- 1二次元好きの匿名さん23/03/09(木) 19:47:00
- 2二次元好きの匿名さん23/03/09(木) 20:02:24
どちらかというと冴にしか目がいってなかっただけだと思う
- 3二次元好きの匿名さん23/03/09(木) 20:05:44
親を覚えていないことはないと思いたいけど、親より冴への思いの方が重そうだなって思った
- 4二次元好きの匿名さん23/03/09(木) 20:07:46
凜ちゃん俺を育てたのは兄ちゃ!って思ってる可能性あり…?
- 5二次元好きの匿名さん23/03/09(木) 20:09:04
冴のサッカーに着いて行って冴が凛の手を引いて一緒に帰る
冴も子供なのに二人で駄菓子屋に行って冴のお金で二人でアイスを食べる
放任とまでは行かないだろうけどかなり上の子に下の子の面倒を任せてるタイプっぽく見えるから育てたって言っても間違いではないのかもしれないし、そうでなくともお兄ちゃん大好きでお兄ちゃんの顔ばっか見てる弟なんだろうなって - 6二次元好きの匿名さん23/03/09(木) 20:12:29
子供部屋も2人で使ってるし下手したらある程度からは凛ちゃんのお風呂とか着替えの手伝いとかも冴が面倒見てたかもしれない
共働きのご家庭だったりとか情報あったっけ? - 7二次元好きの匿名さん23/03/09(木) 20:56:07
子ども2人ともユースチームに入れてると何かとお金かかるし共働きじゃないかな
調べたけどジュニアユースに入ると初期費用(ユニフォーム、ジャージ等)で10万円前後、 月謝は1万円から1.5万円程度でその他遠征費合宿費諸々トータルして年間30万位かかるらしい - 8二次元好きの匿名さん23/03/09(木) 21:28:17
- 9二次元好きの匿名さん23/03/09(木) 21:43:20
家族との思い出聞いたら9割兄ちゃんとのエピソード出てきそうだし両親と触れ合う時間も単純に少なそう
あんな子供の頃から世話してて邪険にもされなかったらそりゃブラコンにもなる - 10二次元好きの匿名さん23/03/09(木) 21:51:29
小説スピンオフでも家族の描写が少ないお嬢様パートでさえ母親が心配しているの描写があったのに凛ちゃんの両親はスレ絵以外に登場ゼロなので本紙で何か出てくる予定なので描写しなかったのかもしれないと思った
- 11二次元好きの匿名さん23/03/09(木) 21:55:26
凛ちゃん食事はいいもの食べさせてもらってる感じなのが謎を深める
- 12二次元好きの匿名さん23/03/09(木) 22:20:14