何だ!何があるって言うんだ!

  • 1二次元好きの匿名さん23/03/09(木) 20:24:24

    アニメか!?アニメの話か!?

  • 2二次元好きの匿名さん23/03/09(木) 20:32:49

    豚レバも新刊発売と同時だったしそうだろうね

  • 3二次元好きの匿名さん23/03/09(木) 20:46:29

    放送日かキービジュアル解禁期待しても?

  • 4二次元好きの匿名さん23/03/09(木) 20:47:50

    そうか明日か発売日

  • 5二次元好きの匿名さん23/03/09(木) 20:49:23

    立ち読みの範囲ではプロローグは無料で読めるな
    やはりクロエの殺害に言及され始めたか

  • 6二次元好きの匿名さん23/03/09(木) 21:01:50

    pvまで公開してもええんやで?

  • 7二次元好きの匿名さん23/03/09(木) 21:47:52

    今のうちに86レベルのアニメ化であると期待しておこう

  • 8二次元好きの匿名さん23/03/09(木) 22:31:50

    >>5

    次の復讐相手はバネッサかバルディアのどっちかと思ってたから出向って形で学校から外れたのは意外だった

    校外に行く機会でもない限り、次の復讐相手はギルクリストだろうけど、敵側のナンバー2を折り返しの中盤で倒す展開って珍しいな(大方、50年の節目で死神18体を利用しながら戦うんだろうけど)

  • 9二次元好きの匿名さん23/03/09(木) 22:39:51

    バネッサバルディアを最後まで残す?意図ってなんなんだろうな
    なんか理由があるとは思うけど

  • 10二次元好きの匿名さん23/03/09(木) 23:01:11

    ようやくアニメが!?
    一年待ったよ!!!

  • 11二次元好きの匿名さん23/03/09(木) 23:06:50

    >>9

    もしかしたら4年編は教師と戦わないのかもしれん

    魔に呑まれることや仲間集めや異端の掘り下げを主軸にする感じで

    そんで5年生になってバナバル百合コンビを同時に相手にする…と

  • 12二次元好きの匿名さん23/03/09(木) 23:30:06

    先読みの範囲でシェラの父親とガーランドが次の標的を5人目って言ってたけど、クロエ殺害のメンバーの1人はすでにガーランドに殺されたってことかな?

  • 13二次元好きの匿名さん23/03/09(木) 23:33:57

    第五の話ならデメトリオの第五魔剣のことだよ

  • 14二次元好きの匿名さん23/03/09(木) 23:37:19

    >>12

    そうなのか、僕が読み間違えてただけなのか、ありがとう

    明日新刊改めて最初から読むか

  • 15二次元好きの匿名さん23/03/09(木) 23:48:08

    シェラ父の『第五が破られた可能性がある。君の力が必要』って発言からやっぱりガーランドも魔剣使えるっぽいな

  • 16二次元好きの匿名さん23/03/09(木) 23:50:16

    ガーランド、校長は間違いなく使えるだろうね

  • 17二次元好きの匿名さん23/03/10(金) 00:15:49

    あっ、うーん……

  • 18二次元好きの匿名さん23/03/10(金) 00:17:07

    pvきたああああああ

  • 19二次元好きの匿名さん23/03/10(金) 00:39:29

    良さげじゃん見た感じ

    宇野先生もこう言ってるしな

  • 20二次元好きの匿名さん23/03/10(金) 01:42:34

    pv50秒のとこの女の人誰だ?

  • 21二次元好きの匿名さん23/03/10(金) 01:44:30

    とあるシリーズとかを担当した会社みたいだね
    あんま見たことない作品ばかりだったけど、実際どうなんだろう

  • 22二次元好きの匿名さん23/03/10(金) 01:49:06

    >>20

    序盤でカティに術をかけた生徒かな?

    あんな呪文をかけた場面があったかは定かではないけど

  • 23二次元好きの匿名さん23/03/10(金) 01:52:55

    >>22

    イアースだから確かにそうだ

    ありがとう!

  • 24二次元好きの匿名さん23/03/10(金) 07:19:53

    今年の夏か
    結構早かったな

  • 25二次元好きの匿名さん23/03/10(金) 07:36:11

    pv見た限りはそこそこ良さそうだけどJCにあんまりいいイメージは無いんだよなー

  • 26二次元好きの匿名さん23/03/10(金) 07:46:53

    >>25

    アニメなんて新規読者の獲得と作者のモチベになればいいから

    程度の期待値で待ったほうが良いわな

  • 27二次元好きの匿名さん23/03/10(金) 07:58:30

    >>25

    何が悪いってとある三期(禁書目録)ととある三期(超電磁砲)でクオリティの差がね……

  • 28二次元好きの匿名さん23/03/10(金) 08:57:20

    >>25

    処刑少女とかダンまち4期はいいから…

  • 29二次元好きの匿名さん23/03/10(金) 10:33:37

    戦闘シーンも多い作品でJCかーという気持ちはまあ…
    全般的に見ると悪くないんだけど手抜きする作品は本当に酷いからなあそこ

  • 30二次元好きの匿名さん23/03/10(金) 10:59:21

    >>29

    アニメの出来自体はそこまで期待はしてなかったッス

    元々ラノベアニメで話題になるほど戦闘クオリティが高い作品はなかったしな

    原作の売上が増えるきっかけになれば勝ちよ

  • 31二次元好きの匿名さん23/03/10(金) 13:30:51

    二期がないことがなんとなく確定したのが悲しい
    異端周りとエンリコ戦がないと何にも伝わらずに終わるよな…

  • 32二次元好きの匿名さん23/03/10(金) 18:14:11

    何かの間違いでjkローリングが宣伝して2期までアニメ化されないかなw

  • 33二次元好きの匿名さん23/03/10(金) 20:22:07

    一年編で終わりならアシュベリー先輩もトイレでのシェラとオリバーのあれこらは見れないなんて…

  • 34二次元好きの匿名さん23/03/11(土) 00:24:13

    >>8 >>9

    教師失格みたいなバネッサたちは初手から殺しに来るから、ガチでの実力勝負どころかシャノンの防衛戦になると思う

    基本的に真っ当に生徒の戦術は正々堂々受け止め、魔法の邪魔をせず、敵を分析したりって諸々をこれまでの教師連中は優先しているからな


    ギルクリストも教師としての戦法を扱うなら強くてもバネッサとかより相手しやすいと思うぞ。死神もいる時期を狙うだろうしな

    現状だと全然実力が足りないからこそ、オリバーたちの学年上げて敵対するんだと思う

  • 35二次元好きの匿名さん23/03/11(土) 12:21:35

    >>34

    まあ、デメトリオやガーランド程生徒思いじゃないけどバネッサ辺りに比べたらギルクリストもちゃんと教師してるしな

    (バネッサの弱らせてるとはいえ異界生物の相手を生徒にさせるのはデメトリオの反応的にキンバリーの基準でも問題行動みたいだし)

    バルディアは一般魔法使いの基準でも価値観がそもそもズレてる感じがするし


    後、ギルクリストは復讐組の中じゃクロエの暗殺にイマイチやる気なかったし、そこら辺の理由でまた精神的な隙を見せる感じかな

    そこら辺も敵対する時に掘り下げるんだろうけど

  • 36二次元好きの匿名さん23/03/11(土) 14:54:32

    >>35

    こう思うのは俺だけかもしれんけど、バネッサの授業って異端狩りの育成としては真っ当そうなんだよな。利用価値があるやつ、言葉が話せるやつ、知能があるやつ、人権が認められただけのやつって色々いるけど、力で従わせ、従わないやつは殺せっていうのは異端信仰を行う人間や亜人たちを狩るのに必要な教育だし

    まぁ、あくまで異端狩りの育成に相応しいって思うだけで、学生にやることじゃないが


    他教師連中は教師としての精神を育んだのに対して、バネッサは元々の異端狩りが抜けてないのかもね

  • 37二次元好きの匿名さん23/03/11(土) 19:06:54

    ゴッドフレイの外伝で思ったけど、ギルクリストは教師としての生徒への向き合い方がマジでキンバリーとは思えない
    それはデメトリオにも当てはまるけど、やっぱり長生きが故に次世代に対して思うことがあるのかな

  • 38二次元好きの匿名さん23/03/11(土) 19:23:06

    ななつまはオリバーの内面とか魔法、剣術の術理とか地の文が重要だろうから上手く表現できるのかどうか

  • 39二次元好きの匿名さん23/03/11(土) 21:56:45

    >>38

    魔剣のヤバさは地の文がないと伝わらない気がするんだよな、映像だとテンポ問題が…

    オリバーのやつはコミカライズみたいにインタビュー形式にするんだろうか

  • 40二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 02:35:31

    正直バネッサの教育方針もあの世界の危険度高いあれこれ考えたら否定しきれないからなぁ…
    クロエ暗殺してなきゃ世界滅びてましたって言われても特に反論する気が湧かない程度には世界全体がヤバすぎてスパルタで生徒鍛えるのはむしろ優しさすら感じる

  • 41二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 03:19:30

    >>39

    あれ頑張ってはいたけどちょい厳しかったよね

    難しい…

  • 42二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 11:18:56

    出来は置いてもアニメで知名度は上がって欲しいな
    7月に強力な対抗馬がいなければ完走する視聴者も増えるだろうし

  • 43二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 11:23:41

    前作のアルデラミンは割と酷い出来だったからな
    ああならなければいいが

  • 44二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 22:00:54

    最悪アニメでスケジュール管理ミスって原作が休載みたいな事態にならなければいいから…
    意外と多いんだよなアニメ後に続きが出なくなる作品

  • 45二次元好きの匿名さん23/03/13(月) 01:53:12

    今回出した2巻はちょい荒かったけど満足できるクオリティのものだったし大丈夫だと信じてる

  • 46二次元好きの匿名さん23/03/13(月) 02:45:28

    アルデラミンもキャラデザ以外は頑張ってた方だと思う
    なんでキャラデザはああなってしまったの?

  • 47二次元好きの匿名さん23/03/13(月) 11:36:15

    えー、JCなの??不安だな

  • 48二次元好きの匿名さん23/03/13(月) 13:49:49

    原作の売り上げとか知名度の割には頑張って作ってもらってる方かもね
    今は漫画が強すぎる

  • 49二次元好きの匿名さん23/03/13(月) 20:06:33

    2期や劇場版もやってほしい

  • 50二次元好きの匿名さん23/03/14(火) 00:35:31

    なんとかエンリコ戦まではなぁ…

  • 51二次元好きの匿名さん23/03/14(火) 12:26:09

    1年生で終わるとタイトルにもなってる魔剣がラストバトルに出てこない事になるんだよなぁ

  • 52二次元好きの匿名さん23/03/14(火) 20:26:33

    1年生で終わりだとキンバリーの残酷さと地獄っぷりを叩きつけられて終了になるから最後が文字通りのお通夜ムードになるやんけ

  • 53二次元好きの匿名さん23/03/15(水) 00:51:58

    最終話がざっくり言って上級生の痴話喧嘩で終わるのはちょっと…

  • 54二次元好きの匿名さん23/03/15(水) 03:55:36

    1クール=1年だと復讐パートで綺麗に締めるには3年までやらないといけないからな

  • 55二次元好きの匿名さん23/03/15(水) 06:06:26

    作者さん平日の朝から怪文書書いてるんだがなぜ…?

  • 56二次元好きの匿名さん23/03/15(水) 16:32:04

    >>55

    仕事が一段落して溜まった抑圧を開放してるのだと思われるが…

  • 57二次元好きの匿名さん23/03/15(水) 16:35:34

    >>51

    未読視聴者から

    七つの魔剣が支配する(支配するとは言ってない)

    みたいな実況されたら俺は悔しくて泣いてしまうわ

  • 58二次元好きの匿名さん23/03/16(木) 00:14:21

    >>53

    一年編だけだと主人公が巻き込まれるだけになるからなぁ…

  • 59二次元好きの匿名さん23/03/16(木) 11:23:59

    >>48

    ラノベアニメってあまり注目されないのが悲しいよね

    異世界物はなんやかんやで毎クール話題に上がるのに

  • 60二次元好きの匿名さん23/03/16(木) 13:36:22

    実際ガチで戦うなら魔剣使うまでもなく負けるだろって相手が多いんだよね
    色々な事情から制限かかってる相手を集団でボコるパターン多すぎる

  • 61二次元好きの匿名さん23/03/16(木) 14:49:48

    異端狩りで数百年戦い抜いてきたバケモン相手だからな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています