デジモンのフィギュア展開

  • 1二次元好きの匿名さん23/03/09(木) 20:44:30

    だいたいデジモンアドベンチャー〜テイマーズwithアルファモンまでで終わる

  • 2二次元好きの匿名さん23/03/09(木) 20:46:37

    フロンティア以降は冷遇されがちないつものデジモン

  • 3二次元好きの匿名さん23/03/09(木) 20:47:40

    だって売れねーんだもん…

  • 4二次元好きの匿名さん23/03/09(木) 20:48:37

    頼むからビーストスピリットの闘士を…

  • 5二次元好きの匿名さん23/03/09(木) 20:49:10

    供給が死に絶えてるので今出したら結構売れそうな気はする
    こないだシャイングレイモンのプラモが発表されたときもなかなかの反響だったし

  • 6二次元好きの匿名さん23/03/09(木) 20:49:34

    キメラモンとかのフィギュア出したら売れるかな

  • 7二次元好きの匿名さん23/03/09(木) 20:49:59

    アルファモンが出たらシリーズ終了のジンクスを打ち破ったデジモンです
    みんな買ってね

  • 8二次元好きの匿名さん23/03/09(木) 20:51:31

    >>7

    頼もしい奴だフィギュアライズスタンダードアンプリファイド

    あれこそ竜の鑑…

  • 9二次元好きの匿名さん23/03/09(木) 20:52:51

    取り敢えずウォーグレイモンはもういいかなって…

  • 10二次元好きの匿名さん23/03/09(木) 20:52:55

    >>7

    ジオグレイソードの完全再現は難しいか

  • 11二次元好きの匿名さん23/03/09(木) 20:54:09

    >>9

    ウォーグレイモンとデュークモンは売れるからしゃーない

  • 12二次元好きの匿名さん23/03/09(木) 20:54:59

    >>7

    アグモン系とはいえセイバーズのデザインも普通にかっこいい

    ライズグレイモンとかマジでカッコいい

  • 13二次元好きの匿名さん23/03/09(木) 21:01:04

    >>10

    このAmplifiedシリーズは色々とアレンジして出すシリーズだから完全再現されてないのはまあしゃーない


    ちなみにこのシャイングレイモンはデザインのアレンジだけじゃなくジオグレイソードが分割されるプラモオリジナルギミックが使われてる

  • 14二次元好きの匿名さん23/03/09(木) 21:01:20

    俺「またいつものラインナップだけどシリーズが続いて欲しいのでお布施として買うか…」

    公式「ウォーグレイモン、オメガモン、デュークモン、メタルガルルモン、インペリアルドラモン、ブラックウォーグレイモン、アルファモン…よし!一通り全部出し切ったな!」

  • 15二次元好きの匿名さん23/03/09(木) 21:01:32

    近年のだとマグナモンお勧めしたいぞ
    プラモあんまり作ったことないなぁという人にもお勧めできるくらいに楽に作れるし遊びやすい

  • 16二次元好きの匿名さん23/03/09(木) 21:03:58

    >>15

    出来も良かったしマジで奇跡の存在

  • 17二次元好きの匿名さん23/03/09(木) 21:04:38

    >>14

    ベルゼブモン「...」

  • 18二次元好きの匿名さん23/03/09(木) 21:04:52

    ダイナモーション…お前は今どこで戦っている…

  • 19二次元好きの匿名さん23/03/09(木) 21:07:49

    >>15

    パッケージイラストの頭がなんか変なこと以外完璧なやつ

  • 20二次元好きの匿名さん23/03/09(木) 21:11:28

    他のやつ出せとは言うけどやっぱ売れないからいつものメンツになるよ
    こいつはもう二度と出ないと思って買ったけど

  • 21二次元好きの匿名さん23/03/09(木) 21:12:42

    >>20

    超進化魂の最高傑作じゃん

  • 22二次元好きの匿名さん23/03/09(木) 21:21:08

    ゴーストゲームの立体物も結局ザ・デジモンやガシャポンのガンマモンたち成長期しかなかったのが残念
    ダイナモーションでカノーヴァイスモンとか登場しないか期待していたが…
    シリウスモンの腕ギミックとか絶対フィギュア向きだからいつかアーツかプラモで出して欲しい

  • 23二次元好きの匿名さん23/03/09(木) 21:29:05

    プラモ結構攻めてるよね
    今までだったらエンジェモンとか絶対出してない

  • 24二次元好きの匿名さん23/03/09(木) 21:48:23

    アニメが元気だった頃すら
    海外限定アイテムがやたら多かったシリーズだからな……

    ガードロモン→アンドロモンとか、カオスデュークモンとか、シルフィーモンジョグレスとか
    レーベモン&カイザーレオモンとか、ブリッツモンとか、チャックモン&ブリザーモンとか

  • 25二次元好きの匿名さん23/03/09(木) 21:53:02

    メタルグレイモンとスカルグレイモンが好きだからAmplifiedシリーズかフィギュアとかで出して欲しいわ

  • 26二次元好きの匿名さん23/03/09(木) 21:55:05

    去年はフロンティア20周年でイベントとか描き下ろしイラストとかグッズとか、色々と展開してくれてたけど結局立体物は終ぞ出なかった(それどころかシャイングレイモンに先を越された)から、
    もうこれフィギュア部門のスタッフがフロンティアアンチなのでは(アルミホイル)

  • 27二次元好きの匿名さん23/03/09(木) 22:03:56

    ムゲンドラモンの出来良すぎて笑っちゃったよ

  • 28二次元好きの匿名さん23/03/09(木) 22:20:34

    >>25

    メタルグレイモンは結構商品化恵まれてる方だけどね

    可動フィギュアは当時の超進化シリーズとSHODOくらいだけど

  • 29二次元好きの匿名さん23/03/09(木) 22:45:23
  • 30二次元好きの匿名さん23/03/09(木) 23:45:39

    邪道なのかもだけどクロスウォーズのシャウトモンX7を合体ありで今度こそ実現してほしい。
    有志の方がガレキでできるようにしてくれたらしいけど当時キッズでそんなこと知らなかったしもう手に入んないや。

  • 31二次元好きの匿名さん23/03/09(木) 23:46:42

    >>30

    邪道なものか望むものは多いぞ

  • 32二次元好きの匿名さん23/03/10(金) 00:53:38

    コンテンツとしての規模が違うと言えばそれまでだが、商品展開の厚さに関してはポケモンが羨ましいよ

  • 33二次元好きの匿名さん23/03/10(金) 01:17:24

    この子達の立体物もっと欲しい

  • 34二次元好きの匿名さん23/03/10(金) 06:10:38

    このレスは削除されています

  • 35二次元好きの匿名さん23/03/10(金) 06:14:15

    超進化シリーズを買ってもらったガキ自分 背中を見て無事死亡

  • 36二次元好きの匿名さん23/03/10(金) 06:15:25

    >>27

    鬼かっけぇー!!

  • 37二次元好きの匿名さん23/03/10(金) 07:13:33

    アレスタードラモンはおろかガムドラモンすら立体物何一つないクロウォ3期に哀しき現在

  • 38二次元好きの匿名さん23/03/10(金) 07:58:56

    フロンティア20周年でプラモデルこないかなと思ってた時期が私にもありました

    ありました

  • 39二次元好きの匿名さん23/03/10(金) 08:47:51

    フロンティア20周年で立体物出ないならもう潔く諦めるしかないかと思ってたけど、去年末にシャイングレイモンが発表されて希望を捨てきれなくなってしまった
    もうこれ呪いだろ

  • 40二次元好きの匿名さん23/03/10(金) 09:00:31

    >>33

    人気のわりに立体物に恵まれないよね双子

    GEMシリーズでは啓人&ギルモンや留姫&レナモンに加えて、樹莉&レオモンまで出たのにジェン&テリアモンはハブられてるし

  • 41二次元好きの匿名さん23/03/10(金) 09:12:42

    >>30

    この際合体ギミックなくてもいいからX7の立体物くれ

    それだけで成仏できる

  • 42二次元好きの匿名さん23/03/10(金) 09:55:59

    フィギュアだけじゃない定期...

  • 43二次元好きの匿名さん23/03/10(金) 13:55:22

    >>35

    余るアグモンのガワをブレイブシールドにデザインする発想はマジで凄い。現物の処理だけが惜しい

    同じアグモンから変形パターンが全然違うシャイングレイモンも何気に化け物デザイン

  • 44二次元好きの匿名さん23/03/10(金) 21:45:46

    昔は「アルファモンの立体物なんて貴重だし絶対買わなきゃ!」って思ってたけど、それが今やシリーズ展開に終焉を告げる存在になるとはなぁ

  • 45二次元好きの匿名さん23/03/10(金) 22:10:02

    超進化シリーズなんて間違いなく主力たり得たのになぜ辞めた…

  • 46二次元好きの匿名さん23/03/10(金) 22:43:31

    超進化シリーズのピークは02でいずれもおもちゃが前提のデザインだからな
    フロンティア以外のテイマーズ以降は変態技術でおもちゃ向きじゃないデザインの変形を何とかすることが増えてく

  • 47二次元好きの匿名さん23/03/10(金) 22:46:45

    シャウトモンx○シリーズのプラモ出ないかな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています