個性:ゴム

  • 1二次元好きの匿名さん23/03/09(木) 23:18:25

    この世界だとルフィはヴィランになるのかな

  • 2二次元好きの匿名さん23/03/09(木) 23:22:08

    本人はその気はないけど解放戦線的な立ち位置に収まりそう
    抑圧された社会からの解放ってことで

  • 3二次元好きの匿名さん23/03/09(木) 23:24:10

    消防士やってるでしょ

  • 4二次元好きの匿名さん23/03/09(木) 23:29:39

    七武海がナガンホークス的な立ち位置?いやちょっと違うのは分かるけど表向きの実務的に

  • 5二次元好きの匿名さん23/03/09(木) 23:34:02

    >>4

    CPのルッチとかじゃない?SWORDのコビーとかもいるけどルッチ側の方がそれっぽいし

  • 6二次元好きの匿名さん23/03/09(木) 23:38:31

    >>5

    公安所属ヒーローは政府に忠誠を誓ってるルッチっぽいけど表向きの立場ならソードのコビーの方が近くないか?

  • 7二次元好きの匿名さん23/03/09(木) 23:45:15

    船やら飛行機やらで普通に旅行できる現代的なヒロアカ世界で海賊(ヴィラン)やる理由は別にないと思う

  • 8二次元好きの匿名さん23/03/09(木) 23:55:30

    やっぱ普通に消防士やってそう
    でも個性が使えないのは窮屈だから使用許可証として免許は持ってるかもしれない
    ガープはなんだろ、警察のお偉いさんか?

  • 9二次元好きの匿名さん23/03/09(木) 23:56:16

    消防士やって水ルフィするのか…

  • 10二次元好きの匿名さん23/03/09(木) 23:58:38

    >>8

    ガープは無個性なら警察、個性ありならグラントリノ世代の英雄的ヒーローやってそう

    この爺さん無個性でも肉体強化系のヴィラン真正面からボコボコにしてそうで怖い

  • 11二次元好きの匿名さん23/03/09(木) 23:59:54

    実際高所の救援だったりに長距離体を伸ばしたり、現場にロケットで飛んでいけるのは有用。
    応用の幅が広いからヒーローになるにしろヴィランになるにしろ有名になるだろうなって感じ。

  • 12二次元好きの匿名さん23/03/10(金) 00:05:19

    インクレディブルの奥さんの能力ほぼこれじゃなかったっけ?

  • 13二次元好きの匿名さん23/03/10(金) 00:13:01

    >>10

    無個性の星になりそうだけど、ガープを引き合いに出して無個性になにか言うのは

    野沢雅子さんを例に出して声優に駄目だしするレベルの風潮になりそう

    なんで後継者(ルパン的意味で)の方が先に身体ボロボロになるんだよ、デクもビックリだよ

  • 14二次元好きの匿名さん23/03/10(金) 00:25:13

    >>12

    え、デトネラットがこんなん作るんですか⁉️

  • 15二次元好きの匿名さん23/03/10(金) 00:55:38

    >>1

    ヒーローデクのコスプレだ

    ファンの人かな?

  • 16二次元好きの匿名さん23/03/10(金) 01:09:49

    >>12

    多分それも含めてミスターファンタスティックが元ネタ

  • 17二次元好きの匿名さん23/03/10(金) 10:04:48

    何かの拍子に進化?変質?して個性名変更を余儀なくされるか(…これゴムの範疇じゃなくない?)とか周囲に薄々思われてるけど訳わからんからそっとされてるのか

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています