はっきりとした罵倒より

  • 1二次元好きの匿名さん23/03/09(木) 23:28:55

    こんな感じの、自然に出てしまった言葉の方が残酷だよね

  • 2二次元好きの匿名さん23/03/09(木) 23:29:55

    タケル殿にこれ言わせるの相当だよ

  • 3二次元好きの匿名さん23/03/09(木) 23:31:12

    タケル殿は基本的に聖人だからふとした言葉のトゲの鋭さが一撃必殺すぎる

  • 4二次元好きの匿名さん23/03/09(木) 23:31:22

    >>2

    だって生き別れた幼馴染が罵倒しながら聞く耳持たず妨害してくるんだもん

  • 5二次元好きの匿名さん23/03/09(木) 23:32:23

    「うわっ 来たよ…」
    「前のマコト兄ちゃんみたいだ」
    とか優しいのにどこからこんな言葉出てくるの

  • 6二次元好きの匿名さん23/03/09(木) 23:34:09

    >>5

    前者は通りすがりに襲ってくる通り魔みたいなマコト兄ちゃんが悪い

    後者はネタにされてるけどネットミームとは意味合い違うきがする

  • 7二次元好きの匿名さん23/03/09(木) 23:41:16

    >>4

    まだこのときは幼なじみのマコト兄ちゃんとは思ってすらいないからな

  • 8二次元好きの匿名さん23/03/09(木) 23:42:26

    (友だったお前に拳振るうのは辛いがお前をコロして妹を救う!!!!真剣勝負だ!!!!
    お前がただ死ぬのを見るのは辛いからな!!!
    頼むから抵抗はしてくれ!!!
    そしてお前が勝ったとしても辛いが文句は言わない!!真剣勝負の結果だしカノンが死ぬのは辛いがお前が死ぬのも辛いんだ!!だからせめて俺の上にいってお前だけが生き返るのは仕方ないと思わせてくれ!!...!?何!!カノンのためにお前が犠牲になるだと...!ふざけるな!!!優しすぎる)お前は甘い!!!

  • 9二次元好きの匿名さん23/03/09(木) 23:42:54

    >>8

    頭冨岡さんかよ。

  • 10二次元好きの匿名さん23/03/09(木) 23:42:58

    >>8

    外部に出力しろや

  • 11二次元好きの匿名さん23/03/09(木) 23:43:52

    同意しても怒るし否定しても襲って来るしどうすればいいねん

  • 12二次元好きの匿名さん23/03/09(木) 23:46:19

    >>11

    だから前のマコト兄ちゃんみたいが罵倒として成立するんだ

  • 13二次元好きの匿名さん23/03/09(木) 23:46:44

    >>11

    自分の命を賭けてカノンちゃんを助ける

  • 14二次元好きの匿名さん23/03/09(木) 23:46:54

    >>8

    不器用とかのレベルじゃ収まりきらない

  • 15二次元好きの匿名さん23/03/09(木) 23:47:16

    さすが本郷猛にフヌケ呼ばわりできる狂犬や

  • 16二次元好きの匿名さん23/03/09(木) 23:48:21

    >>13

    それ結局キレるやつ!

  • 17二次元好きの匿名さん23/03/09(木) 23:49:01

    これで弱かったりする時期があればいいんだけど
    マジでずっと強いからな、アラン様だって仲間になったら程々になってたやろ!

  • 18二次元好きの匿名さん23/03/09(木) 23:49:44

    >>8

    根は優しい割にタケル殿と違って外に伝えないからこうなんだよなぁ…良い奴ではあるはずなんやが

  • 19二次元好きの匿名さん23/03/09(木) 23:50:21

    >>9

    >>10

    言ったら言ったでタケルが辛くなるからね

    だから頭マコトにいちゃんと化して殴る

  • 20二次元好きの匿名さん23/03/09(木) 23:51:25

    >>18

    長い間眼魔世界で育ったのが良くない

    ディスコミュニケーション万歳な世界でどうコミュ力身に着けろってんだ!?

  • 21二次元好きの匿名さん23/03/09(木) 23:51:53

    お兄ちゃん七つの大罪背負ってるしね...

  • 22二次元好きの匿名さん23/03/09(木) 23:53:28

    >>17

    いや 実は弱体化期間が短いかわりに別行動期間を長めに取ってあるから言うほどでもないよ

  • 23二次元好きの匿名さん23/03/09(木) 23:55:21

    >>22

    マジで終盤ずっと一人でなんかやってるよあの人状態だった覚えがある

    アランの兄と決着ついた位で合流じゃなかったっけ?

  • 24二次元好きの匿名さん23/03/09(木) 23:56:16

    ディープスペクター出てから結構やれるから別イベント向けさせてどうにかしとく

  • 25二次元好きの匿名さん23/03/10(金) 00:02:35

    >>23

    そうだね。その前ぐらいにコピーの方のマコト兄ちゃんがタケル達と合流して本物のマコト兄ちゃんが隠れながら後をつけるという不思議な状態になるし

  • 26二次元好きの匿名さん23/03/10(金) 00:03:58

    >>22

    中盤も操られたり一時的に退場したり2号にしては不在期間結構あるな

  • 27二次元好きの匿名さん23/03/10(金) 00:04:07

    >>19

    実際のところ追い詰められて余裕がないから大部分素ではあるが嫌な奴演じて倒すべき敵と思ってもらおうとした節はあるとおもうんだよね


    なのにそんな俺たち兄妹を救おうとするタケルは優しすぎたから思わずマジでキレた

  • 28二次元好きの匿名さん23/03/10(金) 00:05:28

    理由は理解できんでもないがタケル殿からしたらたまったもんじゃないよコレ

  • 29二次元好きの匿名さん23/03/10(金) 07:14:36

    >>26

    Vシネでは衝撃の事実まで判明しちゃうし

  • 30二次元好きの匿名さん23/03/10(金) 09:32:35

    タケル殿聖人って言われてるけど言ってもまだ高校生だったからな。「うわっ、来たよ...」とか等身大の台詞って感じがする。

  • 31二次元好きの匿名さん23/03/10(金) 09:36:12

    >>30

    1話の頃はなんか普通のナヨナヨした高校生って感じだったよね

  • 32二次元好きの匿名さん23/03/10(金) 10:59:56

    >>30

    >>31

    2回目の眼魔界あたりでかなり成長してるけどそれまでは普通、なんならちょっと頼りないくらいだからな

  • 33二次元好きの匿名さん23/03/10(金) 11:17:23

    >>32

    先輩と後輩が両方とも覚悟きまりすぎてるだけだならな…

  • 34二次元好きの匿名さん23/03/10(金) 12:08:13

    警察官のドライブと医者のエグゼイドで挟まれてるからってのもあるかな
    タケル殿、成長してるはずなのに平成レジェンドで並んだ時になぜか後輩キャラのイメージが抜けない

  • 35二次元好きの匿名さん23/03/10(金) 14:09:19

    >>34

    更に、エグゼイドの次は戦争中のビルドだ。

    主人公の年齢も26で高め

  • 36二次元好きの匿名さん23/03/10(金) 14:11:49

    >>33

    先輩

    ハートの心臓に手突っ込んで我慢比べするわ


    後輩

    心が繋がってるパラド相手にハイパー無慈悲

  • 37二次元好きの匿名さん23/03/10(金) 14:16:50

    >>23

    前に別サイトで「みんながメインクエ進めてる中1人だけサブクエやってるのがマコト兄ちゃん」と評されたのを見て草生えた記憶

    でもこのサブクエ進めないとVシネにいけないのがまた

  • 38二次元好きの匿名さん23/03/10(金) 14:21:57

    >>34

    両者とも自分の仕事に他者の命がかかってくる仕事だけに、寺生まれである以外特になにかあるわけでもない普通の高校生であるタケル殿が異質に見えるのはしゃーない

  • 39二次元好きの匿名さん23/03/10(金) 14:26:09

    >>35

    その次は魔王…

  • 40二次元好きの匿名さん23/03/10(金) 14:54:35

    >>18

    ぶきっちょ、切羽詰まってる、顔が怖い!割と手段を選ばない!スリーアウトどころではない!

  • 41二次元好きの匿名さん23/03/10(金) 19:28:57

    タケル「後輩が大人の雰囲気だしてると困るよね...」
    一輝「ホントそうなんですよ...それによりによってスターオブザスターオブザスターズですよ俺の後輩」

  • 42二次元好きの匿名さん23/03/10(金) 19:33:06

    未だに信じられないあの菩薩メンタルの持ち主が学生である事実

  • 43二次元好きの匿名さん23/03/10(金) 19:36:07

    >>41

    一番後輩って風格じゃないんだよな英寿…

    令和主人公組で並んでも店持ち著作持ちの小説家に並ぶレベル

  • 44二次元好きの匿名さん23/03/10(金) 19:37:43

    >>43

    英寿は今まであんまりいなかった歴戦の戦士が主人公やってる状態だから仕方ないと思う

  • 45二次元好きの匿名さん23/03/10(金) 21:46:05

    >>15

    他のキャラだったら別ライダー作品でも問題になるのにマコト兄ちゃんなら言うだろうてなるの本当に凄いと思う

  • 46二次元好きの匿名さん23/03/10(金) 21:55:19

    マコト兄ちゃんはクズでも外道でも悪のライダーでもないのに
    凄く嫌な2号ライダーさだけは結集させて凌駕しているのが凄いと思う
    いや本当に一貫して全然外道ではないのよ外道では
    なのにどうしてここまで酷いの

  • 47二次元好きの匿名さん23/03/10(金) 22:04:12

    ゴースト本編の行動はいじられてもしかない行動の数々だったけど
    ジオウでのふっはっタケルどうして変身しないがいじられるのは不満がある
    タケルの状態を把握できていないから危険な状態で変身しない事をツッコむのは自然じゃない?
    まあ、何処から湧いてきたってツッコミには反論できないけど

  • 48二次元好きの匿名さん23/03/11(土) 02:33:47

    >>22

    調べたら仲間化したあとディープ登場までほぼ出番ないんだな

  • 49二次元好きの匿名さん23/03/11(土) 08:29:38

    >>33

    第6話の進ノ介


    悪人が居ないならそもそも警察必要ない!だからこそ真っ直ぐ生きてる人が光って見える

    自分は守るべき正義分からないけど市民を守ります


    スゲェ立派だよ…

  • 50二次元好きの匿名さん23/03/11(土) 09:32:00

    >>49

    エムも(パラドさんの影響で)ゲーム感覚入ってるとはいえ文字通り命がけの手術で「患者の運命は俺が変える!」だから…

  • 51二次元好きの匿名さん23/03/11(土) 10:07:14

    タケル殿は悪と戦う、立ち向かうって覚悟の決め方じゃなくて受け入れて繋いでいく、って別方向の覚悟の決め方してるから後輩感あるんやろな

  • 52二次元好きの匿名さん23/03/11(土) 17:57:12

    でも敵の目的が判明するよりもマコト兄さん形式で襲ってくる方がリアリティはある
    命を投げ出す(ガチ)まで信じてくれなかったんですけど…

  • 53二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 00:22:18

    >>33

    >>34

    やっぱり前後が覚悟ある程度キマってないとできない職業の警察官と医者ゆえはあるなぁ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています