- 1二次元好きの匿名さん23/03/10(金) 07:40:10
- 2二次元好きの匿名さん23/03/10(金) 07:42:43
- 3二次元好きの匿名さん23/03/10(金) 07:44:21
実際ケンシロウと引き分けた時もモヒカン達が「拳王伝説は終わったんだー!」と叫んで逃げていってたからな
- 4二次元好きの匿名さん23/03/10(金) 07:44:57
でも負け=死の世界だからなぁ
- 5二次元好きの匿名さん23/03/10(金) 07:45:01
- 6二次元好きの匿名さん23/03/10(金) 07:46:23
ダイブしてくるとこを殴ったら、すり抜けて攻撃されてるって訳分かんねぇ挙動してるからなあいつ
- 7二次元好きの匿名さん23/03/10(金) 07:48:14
ケンシロウでも厚さ5メートルの岩を砕けるパンチ力持ってるけど南斗も同じようなパワーあるんか?
- 8二次元好きの匿名さん23/03/10(金) 07:49:39
いつもラオウが一方的に攻撃するような話になるけどサウザーも数発でケンシロウを瀕死にする十字拳があるしな
- 9二次元好きの匿名さん23/03/10(金) 07:51:29
- 10二次元好きの匿名さん23/03/10(金) 07:53:21
何なら一番暗殺に向いてそうなのジャギだよな
- 11二次元好きの匿名さん23/03/10(金) 08:01:36
- 12二次元好きの匿名さん23/03/10(金) 08:10:04
まぁ南斗鳳凰拳って相手の攻撃かわす高速戦法っぽいしラオウとは相性が悪いっぽい
それはそれとしてスレ画はダサすぎる - 13二次元好きの匿名さん23/03/10(金) 08:29:10
ぶっちゃけラオウってケンシロウより圧倒的に強いような時期もないし何気に鳳凰拳と剛拳相性悪そうだし秘密知らん状態だと攻撃無効化またはかわされ続けてサウザーに削り倒されそうなイメージだった
- 14二次元好きの匿名さん23/03/10(金) 08:33:13
お互いがお互い「なんか闘うのめんどくせ…無駄に痛そうだし疲れそう…」戦法なとこあるからな
サウザーとラオウ - 15二次元好きの匿名さん23/03/10(金) 09:20:02
ラオウに大ダメージ与えたケンでも秘孔突きでないただの攻撃だとサウザーにはまともにダメージ与えられなかった事実
- 16二次元好きの匿名さん23/03/10(金) 11:33:16
ラオウってジュウザとフドウには苦戦したよな
- 17二次元好きの匿名さん23/03/10(金) 11:38:11
ぶん殴るんじゃなくて、秘孔を付くケンシロウの攻撃でも吐血してたし純粋に拳法の対決ならケンシロウの方が上とはサウザー自身が認めてるからな。
北斗相手には秘孔が効かなくて戸惑っている間に押し切ってしまう戦法で勝つのであって、開き直って殴り合いになったらどうなるかはまた別の話なんだろう。 - 18二次元好きの匿名さん23/03/10(金) 12:28:10
あれはあれで水影心のあるケンシロウがまるで極星十字拳を見切れてなかった、それも見切ったと言い切っておきながら直撃だったからどこまで本気か怪しい所がある
- 19二次元好きの匿名さん23/03/10(金) 12:38:21
天翔十字鳳とか回避とカウンター特化技みたいな感じだしラオウとはちょっと相性悪いかもしれん
避けられないくらいデカイ剛掌波撃てば良いじゃんとは思ったけど - 20二次元好きの匿名さん23/03/10(金) 14:35:51
- 21二次元好きの匿名さん23/03/10(金) 15:21:52
北斗の拳BBQ味でググれ!
- 22二次元好きの匿名さん23/03/10(金) 15:27:35
本家じゃないけどラオウが主人公のスピンオフで実際にサウザーと戦ってなかったっけ?ケンシロウほどがっつりとじゃなかったけど、引き分けになってた筈
- 23二次元好きの匿名さん23/03/10(金) 15:38:41
- 24二次元好きの匿名さん23/03/10(金) 15:40:04
だってまさかビーム撃ってくるとは思わないじゃん?
- 25二次元好きの匿名さん23/03/10(金) 15:43:56
天翔十字鳳のシステムがサウザーが空中で軌道を変えてる前提だけど(イチゴ味ではこの解釈)
被弾したサウザーや見守ってたモヒカン達も何が起こったのか一切わからなかったことから、不可視の闘気弾による攻撃だったからサウザーも回避出来なかった説がある
- 26二次元好きの匿名さん23/03/10(金) 15:49:05
ラオウの目的は北斗を超えて最強になることで最初から踏み台でしかないから暗殺拳がどうとか何とも思ってないんだよなぁ
- 27二次元好きの匿名さん23/03/10(金) 15:50:14
サウザーに剛拳でダメージ負わせるもラオウも反撃で手痛いのもらった
ダメージソース的にはラオウ優勢だけど決着まで行くとラオウも相当の深手はまず負うだろうという感じ
その前にサウザーからそれお互い不本意だなとなりラオウもまだ拳王として安定してないからお互い不可侵で手を打った感じ
まああくまでいろいろ矛盾点も多い外伝シリーズ設定だけど
- 28二次元好きの匿名さん23/03/10(金) 15:59:09
サウザーって実はかなり頑丈なんだ
- 29二次元好きの匿名さん23/03/10(金) 16:42:47
- 30二次元好きの匿名さん23/03/10(金) 16:46:58
本編中はサウザー的には頑張れば北斗三兄弟全員いけるつもりだったよね
- 31二次元好きの匿名さん23/03/10(金) 16:50:44
- 32二次元好きの匿名さん23/03/10(金) 16:52:07
- 33二次元好きの匿名さん23/03/10(金) 16:56:42
まあ暗殺拳に向いてないのは個人の資質だからそこは仕方ないとして、虎の反応でズレた解釈してるのはちょっと……
- 34二次元好きの匿名さん23/03/10(金) 17:03:16
- 35二次元好きの匿名さん23/03/10(金) 17:06:24
- 36二次元好きの匿名さん23/03/10(金) 17:07:05
一応吐血はしてるから全く効かない訳でもないのだろうが、北斗神拳を封じた上でなら、耐久力やHPの関係で自分やられる前にやるのが十分可能という意味なんだろう。
- 37二次元好きの匿名さん23/03/10(金) 17:11:37
- 38二次元好きの匿名さん23/03/10(金) 19:32:08
勝てる勝てないで言えばノーヒントでも勝てるんだろうけど(ラオウは秘孔抜きの剛拳も強いし)
それにしても勝率は100%ってわけでもないし、勝っても無傷では済まないだろうから
勝負を避けられるなら避けておいたんじゃないの?
そもそもラオウって「お前さ、あの星(死兆星)見える?あ、見えるんだ。じゃあ戦うわ。」ってやってた慎重派だし - 39二次元好きの匿名さん23/03/10(金) 20:51:45
理由はともかく、結局のところサウザーに怖気ついたって事だよね
- 40二次元好きの匿名さん23/03/10(金) 20:59:40
ヒコウ効かない、ヒコウ抜きでも普通に頑丈、さらに頑丈さに加え良くわからん回避秘奥義(考察サイトでは当たる瞬間思いっきりすごい速さで足伸ばして空中ダッシュしてんじゃないか→だから足痛めたら詰むって考察してたけど)
意味わからん存在なサウザー
いきなり闘気ビームって反則しなかったらケンシロウでもやばかった - 41二次元好きの匿名さん23/03/10(金) 21:00:10
サウザーて本質的に守るモノがない無敵の人だから野心溢れる生にしがみつく当時のラオウだと基本捨て身で挑んでくるサウザーてある意味では天敵なところがある
- 42二次元好きの匿名さん23/03/10(金) 21:01:57
なんかそこらへんイメージと実像が逆だよね
失うものなんてもはや無いわボケーッこちとら怖いもんなしじゃーっがサウザーで
覇者として俺はまだ死ぬわけにはいかぬ!謀略も時には使う!がラオウという - 43二次元好きの匿名さん23/03/10(金) 21:04:50
ラオウ外伝かなんかだと
ラオウは剛拳、サウザーは体の秘密でどちらにも勝機があるが勝ったとしても大ダメージを負うのは間違いなく
その隙をユダがついてくるためお互いに動く事が出来ないみたいな理由だったかな - 44二次元好きの匿名さん23/03/10(金) 21:05:02
カイオウの件もあったからな
え?その割に悔いはない?兄に遺言託されたケンシロウもまじめにカイオウ探してなかった?
つ、都合が悪いことは忘れよ - 45二次元好きの匿名さん23/03/10(金) 21:05:50
トキがキツイけど
体の秘密と十字鳳の二重無敵技で北斗最強世代相手にもワンチャン勝ち目あったのすごいよな聖帝 - 46二次元好きの匿名さん23/03/10(金) 21:08:58
でもトキにしてもサウザーが言っていたようにいくら表裏逆の体でも微妙に秘孔の位置が違っているらしいから、秘密を知っているのを前提に慎重に戦えば十分勝機はあったかもね。
- 47二次元好きの匿名さん23/03/11(土) 03:46:52
と言うかカイオウに関してはどちらにせよ「世紀末覇王が対応する案件だからどうにかなるやろ」ってラオウ自身も思ってたんじゃないかな 「ケンシロウが自分を倒せればそれはそれでカイオウを倒せるからヨシ ケンシロウを自分が倒せば血統の差もあって自分でもカイオウは倒せるからヨシ」って感じだと思う。
- 48二次元好きの匿名さん23/03/11(土) 03:51:52
まあラオウとケンシロウの最終戦でラオウが自害するときの気の量を見たらラオウの方がタフネスは上だろうしあの当時のケンシロウのようにはいかないとは思う。
ただそれでもサウザーの攻撃を受け続けてたらラオウでも長くは持たんとは思う
- 49二次元好きの匿名さん23/03/11(土) 04:02:21
シュウが南斗聖拳じゃ勝てないって言ってるから秘孔無効だけの男ではないんだよなサウザー
一番の脅威は天翔十字鳳だと思う - 50二次元好きの匿名さん23/03/11(土) 07:55:37
- 51二次元好きの匿名さん23/03/11(土) 09:41:46
強さ自体はラオウ>サウザーだが、無傷で勝つのは無理だし、普通に逆転もあり得るくらいのパワーバランスだと思う
- 52二次元好きの匿名さん23/03/11(土) 12:58:48
剛拳メインってイメージのラオウと言ってもそっち方面では専門の南斗の頂点であるサウザー相手に秘孔なしじゃ莫大なハンデ背負って闘ってるようなもんだしなあ、そんな不利な戦いをするタイプじゃないだろうし
- 53二次元好きの匿名さん23/03/11(土) 15:45:18
北斗が如くじゃ作中唯一のケンシロウ即死QTEという優遇受けてたな…