- 1二次元好きの匿名さん23/03/10(金) 13:59:48
- 2二次元好きの匿名さん23/03/10(金) 14:01:12
ファンタジーの中にメルヘンが含まれるんじゃないか?
- 3二次元好きの匿名さん23/03/10(金) 14:02:23
メルメルメー?
- 4二次元好きの匿名さん23/03/10(金) 14:02:27
つまりファンタジーのジャンルの一つって事か
- 5二次元好きの匿名さん23/03/10(金) 14:02:56
- 6二次元好きの匿名さん23/03/10(金) 14:04:44
ユニコーンとペガサスは両方で出る場合もあるからな…判断が難しい
- 7二次元好きの匿名さん23/03/10(金) 14:08:04
ディズニーとか童話がメルヘン、USJとか少年漫画がファンタジーという勝手なイメージ
ただメルヘンでくくってる方はファンタジーに当てはめても違和感少ないからファンタジーの一部にメルヘンがあると思う - 8二次元好きの匿名さん23/03/10(金) 14:09:33
- 9二次元好きの匿名さん23/03/10(金) 14:12:07
メルヘンは状態のイメージ
パステルカラーを基調としたり、やわらかさを伴う空間ってイメージがある
一方ファンタジーは幅広くてメルヘンな時もあれば空想的ではあるものの戦いがあったり誰かが傷ついたりみたいな現実よりの世界観な印象 - 10二次元好きの匿名さん23/03/10(金) 14:12:12
- 11二次元好きの匿名さん23/03/10(金) 14:12:47
メルヘンはドイツ語でおとぎ話みたいを意味する言葉
ファンタジーは英語で空想とかを指す言葉
語源的にはこんな感じだけどどう違うかは人それぞれの捉え方しだいなきがする - 12二次元好きの匿名さん23/03/10(金) 14:13:36
メルヘンはとにかく「可愛い」
ファンタジーは可愛いもあるけど人が死んだりダークな部分もある
イメージ - 13二次元好きの匿名さん23/03/10(金) 14:14:30
メルヘンは童話とか御伽話とかそういうの
ファンタジーは空想とか幻想を扱う物語とか
無理に2つに区別するようなものでもなく、2つの要素兼ねてるのもあるって感じでは - 14二次元好きの匿名さん23/03/10(金) 14:14:45
メルヘンはメルヘンだし
ファンタジーはファンタジーでしょ
メルヘンやファンタジーじゃないんだからさぁ - 15二次元好きの匿名さん23/03/10(金) 14:15:37
メルヘンの語源はドイツの「散文による空想的な物語」
ファンタジーの語源はラテン語で「空想・幻」
これをもとにかんがえるならファンタジーを一定の作法で物語にしたてたものをメルヘンと呼ぶ、となる。 - 16二次元好きの匿名さん23/03/10(金) 14:15:42
ドイツ語と英語の違いってだけで同じものでは?
- 17二次元好きの匿名さん23/03/10(金) 14:16:25
メルヘンチックってドイツ語と英語合わせた造語なんよ実は
- 18二次元好きの匿名さん23/03/10(金) 14:17:05
ファンタジーの中でも勧善懲悪かつ悪役は悪役らしく不機嫌そうで怒りっぽく、主人公は弱いけど心優しい人間で、魔法使いとかそういう他の誰かからスーパーパワーを受け取って勝つみたいなのがメルヘンかな
- 19二次元好きの匿名さん23/03/10(金) 14:20:52
- 20二次元好きの匿名さん23/03/10(金) 14:22:52
成程…他のレスを読んでみてファンタジーは空想や幻を表した言葉もしくはそれをテーマにしたジャンルでメルヘンは空想的な物語って感じかな?
でもどちらも結局は同じ物の言い換えでもあるんだよね… - 21二次元好きの匿名さん23/03/10(金) 14:24:46
スプーンおばさんのファンである俺の怒りに触れる表現をしやがったな…
- 22二次元好きの匿名さん23/03/10(金) 14:24:49
たとえ明確な悪役がいたとしてもそれに打ち勝つために現実離れした力を振るうのはファンタジーかな
ただあくまで物語自体をくくるのがファンタジーであって、その作品の世界観はどんな感じ?と聞かれたらメルヘンと答える場合もあると思う - 23二次元好きの匿名さん23/03/10(金) 14:27:53
- 24二次元好きの匿名さん23/03/10(金) 14:31:51
確かにお花畑の中で動物と戯れるお姫様の絵とかもメルヘンって言うな
- 25二次元好きの匿名さん23/03/10(金) 14:44:35
- 26二次元好きの匿名さん23/03/10(金) 14:57:29
グリム童話はメルヘン(おとぎ話や童話)集何だけど結構グロテクスな話も多いよね
- 27二次元好きの匿名さん23/03/10(金) 15:23:47
あれは教訓話だからな残酷な描写にしないと子供に響かないからしょうがない
- 28二次元好きの匿名さん23/03/10(金) 15:27:30
ペガサス幻想……?
- 29二次元好きの匿名さん23/03/10(金) 16:08:03
絶対そんな定義ではないけどダークメルヘンは女性向けでホラーテイスト、ダークファンタジーは男性向けで軍記テイストなイメージがある
- 30二次元好きの匿名さん23/03/10(金) 16:14:29
ファンタジー→空想的
メルヘン→おとぎ話
近未来や科学知識題材の空想譚は「サイエンスファンタジー」と呼ぶけど「サイエンスメルヘン」とは呼ばない - 31二次元好きの匿名さん23/03/10(金) 22:47:22
マジ?全然知らなかった…