- 1二次元好きの匿名さん23/03/10(金) 17:13:10
- 2二次元好きの匿名さん23/03/10(金) 17:15:46
外伝作品も含めていいのならFF、DQみたいにブランド力あるシリーズは軒並みキツそう
- 3二次元好きの匿名さん23/03/10(金) 17:17:22
マリオ
プレイ環境自体は現行機への移植も多いし優しい方とは思うが、単純に数が多すぎる - 4二次元好きの匿名さん23/03/10(金) 17:18:25
- 5二次元好きの匿名さん23/03/10(金) 17:18:34
テイルズオブ
ゲームボーイ系統に取り残された作品が - 6二次元好きの匿名さん23/03/10(金) 17:19:07
ドラクエも正規ナンバリングだと9がDSとソフト必要で少しやりにくいか
- 7二次元好きの匿名さん23/03/10(金) 17:19:24
ソシャゲが本編になったブレスオブファイアには絶対に勝てない
- 8二次元好きの匿名さん23/03/10(金) 17:27:00
おう、アークザラッドの話してもいいのか
- 9二次元好きの匿名さん23/03/10(金) 17:31:56
スパロボもOEがなあ
- 10二次元好きの匿名さん23/03/10(金) 17:32:23
ソシャゲとか携帯ゲームとかがシリーズ内にあってサービス終了してる奴含めていいの?
それしていいなら、かなりのシリーズが全滅する気がするんだが - 11二次元好きの匿名さん23/03/10(金) 17:39:10
あにまん民には絶対刺さるし刺さってたの多いだろうサモンナイトってゲームがあるんだが
- 12二次元好きの匿名さん23/03/10(金) 17:52:01
軌跡とイース
- 13二次元好きの匿名さん23/03/10(金) 17:53:02
テイルズ、FF、ドラクエ、ポケモン
というか長寿タイトルだいたいそう - 14二次元好きの匿名さん23/03/10(金) 17:54:35
スーパーロボット大戦かな
据え置きの第二次からはPSのコンプリートボックスに収録されたが初代はゲームボーイで終わってる - 15二次元好きの匿名さん23/03/10(金) 17:54:51
ガラケー限定の作品があるロックマンエグゼとか?
- 16二次元好きの匿名さん23/03/10(金) 18:01:04
全シリーズが外伝を含めているならメガテンかな……
サービス終了してる作品があるからね…… - 17二次元好きの匿名さん23/03/10(金) 18:04:22
大航海時代
サ終してるのは除外したとしてもWindows98環境じゃないと動かない上に移植とかも絶望的な3の存在がキツすぎる - 18二次元好きの匿名さん23/03/10(金) 18:07:07
- 19二次元好きの匿名さん23/03/10(金) 18:12:23
ファントムオブネットワークあるエグゼほんま
そうでなくとも周辺機器要求してくるし - 20二次元好きの匿名さん23/03/10(金) 21:27:23
アーマードコアとか移植が確認した範囲でないからつらい
- 21二次元好きの匿名さん23/03/10(金) 22:59:26
ちょっと前までならシャンティ
- 22二次元好きの匿名さん23/03/10(金) 23:14:50
ネタバレなので深く語らないけどダンガンロンパ
マジで不可能 - 23二次元好きの匿名さん23/03/10(金) 23:22:28
FEシリーズにはアカネイア戦記というものがあってだな。
あまりにも特殊すぎてシリーズ作品に含めない場合すらある作品だ。 - 24二次元好きの匿名さん23/03/10(金) 23:27:15
新・紋章で収録されてるしまあええやろ…
- 25二次元好きの匿名さん23/03/10(金) 23:27:48
ファルコムの軌跡とイース、あとスクエニのキングダムハーツなんかはよく挙がるよな
- 26二次元好きの匿名さん23/03/10(金) 23:41:29
軌跡シリーズは空の軌跡以外は現行機で遊べるから時間さえあれば全作プレイは無理じゃない
後、あんま詳しくないがPSnowで空の軌跡が遊べるらしいからそれ含めれば全部現行機でいける
シリーズの関係性が強いからこそリメイクに積極的なのかね - 27二次元好きの匿名さん23/03/10(金) 23:53:38
悪魔城シリーズのds版とかメタルマックスのds版とか…
良作多いけどプレミア付いてて迂闊に手が出せねえ… - 28二次元好きの匿名さん23/03/10(金) 23:58:47
- 29二次元好きの匿名さん23/03/10(金) 23:59:56
- 30二次元好きの匿名さん23/03/11(土) 00:01:29
- 31二次元好きの匿名さん23/03/11(土) 00:03:30
無双……は別にシリーズ全部やる必要ないか大筋は同じだしな
- 32二次元好きの匿名さん23/03/11(土) 00:03:52
- 33二次元好きの匿名さん23/03/11(土) 00:04:22
- 34二次元好きの匿名さん23/03/11(土) 00:08:51
- 35二次元好きの匿名さん23/03/11(土) 00:11:07
- 36二次元好きの匿名さん23/03/11(土) 00:12:09
アーマード・コアはモバイル版が現状入手手段が無いからかなりきつい
- 37二次元好きの匿名さん23/03/11(土) 00:45:51
うぉっマジか! ありがとう教えてくれて
- 38二次元好きの匿名さん23/03/11(土) 03:02:59
イースは現行機じゃないし生産終了したけどダウンロード販売はまだやってるからVitaあればⅤ以外は出来るけどⅤだけは一向にリメイク来ないから出来ねぇ…
- 39二次元好きの匿名さん23/03/11(土) 07:55:25
ファルコムはEGGで大分カバーできるから楽な方じゃない?
- 40二次元好きの匿名さん23/03/11(土) 08:01:36
- 41二次元好きの匿名さん23/03/11(土) 13:16:31
復刻はされてるけどはめきんや魔導師の塔といった、コンパイルでお馴染みになった声優が演じてる作品が見事にできないんだよな
魔導師の塔はグラフィックもいいし
プレミア付きのわくぷよなんかもあるが、まだ高値でも買えるだけいいけどマジでディスクステーション作品は……