ありがとうハーツクライ

  • 1二次元好きの匿名さん23/03/10(金) 17:13:44

    何回見ても超かっこいいなこのレースは

    ハーツクライの名レースをもう一度!


  • 2二次元好きの匿名さん23/03/10(金) 17:16:28
  • 3二次元好きの匿名さん23/03/10(金) 17:17:49

    ぶっちゃけ斤量考えたら完封と言って良いレベルの勝ち方
    マジで強かったよハーツクライは

  • 4二次元好きの匿名さん23/03/10(金) 17:20:08

    まさか種牡馬になってからも三冠キラーが継承されるとは思わなかったよ

  • 5二次元好きの匿名さん23/03/10(金) 17:20:27

    覚醒後の圧倒的な強さは代表産駒達も共通してるよね

  • 6二次元好きの匿名さん23/03/10(金) 17:24:33

    産駒はどこかでサヨナラ逆転ホームランを決めるんじゃないかという期待をしてしまい応援してて楽しかったなぁ
    予想の度にハーツクライの名前をみると有馬が何回もちらついてとても楽しい

  • 7二次元好きの匿名さん23/03/10(金) 17:25:09

    ほんとにかっこいい
    前年スーパーノリポツンで上がり最速9着やってた馬とは思えん

  • 8二次元好きの匿名さん23/03/10(金) 17:26:28

    twitterにも出てたけどこのハーツクライ好き

    タイトルは『孤高』で、まるでサンデーサイレンスみたいだったらしい

    https://www.bajibunka.jrao.ne.jp/keiba/event/event_20220318_1.html

  • 9二次元好きの匿名さん23/03/10(金) 17:37:31

    ハーツクライなら05ジャパンカップが好きだわ

    馬群を縫ってぶち抜いてくるのかっこよすぎる

    2005年 ジャパンカップ(GⅠ) | アルカセット | JRA公式


  • 10二次元好きの匿名さん23/03/10(金) 17:55:53

    >>8

    サンデーサイレンスの最高傑作はディープインパクト

    サンデーサイレンスの気性や賢さを継いだのはステイゴールド

    みたいなのよく見るけど、それでいくならハーツクライがサンデーサイレンスから継いだのは反骨心と一種の気高さだろうな

    周りのみんなから期待されるような馬を打ち倒すのも最期まで弱みを見せずに逝ったのも、いかにもサンデーみたいだ

  • 11二次元好きの匿名さん23/03/10(金) 18:58:20

    もっと老後のかわいいところ見せても良かったのにね

  • 12二次元好きの匿名さん23/03/10(金) 19:05:10

    キングジョージの叩き合いマジで好き
    ドバイワールドカップ勝ち馬と凱旋門賞馬を相手に、アスコットで好走したハーツはやっぱバケモン

  • 13二次元好きの匿名さん23/03/10(金) 19:23:45

    >>11


    かなり神経質で気難しい性格だったそうだけど

    気を許してる人にはこんな感じだったらしい

    (お向かいの馬房にレイデオロが来たとき、

    どうも嫌いなタイプだったのか『俺、あいつの事

    いけ好かないんだけど。なんでお向かいにしたし』

    とヘソ曲げて信頼関係をイチから構築し直すハメに

    なったのはこの人?)

  • 14二次元好きの匿名さん23/03/10(金) 19:36:45

    >>13

    滅茶苦茶綺麗な馬だなほんと

  • 15二次元好きの匿名さん23/03/10(金) 19:38:57

    >>5

    >>6

    リスグラシューとかもろそうよね、大団円過ぎる

  • 16二次元好きの匿名さん23/03/10(金) 19:40:07

    心の叫び

    ここまでの戦果に
    納得などできるはずもない
    幾重もの無念と未練が
    心の奥底では渦巻いている

    そのままでいいのか俺よ
    境涯に歯向かえ俺よ

    まずは秘策を練って
    渾身の力で実行に移すのだ
    あの絶対王者を打ち破り
    己が運命を変えるのだ



    別スレにも書いたが名馬の肖像もめっちゃカッコいいんよな……

  • 17二次元好きの匿名さん23/03/10(金) 19:56:01

    ハーツのレース見てて思うんだけどさ~。
    アイツと言いディープと言い、なんで海外遠征絶不調ぶっつけ本番で3着食い込めるの???
    ハーツのキングジョージアレ、帯同馬無しで充分な調整出来てない+ノド鳴り+海外初戦の超絶デバフ喰らいまくってる筈だよね?なんで惨敗してないの??

  • 18二次元好きの匿名さん23/03/10(金) 19:58:03

    >>17

    我々の考えてた以上にバケモンだったとしか…

  • 19二次元好きの匿名さん23/03/10(金) 20:01:19

    ジャスタウェイとヒーロー列伝のデザインを合わせていったスタッフGJ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています