- 1二次元好きの匿名さん23/03/10(金) 17:47:43
- 2二次元好きの匿名さん23/03/10(金) 17:49:36
マグルのネーミングセンスじゃなかったっけ?
- 3二次元好きの匿名さん23/03/10(金) 17:54:12
キリスト教の聖人トマスが名前の由来だね。
- 4二次元好きの匿名さん23/03/10(金) 17:55:03
父方マグルの名前だし
- 5二次元好きの匿名さん23/03/10(金) 17:56:39
見た瞬間に「あっマグル産まれだ…」って分かる秀逸な名前
なので捨てるね… - 6二次元好きの匿名さん23/03/10(金) 17:57:59
漏れ鍋の主人の名前がトムだから魔法族にも少数だけどトムって名前の人はいるよ。
- 7二次元好きの匿名さん23/03/10(金) 17:59:21
ジェームズやヘンリーやハリーはどうなるんだよ
マグル生まれのハーマイオニーだってギリシャ神話由来だろ - 8二次元好きの匿名さん23/03/10(金) 18:04:01
マグルでさえギリシャ神話由来とかなのに俺はただのトムかよみたいなのがあったとか
リドルとしては父親と同じ+マグルマグルしい名前なのはまぁ気に食わんだろう - 9二次元好きの匿名さん23/03/10(金) 18:05:27
トーマスの短縮としてのトムじゃなくてただのトムなんか
- 10二次元好きの匿名さん23/03/10(金) 18:07:37
- 11二次元好きの匿名さん23/03/10(金) 18:18:14
例外はあるけど、傾向として純血は特徴的な名前多いよね
マルフォイ家とかブラック家とか - 12二次元好きの匿名さん23/03/10(金) 18:20:04
純血主義の純血はキリスト教じゃ無くて古代ギリシャや古代ローマの神を信じてるという事かな?
- 13二次元好きの匿名さん23/03/10(金) 18:33:31
リドル家もあまり良い人たちでは無かったようだけれど(ただこの件に被害者すぎて責める気になれない)、
むしろストレートにアレなのは純血の魔法族たるゴーント家の方だと言うのがまた…
だからトムは自分の出自を知った後に、両親どちらの名前とも訣別してお辞儀になったのだろうし - 14二次元好きの匿名さん23/03/10(金) 20:15:12
ゴーント一族はレガシーのオミニスとは無関係だからよ……
- 15二次元好きの匿名さん23/03/10(金) 23:41:38
ヴォルデモートの本名が平凡な名前だったら読者もさぞ驚くだろう、て思いつきでこの名前つけてそう作者
- 16二次元好きの匿名さん23/03/11(土) 00:25:57
- 17二次元好きの匿名さん23/03/11(土) 04:16:56
由来とかはともかく、トム・リドルって響きはいいと思うんだけどな
トムが平凡な名前なのはそう - 18二次元好きの匿名さん23/03/11(土) 04:52:41
トムリドルのアナグラムなのはいいんだけどI am lordにまで名前使うのはそんなのあり!?と思った
- 19二次元好きの匿名さん23/03/11(土) 08:13:29