- 1二次元好きの匿名さん23/03/10(金) 18:56:49
- 2二次元好きの匿名さん23/03/10(金) 19:00:40
教科書に載る偉人ではある‥なお関係者
- 3二次元好きの匿名さん23/03/10(金) 19:05:33
どんどん亡くなっていく愛する子供たちの明日を背負いアビスを攻略する悲しきヒーローきたな………
- 4二次元好きの匿名さん23/03/10(金) 19:06:15
一言一句間違ってないの酷い
- 5二次元好きの匿名さん23/03/10(金) 19:10:01
上昇負荷を子どもたちの力で乗り越えた男
- 6二次元好きの匿名さん23/03/10(金) 19:13:15
心外ですよね
- 7二次元好きの匿名さん23/03/10(金) 19:13:27
オリジナルがどんな感じだったのか気になる‥やっぱり狂人だったのか人間味はまだあったのか
- 8二次元好きの匿名さん23/03/10(金) 19:16:21
色んな国から刺客向けられても悉く返り討ちにしたり引き込んだりするから、最終的にアンタッチャブルになった男
- 9二次元好きの匿名さん23/03/10(金) 19:36:51
児童虐待とかは普通に止めそうな男
- 10二次元好きの匿名さん23/03/10(金) 19:47:56
命を背負う(物理)
人の心無いけど笑っちゃう - 11二次元好きの匿名さん23/03/10(金) 19:49:48
「残機増殖バグ使ってたら垢バンされた奴」好き
- 12二次元好きの匿名さん23/03/10(金) 20:07:25
最初凄く中途半端な情報しか頭に入ってなかったから名前の響きとかで恰幅の良い胡散臭いオッサンをイメージしてたけども
いざ本編で姿見たら何このカッコいいのってなったわ
やってる事も予想以上だったが - 13二次元好きの匿名さん23/03/10(金) 20:23:55
愛する娘を背に暴走したロボットと戦う映画は涙なしには見れませんでしたね
- 14二次元好きの匿名さん23/03/10(金) 20:39:04
過去で猛威を振るってた水もどきが登場して無いのはボ卿一派が水源含めて根絶やしにしたからなんじゃないかって勝手に思ってる
- 15二次元好きの匿名さん23/03/10(金) 20:41:32
ゴミ拾いでその日を凌いでた子供たちにアビスの素晴らしさを語り、衣食住を与えて愛してた偉人
- 16二次元好きの匿名さん23/03/10(金) 22:41:14
箇条書きすると良い人
- 17二次元好きの匿名さん23/03/10(金) 23:02:12
- 18二次元好きの匿名さん23/03/10(金) 23:09:46
スラージョの件を見るとライザ、オーゼン、ワクナも同じようなことあったように見える
いや確実にあっただろコレ