【ダンまち】本編でレフィーヤが出るとしたら

  • 1二次元好きの匿名さん23/03/10(金) 19:25:02

    ベルくん周辺の誰か死んだときだと思う。
    立ち直らせるのが(背を追うのが)アイズだと復讐に走る、レフィーヤだとまだ前向きになる。

  • 2二次元好きの匿名さん23/03/10(金) 19:32:10

    >>1早いと19巻で出そう 追いかけっこしてたからそこ書かれればの話ですが

  • 3二次元好きの匿名さん23/03/10(金) 19:34:01

    オラトリア13巻でのベルとのシーンが本編で飛ばしても問題なさげなシーンしかなかったしなあ

  • 4二次元好きの匿名さん23/03/10(金) 19:38:17

    なにしろ本編、アイズがテンペスト使ったシーンが10巻くらいしかないくらいロキ・ファミリアの動向オミットされてるからな

  • 5二次元好きの匿名さん23/03/10(金) 19:57:52

    せや…レフィーヤって本編だけで見たら誰君?なキャラだったわ

  • 6二次元好きの匿名さん23/03/10(金) 20:05:36

    >>5

    一応15巻のヘスティア短編にちょっとだけ出てるから…

  • 7二次元好きの匿名さん23/03/10(金) 20:12:40

    外伝以上に女キャラ多い本編には出てこないでいいかな
    レフィーヤはあくまで外伝の主役の一人で本編にまででしゃばるべきじゃない

  • 8二次元好きの匿名さん23/03/10(金) 20:12:45

    ヒロイン力でいえばモルドにも負けるぞ

  • 9二次元好きの匿名さん23/03/10(金) 20:13:56

    >>8モルドさんが強すぎるんだよなあ

    あの人18巻の謝罪の場面にしれっと出てたぞ 吹いたわ

  • 10二次元好きの匿名さん23/03/10(金) 20:18:08

    レフィーヤは本編出るとしたら合同での穢れた精霊本体討伐かな
    他にも黒竜戦や最下層攻略とかもありそうだけど最初に出るとしたらそこだろうな

  • 11二次元好きの匿名さん23/03/10(金) 20:19:07

    >>8

    ヒーロー力でベル君に並んで距離詰めてきてるキャラなのでセーフ

  • 12二次元好きの匿名さん23/03/10(金) 20:21:41

    >>8

    モルドさんは一度(卑怯混じりで)決闘もしたほどだし、一緒にカジノ遊びに行くほどだ

    なんだこいつは…?

  • 13二次元好きの匿名さん23/03/10(金) 20:23:38

    >>12ベル視点では顔合わせるたびに怒ってくるやべー奴

    顔見ただけでヒェッって出るぐらいに怖い奴ですかね

  • 14二次元好きの匿名さん23/03/10(金) 20:25:36

    >>11

    あの…13巻で上げてた株速攻で落としたんですが…

  • 15二次元好きの匿名さん23/03/10(金) 20:26:14

    >>14

    モルドさんはベル限定でツンデレなだけってのがわかっちまったな…

  • 16二次元好きの匿名さん23/03/10(金) 20:26:54

    >>14

    レフィーヤの話じゃい

  • 17二次元好きの匿名さん23/03/10(金) 20:31:41

    心折れたベルを無理にでも立たせようとするならレフィーヤが一番似合うな

  • 18二次元好きの匿名さん23/03/10(金) 20:40:23

    >>7

    でも黒龍にしろダンジョンにしろこの人は絶対欲しいし…

  • 19二次元好きの匿名さん23/03/10(金) 20:50:28

    一番ありそうなのが本編後の物語で共闘しそうなんだよな
    今の話が英雄ベルの前日譚的なものの可能性が結構あるし

  • 20二次元好きの匿名さん23/03/10(金) 20:56:46

    レフィーヤ本編に出せって人多いのか?
    あれ外伝でベルと絡むから笑えるんであって本編出てこられたら邪魔なだけだと思うが
    アイズとか本編外伝両方で空気になってるヒロインの立場なくなるぞ

  • 21二次元好きの匿名さん23/03/10(金) 21:03:58

    >>20

    個人的には出てほしいと思ってる

    18階層やグランドデイでの戦い良かったしね

    ベルとのカップリングはないと思っているからアイズの邪魔にはならないだろうし

    むしろこの3人は絡ませやすいかな

  • 22二次元好きの匿名さん23/03/10(金) 21:06:03

    >>18

    黒竜戦はともかく、ダンジョン遠征は他派閥の冒険者との協力は過半数が自派閥じゃないとダメだからな

    本編でのダンジョン遠征にレフィーヤ参加=ヘスティアFのダンジョン遠征じゃなくて、ロキFの遠征に何故か付き合うことになる


    あり得んと思うぞ。春姫の協力が欲しいにしても、ロキFがレベルブーストを求める環境で春姫の命を保証はないし、ベルが守れる環境でもないからな。春姫を渡す道理がない

  • 23二次元好きの匿名さん23/03/10(金) 21:11:12

    本編では名前すら出てこずベルとの絡みもすべて外伝で描写されてるから今後も
    レフィーヤ見たければ外伝買ってねってことなんじゃないかな
    外伝と本編で等しく出番あるのはアイスとかティオナとかフィンとか幹部勢だけ
    アキとかも出番少なめだしディオニュソスやフィルヴィスなんか本編じゃ影も形もなかった
    作者は外伝と本編でキッチリ活躍させるキャラ分けてると思う

  • 24二次元好きの匿名さん23/03/10(金) 21:13:03

    >>20

    理不尽暴力系ヒロインの系譜だから一番読者層が厚い本編で出したらめんどくさそうだなとは思う

  • 25二次元好きの匿名さん23/03/10(金) 21:13:42

    作者本編と外伝の棲み分けは結構気を使ってる印象あるから出る時も置いてけぼりなんてことは無くてチョイ役だったりに収まると思う

  • 26二次元好きの匿名さん23/03/10(金) 21:14:39

    >>12



    作者と編集の推しですかね…

  • 27二次元好きの匿名さん23/03/10(金) 21:17:41

    二つ名のサウザンドエルフだったり召喚魔法だったりだんだん存在感出してきたしな
    そろそろ本編でも正式に登場しそうな気配は感じる

  • 28二次元好きの匿名さん23/03/10(金) 21:27:31

    登場するとして最近でてきたフレイヤファミリアみたいな感じで一通り解説されて新キャラとして受け入れられる土壌作ってから登場するだろうしその辺は心配してない

  • 29二次元好きの匿名さん23/03/10(金) 21:44:49

    ダンジョン踏破にしても黒龍討伐にしてもどちらにも登場しないってのは無理があるからそろそろ本編に登場するとは思うんだが、じゃあ出てきてどういう役割するのかってなるとチョイ役になるんじゃねえかなって気もする。

  • 30二次元好きの匿名さん23/03/10(金) 21:46:48

    ダンメモでの存在感がでかすぎるのが悪い

  • 31二次元好きの匿名さん23/03/10(金) 21:47:59

    そういう重要な作戦とかで出てきたとしても、いつものように「エルフの少女」表記な気がするんだよなあ

  • 32二次元好きの匿名さん23/03/10(金) 21:50:26

    レフィーヤはチートなのは間違いないけど現時点で黒竜戦必須かと言うと微妙な所だからなぁ…

  • 33二次元好きの匿名さん23/03/10(金) 21:54:11

    それこそ黒龍戦で黒龍の羽叩き落すくらいの役割はあると思ってる
    多分ベル一行とは別動隊

  • 34二次元好きの匿名さん23/03/10(金) 21:55:29

    たとえベルが折れたとしてもレフィーヤはないと思うわ
    本編も外伝もそれぞれ主軸定めて本編のウォーゲームも外伝組の成長がない以上ちゃんと省いてるし、成長があるゼノス編はちゃんと触れてるし

  • 35二次元好きの匿名さん23/03/10(金) 21:55:36

    >>32

    黒竜戦までに必須級の何かは手に入れる気がする、ロキファミリアが参加なのは確定だし

    エルフリングがあるから手に入れさせようと思えば簡単にできるしね

  • 36二次元好きの匿名さん23/03/10(金) 22:07:21

    13巻でのあの伸びを見ると、もう1レベル上がる可能性もなくはなさそう
    それでもレベル5だけど
    個人的にはちょくちょく言われてるリューの2レベルアップ以上にありなの!?となってる、レフィーヤのステータスの伸び方

  • 37二次元好きの匿名さん23/03/10(金) 22:09:37

    >>36

    あれはレフィーヤがそれだけ異常に自分を追い込んでるってことだから流石にあれで急成長は打ち止めだと思う

  • 38二次元好きの匿名さん23/03/10(金) 22:11:54

    そういや妖精覚醒編ってまだ続く認識でいいのかな

  • 39二次元好きの匿名さん23/03/10(金) 22:14:27

    >>36

    対レベル7の主力になり、トドメも与え、レベル4序盤って思うとレベルブースト込みでもステータス的にはまぁって感じだと思う

    上位の経験値が貯まったから残りはステータスだけとかも言われてなかったし、そこらへん全部ステータスに変換されたんじゃね

  • 40二次元好きの匿名さん23/03/10(金) 22:19:29

    >>39

    まあ確かに経験値の多くはクノッソス戦と言われてはいたな

    ベートとの修行での伸びはアイズのオッタル修行程度だったのかもしれんな

  • 41二次元好きの匿名さん23/03/10(金) 22:20:57

    レフィーヤに関してはレベル3の時点で59階層の遠征後の更新で魔力797でそれから3、4ヶ月しか経ってないのにカンスト間近まで行ってるし元から魔力の伸びは頭おかしい

  • 42二次元好きの匿名さん23/03/10(金) 22:23:50

    黒竜戦までに魔力Dは超えてそうだし偉業さえこなしたらレベル5にはなってそう
    魔力Sまでいかなくても黒竜相手ならレベルアップ優先しなきゃならないだろうし

  • 43二次元好きの匿名さん23/03/10(金) 22:23:52

    >>41元々リヴェリアの後任扱いだからなあ

    学区でも優等生だったらしいし

  • 44二次元好きの匿名さん23/03/10(金) 22:26:26

    流石にレフィーヤが本編時間軸までにレベル5にいくことはないと思う

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています