- 1二次元好きの匿名さん21/11/17(水) 21:51:51
- 2二次元好きの匿名さん21/11/17(水) 21:54:51
アニメと原作で話がちがうから語りづらいのかもしれん
- 3二次元好きの匿名さん21/11/17(水) 21:56:57
現行作品でもないしこんなもんでは
ちょくちょくは見かける - 4二次元好きの匿名さん21/11/17(水) 21:57:35
作者の新作が連載するってやつは
本家だっけこっちだっけ - 5二次元好きの匿名さん21/11/17(水) 21:57:45
好きだけど完璧すぎて話すことがないのかもしれん。
- 6二次元好きの匿名さん21/11/17(水) 21:58:12
打ち切り漫画を語る方が盛り上がるもんな
- 7二次元好きの匿名さん21/11/17(水) 21:58:34
もう20年前の作品なんだぞ!!
- 8二次元好きの匿名さん21/11/17(水) 21:58:58
- 9二次元好きの匿名さん21/11/17(水) 21:58:59
語るべきところはすでにもう語りつくされてる、っていう
リアタイであにまんで実況されてるところを見てみたい作品でもある
……まだ見てない人いないかねここに - 10二次元好きの匿名さん21/11/17(水) 22:00:09
DBのGTと同じでもう昔だからみんな細かいことは覚えてないんだ
- 11二次元好きの匿名さん21/11/17(水) 22:00:46
認知度高すぎて別作品語るスレやこういうシーンいいよね…みたいなスレでで例えばハガレンの〜みたいな流れでは挙げられるのよく見るけど専スレは見ないな
- 12二次元好きの匿名さん21/11/17(水) 22:01:52
ガッシュとかボーボボみたいな感じだよね
間違いなくマンガ史に残るレジェンドだけど、話題になるきっかけがない
ガッシュとかボーボボは最近きっかけがあったから話題になるけど - 13二次元好きの匿名さん21/11/17(水) 22:02:10
ドラゴンボールだって人気のわりにそこまでスレ立たないし
ワンピや呪術みたいな現行作品や鬼滅みたいにアニメ展開中の作品じゃないとこんなものでは - 14二次元好きの匿名さん21/11/17(水) 22:02:11
原作、FAしか知らない人に旧鋼を見せたい欲求があります(告白)
嫌悪するのかハマるのかどっちなんだろうな… - 15二次元好きの匿名さん21/11/17(水) 22:03:42
- 16二次元好きの匿名さん21/11/17(水) 22:04:28
- 17二次元好きの匿名さん21/11/17(水) 22:05:16
この悪人面祭たちが主人公陣営でいぶし銀の活躍してるのほんと好き
- 18二次元好きの匿名さん21/11/17(水) 22:05:36
表記事のコメ欄みりゃ分かるがヘドロみたいなレスバ中年共がひたすら喧嘩するような流れにしかならねえもの
マトモな神経してりゃ立てたりしないでしょうよ
こんなレスバの種定期的にまとめる管理人ちゃんについては商売なのでまあ - 19二次元好きの匿名さん21/11/17(水) 22:06:12
ライオンさん
ゴリさん
ザンパノ
ジェルソ - 20二次元好きの匿名さん21/11/17(水) 22:07:22
- 21二次元好きの匿名さん21/11/17(水) 22:07:42
ゴリウスさんとかいう純粋な強化人間
- 22二次元好きの匿名さん21/11/17(水) 22:07:51
語るにしてもハガレンのこれってさ、みたいに絞らないとな
「ハガレンってキングブラッドレイが気にいるような尻の女性あまり出ないよね」とか - 23二次元好きの匿名さん21/11/17(水) 22:08:28
ゴリウスさんのお陰で救われたエド、つまりこの作品の救世主と言っても過言ではない
- 24二次元好きの匿名さん21/11/17(水) 22:08:34
ちょいちょいツッコミ所のある名作とかは完走したやつでも語られる(コードギアスとか)
ハガレンとか寄生獣は粗がないからなぁ - 25二次元好きの匿名さん21/11/17(水) 22:08:40
「~って語られないよね」系のスレは伸びる
- 26二次元好きの匿名さん21/11/17(水) 22:14:14
ハガレンもそれら二つと同じ20周年の記念で色々やってるんだがなあ
「鋼の錬金術師」20周年特設サイト -SQUARE ENIX-「鋼の錬金術師」20周年プロジェクトの情報がここに集結!magazine.jp.square-enix.com - 27二次元好きの匿名さん21/11/17(水) 22:14:52
ぶっちゃけ今日も普通にスレ立ってた気がするんだけど…
- 28二次元好きの匿名さん21/11/17(水) 22:27:19
やっぱり期間限定とはいえ本編タダで読めたのがデカいんかな
- 29二次元好きの匿名さん21/11/17(水) 22:28:10
完璧すぎる少年漫画
- 30二次元好きの匿名さん21/11/17(水) 23:17:19
ハイキューとかもそうだけど、完成度が高すぎて誰かと語り合う前に原作だけで満足してしまう。
- 31二次元好きの匿名さん21/11/17(水) 23:21:37
小さい頃は一期と二期の違いを理解しておらず、二期借りてきたつもりで見たらなんか真理の扉のデザインが違って困惑したのとなんかグロくて怖かった記憶がある
- 32二次元好きの匿名さん21/11/18(木) 01:19:31
旧アニメのニーナの特殊EDで心折れたのと、最後の提供が映るはずのテロップでエドがニーナと呟くので壊れた記憶はあります
- 33二次元好きの匿名さん21/11/18(木) 01:22:28
キングブラッドレイによってカッコよく強いオジ様が好きになった思い出
本性バレ前の好々爺な感じから本性バレの時のギャップとか、バレてからの風格とか諸々にやられたわ - 34二次元好きの匿名さん21/11/18(木) 01:38:53
マンガUPじゃなくて漫画BANGで無料で読めたほうがここでもいっぱい語られるようになったと思う
1日で13話も読み進められるのはやっぱりでかいよ - 35二次元好きの匿名さん21/11/18(木) 01:40:44
ちっさい頃に旧見ててなんか印象に残って小学生の時にリアタイで最終話だけ見てた
旧って話難しくない? - 36二次元好きの匿名さん21/11/18(木) 10:44:17
ソシャゲがくるらしいからそしたらスレ増えるかめね
- 37二次元好きの匿名さん21/11/18(木) 10:46:56
じゃあえっちな話でも
- 38二次元好きの匿名さん21/11/18(木) 10:49:42
- 39二次元好きの匿名さん21/11/18(木) 11:09:54
旧はクオリティ高いし思い入れもあるんだけど、鋼としては見たくないっていう複雑な気持ちが…
話の展開よりキャラの性格が違う方が受け入れられない
キャラの性格は原作のままで旧の設定だったらどうなるのかは見てみたい - 40二次元好きの匿名さん21/11/18(木) 11:26:25
名作でも10年以上前に終わった漫画のスレはそんなもんよ
- 41二次元好きの匿名さん21/11/18(木) 11:35:05
キメラのおっさん達は絶対一人は裏切ると思ってたのに
- 42二次元好きの匿名さん21/11/18(木) 11:44:05
自分の中であのおっさん達は癒し枠だったなそういや
- 43二次元好きの匿名さん21/11/18(木) 16:13:18
スクエニとか任天堂とかって技術はあるけどソシャゲ運営下手だよな
そんな風にハガレンもならないといいが