レベルアップには最低でもD以上のアビリティが必要です←これ

  • 1二次元好きの匿名さん23/03/10(金) 20:32:10

    レベルアップ時のステータスはリセットじゃなかったの

  • 2二次元好きの匿名さん23/03/10(金) 20:34:38

    すまない誰か解説してくれ
    スレ主はどういう誤解をしているのかが分からない

  • 3二次元好きの匿名さん23/03/10(金) 20:34:59

    ??????

  • 4二次元好きの匿名さん23/03/10(金) 20:35:30

    どういう事?

  • 5二次元好きの匿名さん23/03/10(金) 20:36:04

    >>2

    多分リューのレベル4からレベル6への二段階レベルアップについて

    レベル5になった際にリセットされてるんならレベル6になるのに必要なステータス無くねって話

  • 6二次元好きの匿名さん23/03/10(金) 20:36:18

    リューのレベル4→6ことで質問してる
    リリのレベルアップ時にステータスについて言及してた記憶があるからスレ画にした

  • 7二次元好きの匿名さん23/03/10(金) 20:36:40

    このレスは削除されています

  • 8二次元好きの匿名さん23/03/10(金) 20:37:46

    >>1

    ランクアップには最低Dランク必要でランクアップするとアビリティ値はリセットされるけど前のレベルで上げたアビリティ値は消えずに潜在値として残り続けるぞ

    アビリティDでランクアップするよりSでランクアップした方が遥かに強くなるベルがランクアップしてすぐに同レベル帯上位になってるのはそれが理由

  • 9二次元好きの匿名さん23/03/10(金) 20:38:35

    リューについては訳が分からない
    カンストさせた場合、カンスト以降のステイタスが次レベルでも引き継がれるかとかは、フィンのレベルアップでもステが0からじゃないかで確認するしかない
    あとは、現在効果不明スキルが生えてるからそのおかげって可能性もある

  • 10二次元好きの匿名さん23/03/10(金) 20:38:39

    >>5ここはまだ本編の説明待ちでは?

  • 11二次元好きの匿名さん23/03/10(金) 20:38:42

    >>6

    じゃあリューをスレ画にしなよ…

  • 12二次元好きの匿名さん23/03/10(金) 20:38:50

    >>6

    だったらリューをスレ画にしてくれ

    それかリューについて最初に書いてくれ

    スレ画をスレ主が質問するものとは違うものにして質問の重要なところを何も語らなければこっちは何も分からん

  • 13二次元好きの匿名さん23/03/10(金) 20:39:59

    >>7

    4→5→6 矢印の度にDのステータスが必要。

    4→6 矢印の度にDのステータスが必要。

  • 14二次元好きの匿名さん23/03/10(金) 20:40:50

    >>13

    なるほど

    納得しました

  • 15二次元好きの匿名さん23/03/10(金) 20:40:51

    多分レベル4→5→6じゃなく4→6と一足飛びにランクアップしたんじゃないかな
    その時発展アビリティも2つ発言してレベル5分のステイタス値も加算されたと考えてる

  • 16二次元好きの匿名さん23/03/10(金) 20:41:37

    1.レベルを二つ上げられるだけの偉業を積めば一段飛ばしでいける
    2.限界突破できない者が経験値を貯め続けるとレベルアップ後のステイタスに反映される
    3.レベルアップ後に頑張ってDまで上げた
    のどれか好きなのを選べ

  • 17二次元好きの匿名さん23/03/10(金) 20:42:18

    今のところ詳細不明だけど作中でヘルメスに熱弁させた辺り作者も突っ込まれるのは覚悟してたと思う

  • 18二次元好きの匿名さん23/03/10(金) 20:42:54

    まあ疑問というか引っかかる気持ちはわかる
    でもダンまちって意外となんでもありな所あるからそれはそれとしておもしれーの精神持っとくといいぞ

  • 19二次元好きの匿名さん23/03/10(金) 20:43:20

    >>13

    >>15

    そこは作中で連続昇華(連続ランクアップ)って形ではっきり言われてるから、4→5→6なのは間違いないと思う

  • 20二次元好きの匿名さん23/03/10(金) 20:44:32

    そりゃヘルメスの説明がないまま2レベルアップしてたら本当に訳が分からんし

  • 21二次元好きの匿名さん23/03/10(金) 20:46:55

    リューの今までの戦歴は第一級冒険者に劣るものではないと言ってたけど流石にウェイトレスしつつ偶に修羅場ってるのと深層に遠征を繰り返してるアイズ達が同等は無理がないかとは思った

  • 22二次元好きの匿名さん23/03/10(金) 20:47:13

    余剰経験値が潜在値に収まらないくらい、あまりに莫大すぎたんだと解釈してるが

  • 23二次元好きの匿名さん23/03/10(金) 20:51:25

    >>19

    2レベルアップしたことの上手い形容が他になかっただけじゃないかと思う

    そもそも実際にどういう過程を経たのかわかるのはアストレアだけだろ

    ヘルメス他は推測でしか語れんぞ

  • 24二次元好きの匿名さん23/03/10(金) 20:51:39

    >>21

    でもアイズより冒険者歴長いやろ?詳しくはわからんけど

  • 25二次元好きの匿名さん23/03/10(金) 20:52:59

    ヘルメスがあそこまで言うくらいには前人未到の現象だったんだろうからそこにどんな不思議があってもおかしくは無い

  • 26二次元好きの匿名さん23/03/10(金) 20:54:00

    >>24

    冒険者を始めたのは同じくらいでウェイトレス期間除くならアイズの方が圧倒的に長くなかったっけ

  • 27二次元好きの匿名さん23/03/10(金) 20:54:32

    >>22

    だったらオッタルもレベル8になれば一気にステータスが上位になるのかな

    あいつも完ストして長い年月たってるらしいし


    >>21

    あれはレベル4がやる難易度じゃないって話

    レベル4がレベル5になるのに必要な偉業値が100で、レベル5がレベル6になるのに500いるとする

    リューはレベル4という前提なら一つ一つが偉業値100以上稼げるようなことばっかしたから偉業値を600以上稼げたからってヘルメスは話してる

    レベル5になったなら稼げなかっただろう冒険もあるけどリューはレベル4だからこそ稼げた

    アイズたちはレベル5だから相応に稼ぎにくいからって感じ

  • 28二次元好きの匿名さん23/03/10(金) 20:54:52

    下界の未知で片付けないで欲しいわ

  • 29二次元好きの匿名さん23/03/10(金) 20:55:28

    >>19

    アストレアやリュー自身が言った訳じゃないからなあ

    ステイタス更新前にランクアップができてその場合経験値は引き継がれるとかも考えられるけど


    こればかりは明言されるのを待つしかないなあ

  • 30二次元好きの匿名さん23/03/10(金) 20:57:09

    1000年間無かったこと+全知の神様が予知できなかった未知だ
    俺達にわかるわけないだろ! ふわっと受け止めればいい

  • 31二次元好きの匿名さん23/03/10(金) 20:59:07

    >>30

    それだったらステイタスがD以上必要とかいう設定いらないだろ

  • 32二次元好きの匿名さん23/03/10(金) 20:59:17

    >>26

    5年前時点でレベル4最上位のステに成長してて

    二年間の冒険もあるし五年前時点でレベルアップ目前の可能性もあるし

    そこから低レベル縛りで5年要所要所で駆り出されてるし偉業経験値自体は文句無いよ


    基礎アビリティがどうなってるかが肝よ

  • 33二次元好きの匿名さん23/03/10(金) 21:00:24

    >>29

    連続昇華は地の文での説明だぞ

    地の文で説明された後にヘルメスが発言してるって形

  • 34二次元好きの匿名さん23/03/10(金) 21:00:50

    >>31

    一人例外が出たくらいでそこまで思うか?

  • 35二次元好きの匿名さん23/03/10(金) 21:01:25

    >>27

    オッタルはそもそもランクアップに見合う偉業がないからランクアップできないわけで

    レベル不相応の偉業を幾つも達成しながらステータス凍結させてたリューとは話が全然違う

  • 36二次元好きの匿名さん23/03/10(金) 21:01:46

    >>23

    安価つけ忘れた返信としては>>33

  • 37二次元好きの匿名さん23/03/10(金) 21:06:26

    久々の新刊だったから18巻は勢いあって気にしなかったけどけど冷静に読み返すと
    本当にリューの2ランクアップは訳わからんのよな
    ステオールSに鍛え上げて偉業をなしてランクアップしてもステはオール0にリセットされる
    リセットされても繰越で隠しステとして数値は0でも高ステでランクアップしたほうが低スペでランクアップ
    した時より同レベルでも強い・・・っていうのがダンまちのランクアップで合ってる?
    毎回オールSS以上でランクアップしたベルはランクアップしたてでも同じレベル帯の他の冒険者より全能力が高い、
    と認識してるんだけど間違ってたら誰か教えてくれ

  • 38二次元好きの匿名さん23/03/10(金) 21:08:39

    めんどくせぇな一巻から読み直してこいよ

  • 39二次元好きの匿名さん23/03/10(金) 21:10:12

    >>37

    だいたいそれであってる

    同レベルでの影響としてはあとは種族特性があるけど、ここら辺の話じゃないだろうし

  • 40二次元好きの匿名さん23/03/10(金) 21:10:49

    別にそんな疑問に思うことか?今までステータス更新止めてダンジョン潜ったり闇打ちしたする命知らずがいなかったから判明しなかった未知ってだけじゃね?普通に考えたらランクアップする偉業をなしたら普通Lvアップを選択するから同じLvのまま偉業を何回も繰り返すイカれた所業を奴がいなかっただけだろ

  • 41二次元好きの匿名さん23/03/10(金) 21:11:16

    >>33

    この地の文はヘルメスのセリフの補足だからヘルメスの思考の説明であって答え合わせじゃないと思うんだが


    ヘルメスに1ページかけて説明させるわけにはいかんやろ

  • 42二次元好きの匿名さん23/03/10(金) 21:12:39

    説明:未知

    であって推察はしても結論自体は待ちだからなあ
    どんな可能性があると思う?程度の話よ

  • 43二次元好きの匿名さん23/03/10(金) 21:13:10

    >>40

    漆黒ゴライアス戦とかジャガーノート戦とか他にも色々で上位の経験値貯まりまくってただろうしな

  • 44二次元好きの匿名さん23/03/10(金) 21:13:12

    リューが2ランクUPならもしフェルズが受肉してステ更新できたらレベル30くらいになりそう

  • 45二次元好きの匿名さん23/03/10(金) 21:13:58

    どうしても正確な答え知りたいんなら作者に直接聞いてくればいいじゃん
    ここでウダウダ言ってるよりよっぽど前向きな行動だろ

  • 46二次元好きの匿名さん23/03/10(金) 21:14:24

    >>37大体合ってる

    外伝12巻曰く深層ハネムーン後とはいえラウルからレベル4上位の強さって言われてたような

    レベルアップできると言われたとはいえ

  • 47二次元好きの匿名さん23/03/10(金) 21:18:57

    ベルくんはS999以上になるから、ステータスが持ち込めなくて、他の人はS999で止まって、レベルup時にステータスがある程度引き継げるって感じじゃない?
    まぁ、フィンのステータス待ちだな。
    下界の未知って良い言葉だよな…二次創作でも見ないレベルではある

  • 48二次元好きの匿名さん23/03/10(金) 21:20:50

    いや999以上だろうと以下だろうと次のレベルになったらそれが潜在値として貯金されるだけでしょ…
    その意味のわからない区分けはどっから湧いて出たのさ

  • 49二次元好きの匿名さん23/03/10(金) 21:22:59

    >>6

    あれは5をスキップして6になったんじゃないの?

  • 50二次元好きの匿名さん23/03/10(金) 21:25:54

    >>44

    フェルズは永遠の命を手に入れてしまった段階でもう成長をしない神と同じになっちゃってるんじゃない?

  • 51二次元好きの匿名さん23/03/10(金) 21:27:21

    リューがいけるんならフェルズもいけてほしいが
    経験値も偉業も十分だろうし

  • 52二次元好きの匿名さん23/03/10(金) 21:30:20

    フェルズは背中腐り落ちてるからなあ

  • 53二次元好きの匿名さん23/03/10(金) 21:33:24

    背中に肉がないとステ更新できないってかなり条件厳しいよね
    背中に大火傷どかしてボロボロになっても更新できないってことでしょ?

  • 54二次元好きの匿名さん23/03/10(金) 21:40:28

    ステータスは(表記が)リセットされるけど、ステータスをあげるのに必要な経験値は消費されなかった分を持ち越し出来ずにリセットされるとは出て来た覚えが無いから、持ち越し分で5から6にランクアップ出来るだけあったんじゃろ。そも経験値は全部使い切ってステータスを上げきってからランクアップしているから、持ち越しが出来るかどうかなんて検証した奴なんていないだろうし未知よ未知。

  • 55二次元好きの匿名さん23/03/10(金) 21:42:14

    >>2

    ステータスと経験値をごっちゃにしてる。

  • 56二次元好きの匿名さん23/03/10(金) 22:17:11

    そういやリューってレベル6になりたてでもステータス結構高くなかった?
    あれ繰越分が反映されたのかベルみたいに成長加速能力得たのかどっちなんだろ
    成長スピードはレフィーヤも大概だし今後ベル以外のキャラもランクアップ早めていくのかな

  • 57二次元好きの匿名さん23/03/10(金) 22:20:53

    >>56

    ベル以上にステータス成長してたからスゴいよね

    多分正義継承の効果なんだろうから、この辺はダンまち19巻で判明すると思われ

    リューのスキルについては最低でもリューのスキルについては描写されるだろうし

  • 58二次元好きの匿名さん23/03/10(金) 22:22:24

    流石にベル以外にも成長チート持たせてポンポン強くしていくのだけはやめて欲しい…

  • 59二次元好きの匿名さん23/03/10(金) 22:28:13

    大森先生は本編一年間の制約と黒竜討伐に説得力持たせられるほど戦力揃ってないことの板挟みで相当苦しんでそう

  • 60二次元好きの匿名さん23/03/10(金) 22:30:32

    無理にこじつけられるより数年後って展開でも構わないのだけどな

  • 61二次元好きの匿名さん23/03/10(金) 22:32:40

    力:I45 耐久:I25 器用:I97 敏捷:H100 魔力:I71

    これは18巻時点のリューさんのステータスだけど、あの戦争遊戯後のステータスとしてはそこまで規格外とは思わんが
    ベルは魔力以外は200~300行ってるから成長速度は明らかにベルの方が上だし
    クノッソス+半月で、憧憬なしで魔力400越えしてるレフィーヤはちょっと異常だとは思うけど

  • 62二次元好きの匿名さん23/03/10(金) 22:33:30

    >>58それなんだよな、作者がリュー推しだから作品の主人公忘れてリュー優遇しないかが心配

  • 63二次元好きの匿名さん23/03/10(金) 22:35:36

    正義継承がそういうスキルなんじゃね?

  • 64二次元好きの匿名さん23/03/10(金) 22:35:58

    ん、いや、リューさんのステータスはこれ、戦争遊戯参加前のもの、か?
    それなら確かに結構な伸びだな

  • 65二次元好きの匿名さん23/03/10(金) 22:43:37

    ベル以外のキャラのランクアップ速度を爆速で上げると何年もランクアップできなかった
    先人の冒険者達の格が下がるからやめてほしいけどな
    ベル除けばランクアップのレコード記録はアイズ(と恐らくアルフィア)の1年っていう設定は大事にして欲しい
    高レベルになるほど偉業が稼げないとはいえオッタルやフィンたちが馬鹿みたいになる

  • 66二次元好きの匿名さん23/03/10(金) 22:49:04

    多分リリがこれだけやってランクアップしないのはおかしいだろって言われたように、これだけやってランクアップ1だけって割に合わなくねえ?って印象が編集者か本人かの中であったんじゃない?

  • 67二次元好きの匿名さん23/03/10(金) 22:57:44

    アイズのような規格外の天才がどんなにがんばってもレベル1つ上げるのに1年かかる世界観
    でぶっ壊れスキル得た主人公が10倍の速度でレベルアップしていくのがダンまちの魅力の一つ

  • 68二次元好きの匿名さん23/03/10(金) 23:07:09

    初期はステイタスは一朝一夕で上がるものではないと言われてたのに最近は割とサクサク上がるようになってきたよね

  • 69二次元好きの匿名さん23/03/10(金) 23:18:35

    ひょっとしたら『憧憬一途』に周りに効果を伝搬させる副次効果があるかもしれないし・・・
    魅了無効に続いて新たな副次効果

  • 70二次元好きの匿名さん23/03/10(金) 23:19:38

    >>61

    >>64

    これ、戦闘遊戯前

  • 71二次元好きの匿名さん23/03/11(土) 11:04:56

    >>69

    それだったらヴェルフとかリリにまず影響出るだろ

  • 72二次元好きの匿名さん23/03/11(土) 11:11:06

    リューの2段階レベルアップはだがここに例外が存在する案件じゃね?

  • 73二次元好きの匿名さん23/03/11(土) 11:12:52

    例外ってものを認められない哀れな亡霊が喚いてるだけだヨ

  • 74二次元好きの匿名さん23/03/11(土) 11:15:54

    杞憂民多くね?

  • 75二次元好きの匿名さん23/03/11(土) 11:16:17

    >>58

    ベルがレベルアップのレコードホルダーになった時に早熟系のスキルなんじゃねって神に推察されてたってことは今までも早熟系スキル持ちは普通にいたんじゃね?

    どれぐらいの頻度で産まれてくるのかは知らんが

  • 76二次元好きの匿名さん23/03/11(土) 11:17:02

    >>16

    順当に上げてたらレベルを3つ分上げられるくらいの経験が溜まっていたが連続レベルアップで2つ分に減衰したパターンもあるぞ

  • 77二次元好きの匿名さん23/03/11(土) 11:17:42

    2レベルアップはノリやろ
    レフィーヤのステの上昇値が凄まじいこともあったし割とそこらへん作者適当やぞ
    レベル差が勝敗に響くことを徹底してるだけでそれ以外はかなり

  • 78二次元好きの匿名さん23/03/11(土) 11:45:50

    ちなみにベル君以外のアビリティの上昇値でヤバいのはヴェルフだな、下層遠征でアビリティ上昇値310とかやばい数字叩き出してる。
    アイズがオッタルと十日間近く修行して上がったアビリティ上昇値250を上回る。
    レフィーヤの上昇値1100オーバーはあたおか。

    ヴェルフもレフィーヤも階位昇華で経験値半減してるはずなんだけどなぁ。

  • 79二次元好きの匿名さん23/03/11(土) 11:54:25

    一年という短すぎる期間だと
    この作品のレベルアップ、ステータスの設定は明らかに無理があったね……

  • 80二次元好きの匿名さん23/03/11(土) 12:03:45

    >>75

    天然ではベルが唯一なんかもね

    あの世界読み直すと薬物、神威、呪詛、精霊みたいに恩恵や魂に影響を与えるモノは結構あるし、その作用を利用しての成長補修はあるのかもしれない

    ベルと違って外部干渉での成長促進は副作用とか結構あると思うからオラリオでは推奨されてないってならネームドが使わないのも普通だし

  • 81二次元好きの匿名さん23/03/11(土) 12:19:01

    >>78

    ヴェルフについてはパエナ討伐、始高作成、深層への強行軍時の怪物の大部分討伐の三つが重なった結果だから何とも言えん

    しかも強行軍時はレベルブーストしてないから怪物討伐時に取得できる経験値は平時よりかなり大きかっただろうし


    アイズについては微妙、そこそこ序盤のステータスなのもある

    それ以上にオッタルがアイズに全身全霊をかけて動き続ければギリギリ生き残れる程度の鍛練をかしてくれたってのが大きいと思う

    昼前にはエリクサーですら魔力が回復しない程に酷使させて、それでも回復薬や魔法で体力の維持だけは出来るからそのまま鍛練させ続けるって方式だから一気に成長してもまぁってなる

  • 82二次元好きの匿名さん23/03/11(土) 13:04:08

    勝手な推察にはなるけど、レベル6になったリューのステイタスみると、派閥大戦前のステイタスなのにすでにちょっと数値が加算されてるから、レベル4→レベル5になったときには、アビリティがD以上あったからランクアップしたのかな

    リセットされないのはほんとにわからないけど

  • 83二次元好きの匿名さん23/03/11(土) 13:05:36

    このレスは削除されています

  • 84二次元好きの匿名さん23/03/11(土) 13:09:48

    レベルが一つあがって、凄いスキルが何個か一気に発現して、レベル差を覆せるようになりました
    これぐらいなら納得できたかなぁとは思う

  • 85二次元好きの匿名さん23/03/11(土) 13:11:14

    リューの2レベUPの件で不満が起こってるのって、アビリティランクD設定の不整合もあると思うけどベルの新スキルがリューの新魔法に比べて使い勝手が悪すぎて主人公としてのインパクトを諸々リューに持っていかれてるっていうのも助長してそう。最低限、炎魔法連続使用後、力と敏捷の高補正付けとけばまだインパクト保てて荒れなかったかも。

  • 86二次元好きの匿名さん23/03/11(土) 13:36:42

    >>81

    深層への強行軍とは?

    28~37まではアレンやヘディン、ゼノス達が露払いしてたから、それほど戦ってないんじゃないか

  • 87二次元好きの匿名さん23/03/11(土) 13:55:29

    レベル4のレフィーヤであんなにアビリティ伸ばすなら、レベル2のヴェルフはバエナもアレンも倒したんだからランクアップしてほしいわ

  • 88二次元好きの匿名さん23/03/11(土) 14:33:21

    最終的には「ありえねえ!」→「下界の未知!」になる
    結局エクセリアこそが全てよ

  • 89二次元好きの匿名さん23/03/11(土) 15:07:38

    >>86

    見直してみたらヴェルフが駆逐したのは27階層まで

    レベル2が雑魚に通用するギリギリだから雑魚がレベル3以上の強さで26~27階層中から押し寄せてくるって状況を何度も殲滅してるから結構上がる

    27階層途中でゼノス、アーニャたちと合流、その物資で回復してリドたちと一緒に深層強行してる

    回復してる以上はヴェルフはあの状況で一番の火力である魔剣使ってるだろうし、普通に滅茶苦茶活躍してると思う

  • 90二次元好きの匿名さん23/03/11(土) 15:29:32

    レフィーヤは大事件の決戦で、相手が親友でレベル7以上だからな
    階位昇華なかったらランクアップ(魔力D)までいってても納得できる
    ベル君だって同レベルなら階層主よりアステリオス相手の方が経験値高いだろうし

  • 91二次元好きの匿名さん23/03/11(土) 15:32:37

    >>52

    アミッドさんに治してもらおう

    出来ない?やれ

    そうすれば二人ともランクアップだ

  • 92二次元好きの匿名さん23/03/11(土) 16:17:43

    リューさん、闇派閥壊滅した時点で多分レベル5の条件満たしてるだろうからな
    それ以降の実績反映させるとなったらレベル5じゃ足りないってのはまあ分かる

  • 93二次元好きの匿名さん23/03/11(土) 16:21:17

    連続ランクアップは理論上は誰でも可能だけど誰も試したことなかったで終わる話じゃないか?そんなに経験値溜め込む理由ないし、偉業達成(2つ以上?)と莫大な経験値を溜める前にほぼ確実に死ぬ。
    あとこの作品トラウマの克服が魂にとってかなり大事でジャガ丸倒したのは見かけよりデカいんじゃないかな。いずれにせよステータスD以上と偉業でランク上げるのが一番楽なのは変わらない。

  • 94二次元好きの匿名さん23/03/11(土) 18:08:25

    >>89

    YouTubeでダンまちIV サイドストーリーが毎週更新されている

    今シーズンは13話から始まっていて、19話で"81"で書かれた方の意味が分かると思う

    結構面白いです…個人的には3話が好き

  • 95二次元好きの匿名さん23/03/11(土) 18:51:19

    リューのレベルアップについて、あくまでも予想ですが

    Lv.4(最終判明ステイタス)は器用と敏捷がA、魔力がBで、5年前には既に偉業があればいつでもランクアップOKという状態だったため、ステイタス更新をする前にエクセリアの一部を取り入れてLv.5にランクアップ
    その後、ステイタス更新→おそらく5年分ということでD以上のものが1つ以上あり、残りのエクセリアを取り入れてLv.6にランクアップ
    2段階連続だと器と心を一致させるための調整もかなり必要なうえ、新しい魔法の並行詠唱、10人分の魔法を使いこなす等、かなり鍛錬をしたのではないかと思う
    Lv.3最終ステイタスは器用と敏捷がSということもあり、もともと才能があったと思われる
    ベルもLv.1の頃とはいえ、駆け出し2週間で敏捷H172(翌朝憧憬一途スキル発生)あったのでそういうこともあるかも?

  • 96二次元好きの匿名さん23/03/11(土) 18:51:44

    このレスは削除されています

  • 97二次元好きの匿名さん23/03/11(土) 18:53:16

    >>96

    自分はロキファの方が好きだな

    フレイヤファミリアはフレイヤ案件以外で働かなさすぎだし

  • 98二次元好きの匿名さん23/03/11(土) 18:53:21

    >>86

    フレイヤファミリア絡むとめっちゃ面白いわ

  • 99二次元好きの匿名さん23/03/11(土) 18:55:59

    >>95

    ベルの場合は駆け出しだからステイタスが上がりやすいからだぞ

    レベルが上がるほどにステイタスは上がらなくなる

  • 100二次元好きの匿名さん23/03/11(土) 19:09:48

    >>99

    ごめんなさい

    それを含めた意味で「Lv.1の頃とはいえ」と書いた

    今回の下層遠征で、Lv.2の皆も過酷だったために100前後上がったアビリティがある

    Lv.6だが、リューは「いつもやりすぎてしまう」ということであくまでも可能性

    想像の域を出ていないので、適当に聞き流してください

  • 101二次元好きの匿名さん23/03/11(土) 19:14:41

    ノリと勢いで読んでる人間としてはうおおおおすげええええで終わりだったな

  • 102二次元好きの匿名さん23/03/11(土) 19:41:00

    >>100

    追加でひとつ

    リュー、いちおう5年前まではアイズと並んでレベルアップの早い人

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています