ああーっマネモブが厨二心を刺激されたキャラを教えてくれェ

  • 1二次元好きの匿名さん23/03/10(金) 23:20:30

    参ったなァキャラデザが良いキャラを教えてくれよスレでボンドルドが紹介されてるのを見てメイドインアビスを見たら見事に魅了されちゃった

  • 2二次元好きの匿名さん23/03/10(金) 23:25:42

    鬼龍!

  • 3二次元好きの匿名さん23/03/10(金) 23:28:11

    このレスは削除されています

  • 4二次元好きの匿名さん23/03/10(金) 23:28:36

    オリジンの死柄木…
    ボロボロの黒コート、白髪、規模のデカい崩壊の描写が中二心を刺激する…ある意味最強だ
    愚弄されがちで悲しーよ

  • 5二次元好きの匿名さん23/03/10(金) 23:29:39

    >>2

    やっぱり強い頃のパパはめちゃくちゃカッコいいよねパパ

    龍継ぐでも見た目だけはカッコいいよね見た目だけはね

  • 6二次元好きの匿名さん23/03/10(金) 23:32:46

    うーっ 仮面ライダーファイズのアクセルフォームかっこよすぎて厨二拗らせちまいそうだよ
    10秒の制限時間があるのもいい…
    正直言って下手したらブラスターフォームよりこっちの方が強いんだよね 凄くない?

  • 7二次元好きの匿名さん23/03/10(金) 23:32:49

    シンウルトラマンのメフィラス…
    魅力的なキャラとデザインを山本耕史の怪演が支える…ある意味最強だ

  • 8二次元好きの匿名さん23/03/10(金) 23:34:18

    一方通行・・・

  • 9二次元好きの匿名さん23/03/10(金) 23:39:19

    (マネモブのコメント)
    ハッキリ言ってNEO坊はめちゃくちゃかっこいい
    ロン毛イケメンの前作主人公な上にロボ除けば作中最強なんだから惹かれずにはいられねーよ。

  • 10二次元好きの匿名さん23/03/10(金) 23:41:22

    とにかく五条悟は中学生が好きな要素を極限まで詰め込まれた危険な男なんだ

  • 11二次元好きの匿名さん23/03/10(金) 23:45:45

    アス…キン…

  • 12二次元好きの匿名さん23/03/10(金) 23:46:09

    霧亥・・・

  • 13二次元好きの匿名さん23/03/10(金) 23:46:17

    バージル…

  • 14二次元好きの匿名さん23/03/10(金) 23:48:38

    とにかく...宵闇眩燈草紙の主人公枠の1人である長谷川虎蔵は黒スーツに眼帯という見た目からして厨二度を擽るのに、戦闘スタイルは五行八卦に能く通じ、忍術道術その他諸々を駆使して戦い、雷を落としたり日本刀を複数出して攻撃する危険な男なんだ
    本気を出したら天狗の姿になって大団扇出して天候を操作して暴れ回るしなっ

    しゃあけどこいつめちゃくちゃ屑やわっ!

  • 15二次元好きの匿名さん23/03/10(金) 23:50:11

    >>4

    ヒロアカだと黒デクもいいよねパパ

    とにかく堀先生は黒色の描き方がめちゃくちゃ上手い危険な漫画家なんだ

  • 16二次元好きの匿名さん23/03/10(金) 23:50:16

    当時のワシはメルヘンのセリフに惚れてその巻を何度も読み直したんや、その数89回・・・

  • 17二次元好きの匿名さん23/03/10(金) 23:50:49
  • 18二次元好きの匿名さん23/03/10(金) 23:51:00

    はーっ 迷うなぁ
    キバは厨二設定の宝庫だからね

  • 19二次元好きの匿名さん23/03/10(金) 23:51:41

    狩人様…

  • 20二次元好きの匿名さん23/03/10(金) 23:53:25

    このレスは削除されています

  • 21二次元好きの匿名さん23/03/10(金) 23:53:48

    とにかく...BIOMEGAの主人公「庚造一」は弐瓶勉先生の特撮愛が詰まった危険なキャラなんだ

    一巻の時点でハンドガンとトマホーク、巨大なレールガンを巨大なバイクに乗せてゾンビまみれの世界を救うために、生存者を探して走り回るんだ

    あっ世界を滅ぼすために放たれた弾道ミサイルを単体で撃墜している

  • 22二次元好きの匿名さん23/03/10(金) 23:54:35

    女キャラでも良いのん...?
    だとしたらめちゃくちゃ御坂美琴
    めちゃくちゃコインを弾く練習をしましたね...ガチでね

  • 23二次元好きの匿名さん23/03/10(金) 23:54:55

    >>17

    更にそこに三大神器と十二神獣宿木も追加だあっ

  • 24二次元好きの匿名さん23/03/10(金) 23:58:26

    とにかくシエテは剣をいっぱい持ってるという中二病特攻の要素を持ちながら飄々としてるのにめちゃくちゃ強い、未だに正体や能力は謎に包まれているという危険なキャラクターなんだ

  • 25123/03/11(土) 00:02:17

    すごい数のカッコいいキャラクター達が集まってきている!
    あざーっス マネモブさんのお陰で研究が捗るっス

  • 26123/03/11(土) 00:03:18

    >>22

    言い忘れたけどメスブタももちろんめちゃくちゃOK

    ぶっちゃけジャンルや性別はどうでもいいんだ

    とにかくかっこよければなあ

  • 27二次元好きの匿名さん23/03/11(土) 00:04:05

    >>12


    >>1よBLAME!を読め! アニメもやっているが出来れば原作(大判が出ている)も比較的入手しやすい筈だ!


    メイドインアビスのショタの元ネタは霧亥だと思われる程度には類似点...というか後世の創作物に影響を与えているのん


    ちなみにこの霧亥が持っている「重力子放射線射出装置」は最低出力でも観測できただけで直線距離70kmを貫通するらしいよ しかもありとあらゆるものをぶち抜いている...!

  • 28二次元好きの匿名さん23/03/11(土) 00:05:17

    六道・・骸・・・
    ただでさえ同じ誌面に写輪眼なんて劇物があるのに禁断の魔眼系能力"二度打ち"
    前章のボスが強き味方として決め台詞と共に再登場するんだこれはもうSEX以上の快感だ

  • 29二次元好きの匿名さん23/03/11(土) 00:11:54

    これでも私はチキン派でね
    LOVELESS 君を徹底的に暗記させてもらったよ

  • 30二次元好きの匿名さん23/03/11(土) 01:19:01

    玩具っぽさを残したままクールな世界観、能力コピー、驚異的な潜在能力、肯定されてしまう破壊と殺戮、全てのレプリロイドのオリジナルであるという設定、ハイスピード・アクションを兼ね備えたエックスが今でもワシの心を狂わせる……ある意味"最強"だ

    ゼロもVAVAもΣもかっこいいしな(ヌッ)

  • 31二次元好きの匿名さん23/03/11(土) 01:22:07

    ARMSのキャラ全般…
    皆川作品はとにかく中二的な設定が目白押しの危険な作品なんだ

  • 32二次元好きの匿名さん23/03/11(土) 01:23:22

    しゃあっ カズ・マ!
    スクライドは男の子が見るべきアニメなんだよね

  • 33二次元好きの匿名さん23/03/11(土) 01:26:41

    やっぱり一護の初卍解のシーンは別格だよねパパ

  • 34二次元好きの匿名さん23/03/11(土) 01:26:46

    紹介しよう 「黒い沈黙」だ
    とにかく俺はいろんな武器を
    取っ替え引っ替え使用するタイプのファイターに弱いんだ

  • 35二次元好きの匿名さん23/03/11(土) 01:28:24

    >>16

    わ…私は…厨房の頃「舐めてやがるな 余程愉快な死体になりてえと見える」ってセリフが好きすぎて1人の時はずっと暗唱してた過去があるんだっ

  • 36二次元好きの匿名さん23/03/11(土) 01:30:29

    ヴィッテンブルグ少佐にやられたのん

  • 37二次元好きの匿名さん23/03/11(土) 01:34:22

    とにかく球磨川禊は中盤から敵として登場したのに人気投票1位を掻っ攫う危険な男なんだ

  • 38二次元好きの匿名さん23/03/11(土) 01:38:10

    >>31

    母親が強いのはルールで禁止スよね

  • 39二次元好きの匿名さん23/03/11(土) 01:43:41

    >>38

    ウム…母は強しとはよく言ったものだなァ

  • 40二次元好きの匿名さん23/03/11(土) 01:45:06

    ショウタイムだ、吸血鬼(絶倫眼鏡書き文字)


    ククク……直死の魔眼は死を視るというカッコ良さ、重いデメリット、イケてるネーミングを含む完全厨二能力だあ
    遠野志貴の台詞回しも相まって久々に厨二心をくすぐられましたね……生でね

  • 41二次元好きの匿名さん23/03/11(土) 01:58:41

    あ、安心院なじみ……
    球磨川クンもいいよねパパ

  • 42二次元好きの匿名さん23/03/11(土) 02:05:51

    まだ誰もセフィロスを挙げてないなんてお前たちには失望したよ
    とにかく…片方しかない黒い翼、クソ長い日本刀、銀髪ロン毛、黒いロングコート、怪しさ満点の言動と中二要素満載なセフィロスは当時の小中学生を多く中二病に落とした危険なキャラクターなんだ

  • 43二次元好きの匿名さん23/03/11(土) 02:05:53

    王ドロボウJINなのん
    思春期の少年にあのオサレさとちょくちょく出てくる女の子の裸は目に毒なのん

  • 44二次元好きの匿名さん23/03/11(土) 02:11:26

    へっ何が真相や 長生きで面白いだけの…なにっ普通に強い

  • 45二次元好きの匿名さん23/03/11(土) 02:17:41

    とにかくクロウアームブラストは二丁拳銃とダブルセイバーで厨二心を刺激する危険な男なんだ
    まぁジークフリードのクサすぎる感は否めんけどなブヘヘ

  • 46二次元好きの匿名さん23/03/11(土) 02:19:29

    火…黒……

    なんでやーっ
    なんで検索したら黒子のバスケのカップリングが出てくるんじゃあっ

  • 47二次元好きの匿名さん23/03/11(土) 02:22:20

    『京極堂シリーズ』の京極堂…
    言葉を操り、謎を解体し、人に呪いを掛ける、ただの古本屋の親父なんだァ

  • 48二次元好きの匿名さん23/03/11(土) 02:24:46

    薔薇丸!!ファッションスタイルに憧れたんだァ

  • 49二次元好きの匿名さん23/03/11(土) 02:25:07

    >>46

    今思うとるろけんのアイツにめちゃくちゃ影響受けてそうなデザインっスね

    それはそうとして包帯ぐるぐる巻きのビジュアルで全身から刃を生やす能力というのには好感が持てる

  • 50二次元好きの匿名さん23/03/11(土) 02:28:15

    ダークギャザリング……

  • 51二次元好きの匿名さん23/03/11(土) 02:47:32

    ARMSはハンプティダンプティだよねパパ
    ラスボスなのに黒い力場の塊で攻撃無効&能力コピーなんて刺激的でファンタスティックだろ?
    主人公たちの能力コピーだけじゃなく劇中出ていない能力もコピーしてて妄想が膨らむしな(ヌッ)

  • 52二次元好きの匿名さん23/03/11(土) 03:55:47

    しゃあっ脹相!!
    行けーッ淫売の息子!!

  • 53二次元好きの匿名さん23/03/11(土) 05:53:54

    >>13

    めちゃくちゃカッコイイけど鬼龍とほぼ同類項なんだよね 酷くない?

  • 54二次元好きの匿名さん23/03/11(土) 06:12:29

    このレスは削除されています

  • 55二次元好きの匿名さん23/03/11(土) 06:12:59

    このレスは削除されています

  • 56二次元好きの匿名さん23/03/11(土) 08:15:58

    ブラック・アダム…
    ヒーロー・シャザムの前任者にして闇堕ちした元ヒーローという設定だけでも中二属性強すぎるのにさらに変身系ヒーロー・雷属性・スーパーマンに匹敵する能力・魔術師・復讐者・祖国の民の味方・圧政者の敵と中二属性てんこ盛り過ぎて俺の中二心がバーストしたんだッ

  • 57二次元好きの匿名さん23/03/11(土) 08:57:16

    >>53 俺は父親としてネロのことを…

  • 58二次元好きの匿名さん23/03/11(土) 09:23:26

    >>55

    待てよ。厨二病患者を作ることに関して神座シリーズは適しているんだぜ

  • 59二次元好きの匿名さん23/03/11(土) 09:28:42

    は・・・話が違うであります
    ブルーアーカイブはかわいいメスブタが沢山出てくるゲームと言っていたはずであります
    異形頭にスーツをしっかり着こなしていてその上黒手袋なんて・・・刺激的でファンタスティックだろ

  • 60二次元好きの匿名さん23/03/11(土) 09:32:18

    クーククク そうだ俺は実写ショックウェーブに惚れたのだ
    単眼、武器腕、重装甲、肋骨のような胸部にな
    本編での話はするなワシはいまめちゃくちゃ

  • 61二次元好きの匿名さん23/03/11(土) 09:33:52

    紹介しよう
    スプリンガルドのバネ足ジャックだ
    「お前は入れない」ではなく「俺達は入れない」なんだよね
    カッコよくない?

  • 62二次元好きの匿名さん23/03/11(土) 09:39:36

    >>38

    母親はルール無用だろ


    紹介しよう

    >>46のキャラと同じく結界師より、主人公のオカンだ

    とにかく作中でほぼ戦闘がないのに読者が満場一致で最強キャラに挙げる危険な存在なんだ

    突き抜けてる実力、先天的な感情の欠落、家族への愛がオカンを支える…ある意味もへったくれもなく"最強"だ

    結界師自体が終盤の賛否が分かれる作品なんやけどなブヘヘ

  • 63二次元好きの匿名さん23/03/11(土) 09:46:01

    紹介しようACVの"主任"だ

  • 64二次元好きの匿名さん23/03/11(土) 09:55:50

    このレスは削除されています

  • 65二次元好きの匿名さん23/03/11(土) 09:59:13

    カゲプロのコノハ…
    シンプルな強さと能力発動時に目が赤くなるところに魅了されたのは…俺なんだ!

  • 66二次元好きの匿名さん23/03/11(土) 10:02:37

    とにかくうちはイタチはクールな佇まいと意味深な台詞、そして圧倒的な強さでワシの心に厨二を打ち込んだ危険なキャラなんだ

  • 67二次元好きの匿名さん23/03/11(土) 10:03:23

    アーチャーはワシを厨二沼に引き摺り込んだんや
    その数…500億回

  • 68二次元好きの匿名さん23/03/11(土) 10:06:39

    空条承太郎…
    あーっワシも強いスタンド使いになりたいのう

  • 69二次元好きの匿名さん23/03/11(土) 10:09:53

    スレ主ァ お前のスレ臭いやつが寄ってんだよ
    頼むから管理してくれ

  • 70二次元好きの匿名さん23/03/11(土) 10:17:50

    指パッチンと炎系能力とギャップと名言が大佐を支える…ある意味最強だ

  • 71二次元好きの匿名さん23/03/11(土) 10:48:25

    >>70

    すみません、でも雨の日は無能ですよね?



    なにっ

  • 72二次元好きの匿名さん23/03/11(土) 10:51:57

    クロエネン……

  • 73二次元好きの匿名さん23/03/11(土) 10:53:09

    リク……

  • 74二次元好きの匿名さん23/03/11(土) 10:53:38

    とにかくオレカバトルは主人公格であろうと容赦なく闇堕ちさせる危険なゲームなんだ

  • 75二次元好きの匿名さん23/03/11(土) 10:56:26

    やっぱ異形がスーツ着てるってだけでめちゃめちゃかっこいいよねパパ

  • 76二次元好きの匿名さん23/03/11(土) 10:59:29

    ニコラス・D・ウルフウッド…
    でっかい十字架型の武器を振り回すイケメンなんて刺激的でファンタスティックだろ

  • 77二次元好きの匿名さん23/03/11(土) 11:18:40

    はーっ勇気勇気勇気勇気勇気勇気勇気勇気勇気勇気勇気勇気勇気勇気勇気勇気勇気勇気勇気勇気勇気勇気勇気勇気勇気勇気勇気勇気勇気勇気勇気勇気勇気勇気勇気勇気勇気勇気勇気勇気勇気勇気勇気勇気勇気勇気勇気勇気勇気勇気勇気勇気勇気勇気勇気勇気勇気勇気勇気勇気勇気勇気勇気勇気勇気勇気勇気勇気勇気勇気勇気勇気勇気勇気勇気

  • 78二次元好きの匿名さん23/03/11(土) 11:27:45

    教えてくれ>>56

    ブラックアダムを見るのに前提知識は必要なのか?

    映画の予告編で暴れまわるドウェインジョンソンを見て興味が出たがいつのまにか公開期間が終わっていたんだァ 特に前提知識が要らないならブルーレイを借りて見させてもらおうかァ

  • 79二次元好きの匿名さん23/03/11(土) 11:28:39

    足洗邸の住人たち。の教授…
    全身に24個の時計型召喚陣を付けた召喚士なんて…中二的でファンタスティックだろ
    しかも意外とアクションもイケる…!

  • 80二次元好きの匿名さん23/03/11(土) 12:12:51

    >>62

    澄ました顔してる癖にあのオトンと子供3人こさえたメスブタヤンケ

  • 81二次元好きの匿名さん23/03/11(土) 12:29:27

    >>78!余裕があったらシャザムを観ろ!

    ブラック・アダムの能力についての説明は実は作中ではほとんど無い…パワーソース以外全て同一能力であるシャザムを先に観ておけばブラック・アダムの能力についてもさほど難解さは感じないはずだ


    あと作中で登場する他のヒーローはほぼ全てブラック・アダムが初出なので別に他のDC作品は観なくてもいいよ

  • 82二次元好きの匿名さん23/03/11(土) 12:43:22

    げっとばっかーず…

  • 83二次元好きの匿名さん23/03/11(土) 12:46:32

    このレスは削除されています

  • 84123/03/11(土) 12:54:35

    >>69

    すんません…自分今起きたもんで

    ジャンルは無視する ただ人の好みを貶す人間は確実に殺される


    俺の好きなキャラも挙がっている!俺は嬉しいぜ!

    まだまだ紹介してくれよ

  • 85二次元好きの匿名さん23/03/11(土) 12:56:13

    とにかくロクサスは黒コート、二刀流、悲しき過去持ちという危険なキャラなんだ

  • 86二次元好きの匿名さん23/03/11(土) 13:00:53

    紹介しよう
    黒白のアヴェスターにでてくる勇者ワルフラーンだ
    異世界転生主人公を現地民から見たらこうなるといういい例なんだぁ
    もちろん、味方ではない

  • 87二次元好きの匿名さん23/03/11(土) 13:08:35

    >>34

    技名がほぼすべて武器制作元の名前なんて……刺激的でファンタスティックだろ

  • 88二次元好きの匿名さん23/03/11(土) 14:47:34

    ボンドルド君は見た目と設定と戦闘スタイルだけはカッコいいよね 見た目と設定と戦闘スタイルはね

  • 89二次元好きの匿名さん23/03/11(土) 14:49:58

    >>81

    感謝します(ガシッ

  • 90二次元好きの匿名さん23/03/11(土) 15:35:27

    >>85

    まてよ、そもそも機関の存在や目的が厨二をくすぐるんだぜ。

  • 91二次元好きの匿名さん23/03/11(土) 15:38:41

    紹介しよう 両面宿儺in髪を下ろした伏黒だ

  • 92二次元好きの匿名さん23/03/11(土) 17:27:52

    >>17

    五百億指だとコルクマリーの厨二感がヤバいよねパパ

  • 93二次元好きの匿名さん23/03/11(土) 20:04:37

    >>86

    同人ゴロ兼rta勇者やん元気しとん? 

  • 94二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 07:53:36

    ローグ・ワンのベイダー無双…

    GIF(Animated) / 2.06MB / 2280ms

  • 95二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 09:46:31

    ククク…如月シンタローは二次オタコミュ障ヒキニートのダメ人間、高すぎるスペック、悲しき過去を含む完全厨二主人公だぁ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています