“狂四郎2030”

  • 1二次元好きの匿名さん23/03/11(土) 00:29:19

    読むのに少し精神を摩耗すると聞く…

  • 2二次元好きの匿名さん23/03/11(土) 00:31:18

    えっ 今日は全員カレー食っていいのか!!

  • 3二次元好きの匿名さん23/03/11(土) 00:34:32

    ワンピカテでやる意義が微妙にある話題のワニスレだ
    エッグヘッドの雰囲気がちょっと似てる気がする

  • 4二次元好きの匿名さん23/03/11(土) 00:35:08

    >>2

    カレーを食って死ぬシーンですら単なる過去回想の一つでしかないかあなぁ

  • 5二次元好きの匿名さん23/03/11(土) 00:35:21

    少しか?本当に少しか?

  • 6二次元好きの匿名さん23/03/11(土) 00:35:21

    色んな意味で食欲がなくなる

  • 7二次元好きの匿名さん23/03/11(土) 00:36:02

    この作品を読んでる読者ほどワノ国の結末に不安を覚えると聞く

  • 8二次元好きの匿名さん23/03/11(土) 00:36:03

    カレーのシーンが可愛く思えるほどエグい話いっぱいあるからな…

  • 9二次元好きの匿名さん23/03/11(土) 00:36:53

    実際読むと例のカレーのシーンが他のエグさで霞むのおかしい

  • 10二次元好きの匿名さん23/03/11(土) 00:37:13

    ターちゃんと狂四郎を読むとウィーブルどうなるのか不安になる

  • 11二次元好きの匿名さん23/03/11(土) 00:38:58

    >>2

    ああ…しっかりと食え

  • 12二次元好きの匿名さん23/03/11(土) 00:40:01

    カレーのやつしか知らないんだけどこれって何の漫画なの?少年院?

  • 13二次元好きの匿名さん23/03/11(土) 00:40:29

    シモネタが汚すぎてひくんだ
    それはそれとして大名作

  • 14二次元好きの匿名さん23/03/11(土) 00:41:00

    カレーは白鳥編の嫌な過去話の一つでしかないんだよな
    他の話がエグすぎる

  • 15二次元好きの匿名さん23/03/11(土) 00:41:07

    >>12

    近未来エログロSF

  • 16二次元好きの匿名さん23/03/11(土) 00:41:21

    八木がおいたわしすぎてすき

  • 17二次元好きの匿名さん23/03/11(土) 00:41:26

    >>13

    あの下ネタがないと内容がキツすぎて読めん

  • 18二次元好きの匿名さん23/03/11(土) 00:45:08

    アルカディア編のオチってワノ国で原作通り宴やった後に磔にされたヤマトを見せられるようなもんだよな

  • 19二次元好きの匿名さん23/03/11(土) 00:45:40

    >>12

    調べれば分かると思うが主人公含む遺伝子異常で劣っているとされている子供達が更正を名目にして施設で軍事訓練させられてる

    本編全体はディストピア的SF

  • 20二次元好きの匿名さん23/03/11(土) 00:46:22

    正直言ってあの下ネタギャグがあったお陰で読み切れたみたいな所ある

  • 21二次元好きの匿名さん23/03/11(土) 00:46:39

    全然知らないけど絶対見ない方がいいのはなんとなく分かった

  • 22二次元好きの匿名さん23/03/11(土) 00:47:19

    でもよ
    下ネタの汁気が多すぎてまじで吐き気すんだよ

  • 23二次元好きの匿名さん23/03/11(土) 00:48:03

    んでも作品の本質は男女の純愛だと聞くねえ

  • 24二次元好きの匿名さん23/03/11(土) 00:48:07

    >>21

    名作だから読んどいてほしい

  • 25二次元好きの匿名さん23/03/11(土) 00:49:00

    >>21

    ターちゃんもそうだが間違いなく名作ではある

  • 26二次元好きの匿名さん23/03/11(土) 00:49:04

    >>12

    さっくり言うと殺人マシーンとして育てられた主人公がVRネトゲで出会ってゲーム内結婚した女性を探し出すためにいろいろ酷い目に遭う漫画

    やっぱり尾田センの師匠だわって思うぐらい登場人物が全方位で尊厳が破壊されたりする

  • 27二次元好きの匿名さん23/03/11(土) 00:50:43

    >>23

    漫画のセッ○スシーンで初めて泣いたわ

  • 28二次元好きの匿名さん23/03/11(土) 00:51:06

    同じ作者のもっこり半兵衛とか黄門さまとか読んどくと良い
    だいぶとっつき易いが根底のメッセージ性は一緒

  • 29二次元好きの匿名さん23/03/11(土) 00:52:41

    悲壮感強くてヌケないがさっぱりしてて良い

  • 30二次元好きの匿名さん23/03/11(土) 00:54:13

    八木がラスボスじゃないのに驚いた

  • 31二次元好きの匿名さん23/03/11(土) 00:54:46

    >>21

    めちゃくちゃいい漫画だよ

    ただメンタル元気な時に読んだ方がいいだけだ

  • 32二次元好きの匿名さん23/03/11(土) 01:00:29

    ワンピのキャラ達に読ませたらどんな反応するか見てみたい

  • 33二次元好きの匿名さん23/03/11(土) 01:00:50

    エログロ&心を折るような展開がかなりキツいからターちゃんを先に読んでからの方が良いとは思う
    ターちゃんもターちゃんで章ボスが大体尊厳破壊された屈強な男ばっかりでキッツいけど
    しかも破壊のされ方が多種多様

  • 34二次元好きの匿名さん23/03/11(土) 01:05:21

    少年マンガの対極に位置するような戦闘描写は一見の価値あり。まあ、そんだけエグいって話でもあるんだが

  • 35二次元好きの匿名さん23/03/11(土) 01:05:36

    >>26

    尚その女性も尊厳破壊されまくってる模様

  • 36二次元好きの匿名さん23/03/11(土) 01:11:57

    >>33

    ダン国王というくまとリク王を足して割らなかったような存在

    あまりにもカワイそすぎる

  • 37二次元好きの匿名さん23/03/11(土) 01:13:12

    ターちゃんはアニメだとかなり救済されてるから見る手立てあるならアニメをすすめたい

  • 38二次元好きの匿名さん23/03/11(土) 01:17:04

    ターちゃんは原作だと割りと死んでるのが多いからな……しかも殺され方も結構グロ

  • 39二次元好きの匿名さん23/03/11(土) 01:23:50

    ターちゃんの時点で結構キツい描写あるよ
    人間だけじゃなく象牙目的で虐○される象達とか

  • 40二次元好きの匿名さん23/03/11(土) 01:28:34

    20年近く前の作品なのに変な意味でなく女性観がすごいなと思う
    ヒロインがめちゃくちゃレ○プされてるんだけど屈辱と悔しさだけじゃなくその過程で快感を得てしまう罪悪感と自分への怒りで文字通り死ぬほど苦しんでる所とか単なるお色気描写にしない気迫があって衝撃だった
    だからこそ殺人マシーンと淫売って呼び合う所が字面が酷すぎるのに名シーンになるんだと思う

  • 41二次元好きの匿名さん23/03/11(土) 01:36:11

    尾田っちの師匠だけあってキャラの感情の描き方が丁寧なんだよな

  • 42二次元好きの匿名さん23/03/11(土) 01:38:11

    ターちゃん時代のアイアンマスクから尊厳破壊凄かったからなぁ

  • 43二次元好きの匿名さん23/03/11(土) 01:50:53

    悲惨な展開がやっぱ話題になりがちなんだけど、その中で輝く人間性の描写もほんといいんだよ
    八木の謝罪、白鳥の弱さと強さ、秀明さくらの親子愛、山下の敬礼
    世界観の狂気と悪意のなかで大切な何かが失われていくばかりだけど、それでもその失われていったものを覚えていたいという気持ちが働くから名作足り得てるんだと思う

  • 44二次元好きの匿名さん23/03/11(土) 01:52:22

    俺は殺人マシーンだ

    私は淫売よ

  • 45二次元好きの匿名さん23/03/11(土) 03:40:58

    考えてみりゃ舞台になってる年まで7年なんだな
    なんかあり得なくもないなくらいのリアリティがある
    とおもってwikiみたらそもそも時系列で見ると連載完結の翌年に狂四郎が生まれてるんだな

  • 46二次元好きの匿名さん23/03/11(土) 04:57:09

    おだっちの師匠だからって読んだけどこんな大名作に出会えて良かったって心の底から思った

  • 47二次元好きの匿名さん23/03/11(土) 05:28:56

    >>21

    読んだ時の体力消耗は殺し屋1に匹敵するからメンタル整えてから読みなよ?

  • 48二次元好きの匿名さん23/03/11(土) 08:15:52

    >>8

    実際アルカディア編あたり見てからカレー読み返すと大したことないように感じるよね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています