どうしてガンプラはみんな俯いてるのか教えてくれよ

  • 1二次元好きの匿名さん23/03/11(土) 00:35:35

    お葬式みたいで笑ってしまうんだ

  • 2二次元好きの匿名さん23/03/11(土) 00:36:39

    何って……アクションの諸々無しに直立させようとするとそれが一番安定するからやん

  • 3二次元好きの匿名さん23/03/11(土) 00:37:35

    >>2

    しゃあけどマジンガーZや勇者ロボが俯いてるのは滅多に見んわ!

  • 4二次元好きの匿名さん23/03/11(土) 00:38:02

    俯いてる?
    顎を引いていると言ってくれや

  • 5二次元好きの匿名さん23/03/11(土) 00:38:37

    下手に動かしてヘタらせたくないからやん

  • 6二次元好きの匿名さん23/03/11(土) 00:39:08

    >>4

    お言葉ですが顎を引くというのは真正面を向いて首ごと後ろに移動させるイメージですよ

  • 7二次元好きの匿名さん23/03/11(土) 00:41:53

    >>3

    ガンダムは総じて正統派な人型故に自立しにくい形状なんや

    ワシのアトール(エルガイムの奴)を見てみい 立派に直立できる太い脚部があるから堂々仁王立ちしとるわ

  • 8二次元好きの匿名さん23/03/11(土) 00:42:58

    >>7

    ウム ウチにある80cmぐらいのマジンガーZも堂々と真正面を向いてるんだな

  • 9二次元好きの匿名さん23/03/11(土) 00:48:07

    じゃーんガルシア
    スレ主のイメージを再現してみたで

  • 10二次元好きの匿名さん23/03/11(土) 00:49:56

    顎を少し引くとかっこよく見えるんだ
    しゃあけど顎引きすぎな写真も多いわっ

  • 11二次元好きの匿名さん23/03/11(土) 00:53:19

    スタンドなしだと棒立ちになるんだ
    棒立ちだと正面か下向きが絵になるんだ

  • 12二次元好きの匿名さん23/03/11(土) 00:55:47

    >>9

    トップコートがボツボツになってるやんケェ・・・

  • 13二次元好きの匿名さん23/03/11(土) 00:56:08

    ガ…ガンプラってライフルやサーベルを構えた状態で飾るんじゃないのん?

  • 14二次元好きの匿名さん23/03/11(土) 00:57:26

    単純に動かして遊びすぎて関節がヘタってるんじゃないスか?

  • 15二次元好きの匿名さん23/03/11(土) 00:58:05

    >>13

    はぁ?それはおかしいだろマネモブップ

    プラモデルは完成させた後ゴミ箱に投げ込むものだろ

  • 16二次元好きの匿名さん23/03/11(土) 00:58:43

    >>9

    なんか・・・汚くない?

  • 17二次元好きの匿名さん23/03/11(土) 01:02:34
  • 18二次元好きの匿名さん23/03/11(土) 01:03:37

    じゃーん ガルシア
    ワシが甥っ子のために作ったガンプラ持ってきたで
    下から見上げると俯いてる方が絵になるんや

  • 19二次元好きの匿名さん23/03/11(土) 01:27:37

    じゃーんガルシア >>7で言ってたアトールのプラモデルを持ってきたで

    その結果いくら自立しやすい脚部をしていようが頭を上に向かせようとすると胴まで後ろにのけ反って自立しにくいことがわかった

    ところどころ粗が多い話はするな ワシはHGをこれで初めて組んだ滅茶苦茶初心者なんや

  • 20二次元好きの匿名さん23/03/11(土) 09:28:38

    >>12

    二液クリアー使ったら縮んだんだぁ

    扱いが難しいだなぁ

  • 21二次元好きの匿名さん23/03/11(土) 09:44:55

    このレスは削除されています

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています