- 11◆BmHPZdZFok23/03/11(土) 10:43:44
このスレはアビドスの転校生「牛島 ニュウ」の設定を安価とダイスで盛り付けるスレです。キャラ絵・SS・安価内容の案など随時募集中です。
そしてスレ主はポンコツです。何ミスなどがあればどんどん指摘をしてって下さい。
前回に引き続きストーリー(対策委員会3章)編です。
過去スレまとめ
アビドスにオリキャラ転校生を生やすスレまとめページVol.1https://bbs.animanch.com/board/1571794/
Vol.2
https://bbs.animanch.com/board/1577772/?res=200
Vol.3
https://bbs.animanch.com/board/1587064/?res=198
Vol.4
https://bbs.animanch.com/board/1594358/?res=195
Vol.5
https://bbs.animanch.com/board/1603155/?res=199
Vol.6
https://bbs.animanch.com/board/1613399/?res=194
Vol.7
https://bbs.animanch.com/board/1622626/?res=190
Vol.8
https://bbs.animanch.com/board/1635982/?res=188
Vol.9
https://bbs.animanch.com/board/1651952/?res=194
Vol.10
https://bbs.animanch.com/b…telegra.ph - 21◆BmHPZdZFok23/03/11(土) 10:48:54
設定資料集のリンクです。
(Vol.10とVol.11の分がまだ埋まってません。後にちゃんと入力しておきます。というかちゃんとやれスレ主。 ストーリー関係の安価は別の所に置いておく予定です。)
https://docs.google.com/document/d/1nzE12J4W8Fw-hw38tQDDxFunkHmTzzVxqDc4acuERm0/edit?usp=drivesdk
本日も用事があり初手から不在になります。
キャラ絵(FA)・SS・安価内容の案・指摘を良かったらお願いいたします。
- 3低クオリティSS23/03/11(土) 11:10:28低クオリティSSまとめ※ニュウの設定やストーリーが完全に固まる前に書いた物もあるため、若干おかしいところがある可能性があります。
ニュウとカンナ
https://telegra.ph/%E3%83%8B%E3%83%A5%E3%82%A6%E3%81%A1%E3%82%83%E3%82%93%E3%81%A8%E3%82%AB%E3%83%B3%E3%83%8A-03-08
ニュウとアリス
https://telegra.ph/%E3%83%8B%E3%83%A5%E3%82%A6%E3%81%A1%E3%82%83%E3%82%93%E3%81%A8%E3%82%A2%E3%83%AA%E3%82%B9-03-08
ニュウ(幼女)とユウカ
https://telegra.ph/%E3%83%8B%E3%83%A5%E3%82%A6%E5%B9%BC%E5%A5%B3%E3%81%A8%E3%83%A6%E3%82%A6%E3%82%AB-03-11telegra.ph保守ついでに自分からも。言うて3作品しかまだ書いてないけど、今までのSSをtelegra.phで纏めてきた。
新作を書きたいところではあるんだけど、中々手を付けれてない。何か新作出来たら今後はtelegra.phで出すのでよろしく。
- 4二次元好きの匿名さん23/03/11(土) 11:44:27
おじさん、自業自得で草
- 5二次元好きの匿名さん23/03/11(土) 12:05:39
最終的に借金返さないといけないのが大変ね
- 6二次元好きの匿名さん23/03/11(土) 12:13:20
アビ夏には参加するのか?
- 7二次元好きの匿名さん23/03/11(土) 12:14:00
わ~い
- 8二次元好きの匿名さん23/03/11(土) 12:14:39
これうまくやるとユメ先輩の生き返らない?
- 9二次元好きの匿名さん23/03/11(土) 12:16:47
このタイミングはまだ先生に対して塩対応という事実
- 10二次元好きの匿名さん23/03/11(土) 12:17:26
ユメパイセンハは実験体じゃない
- 11低クオリティSS23/03/11(土) 15:14:20ニュウが最終兵器を撃つ場面少女が、立っていた。
両腕で携えた巨大きわまる砲身を闇と亡霊を纏った怪物へと向けながら、太陽よりもなお眩い、不敵な笑顔を浮かべて。
今にも死にそうな少女が、生命を燃やし、遂に怪物の前に姿を現した。
目の前にいる強大な敵に目を向ける。
--アポピス--
そう呼ばれる敵はニュウの姿を見て、形を変え始める。
ニュウと瓜二つの少女たちの怨念の姿が明確に表れ、ニュウ1人に全員が恨みの籠った目線を向ける。
動けないが故に睨むことしか出来ない。されど、その恨みは膨張する。彼女がいなければ私たちはこんな目に遭わなくて済んだ。私たちはこんな醜い姿にならなくて済んだ。
そんな身勝手な恨みは留まることを知らず、更に身に纏った闇が濃くなったようにすら感じた。
そんな化け物が威嚇と言わんばかりに絶叫を上げ、大気を震わせる。
しかし、ニュウは理解していた。彼女たちも他ならぬ自分自身であるが故に。それは威嚇などではなく、救済を望む声だということを。
「……若干、不謹慎ではあるけど、嬉しいんだよね。私みたいな人間の最後にこんな晴れ舞台が出来たことが」
ニュウの目に恐怖などなかった。人一人に向けられるには余りに大きな怨…telegra.ph今回はちょっと趣向を変えて、型月風というか、型月から持ってきたのを改変した。
ただ、型月風に書くの凄く難しかった。今回は普段よりも更に低クオリティ注意。
- 12二次元好きの匿名さん23/03/11(土) 15:58:34
- 13二次元好きの匿名さん23/03/11(土) 18:12:18
SSさんがすごくよかったので、ニュウが真実に気がついたのを勝手に書いてみました。
ニュウを全ての元凶にするためにちょっとだけ独自設定を含みます。
三次創作注意!!
全てに気がついた時のニュウの反応ニュウが拐われた時の話ニュウにとって自分が攫われるのは想定できる話だった。自身はカイザーを裏切りあまつさえ、自身で発掘したとはいえ、最終兵器を奪い取り職を辞したからだ。とはいえ、育ての父への義理を考えれば会うことはやぶさかでもなかった。だからこそ攫われた時は納得感があった。義父は甘い人間ではあるがそれでも大人であることを確信していたからだ。
もちろんニュウはタダで攫われるつもりはなかった。社内ネットワークに接続すれば、情報が山ほど入ると確信していた。そのため、この牢屋に詰められてから速やかにハッキングを開始した。
(おかしいですね、社内ネットワークはここまで厳重ではなかったはずですが。それに私の残しておいたバックドアがないとは。とはいえ、アクセスはできそうですね)
管理者権限は取得できなかったものの内部ネットワークに接続できたとき、ニュウは唖然とした。このネットワークはカイザーの社内イントラネットではなかったからだ。そして、見つけた情報は彼女を絶望させるに足りるものだった。
彼女が、ゲマトリアの被検体であったときの実験記録もまた全て残されていた。
“神々の鍛冶屋”に対する実験記録
神秘の部分抽出実験…telegra.ph - 14二次元好きの匿名さん23/03/11(土) 19:56:43
最終編的にヒフミがいない世界線だと銀行強盗に合わなくてそもそもアビドスに参加せず、最終兵器の発掘が早まるからエデンとかで先生が仲良くなる前にカイザーによる連邦生徒会襲撃がありうるのこわくない?
- 15二次元好きの匿名さん23/03/11(土) 20:31:41
シロコ*テラーの過去がえぐ過ぎてヤバかった。やっぱ、アビドスの借金なんて子供に課すもんじゃないと心の底からそう思った。こっちの世界線もそれなりに曇らせ度高いと思うんだけど、公式が曇らせ最王手ってやっぱり流石としか言いようがない。
というか、この世界で考えたらシロコ*テラーの過去がもっと酷いことになってそう。最悪、カイザーから過去聞けないから、アビドスが助けに行かずに神秘を完全に抜き取られたれて人知れずに亡くなるニュウ。アポピスによって壊されるアビドス高校。不死身のアポピスを倒すことが出来ずにやられていく仲間たちって具合にもっと酷いことに……。 - 16二次元好きの匿名さん23/03/11(土) 20:56:07
ニュウ(幼女)がパヴァーヌでちょっとでも活躍してるとマジでアビドス対策委員会編が全ての奇跡の出発点になるよね。しかもそれは全て連邦生徒会長がいないというだけで成し遂げられるの
- 17二次元好きの匿名さん23/03/11(土) 21:28:51
アビエシュフmark2は火力が出ないから幼女の物量攻撃だーになりにくいの良くない?
- 181◆BmHPZdZFok23/03/11(土) 21:49:08
- 19二次元好きの匿名さん23/03/11(土) 22:18:00
アビドスだから最終編に加入するのか、最終兵器を方舟に取り付けるために頑張って地上に残るエンジニア部ルートか
どっちも美味しいねぇ - 201◆BmHPZdZFok23/03/11(土) 22:40:08
- 21二次元好きの匿名さん23/03/11(土) 22:50:06
エデン条約編にてヒフミの援護を終え、アビドスに帰って来た対策委員会。
いざ帰って見てみると、アビドスの門の前に1人の少女が倒れていた。
ひとまず放置する訳にはいかないため、対策委員会は保健室に正体不明の彼女を運ぶことに。
少し看病をしてあげると、彼女は目を覚まし、アビドスに入学したいと告げる。
入学の目的としては、自分にはもう居場所が無く、それなら助けていただいたお礼がしたいとのこと。
少女は自身の名は『牛島 ニュウ』だと名乗った。 - 22二次元好きの匿名さん23/03/11(土) 23:09:00
エデン条約編を終えたアビドス高校に帰ってくると部室に少女が寝ていた。机の上には入部届が置いてある。めちゃくちゃ怪しいの銃器を突きつけながら起こすと、アビドス高校2年の牛島ニュウだと名乗り入部のために勝手に待っていたことを謝罪された。
- 23二次元好きの匿名さん23/03/11(土) 23:43:14
- 24二次元好きの匿名さん23/03/11(土) 23:51:24
シロコに再来
- 25二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 00:22:27
取り合えず>>18と前スレの結の部分を見て、構成を考えてきた。
転の最後に総力戦BOSSの登場を持っていく。
結1話目で皆総攻撃。ダメージが再生し、攻撃しても意味ないことが判明するまで。
結2話目で爆弾を設置するための時間稼ぎ。最後にニュウがアポピスの前に立つところまで。
結3話目でニュウが最終兵器をアポピスに撃ち込むところ。ニュウが完全に消失してホシノが泣くところ(他のメンツ[ヒナやヒフミなど]の反応なども安価で決めるものとする)
結4話目で何故ニュウが生き返ったのかを最初にユーザーにだけ分かるように出す。それで対策委員会にニュウが帰って来たことや記憶が曖昧になっていることなどを明確にする。対策委員会再び始動開始!ってところで黒服が意味深な発言をし、ミレニアムに場面移動。ニュウ(幼児)が新たに生まれるって感じでどうだろ。
結の大体の流れはこれをベースにして、安価で細かいところは決めていくと言った感じで。
何なら、トリニティと大雑把じゃなくて補習授業部が今度はアビドスを助けに来ても良いし、ヒナも参加して来ても良いし、サオリ以外のアリウスメンツもバイトに参加してたことにしても良いしで、妄想が止まらんわ。
あとは、この話はこのメンツで戦うってのもストーリーに沿って決めたいし、アポピスがどんなギミックを持っているのかとかも決めたい。
- 26二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 00:30:03
- 27二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 07:39:53
愛用品が盛大にネタバレなの好き
- 28二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 08:30:08
- 29二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 08:42:19
プレ先生どころかこの世界の先生も本編より犬猿の仲やろ。
対策委員会編3章、先生カイザーから過去聞いたのもあって黒服とゴルコンダにガチギレしてると思うよ。
ニュウの人生をどれだけ弄べば気が済むんだお前らって
- 30二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 09:04:14
どちらかというとクロコが嫌ってるんじゃないか
- 31二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 09:33:40
個人的にはまだ足りんな。転3話でカイザーの過去話は終わりにして、転4話、5話は色んな縁からの招集して結に結び付けたり、居場所を突き詰めてゲマトリアの実験場に着くシーン。ニュウが先生に許されるシーンあたり欲しい。
……まぁ、ニュウの場合、先生許す許さない以前の問題だろうけど。大人に良い様に利用されてしまった可哀想な子供やろ。自分で自分のやったことが悪いことだったと反省までしてる以上、むしろゲマトリアに対してのガチギレ発言が多くなるまである。
- 32二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 10:44:48
- 33二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 11:00:51
- 34二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 11:04:04
ミカと違うのは、ニュウにとっては本当にそれが全てだったということ。ミカは本人が軽率で、何時しか取り返しがつかないことになっていたのに対して、ニュウは廃人化、そこから育てたのは悪人。親に恩を返す形で悪事を働いてたって話だから……。ミカには止めてくれる人がまだ居たし、他にも選択肢はあったけど、ニュウにはそれが無かった。ニュウは廃人化した故の無知を利用されて、悪い大人のせいでその選択肢しか選べないようにされたというのが大きな違い。それでも、最終的に自分がやったことは悪いことだと気づいて、アビドスの手助けしてるんだから、ミカよりも遥かに人間が出来てる。
ニュウは殺してない。ゲマトリアが作ったニュウ(幼児)が間接的にユメ先輩を殺した。そこを履き違えたらいけない。
あと、ニュウ(幼児)作ったのゲマトリアだからな?ニュウはニュウ(幼児)が生まれてしまったのは自分が神秘を奪われたから、実質的に自分が殺したようなものだと思っているだけで、悪いのはゲマトリアだからな?
流石にそれをライン越えと言い出すのはどうかと思う。
- 35二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 12:02:12
- 36二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 14:23:08
お仕事編だから仕事内容を決める?
- 371◆BmHPZdZFok23/03/12(日) 14:41:23
だいぶ返答が遅れました。すみません。
とりあえずせっかくチャートを持ってきてくれたのでストーリー後半は>>25さんの意見を参考にして動きます。
>>35さんの意見を参考にして切れ目の5話までやることも考えてますが前回と同じ流れでやるのはちょっとマズいかなーとも考えております。優柔不断野郎と笑ってください。
というわけで一つやりやすそうな総力戦ボスのアポピスの安価・ダイスだけやって行きます。
アポピスの防御タイプ:dice1d5=5 (5)
1.軽装備 2.重装甲 3.特殊装甲 4.弾力装甲 5.>>48が指定
アポピス(INSANE)の攻撃タイプ:dice1d5=1 (1)
1.爆発 2.貫通 3.神秘 4.振動 5.>>50が指定
アポピスのスキルの数dice1d8=2 (2) +2
- 38二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 14:49:48
はいツバキで止まる
- 39二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 14:52:31
顔がブタ
- 40二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 14:53:29
- 41二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 14:58:03
ビナーそっくりだがどちらかというと生き物っぽい
- 42二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 15:01:02
形態変化で人型になる
- 43二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 15:03:04
ニュウのヘイローの壊れていないバージョン
- 44二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 15:07:54
ゲヘナのセイフクを着ている
- 45二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 15:08:43
全裸
- 46二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 15:24:40
身体にニュウ(幼児)そっくりな人面瘡が出来ていて、その顔全てが憎しみに満ちた眼差しを敵に向けてくるし、怨嗟の声を出してくる。
- 47二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 15:28:57
弾力装甲
- 48二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 15:29:07
弾力装甲
- 49二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 15:29:14
構造体と同じ
- 50二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 15:43:17
硬った特攻いないじゃん
- 51二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 16:13:51
ダメージ完全ギミックだよりかもしれない
- 521◆BmHPZdZFok23/03/12(日) 16:31:42
安価まとめ
アポピスの容姿の特徴
・おおよそ大蛇みたいなボディ
・ニュウと同じヘイロー(壊れた跡はない)
・身体にニュウ(幼児)そっくりな人面瘡が出来ていて、その顔全てが憎しみに満ちた眼差しを敵に向けてくるし、怨嗟の声を出してくる。
アポピスの防御タイプ:弾力装甲(なお、攻撃タイプが振動のキャラはニュウのみ しかし...)
アポピス(INSANE)の攻撃タイプ:爆破
アポピスのスキルの数:4
おおよそビナーを踏襲して生物っぽい感じかなと思ったらホラー要素出してくるじゃん...!怖... - 53二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 16:54:22
カイテンジャーVS色彩ペロロジラみたいなイベント戦的立ち位置ならいくら盛ってもいい
- 54二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 16:57:36
ストーリーでは多分ニュウがイベントで完全に消し飛ばして終了だろうな。間違いなく。
ストーリーでは闘いこそすれども、全部負けイベな気がする。 - 551◆BmHPZdZFok23/03/12(日) 17:16:32
次の安価です。アポピス関連の続きですね。ここでギミックなしにすると色々とビナーとダブるのでギミックはありにします。そういえばベアおばって総力戦ボスっぽい見た目になるのに総力戦ボスじゃないというイベント戦限定みたいな奴でしたんね。
登場時のカットイン:>>58
通常攻撃の具体的なモーション:>>61
スキル1
スキル名:>>64
効果:>>67
具体的なモーション:>>70
スキル2
スキル名:>>73
効果:>>76
具体的なモーション:>>79
スキル3
スキル名:>>82
効果:>>85
具体的なモーション:>>88
スキル4(ギミックスキル枠)
スキル名:>>91
効果:>>94
具体的なモーション(内容によってはなしでも可):>>97
グロッキー状態のモーション:>>100
- 56二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 18:32:03
ksk
- 57二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 18:45:21
地面からうめき声を上げながら生えてくる
- 58二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 18:57:46
宙に浮いた巨大な闇の塊から巨大な大蛇がアビドス砂漠に落ちてくる。
その後に、その巨大な闇の塊が空を完全に覆い尽くし、蛇の身体にあるニュウ(幼児)も口から黒い霧を出し、何一切何も見えない暗闇が形成された後、大蛇と大量のニュウ(幼児)の眼光からこちらを睨んできていることしか分からないという状況 - 59二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 19:07:32
体のニュウの人面瘡を打ち出してくる。ニュウの塊は地面でぶちゃっと潰れて飛び散る
- 60二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 19:09:07
敵の影から蛇のようなものを伸ばして噛み付く
- 61二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 19:11:30
本体は攻撃の代わりにニュウクローンを体表面から生やしてけしかけてくる
- 62二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 19:37:22
怖い、なんていうか他のボスは機械的なのに唯一生体的なボスになりそう
- 63二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 19:37:47
怨嗟の絶叫
- 64二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 19:38:27
日輪を喰らう者
- 65二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 19:40:27
最も攻撃力の高い生徒1人を3分間攻撃、スキル使用不可状態にする。
- 66二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 19:41:04
全員5秒間の気絶を付与し、コストをゼロにする
- 67二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 19:41:22
全ての敵を1カ所に纏めた後、その円形範囲内の敵に攻撃力の300%のダメージを与える。
- 68二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 19:46:03
"砂州”と表現される自身のとぐろで太陽の舟の運航を妨げ、冥界の川の水を飲み干して座礁させようとする。
というpixiv百科事典の記述を参考に。
モーションは大蛇がとぐろを巻いて生徒たちを真ん中に押しやりつつ逃げ道を無くし、そこに口からビームを放つ。 - 69二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 19:46:30
叫び声を上げるとヘイローが引っ張られる感じで真ん中に引っ張られ上から丸ごと食べられる。そのあと咀嚼した後に吐き出す
- 70l23/03/12(日) 19:47:05
- 71二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 19:48:32
カオスウェーブ
- 72二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 19:52:40
日蝕
- 73二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 19:52:53
アポピスの眼
- 74二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 19:59:13
日蝕を喰らう物発動直後に発動する。小範囲内の対象を致命状態(15秒間)にする。致命状態の生徒は、受けるダメージ、与えるダメージが確定ダメージになり、装甲、防御力、回避力、シールドの影響を受けない。
- 75二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 20:03:28
ニュウという名のついたユニットを全員自爆させ周囲一定範囲内のユニットに現在HPの600パーセントのダメージを与える。(召喚されたニュウと、味方のニュウ(幼女)が対象)
- 76二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 20:03:51
敵1人にロックオン状態を付与。その敵にニュウ(幼児)の怨念が纏わり着く。
敵全員に対して、攻撃力の120%分の悪寒持続ダメージを付与(20秒間)。
ニュウ(幼児)の怨念が纏わり着いた敵には、被回復率を100%減少(45秒間)
ラーと舟に随行する神々がアポピスの凝視によって体をすくませて無力化していく
というpixiv百科事典の記述から。 - 77二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 20:06:03
人面瘡のニュウがしいたけ目になる
- 78二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 20:13:12
目がちょっとだけ光る
- 79二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 20:19:24
大蛇本体の眼が光を放つ
- 80二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 20:20:13
破滅の光
- 81二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 20:20:47
罪禍の代償
- 82二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 20:20:52
テクスト:不死身
- 83二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 20:30:46
HPが25%以下になったとき、一度だけ最大HPの25%分のHP回復(総力戦)。
10秒毎に最大HPの50%分のHP回復(ストーリー戦)。 - 84二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 20:33:16
味方1人にに異常状態不死身(永続)を付与する。不死身状態の場合、ダメージを受けず、解除されない。
- 85二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 20:33:25
- 86二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 20:35:35
DPSチェックキッツ
- 87二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 20:37:17
禍々しい闇のエフェクトが出てる、強化中は出る量が増加
- 88二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 20:43:41
ニュウ(幼児)の怨念が大蛇の後ろにある闇の塊に吸い込まれていき、背後にある闇の塊が禍々しく輝く。この際、ニュウ(幼児)の手がその塊から出ようと無数に出てきて、無作為に手を動かしているところを描写しつつ、闇の塊が大蛇に回復光線を当てる。
- 89二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 20:51:11
クトゥルフ味がする
- 90二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 20:52:00
支援砲撃
- 91二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 20:52:05
- 92二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 21:01:47
Exスキルに混じった太陽マーク(コスト5)を発動することで起動。
常時、ニュウの砲撃が降り注ぎ、アポピスの攻撃力の300パーセントの敵と味方のどちらにも命中する装甲属性、防御力を無視した必中の全体攻撃が3秒ごとに発生するようになる - 93二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 21:15:36
特定の条件時以外、常時発動。
全ての敵に対して、命中値を90%減少、回避値を90%減少。
聖遺物以外のアポピスの姿及び自キャラの姿、戦闘風景などが一切見えなくなる
ゲーム風に言うと、聖遺物とスキル選択以外が何も見えない。
解除時に一時的に暗闇が晴れ、自キャラの姿や戦闘背景が見えるようになり、ステータス低下も無効に。
聖なる光(聖遺物)
聖遺物のHPが100%まで回復した時に発動。発動後、被回復率を55%減少(20秒間)
緑色の聖遺物の場合、アポピスの被ダメージ量が88%増加(最大で5回分まで効果が重複)
赤色の聖遺物の場合、Rw Nw Prt M Hrwのスキル効果を無効(45秒間)。
紫色の聖遺物の場合、テクスト:不死身の効果を一度無効化する(一度起動させれば、次のテクスト:不死身は必ず無効化される)
橙色の聖遺物の場合、太陽の力を帯びた槍がアポピスに突き刺さり、最大HPの10%分ダメージを与えて、かつアポピスをグロッキー状態に。グロッキー状態は一度する度に再びグロッキー状態にするための回数が2回ずつ増える。 - 94二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 21:17:15
- 95二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 21:24:48
赤色聖遺物の効果時間が切れると、再び闇の塊が空へと飛んで、フィールドを闇で覆い尽くす。
- 96二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 21:36:05
赤色の聖遺物の効果が切れた時にもだえ苦しみながら闇を展開する
- 97二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 21:36:26
回復時周囲がぼんやり明るくなって終了時もゆっくり暗くなる
- 98二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 21:44:47
ワンパン火力でも居なければギミック前提の調整感
- 99二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 21:48:48
頭を振り回しながら少女の絶叫が響き渡る
- 100二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 21:55:12
ニュウのダメージボイスが輪唱的な感じで大量再生されながら全身から赤い液体を吹き出す
- 101二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 22:06:48
全部ホラーなんよ
- 102二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 22:17:58
この世界のニュウへの反応怖そうだよね。以下妄想
初期
全てが謎な女
アビドス対策委員会所属のくせに他の生徒から一言も言及されない女
対策委員会唯一の内勤特化
周回必須パーツ
ホシノストーカー部部員
パヴァーヌ編
本体よりも別衣装が先にストーリーに出てくる幼女
ナンバリング間違ってるおっちょこちょい
マークワンはどこ?ここ?
最終編
愛用品がネタバレ
クロコからも言及がない存在感の薄い女
対策委員会第3章
シロコの再来
ラ ス ボ ス
透き通る世界を真っ赤に染めた女 - 1031◆BmHPZdZFok23/03/12(日) 22:34:54
安価まとめ (文字数の都合で2レスに分けます。)
登場時のカットイン:宙に浮いた巨大な闇の塊から巨大な大蛇がアビドス砂漠に落ちてくる。
その後に、その巨大な闇の塊が空を完全に覆い尽くし、蛇の身体にあるニュウ(幼児)も口から黒い霧を出し、何一切何も見えない暗闇が形成された後、大蛇と大量のニュウ(幼児)の眼光からこちらを睨んできていることしか分からないという状況
通常攻撃の具体的なモーション:本体は攻撃の代わりにニュウクローンを体表面から生やしてけしかけてくる
スキル1
スキル名:日輪を喰らう者
効果:全ての敵を1カ所に纏めた後、その円形範囲内の敵に攻撃力の300%のダメージを与える。
具体的なモーション:大蛇(本体)がとぐろを巻いて生徒たちを真ん中に押しやりつつ逃げ道を無くし、そこに口からビームを放つ。
スキル2
スキル名:アポピスの眼
効果:敵1人にロックオン状態を付与。その敵にニュウ(幼児)の怨念が纏わり着く。
敵全員に対して、攻撃力の120%分の悪寒持続ダメージを付与(20秒間)。
ニュウ(幼児)の怨念が纏わり着いた敵には、被回復率を100%減少(45秒間)
具体的なモーション:大蛇(本体)の眼が光を放つ
スキル3
スキル名:テクスト:不死身
効果:30秒毎に自身のHPを最大HPの10%ずつ回復する。『(Rw Nw Prt M Hrw)』状態の場合、5秒毎に自身のHPを最大HPの10%ずつ回復。HPが25%以下になると、元の効果から更に回復量が更に10%増加。
具体的なモーション:ニュウ(幼児)の怨念が大蛇の後ろにある闇の塊に吸い込まれていき、背後にある闇の塊が禍々しく輝く。この際、ニュウ(幼児)の手がその塊から出ようと無数に出てきて、無作為に手を動かしているところを描写しつつ、闇の塊が大蛇に回復光線を当てる。 - 1041◆BmHPZdZFok23/03/12(日) 22:36:30
安価まとめ(ページ2)
スキル4(ギミックスキル枠)
スキル名:Rw Nw Prt M Hrw
効果:特定の条件時以外、常時発動。
全ての敵に対して、命中値を90%減少、回避値を90%減少。
聖遺物以外のアポピスの姿及び自キャラの姿、戦闘風景などが一切見えなくなる
ゲーム風に言うと、聖遺物とスキル選択以外が何も見えない。
解除時に一時的に暗闇が晴れ、自キャラの姿や戦闘背景が見えるようになり、ステータス低下も無効に。
聖なる光(聖遺物)
聖遺物のHPが100%まで回復した時に発動。発動後、被回復率を55%減少(20秒間)
緑色の聖遺物の場合、アポピスの被ダメージ量が88%増加(最大で5回分まで効果が重複)
赤色の聖遺物の場合、Rw Nw Prt M Hrwのスキル効果を無効(45秒間)。
紫色の聖遺物の場合、テクスト:不死身の効果を一度無効化する(一度起動させれば、次のテクスト:不死身は必ず無効化される)
橙色の聖遺物の場合、太陽の力を帯びた槍がアポピスに突き刺さり、最大HPの10%分ダメージを与えて、かつアポピスをグロッキー状態に。グロッキー状態は一度する度に再びグロッキー状態にするための回数が2回ずつ増える。
具体的なモーション(内容によってはなしでも可):回復時周囲がぼんやり明るくなって終了時もゆっくり暗くなる
グロッキー状態のモーション:ニュウのダメージボイスが輪唱的な感じで大量再生されながら全身から赤い液体を吹き出す。
落ち着いて聞いてください。ブルーアーカイブはホラゲーではございません。なんというか...DPSがひたすらに要求されそうなボスですね。何か指摘するならちょーっとスキル3と4の設定が噛み合ってないくらいかな?それとスキル4が色々違うとはいえヒエロニムスみたいになってますね。マエストロ...まさかお前も...? - 105二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 22:38:03
逆に言わせて貰うけど、スキル4が無かったらゴリラ先生以外お断りの総力戦BOSSだと思うの。これ
- 106二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 22:40:47
このレスは削除されています
- 107二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 22:44:40
スキル4の死者の書が突破口になるのはアペプっぽさある
- 108二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 22:46:40
このボスを大人のカードで突破しないといけないからほとんどの先生はシナリオ読めなそう
- 109二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 22:51:42
通常攻撃が雑魚召喚だから割と高速で雑魚が増えていくし、こっちは聖遺物起動しない限りまともな火力が出ないので超めんどくさい気がする。そうりきせんで出てきたら半炎上するのは間違いない気がする。
あと紫色の聖遺物が息してない。普通に使うと10秒後の回復を一発無効化するだけの罠聖遺物なのよ
多分最大hpが少なくて瞬間的に蒸発させられるか?っていう感じのステージ構成ならまだワンチャンありそうですよね - 110二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 22:55:16
なお、アポピスの眼。インサネとかトーナメントだとロックオン状態で召喚された雑魚が全員その子狙ってくるし、被回復率100%減少だから回復も出来ないという地獄が出来上がる模様。
- 111二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 23:05:06
炎上レベルにしないならそうりきせん版を弱体化、ストーリー戦(イベント戦?)版を強化になるんかなぁ
- 112二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 23:06:38
日輪を喰らう者→大蛇が周りを囲っているので、移動系スキルで逃げられません。必ず喰らいます。
アポピスの眼→通常攻撃の代わりに雑魚(ニュウ(幼女))召喚してきます。そのニュウ(幼女)全員がロックオン状態で、被回復率を100%減少させられたことで回復すら出来ない味方を全員でリンチしてきます。
テクスト:不死身→削り切れるだけの火力が無ければジリ貧です。何なら、赤色の聖遺物の回復を怠ろうものなら50秒で全回します。
聖遺物たち:
・緑色:一発で大幅に削るために必ず回復する必要がある。なお、再突入したらデバフは消えている模様
・赤色:そもそもこれを回復しないと、攻撃が当たりません。相手の攻撃はほぼ全部当たります。敵が何をしてきているのかすら見えません。
・紫色:他の聖遺物と巻き込んで回復出来る位置に無ければ罠
・橙色:グロッキー状態で大きな隙を作れるが、一回する度に3回、5回と起動させなければならなくなるため、タイミングが重要
う~ん。これは紛れもないラスボス系後輩。 - 1131◆BmHPZdZFok23/03/12(日) 23:15:30
えー 私少々スキル3と4の読み違えをしてました。普通に違和感なく綺麗にまとまってました。わかりやす解釈してくれた>>112に感謝。というかギミックって暗闇解除しないと当たらねえし避けれない上回復速くなるって事ですか...?
えっ何この子化け物...?
弱点実質ないし会心抵抗値と防御力次第では今までの既存の総力戦ボスより強いんじゃないのか...?
- 114二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 23:26:01
回復を複数用意しないときついのにアタッカーとサポーターがいないと火力が全然出ないせいで編成難易度が高すぎる
- 115二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 23:52:04
このアポピスは、まともに戦うと先生が大人のカードを使おうが負けてしまいます。
だから、ニュウ自身に責任を取らせる必要があったんですね。(最終兵器で自分ごと)
まぁ、冗談はさておき、ストーリーではどの話でも完全負けイベでニュウが最後に消し飛ばしてくれれば良いとして、総力戦BOSSとして出てくる時は、F.SCT攻略戦みたいにストーリーで出てきたキャラたちが勝手にスキルを使ってくれるみたいな感じにして、実質弱体化させるしかないかも。……それか、もう本当に最後のエンドコンテンツとするか。 - 116二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 23:55:00
まあ装甲を変えてスキル4を無くせばただの瞬間火力テストになるからいいかな
- 117二次元好きの匿名さん23/03/13(月) 00:24:09
範囲攻撃は回避不能にしとけばニュウの最終兵器特攻とも辻褄が合うし、そうりきせんでも単体火力じゃなくて範囲攻撃を選ぶ必要のある珍しいボスになりそう
- 118二次元好きの匿名さん23/03/13(月) 07:08:49
ストーリー中はほぼダメージソースニュウなのかな
- 119二次元好きの匿名さん23/03/13(月) 08:37:21
ニュウがいる世界線だとウトピシュテムの方舟に主砲がないせいでプレ先生撃破できないという問題
- 120二次元好きの匿名さん23/03/13(月) 09:44:08
でも、元ネタが元ネタだし、大量のニュウ(幼児)全員が恐怖で反転してるし、ホシノやシロコ程ではないけど、かなり強い神秘を内包したニュウの神秘をほぼ全部使ってるしで、これぐらい盛られててもおかしくはないんだよね。
アポピスアポピス(Apopis,Apophis)はエジプト神話に登場する巨大な蛇。名は「巨大」を意味するとされる。 アポピスの名は古代ギリシャ語における表記であり、古エジプト語ではアーペプ(Aapep)、アペプ(Apep)、アペピ(Apepi)、アポピ(Apopi)とされるdic.pixiv.net元ネタがあのラーと戦ってるし、混沌、破壊、夜の闇を象徴する存在だし、ニュウ(幼児)の怨念云々もこいつが冥界にいるからだし……Rw Nw Prt M Hrwが攻略ギミックなのも、『死者の書』でアポピスをヘリオポリスに住むラーの大いなる雄猫が殺す内容が書かれているからだし。
- 121二次元好きの匿名さん23/03/13(月) 11:26:57
これより神秘の大きいらしいホシノとシロコは一体?
- 1221◆BmHPZdZFok23/03/13(月) 12:01:01
流石にアポピス強すぎるっぽそうなので弱体化させましょう。(イベント戦スペックはこのままで。)ゲーム的に勝てない相手はイベント戦以外だとマズすぎる...
その前にダイスを少し回します。
INSANE以降で強化(変更)されるスキルの数:dice1d4=1 (1)
INSANE以降で追加されるスキル数:dice1d3=2 (2) -1
弱体化案安価を取る回数:dice1d6=2 (2)
- 123二次元好きの匿名さん23/03/13(月) 12:22:15
強化、スキル追加があるのか
- 1241◆BmHPZdZFok23/03/13(月) 12:22:26
- 125二次元好きの匿名さん23/03/13(月) 12:25:07
最大HPが極端に少ない
- 126二次元好きの匿名さん23/03/13(月) 12:25:34
- 127二次元好きの匿名さん23/03/13(月) 12:27:02
通常攻撃の際に生成されるニュウの量が三倍になる
- 128二次元好きの匿名さん23/03/13(月) 12:27:51
聖遺物に必要な回復量が極端に低下する
- 129二次元好きの匿名さん23/03/13(月) 12:28:13
- 130二次元好きの匿名さん23/03/13(月) 12:31:34
全ての敵に対して、命中値を90%減少、回避値を90%減少。
聖遺物以外のアポピスの姿及び自キャラの姿、戦闘風景などが一切見えなくなる
非発動に、ニュウ(幼女)へのダメージを全てアポピスが肩代わりする - 131二次元好きの匿名さん23/03/13(月) 12:32:52
スキル未発動時ニュウ(幼児)を回収し、通常攻撃を停止する。
- 132二次元好きの匿名さん23/03/13(月) 12:33:47
- 133二次元好きの匿名さん23/03/13(月) 12:35:01
日蝕
- 134二次元好きの匿名さん23/03/13(月) 12:37:29
ヌンを飲むもの
- 135二次元好きの匿名さん23/03/13(月) 12:38:25
簒奪:最終兵器
- 136二次元好きの匿名さん23/03/13(月) 12:43:07
ニュウ(幼児)の通常攻撃が、最終兵器による範囲攻撃に変更される。
この際、10秒ごとに敵全体に攻撃力の180%のダメージを与えて、シールド、バフを解除する。 - 137二次元好きの匿名さん23/03/13(月) 12:45:43
EXスキルを15回起動させると、即死攻撃を放つ
- 138二次元好きの匿名さん23/03/13(月) 12:46:41
- 139二次元好きの匿名さん23/03/13(月) 12:50:50
大蛇の口から極太ビームを発射
- 140二次元好きの匿名さん23/03/13(月) 12:52:31
ニュウ(幼児)が頭をおっことして首からビームを発射。攻撃後頭をくっつけ直す
- 141二次元好きの匿名さん23/03/13(月) 12:55:15
- 142二次元好きの匿名さん23/03/13(月) 12:56:45
死にたくないートニュウの声で叫びながら頭を振り上げ上から消滅していく
- 143二次元好きの匿名さん23/03/13(月) 13:03:06
闇に飲まれて霧散する
- 144二次元好きの匿名さん23/03/13(月) 13:03:57
空が快晴になり、闇の塊と大蛇が消滅し、大量のニュウ(幼児)たちの魂が空に上がっていく。
- 145二次元好きの匿名さん23/03/13(月) 13:05:59
紫色救済されてよかった
- 146二次元好きの匿名さん23/03/13(月) 13:33:52
アポピス再評価
ニュウ(幼児)などを倒すことで最大HPが減る。これによって、後々のテクスト:不死身での回復力が減るため、片手間でも倒すことで実質火力貢献に。求められるDPSが少しは優しくなる?紫色の聖遺物は単純に発動させ得になったかもしれない。テクスト:不死身の回復を遅らせることが出来る。……どっちとも実質テクスト:不死身の弱体化だなこれ。
INSANE以降:慈 悲 な ど あ り ま せ ん
赤色:橙色以外の聖遺物を一度起動させたら、大蛇が呑み込むということで、まずは赤色を起動しなければ始まらない。それで、赤色を起動すると赤色の聖遺物が呑み込まれます。45秒間でグロッキー状態か一定ダメージを与えて赤色の聖遺物を取り返してください。出来ないなら終わりです。お疲れ様でした。
紫色の聖遺物の場合、こちらも取り返さないと30秒毎にHPが最大HPの10%ずつ回復します。赤色と一緒に取り返しましょう。赤色と紫色を同時に取り替えせず、どちらか片方のみを呑み込ませてしまった状態でグロッキー状態とかにしたら詰みです。
緑色:単純にダメージ与えるために1回でも多く起動させないといけないのに、1テンポ挟まります。
橙色:ほぼ1回目は使用確定。そこから何回もグロッキー状態に頼る必要あり。
簒奪:最終兵器:最終兵器コピーされちゃいましたじゃ済まない性能。HP50%以下が発動条件だと言えども、シールド、バフ消しとかいうオンリーワンかつ余りに無慈悲な効果。それを雑魚全員が撃ってきます。バフ消されるだけでも酷いのに、そこにHPが30秒毎に回復するBOSSという相性良すぎ問題。
結論、ニュウ(幼児)の成仏ギミックとスキル4を駆使して、アポピスのHPを1発で削るしか方法無いです。
- 147二次元好きの匿名さん23/03/13(月) 13:43:23
ニュウのステータスが低ければワンチャン
- 148二次元好きの匿名さん23/03/13(月) 13:44:46
逆にいうとヒーラーマシマシで聖遺物を起動させまくるタイプだし珍しくサポーターの代わりにヒーラーが輝くボスかもしれない
- 149二次元好きの匿名さん23/03/13(月) 13:46:24
凍てつくはどうを連射してくる竜王は嫌だ
- 150二次元好きの匿名さん23/03/13(月) 13:51:10
エリアバフは消えないだろうから水おじ人権じゃね
- 1511◆BmHPZdZFok23/03/13(月) 14:05:00
安価まとめ
アポピスの弱体化内容
・ 通常攻撃で生成されるニュウ(幼児)を倒すことやテクスト:不死身使用時の闇の塊に一定ダメージを与えることで、ニュウ(幼児)が成仏し、アポピスの最大HPが低下していく。
・紫色の聖遺物を起動する毎にテクスト:不死身のクールタイムを10秒追加
INSANEで強化されるスキル:4
強化内容:一度聖遺物を起動すると、大蛇が橙色の聖遺物以外のその聖遺物を呑み込んでしまう。吐き出させるためにはグロッキー状態にするか、一定ダメージを与えるしかない。
スキル5(INSANE以降)
スキル名:簒奪:最終兵器
効果:アポピス本体のHPが50%以下になると使用。
ニュウ(幼児)の通常攻撃が、最終兵器による範囲攻撃に変更される。
この際、10秒ごとに敵全体に攻撃力の180%のダメージを与えて、シールド、バフを解除し、攻撃力の50%分の火傷継続ダメージも与える(10秒間)
モーション:ニュウ(幼児)が頭をおっことして首から黒いビームを発射。攻撃後頭をくっつけ直す
討伐時モーション:空が快晴になり、闇の塊と大蛇が消滅し、大量のニュウ(幼児)たちの魂が空に上がっていく
ブルーアーカイブはホラゲーじゃない定期
そしてアポピス必要なキャラが居すぎて枠足らねぇ!!!ってなりそう もはやFGOで言う所のティアマト枠なんじゃないかこいつ - 1521◆BmHPZdZFok23/03/13(月) 15:20:11
アポピスの安価の続き...というよりダイスメインです。
制限時間は?:dice1d5=1 (1) +2
Normal基準のアポピスのHP(だいたい他ボスと比べてどれだけHPがあるかの目安のため):>>155
(参考程度にペロロジラは4分で380000 ビナーは3分で300000 ヒエロニムスは4分で400000 聖遺物6000)
Normal基準の聖遺物のHP:>>158
会心抵抗値:dice1d4=4 (4)
(総力戦ボスの中だと)1.高め 2.低め 3.中間 4.>>160が指定
防御力:dice1d4=3 (3)
(略)1.高め 2.低め 3.中間 4.>>162が指定
攻撃力:dice1d4=1 (1)
(略)1.高め 2.低め 3.中間 4.>>164が指定
ニュウ(幼女)(敵)はアポピスとHP以外ステータスが同じか:dice1d3=1 (1)
1.同じ 2.違う 3.>>166が指定
- 153二次元好きの匿名さん23/03/13(月) 15:25:08
250000
- 154二次元好きの匿名さん23/03/13(月) 15:30:09
150000
- 155二次元好きの匿名さん23/03/13(月) 16:40:18
200000
- 156二次元好きの匿名さん23/03/13(月) 17:36:05
だいぶ少なくてよかった
- 157二次元好きの匿名さん23/03/13(月) 17:37:29
よく考えろ。弱点のない弾力装甲でこれだ。しかも、あのギミックあって3分
- 158二次元好きの匿名さん23/03/13(月) 17:38:35
5000
- 159二次元好きの匿名さん23/03/13(月) 17:39:00
30000
- 160二次元好きの匿名さん23/03/13(月) 17:39:22
高め
- 161二次元好きの匿名さん23/03/13(月) 17:39:27
会心発生抵抗は高め、会心ダメージ抵抗はマイナス
- 162二次元好きの匿名さん23/03/13(月) 17:40:17
極めて低いが会心ダメージ抵抗率が非常に高く、クリティカルが出てもダメージはほとんど変化しない
- 163二次元好きの匿名さん23/03/13(月) 17:40:52
攻撃力高めのニュウも同ステータスって怖いな?
真面目にアポピスの眼の性能が凶悪染みてきた - 164二次元好きの匿名さん23/03/13(月) 17:42:06
これって、通常ステージのニュウ幼児も弾力装甲ってこと?
- 165二次元好きの匿名さん23/03/13(月) 17:43:14
耐久が低い代わりに高火力、ただし柔らかいわけではないって感じかな
- 166二次元好きの匿名さん23/03/13(月) 17:52:24
ラスボス系後輩ばっかじゃない
- 1671◆BmHPZdZFok23/03/13(月) 18:17:44
制限時間:3分
Normal基準のアポピスのHP:200000
Normal基準の聖遺物のHP:5000
会心抵抗値:ボス内だと極めて低いが会心ダメージ抵抗率が非常に高く、クリティカルが出てもダメージはほとんど変化しない
防御力:ボス内だと中間
攻撃力:ボス内だと高め
ニュウ(幼女)(敵)はアポピスとHP以外ステータスが同じか:同じ
3分...えっ3分? めっちゃキツくない?上の難易度行けばいくほどHP増えるし回復量も増えるしというかそもそも弾力で弱点つけない事考えるとだいたいヒエロと同じ硬さだし聖遺物の都合で回復がヒエロより積む事になるし...キツくない?
(スレ主は用事により離脱します。スレに関係あるトークならなんでもどうぞ) - 168二次元好きの匿名さん23/03/13(月) 18:59:31
このレスは削除されています
- 169二次元好きの匿名さん23/03/13(月) 19:37:33
確定会心で火力が出るからまだマシか
- 170二次元好きの匿名さん23/03/13(月) 19:41:07
いや、だってせめて会心ぐらいの救いは持たせないとクリア出来ないでしょ。
簡単に死なれても嫌だから高いにしたけど。 - 171二次元好きの匿名さん23/03/13(月) 19:53:46
ミカ必須じゃね
- 172二次元好きの匿名さん23/03/13(月) 20:08:59
ニュウ巫女の回復対象に聖遺物が選ばれるなら低難度の救世主になりうる。
- 173二次元好きの匿名さん23/03/13(月) 20:19:35
ちょっと真面目に倒すとしたらどういう編成になるかを考えてみようの回。
ミカは言うまでもなく火力要因で、水おじはコスト回復力とタンク役として例のごとく使えるだろう。相手が攻撃属性爆発なのも相まって。
ただ、高難易度になる程問題になってくるのがアポピスの眼だと思うんだが。ロックオン状態と被回復率100%減少が45秒間続くから、弱体解除必須じゃねと思ったけどこれの判定が別々だったら、弱体解除持ちのキャラ連れていっても意味が無い問題が発生する。
……いや、どうしよ。よりにもよってニュウ(幼児)の攻撃力がアポピスと同じでかつ攻撃力高いから1人ずつ確実に葬られていく図が容易に浮かぶんだけど。ニュウ幼児倒すために範囲攻撃も欲しいのに、本体にダメージを与えるためには弾力装甲も相まってミカやワカモ、カンナあたりが必要で……でも、supecialには余裕ないしで……いや、キツ!
しかも、ここから聖遺物起動のためにヒーラーが最低2名は必要になりそうでっていう。
何だこれ、考えれば考えるほどドツボにはまるんだが。 - 174二次元好きの匿名さん23/03/13(月) 20:27:40
高難易度でも最大HPの伸びがゆるいならなんとか…
- 175二次元好きの匿名さん23/03/13(月) 20:30:51
ニュウ幼女のデバフ解除自己回復とニュウ巫女の自動回復必須じゃないか
実質ニュウをニュウで討伐することになるけど。
多分ミカ、ニュウ(幼女)、水おじ、ワカモ
ニュウ巫女、カンナが良さそうか
こう見ると限定ばっかだな - 176二次元好きの匿名さん23/03/13(月) 21:07:43
- 177二次元好きの匿名さん23/03/13(月) 21:20:02
このレスは削除されています
- 1781◆BmHPZdZFok23/03/13(月) 21:27:28
- 179二次元好きの匿名さん23/03/13(月) 23:23:42
この世界線だとヒエロニムスの聖遺物の関係でニュウ基本的に育成推奨になってそう。
ニュウはドロップ率増加だから周回ステはアビドス縛りが確定させてくるし、巫女は一定以下に回復を撒きまくる都合で回復ギミックが破壊されてる - 1801◆BmHPZdZFok23/03/13(月) 23:56:11
- 181二次元好きの匿名さん23/03/13(月) 23:58:49
闇の塊
- 182二次元好きの匿名さん23/03/14(火) 00:01:01
5秒ごとに攻撃を一回だけ無効化するシールドを展開する。
シールドは3枚まで重ねて展開できる。
破壊時自身の最大体力の3%分回復する - 183二次元好きの匿名さん23/03/14(火) 00:03:03
- 184二次元好きの匿名さん23/03/14(火) 00:03:11
爆発属性の攻撃以外を無効化する代わりに、爆発属性の攻撃を受けた時即座に倒れる
- 185二次元好きの匿名さん23/03/14(火) 00:04:40
単体攻撃の攻撃対象にならない
- 186二次元好きの匿名さん23/03/14(火) 00:05:30
- 187二次元好きの匿名さん23/03/14(火) 00:12:22
バフとデバフの効果が反転する
- 188二次元好きの匿名さん23/03/14(火) 00:13:54
攻撃は全て確定会心、必中攻撃になる
- 189二次元好きの匿名さん23/03/14(火) 00:15:41
- 190二次元好きの匿名さん23/03/14(火) 00:18:14
実質常に1人気絶しっぱなしなのはやばい
- 191二次元好きの匿名さん23/03/14(火) 00:19:28
100
- 192二次元好きの匿名さん23/03/14(火) 00:19:32
- 193二次元好きの匿名さん23/03/14(火) 00:19:33
20
- 194二次元好きの匿名さん23/03/14(火) 00:19:59
流石に0は弱すぎる
- 195二次元好きの匿名さん23/03/14(火) 00:21:42
撃破されるとexが停止するから良し悪しがある。
生徒が勝手に倒して手札入れ替えとか多発して事故原因になる - 196二次元好きの匿名さん23/03/14(火) 00:26:28
- 1971◆BmHPZdZFok23/03/14(火) 00:27:16
- 198二次元好きの匿名さん23/03/14(火) 09:26:52
念のため保守しとくね
- 199二次元好きの匿名さん23/03/14(火) 11:15:31
この世界だと黒服ユウカ説でキャッキャしてた層を地獄に叩き込むことになるよね
- 2001◆BmHPZdZFok23/03/14(火) 12:38:09