- 1二次元好きの匿名さん23/03/11(土) 13:47:20
- 2二次元好きの匿名さん23/03/11(土) 13:49:09
あんたが来るとルフィとガープの2人だけでトットムジカ倒せそうなの良くないよ
- 3二次元好きの匿名さん23/03/11(土) 13:49:31
普通にアリ
- 4二次元好きの匿名さん23/03/11(土) 13:50:26
最大千発の連打だから合わせやすいと言うかルフィ側も連打すればどれかは当たりそう
- 5二次元好きの匿名さん23/03/11(土) 13:50:26
- 6二次元好きの匿名さん23/03/11(土) 13:50:32
このレスは削除されています
- 7二次元好きの匿名さん23/03/11(土) 13:50:39
でもガープが来るとルフィを刺そうとしてるウタに対して「ワシの孫に何しとるんじゃァ!!」で一気に展開変わりそう
- 8二次元好きの匿名さん23/03/11(土) 13:51:39
結局シャンクス来てくれなかったね…
- 9二次元好きの匿名さん23/03/11(土) 13:51:43
- 10二次元好きの匿名さん23/03/11(土) 13:51:48
お前らもやろうと思えば見聞色連携使えそうだもんな
- 11二次元好きの匿名さん23/03/11(土) 13:52:26
そもそもガープはウタを救おうとはしないだろ
- 12二次元好きの匿名さん23/03/11(土) 13:53:31
ネタをネタとして楽しめないなら向いてないぞ
- 13二次元好きの匿名さん23/03/11(土) 13:54:09
- 14二次元好きの匿名さん23/03/11(土) 13:54:50
このレスは削除されています
- 15二次元好きの匿名さん23/03/11(土) 13:55:30
まあ、ウタを救おうとはしないけどコビーとか市民は救おうとするだろうからトットムジカは倒す
そして罪人に死に逃げされないためにウタの解毒は行う - 16二次元好きの匿名さん23/03/11(土) 13:56:09
遠距離攻撃とインファイターならトットムジカ戦じゃないにしても相性良さそうなもんだけどな
- 17二次元好きの匿名さん23/03/11(土) 13:56:15
このレスは削除されています
- 18二次元好きの匿名さん23/03/11(土) 13:56:39
このレスは削除されています
- 19二次元好きの匿名さん23/03/11(土) 13:56:54
とりあえず数撃ちゃ当たる戦法でどうにかなるさ
- 20二次元好きの匿名さん23/03/11(土) 13:57:54
ガープをネタにするのは良いけど過度にsageて笑いものにしようとするやついるよな
- 21二次元好きの匿名さん23/03/11(土) 13:58:06
この世界線なら過去にフーシャ村でガープとウタが出会ってるとより面白そう
- 22二次元好きの匿名さん23/03/11(土) 13:58:22
ガープいいキャラだから好きなんだけど嫌いな人結構いて驚く
この程度でもageってことになる? - 23二次元好きの匿名さん23/03/11(土) 13:59:19
正直トットムジカの部分オンリーにしても
老いたガープより四皇シャンクスのほうが安心感ある - 24二次元好きの匿名さん23/03/11(土) 13:59:42
実際ガープとか黄猿みたいに多段ヒットする攻撃持ちが攻撃してたら内部組の攻撃のどれかと噛み合いそうではある
周り巻き込むから多段組が外なのはやりにくいだろうけど - 25二次元好きの匿名さん23/03/11(土) 14:00:04
- 26二次元好きの匿名さん23/03/11(土) 14:00:10
いい意味でも悪い意味でも大人になってしまったルフィがガープなんだと思う
大人だから自分に求められた役割とか世界の秩序の方を自分の好き嫌いや善悪より優先させられるようになったって感じ? - 27二次元好きの匿名さん23/03/11(土) 14:00:44
このレスは削除されています
- 28二次元好きの匿名さん23/03/11(土) 14:01:08
トットムジカ戦のフィールドなら周り気にせず攻撃できるだろうけどね
- 29二次元好きの匿名さん23/03/11(土) 14:01:47
トットムジカ倒す上で重要なのは広範囲攻撃と見聞色連携だろうから条件は満たしてるんだよな
- 30二次元好きの匿名さん23/03/11(土) 14:01:56
このレスは削除されています
- 31二次元好きの匿名さん23/03/11(土) 14:02:00
ガープ好きだから覗いたらガープアンチ湧いてた……
- 32二次元好きの匿名さん23/03/11(土) 14:03:07
このレスは削除されています
- 33二次元好きの匿名さん23/03/11(土) 14:04:24
連撃遠距離はトットムジカ戦かなり有効なんだよな
- 34二次元好きの匿名さん23/03/11(土) 14:04:32
多段攻撃もだけどサカズキとかカイドウの火龍太炬みたいに持続ダメージ入りそうな攻撃を片方がやってた場合どうなるのか気になる
- 35二次元好きの匿名さん23/03/11(土) 14:04:36
このレスは削除されています
- 36二次元好きの匿名さん23/03/11(土) 14:05:03
このレスは削除されています
- 37二次元好きの匿名さん23/03/11(土) 14:05:53
まあトットムジカをルフィとガープだけでやるのは無理だろ
四皇の海賊団二つ揃って更に+αの強豪もいて勝ったわけだし - 38二次元好きの匿名さん23/03/11(土) 14:06:13
ガープとルフィが視覚共有できるとしても、二人とも司令塔にするには勿体無いから指揮はヤソウソップが取りそうだな
- 39二次元好きの匿名さん23/03/11(土) 14:06:34
このレスは削除されています
- 40二次元好きの匿名さん23/03/11(土) 14:07:08
二人でやるにはルフィの手数が足りないからな
- 41二次元好きの匿名さん23/03/11(土) 14:08:42
勝てる勝てない以前に外で拳骨流星群すると周りの市民が巻き込まれそうなのがな…
巻き込みの心配が無いなら遠距離広範囲攻撃持ちの黄猿や藤虎が映画より動ける - 42二次元好きの匿名さん23/03/11(土) 14:09:01
とりあえず視覚共有と一定の火力があればルフィとガープでも倒せる可能性はあるんじゃね?どちらかというと問題なのはめちゃくちゃ時間がかかりそうなことだと思う
- 43二次元好きの匿名さん23/03/11(土) 14:09:13
ストーリー無視して効率だけ考えると海軍の範囲多段攻撃もちをトットムジカに当てて、インファイター多めの赤髪海賊団を救助に向かわせた方が効率的だったのかな?
- 44二次元好きの匿名さん23/03/11(土) 14:11:06
トットムジカ戦、避難早めに終わってたらイッショウさんボルサリーノさんも参戦してくれてたのかな
光の速さでぬいぐるみじゃない昏睡した人間の避難させてるの大変そう…… - 45二次元好きの匿名さん23/03/11(土) 14:12:06
動けない市民の避難か…スモーカーが欲しくなるな
- 46二次元好きの匿名さん23/03/11(土) 14:14:58
イッショウさんが観客軽くして海兵たちが一人に3人まとめて運び、ボルサリーノさんが光の速さで往復したりしてたんだろうな
これはガープ派遣されたらトットムジカ戦担当してくれてたかもしれん - 47二次元好きの匿名さん23/03/11(土) 14:16:05
ガープさんに娘共々しょっぴかれたらしい
- 48二次元好きの匿名さん23/03/11(土) 14:17:04
ただしガープが来るとルフィのじいちゃんという関係だから物語がややこしくなりそう
多分そういう理由もあってメタ的にも出禁扱いだったのかも - 49二次元好きの匿名さん23/03/11(土) 14:32:33
ルフィの縁者のサポ義兄、ガープ爺さん、実父ドラゴン
シャンクスの元兄弟分バギー、見習い時代の副船長レイリー、船医クロッカス
この人達は禁止カードなのかもね