あんまりこういう事言いたくないけどRED制作陣の中に絶対いたよな

  • 1二次元好きの匿名さん23/03/11(土) 14:28:54

    オーブンお兄ちゃんのファンが・

  • 2二次元好きの匿名さん23/03/11(土) 14:29:39

    このレスは削除されています

  • 3二次元好きの匿名さん23/03/11(土) 14:29:50

    誰かが強目にオーブンを推したのかなっては思った

  • 4二次元好きの匿名さん23/03/11(土) 14:29:51

    ヒートマッチガイすき

  • 5二次元好きの匿名さん23/03/11(土) 14:30:05

    あの悪役服めっちゃかっこいい

  • 6二次元好きの匿名さん23/03/11(土) 14:30:18

    まさかの新技

  • 7二次元好きの匿名さん23/03/11(土) 14:30:29

    なんならブルーノファンもいる

  • 8二次元好きの匿名さん23/03/11(土) 14:30:47

    多分ブリュレファンもいる

  • 9二次元好きの匿名さん23/03/11(土) 14:30:52

    オーブン強火勢…

  • 10二次元好きの匿名さん23/03/11(土) 14:30:58

    ワシ…心当たりがあるんや
    シャーロット家が制作陣にいたんや!

  • 11二次元好きの匿名さん23/03/11(土) 14:31:04

    >>2

    ちゃんと見ろ

    IP変わりそうなスレ主が立てたスレなんて信用できねぇわ

  • 12二次元好きの匿名さん23/03/11(土) 14:31:20

    一味並みに出番あったな

  • 13二次元好きの匿名さん23/03/11(土) 14:31:25

    ていうか尾田っちがかなり気に入ってるからな

  • 14二次元好きの匿名さん23/03/11(土) 14:31:52

    コンポートファンはいなかった…

  • 15二次元好きの匿名さん23/03/11(土) 14:32:34

    >>14

    まず登場してすらないのは笑った

  • 16二次元好きの匿名さん23/03/11(土) 14:32:49

    ボンちゃんファンは…いたんだろう!?

  • 17二次元好きの匿名さん23/03/11(土) 14:33:08

    出せなかったボンちゃん

  • 18二次元好きの匿名さん23/03/11(土) 14:33:12

    ロメオのばあちゃんのファンも!?

  • 19二次元好きの匿名さん23/03/11(土) 14:33:14

    >>14

    割とマジでなんであの映画での集まりの中にコンポートいなかったの?

    重要そうな集まりで長男とかは集まってるのに

    もしかしてコンポート家族で浮いてるんか?

  • 20二次元好きの匿名さん23/03/11(土) 14:33:25

    >>10

    んでも誰がシャーロット家を推したのかは一切が謎のままだねぇ

  • 21二次元好きの匿名さん23/03/11(土) 14:33:36

    >>19

    んまっ!

  • 22二次元好きの匿名さん23/03/11(土) 14:33:51

    >>19

    正直コンポート見たかった

  • 23二次元好きの匿名さん23/03/11(土) 14:34:05

    >>19

    ………マムとキャラ被ってるから

  • 24二次元好きの匿名さん23/03/11(土) 14:34:11

    >>19

    ヌストルテも居たのにな

  • 25二次元好きの匿名さん23/03/11(土) 14:34:13

    もはや影すら感じなかった百獣海賊団……

    フフっ

  • 26二次元好きの匿名さん23/03/11(土) 14:34:55

    尾田「ボンちゃんを出したいと言われたけどあの人出すとなると色々とやらないといけないんですよね。オーブン?ブルーノ?地味ね……(とりあえずオーブンには新技二つとブルーノはチビ化OK出すか)」

  • 27二次元好きの匿名さん23/03/11(土) 14:34:57

    >>25

    アニメのこともあったから仕方ないよな…

  • 28二次元好きの匿名さん23/03/11(土) 14:35:26

    ブリュレは必要だった
    でもブリュレ一人だけだと戦力不足
    カタクリとかペロス兄が最初からってのもなんか違う
    やっぱ範囲攻撃が比較的できない方が良いし

  • 29二次元好きの匿名さん23/03/11(土) 14:35:47

    >>25

    その画像の意味は何だ

  • 30二次元好きの匿名さん23/03/11(土) 14:36:16

    俺はアンタの活躍見たかったよ…スモやん…

  • 31二次元好きの匿名さん23/03/11(土) 14:36:20

    >>28

    カタクリはともかくペロス兄は能力便利すぎるのもあるよね

    言い方変になるがオーブンは最適な配役だったと思われる

  • 32二次元好きの匿名さん23/03/11(土) 14:36:46

    モンドール、アマンド、スムージー、ダイフク、クラッカー、スナック、ランドルフ、ボビンが来ても困るしね

  • 33二次元好きの匿名さん23/03/11(土) 14:36:50

    >>26

    原作者はワニやミンゴ出してもいいと言った

    しかし監督はオーブンやブルーノを取った

  • 34二次元好きの匿名さん23/03/11(土) 14:36:54

    オーブンでなくダイフクだったらどうなっただろうか

  • 35二次元好きの匿名さん23/03/11(土) 14:37:04

    コンポートの動向が今後原作に大きく関わるから

  • 36二次元好きの匿名さん23/03/11(土) 14:37:13

    >>27

    討ち入り中断してライブ行ってる手前これ以上迷惑はかけられないよな……

  • 37二次元好きの匿名さん23/03/11(土) 14:37:13

    カリファのファンもいただろうな

  • 38二次元好きの匿名さん23/03/11(土) 14:37:41

    まさかの新技
    自分も拘束されてるのに妹だけでも救ってくれという優しさ
    ルフィ突撃に対して「行かせとけ!」のくだりで見せる判断力

    ほんとに居るだろこれ

  • 39二次元好きの匿名さん23/03/11(土) 14:37:52

    >>36

    想像したらシュールすぎて笑う

  • 40二次元好きの匿名さん23/03/11(土) 14:38:05

    >>30

    実力がな…ブリュレブルーノみたいな能力もないしウタ討伐もローコビー操られた時点でそいつらには勝てないし

  • 41二次元好きの匿名さん23/03/11(土) 14:38:47

    >>38

    成功したから記録として残ってんだろも地味にかっこよかった記憶がある

  • 42二次元好きの匿名さん23/03/11(土) 14:39:05

    REDには失望した
    俺を始めとする始末屋ボビンファンが激怒してるよ
    震えろ

  • 43二次元好きの匿名さん23/03/11(土) 14:39:23

    >>30

    ウタウタの味方ロボを鎮圧するうえでは緑牛と並んで最適解の一つなんだがなぁ

  • 44二次元好きの匿名さん23/03/11(土) 14:39:43

    >>40

    海軍側で出ても一般人を傷つけずに捕獲するのが簡単すぎるからな…

  • 45二次元好きの匿名さん23/03/11(土) 14:39:57

    >>42

    その数…5人

  • 46二次元好きの匿名さん23/03/11(土) 14:40:09

    >>41

    それな

    かっこいいと思った

  • 47二次元好きの匿名さん23/03/11(土) 14:40:21

    このシーンマジで好き

  • 48二次元好きの匿名さん23/03/11(土) 14:40:28

    スモやんはモモンガとかと一緒に来てたら
    モクモクで安全に操られた海兵を止められたし…

  • 49二次元好きの匿名さん23/03/11(土) 14:40:30

    >>44

    だから操られたローとかコビーに足止めされるって意味だよ

  • 50二次元好きの匿名さん23/03/11(土) 14:40:41

    >>19

    原作に出番がほぼなく覚えてる読者がいないから出してもファンサービスにもならぬ…ポロッ

  • 51二次元好きの匿名さん23/03/11(土) 14:40:48

    >>42

    泣いて悲しんでるファンが一味にもいるしな

  • 52二次元好きの匿名さん23/03/11(土) 14:41:36

    コンポートってワンピースカードゲームでもビッグマム海賊団出るデッキとパックでハブられてるしまじで制作陣に忘れ去られてるんじゃねぇかな

  • 53二次元好きの匿名さん23/03/11(土) 14:41:37

    RED前の出番は 厳格な兄貴でシフォンの父ちゃんを殺した奴 って印象だけだったのに
    REDで兄妹想いの所見せたり脳筋だったりして、RED後に扉絵連載でもシフォンの父ちゃんが生きてた展開になったから
    マジでビックマム海賊団の頼りになる忠臣ってイメージしか残らないのすげぇわ

    いやでもやっぱなんでこんなにオーブンが優遇されてるのかはわからねェ!

  • 54二次元好きの匿名さん23/03/11(土) 14:41:58

    >>47

    多分ここでオーブンお兄ちゃんファンが増えたであろうと考えられる

  • 55二次元好きの匿名さん23/03/11(土) 14:42:16

    >>47

    魔神風脚の出し方そんな感じで出すって考えた人天才か狂人か何か?

  • 56二次元好きの匿名さん23/03/11(土) 14:43:34

    >>13

    かなりのお気に入りだったら描くの忘れないと思ってんすがね…

  • 57二次元好きの匿名さん23/03/11(土) 14:44:25

    >>53

    原作でも大事な鏡割りたくない国民に対して「じゃあ海に沈めて後で引き上げればおk」って言うくらいには柔軟な考えをしている事を教える

  • 58二次元好きの匿名さん23/03/11(土) 14:44:44

    新技考えたの尾田さんじゃないの?
    イラストあるし

  • 59二次元好きの匿名さん23/03/11(土) 14:45:18

    >>58

    技名考えるの楽しかったの確定

  • 60二次元好きの匿名さん23/03/11(土) 14:47:17

    レッドから入った読者の中にはオーブンをロケット団的存在と勘違いしてた人もいるらしい

  • 61二次元好きの匿名さん23/03/11(土) 14:47:28

    >>43

    緑牛「"禁憎森々"!!!」

    スモーカー「"ホワイトブロー"!!!」

    ヒナ「"袷羽織"!!!ロック」

    怪我させずに拘束出来る能力者って意外と重宝するのが分かった今回の映画

  • 62二次元好きの匿名さん23/03/11(土) 14:47:47

    >>59

    実際オーブンの技って


    人でなし→ヒートデナッシ

    人ごと→ヒートゴート

    人間違い→ヒートマッチガイ


    って割と安直だけどそれっぽい感じで作りやすそうだよね

  • 63二次元好きの匿名さん23/03/11(土) 14:48:50

    >>30

    捕縛能力に優れてるから…それこそ煙でウタの喉に入って歌を止めることもできるし

  • 64二次元好きの匿名さん23/03/11(土) 14:49:13

    >>61

    レーザーとか隕石とか戦闘には向いてるけど拘束とかになると難しいよな(藤虎なら重力で押さえつけられるけど乱暴になるし)

  • 65二次元好きの匿名さん23/03/11(土) 14:49:15

    コンポートはペロス兄と年子でビッグマムの長女って立場的にも出し辛そう
    参謀じゃなく戦闘タイプだとしたら確実にバランスブレーカーになる強さ持ってるだろうし

  • 66二次元好きの匿名さん23/03/11(土) 14:50:13

    >>63

    原作でもやんないからなァモクモクで相手に侵入するの

  • 67二次元好きの匿名さん23/03/11(土) 14:50:30

    >>62

    ヒートマッチガイとかいう安直すぎる技名が燐寸+男でネツネツといい感じにマッチするの好き

  • 68二次元好きの匿名さん23/03/11(土) 14:51:22

    197億の乳首の持ち主だぞ

  • 69二次元好きの匿名さん23/03/11(土) 14:52:37

    >>68

    世界規模で見れば319億の乳首

  • 70二次元好きの匿名さん23/03/11(土) 14:55:04

    >>60

    ロケット団の戦力が過剰すぎるんスがね…

  • 71二次元好きの匿名さん23/03/11(土) 14:56:19

    社交性のある人なのかなと思ったこのシーン

  • 72二次元好きの匿名さん23/03/11(土) 14:56:53

    >>71

    ここカメラ意識して屈んでるみたいに見えて笑う

  • 73二次元好きの匿名さん23/03/11(土) 14:57:15

    >>72

    そうにしか見えなくて草

  • 74二次元好きの匿名さん23/03/11(土) 14:57:43

    >>65

    まずオーブンと違ってどう戦闘するかすら分かってないからな

    原作見てる人は「コンポートってこんな攻撃すんの!?」って気を取られるし、原作見てない人はオーブンで熱なら(なるほど)だけどコンポートだと「なにこの…何?」になるという

  • 75二次元好きの匿名さん23/03/11(土) 14:57:50

    >>71

    これから攫おうとする相手なのにご丁寧に自己紹介するの好きだわ

  • 76二次元好きの匿名さん23/03/11(土) 14:58:10

    制作陣にファンがいないキッドに悲しき現在…

  • 77二次元好きの匿名さん23/03/11(土) 14:58:37

    オーブン兄ちゃんちょっと人が良いのバレてんよ〜

  • 78二次元好きの匿名さん23/03/11(土) 14:58:37

    >>76

    ファンば絶対いる!!

    でも出せない!!

  • 79二次元好きの匿名さん23/03/11(土) 15:00:13

    このレスは削除されています

  • 80二次元好きの匿名さん23/03/11(土) 15:01:29

    >>79

    U・T・Aって言ってるキラーいやだろ

  • 81二次元好きの匿名さん23/03/11(土) 15:02:05

    キッドは原作でシャンクスとどうなるか分からないから出せない…

  • 82二次元好きの匿名さん23/03/11(土) 15:02:25

    んでも海賊団船長の長女という部分でウタと属性被りしてることを考えるとコンポートは出せなかったんだねえ

  • 83二次元好きの匿名さん23/03/11(土) 15:02:31

    >>79

    ローは能力便利で名誉麦わらの一味

    これが言いたかっただけなのバレバレ

  • 84二次元好きの匿名さん23/03/11(土) 15:03:20

    >>49

    ローとかいても

    藤虎とかもきてるし

    普通にウタ捕まえられるだろう


    傷つけずに捕縛できる能力もった海兵は今回の映画外されてる

  • 85二次元好きの匿名さん23/03/11(土) 15:04:08

    ブリュレとオーブンはウタを攫いに行って殺されかけたわけで事件後のEDでブリュレがニッコニコなのはおかしくないか?
    おかしくない!ブリュレの笑顔は世界一かわいい!

  • 86二次元好きの匿名さん23/03/11(土) 15:05:21

    ドアドアの便利さに今回また気付かされた
    諜報活動に向きすぎじゃないの

  • 87二次元好きの匿名さん23/03/11(土) 15:05:33

    >>85

    >>85

    元々攫いに行く予定だったけどウタの歌にハマったんだろうな

  • 88二次元好きの匿名さん23/03/11(土) 15:06:23

    「ビッグ・マムことシャーロット・リンリンの長女コンポート!!楽しそうだねえ混ぜておくれよ、ウタ」
    なおこのあと五線譜に絡め取られて上にぶん投げられるシーンでおっほっほほホオーウホッホアアー!!!と叫ぶ模様

  • 89二次元好きの匿名さん23/03/11(土) 15:07:38

    このレスは削除されています

  • 90二次元好きの匿名さん23/03/11(土) 15:10:58

    >>76

    ただでさえ尺がないのにポップミュージックのファンライブになんか来そうにないし来たら来たで説明が絶対に必要なキャラ増やせる余裕がある訳ねえだろ!!

    ロー?ありゃ物語の進行において能力の便利さが段違いだ

  • 91二次元好きの匿名さん23/03/11(土) 15:13:15

    >>89

    地下の戦闘シーンのアイスバーンのカッコよさを忘れたのか貴様ァ!!!!

  • 92二次元好きの匿名さん23/03/11(土) 15:13:47

    >>56

    ナミのオレンジの次にサンジの黄色を塗ろうとして気付いたみたいな挙動好き

  • 93二次元好きの匿名さん23/03/11(土) 15:14:12

    ローは性格的にも最低限の台詞で進行出来るからな
    キッド入れた瞬間にルフィ煽って張り合いしだして尺取るだろ
    REDの進行キツキツすぎてそんな余裕はない

  • 94二次元好きの匿名さん23/03/11(土) 15:16:40

    このレスは削除されています

  • 95二次元好きの匿名さん23/03/11(土) 15:19:23

    このレスは削除されています

  • 96二次元好きの匿名さん23/03/11(土) 15:20:49

    >>85

    シャーロット家お兄ちゃんお姉ちゃん達のレス

  • 97二次元好きの匿名さん23/03/11(土) 15:24:52

    このレスは削除されています

  • 98二次元好きの匿名さん23/03/11(土) 15:25:47

    >>95

    まあウタの背景説明やら説得やら戦闘やらでガチで尺がないのは仕方ないから、音楽家らしい活躍を望むといっても音楽には音楽で!みたいな感じで後ろでバフ始める描写が一瞬あったら嬉しかったな程度です

  • 99二次元好きの匿名さん23/03/11(土) 15:27:29

    キッドは良くも悪くも存在感強いから場の雰囲気変えちゃうし赤髪とも因縁あるし気前よく助太刀を買って出るようなキャラでもないしサブキャラで出すのムズすぎる

  • 100二次元好きの匿名さん23/03/11(土) 15:28:29

    >>30

    スモやんはスタンピードで出たから……

    ローもコビーも出た?それはそう

  • 101二次元好きの匿名さん23/03/11(土) 15:29:55

    このレスは削除されています

  • 102二次元好きの匿名さん23/03/11(土) 15:33:28

    このレスは削除されています

  • 103二次元好きの匿名さん23/03/11(土) 15:34:57

    マジで今回の映画オーブンブルーノファンは供給過多で体調大丈夫かなと思う

  • 104二次元好きの匿名さん23/03/11(土) 15:35:32

    下手するとカタクリお兄ちゃんよりも活躍してたよなオーブンお兄ちゃん

  • 105二次元好きの匿名さん23/03/11(土) 15:37:43

    このレスは削除されています

  • 106二次元好きの匿名さん23/03/11(土) 15:38:51

    そういえばサンジとの合体攻撃はなんで青い炎になってたんだろ?

  • 107二次元好きの匿名さん23/03/11(土) 15:39:31

    オーブンファンは今回の映画でガチで増えたのでは

  • 108二次元好きの匿名さん23/03/11(土) 15:40:00

    >>106

    魔神風脚の先出しなんじゃないか?

  • 109二次元好きの匿名さん23/03/11(土) 15:42:14

    ゾロとローと並んで前線に出てきたときウオオオオ!!ってなった

  • 110二次元好きの匿名さん23/03/11(土) 15:47:39

    というかラストの魔王への総攻撃でローを押しのけて出番あったの快挙だと思う

  • 111二次元好きの匿名さん23/03/11(土) 15:48:55

    そういえば総攻撃のときローは出番なかったな

  • 112二次元好きの匿名さん23/03/11(土) 15:54:26

    >>110

    そういやロー何やってたんだっけ

    能力が大規模避難移動向けすぎるからそっちだったっけ?

  • 113二次元好きの匿名さん23/03/11(土) 15:55:44

    >>112

    攻撃はしてたんだけど最終的にブリュレのガードに回った

  • 114二次元好きの匿名さん23/03/11(土) 16:04:38

    >>30

    スモーカー好きだから出てほしかったなー

  • 115二次元好きの匿名さん23/03/11(土) 16:05:35

    >>30

    ものすごく活躍できそうな場面だったのに能力が便利すぎるから出禁だった男

  • 116二次元好きの匿名さん23/03/11(土) 16:06:39

    >>113

    なるほどありがとう

    ブリュレはマジで作戦の核だったもんな

    大規模破壊が予測される最終攻撃で観客に被害が及ばないように別時空に飛ばせるのはデカい

  • 117二次元好きの匿名さん23/03/11(土) 16:06:59

    人数足りないから仕方ないんだろうけど、ローにもラジオナイフとかでトットムジカの黒翼ぶった切って欲しかった

  • 118二次元好きの匿名さん23/03/11(土) 16:09:28

    >>116

    改めて考えると五線譜からの救出の条件とはいえ、四皇の準幹部級の海賊が海兵差し置いて一般人の救出作戦の要握ったって凄いな

  • 119二次元好きの匿名さん23/03/11(土) 16:11:45

    >>118

    縁もゆかりもない一般人に対して「避難する奴はこっちにおいで」なんて言ってたしな・・・

  • 120二次元好きの匿名さん23/03/11(土) 16:13:00

    >>117

    ROOM意味不明な破られ方してたしまじでシャンブルズでの移動要員と客寄せのために出した感がちょっと…

  • 121二次元好きの匿名さん23/03/11(土) 16:13:27

    >>116

    一味が城の地下から脱出する時にも活躍したな

    あそこのナミさんの説得も上手かったんだ

    お兄ちゃんに会いたいって思わせなかったら詰んでたかも

  • 122二次元好きの匿名さん23/03/11(土) 16:14:42

    >>121

    シャーロット家出したのってREDのテーマの一つに家族の絆があったからとかがあるんだろうか

  • 123二次元好きの匿名さん23/03/11(土) 16:15:51

    >>122

    うまいことウタと対比的な存在になってたなシャーロット家は

  • 124二次元好きの匿名さん23/03/11(土) 16:17:50

    このレスは削除されています

  • 125二次元好きの匿名さん23/03/11(土) 16:21:10

    このレスは削除されています

  • 126二次元好きの匿名さん23/03/11(土) 16:22:49

    ・観客の救出作戦の重要な役割を担ったブリュレ
    ・予想外の大活躍を見せたダークホースオーブン
    ・妹を思う力で新世界から楽園側の海まで数時間でワープしたカタクリ

    ばっかり話題に挙がるけど拳銃使いのシャーロット家のキャラっていたよね?

  • 127二次元好きの匿名さん23/03/11(土) 16:23:41

    シャーロット家は本当に層が厚いな
    スポットライトを当てたら面白そうなキャラがまだまだいる

  • 128二次元好きの匿名さん23/03/11(土) 16:37:16

    このレスは削除されています

  • 129二次元好きの匿名さん23/03/11(土) 17:20:44

    >>128

    次の映画に出そうにも完全に崩壊しちゃったしな……。大幹部も部下を役立たず呼ばわりだし、残党の雑魚位しか役割がなくなってしまった。

    シャーロット家もやばいけど世界規模の混乱に乗じて、最終的には絆と結束で持ちこたえるんじゃないかね。

  • 130二次元好きの匿名さん23/03/11(土) 17:23:08

    >>129

    実際百獣の面子の中で共闘路線があり得るとしたらうるティとページワンくらいしかいなさそう

  • 131二次元好きの匿名さん23/03/11(土) 17:38:21

    >>47

    連携アツかった

    しかも現実世界ではサンジとカタクリが共闘するとは思ってなかったな

    おかげで映画見終わってからホールケーキアイランド編を読み直した

  • 132二次元好きの匿名さん23/03/11(土) 17:47:30

    まあ百獣ってカイドウの掲げる弱肉強食と暴力の世界に賛同して着いてってる訳だから家族や仲間の情と相性悪いんだよな
    人質戦法が効きそうな幹部がそれこそうるぺーくらいしかいない…

  • 133二次元好きの匿名さん23/03/11(土) 17:50:13

    >>30

    スタンピードで選抜メンバーに選ばれたのに?

  • 134二次元好きの匿名さん23/03/11(土) 17:51:25

    >>132

    カイドウが人質に取られてて、大看板3人が利害の一致でルフィ達と共闘することになる線なら可能性は極小だけどありそう

  • 135二次元好きの匿名さん23/03/11(土) 17:52:26

    >>134

    カイドウを人質にとる敵役とは…?

  • 136二次元好きの匿名さん23/03/11(土) 17:53:40

    カイドウ人質に取れるボスはもうそのまま世界滅ぼせるだろ

  • 137二次元好きの匿名さん23/03/11(土) 17:55:40

    このレスは削除されています

  • 138二次元好きの匿名さん23/03/11(土) 17:56:10

    >>135

    >>136

    自分でも書き込みした後思った


    部下かヤマトへの攻撃を何故か無意識に身体がはんのうしてしまい、庇ってそのまま連れ去られるとかかな

  • 139二次元好きの匿名さん23/03/11(土) 18:34:08

    >>137

    まーローは活躍して当然だと思ってるファンガール多いから…

  • 140二次元好きの匿名さん23/03/11(土) 18:37:42

    このレスは削除されています

  • 141二次元好きの匿名さん23/03/11(土) 18:38:07

    >>97

    自分も有名人だけど人様のライブで自分が目立つような演奏始めるキャラじゃないしなぁブルックって…

    人の音楽聴きに来るときは自己主張しないで観衆に徹するのはむしろ解釈通りだわ

  • 142二次元好きの匿名さん23/03/11(土) 18:47:39

    尺の都合もあるだろうけど割とカオスなメンバーなのにめっちゃ話がスムーズに進むなと思った
    コビーの指揮もみんな指示通りに動いてたし話のわかるメンツを選抜した感

  • 143二次元好きの匿名さん23/03/11(土) 19:50:10

    >>142

    変に海賊と海軍で衝突して話広げられても困るしね

    軸がブレないからあのメンバーで良かった

  • 144二次元好きの匿名さん23/03/11(土) 19:52:35

    >>130

    ササキも悪くないと思う

  • 145二次元好きの匿名さん23/03/11(土) 20:37:38

    このレスは削除されています

  • 146二次元好きの匿名さん23/03/11(土) 22:41:52

    まあ料理の島の映画と銘打たれてた映画でサンジが料理人してる描写や料理人としてのアドバイスがほぼゼロでしたみたいなもんだもんな
    そりゃ5秒でいいから料理人っぽい描写欲しいとなるわ

  • 147二次元好きの匿名さん23/03/11(土) 22:46:46

    >>143

    相当逆算してギリギリで話作られてる感じあるもんな

    ギャグシーンを抜き過ぎると重くなりすぎるから前半に適度に入れないといけないし

  • 148二次元好きの匿名さん23/03/11(土) 22:50:03

    次の映画でもビッグマム海賊団残党が出てくるならカタクリと一緒に出張りますって言われてもなんだかんだ納得しそう。
    百獣組はなんともいえないけどね・・・事実上壊滅してるし。
    扉絵連載次第では上にも挙げられてたけどうるぺー、ササキとかはありえるのかな。
    ただあいつら自我相当強くて扱いづらそうだから手を組むなら相応の強い脅迫染みた理由が必要だったりするのかも

  • 149二次元好きの匿名さん23/03/11(土) 22:58:23

    次に映画出るとしたらどんな話になるんだろうね
    今回はルフィ掘り下げたいっての軸に伝説のおっさんじゃなくて女の子出してぇとかいろいろ肉付けして作ってったぽいけど
    今度こそボンちゃん出るのだろうか

  • 150二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 07:49:21

    >>148

    もし次があるならダイフク、スムージー辺り出てきて活躍してほしいなあ

  • 151二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 07:56:43

    >>148

    ビッグマムとカイドウは生きてそうだけど一応肩着いたのにまた本編に出すとなんかパワーバランス的にもごちゃつきそうだから劇場版で復活とか割と良い塩梅でありなんじゃないかと個人的に思ってる

  • 152二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 08:21:41

    >>149

    敵キャラは空白の100年関係とかかね

    ロックス海賊団の残党はシキで実質やっちゃったし

  • 153二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 08:25:27

    ただ強いだけじゃなくて大人数を統べる統制力と状況を的確に処理する柔軟性も必要だから、そこら辺加味するとオーブン兄貴はまさに適役だったと思われる。

  • 154二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 08:26:52

    将星なのに現状碌に出番がないスムージーさんに活躍をですね……

  • 155二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 08:33:45

    ネタ抜きでコンポートの力を欠片だけでも見せて欲しいわ
    長男次男とあんなに描写されてるのになんで長女はあんなに触れられんだ
    フルーツ大臣の役職からしてももっと出番あるだろ

  • 156二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 11:26:04

    魔王の倒し方について過去に成功したから記録が残っていると希望を持たせてくれるオーブン兄ちゃん好き

  • 157二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 12:47:30

    ブルーノは能力が便利だからまぁわかるっちゃわかるけど、ミニになってるのは確実にRED制作陣の誰かしらの性癖

  • 158二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 13:43:20

    このレスは削除されています

  • 159二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 14:38:53

    カタクリもオーブンも律儀というか真面目だしダイフクもしっかり活躍あったらそんな感じなんだろうか
    オーブンはWCI編での鏡のくだりで片鱗はあったけど

  • 160二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 15:41:22

    >>57

    改めて読み返すとオハラで湖に沈めた本無事だったのもあってマジで最適解の指示してたんだよなこれ

  • 161二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 18:17:42

    >>37

    エンドロールのお風呂シーンで確信したよ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています