- 1二次元好きの匿名さん23/03/11(土) 17:21:06
- 2二次元好きの匿名さん23/03/11(土) 17:22:29
強すぎるわ
- 3二次元好きの匿名さん23/03/11(土) 17:24:39
- 4二次元好きの匿名さん23/03/11(土) 17:32:47
存在を忘却されたせいで誰にも偉業を認めてもらえなさそう
だから勲3等マーリン勲章(文化功労賞)しか貰えてない - 5二次元好きの匿名さん23/03/11(土) 17:35:37
「例のあの人」の本名をガチで全員が忘れてしまった世界
- 6二次元好きの匿名さん23/03/11(土) 17:36:37
俺の知ってる忘却術と違う…
- 7二次元好きの匿名さん23/03/11(土) 17:36:52
なんかハリーが恐怖のあまりガチガチになってるように見えてきた
- 8二次元好きの匿名さん23/03/11(土) 17:38:33
多分最期は自分の存在と引き換えに世界を救って誰からも覚えてもらえない真の英雄になる
- 9二次元好きの匿名さん23/03/11(土) 17:39:38
と言うか本編の実力でもワンチャン忘却術で闇の魔法使いやらトロールやらの精神を廃人化して勝利出来そうな印象はある
- 10二次元好きの匿名さん23/03/11(土) 17:52:45
- 11二次元好きの匿名さん23/03/11(土) 17:55:27
- 12二次元好きの匿名さん23/03/11(土) 17:55:55
昔は大して気にしてなかったけどファンタビをみたあとだとなおさら嫌悪感が沸き起こる屑
忘却呪文も魔法使いも愚弄しやがって - 13二次元好きの匿名さん23/03/11(土) 17:56:55
もうレガ主みたいに悪党の根城に潜入して、ステルスしながら忘却術をかけまくれば普通に英雄になれたんじゃないかしら…まあそんな度胸があったら詐欺師になってないか
- 14二次元好きの匿名さん23/03/11(土) 18:01:32
- 15二次元好きの匿名さん23/03/11(土) 18:11:10
なんか混迷を極めた時代とか巨大な悪党の勢力に対抗する役職にいたら化けてたかも知れないっすね
- 16二次元好きの匿名さん23/03/11(土) 18:12:48
- 17二次元好きの匿名さん23/03/11(土) 20:54:50
普通に優秀寄りのレイブンクローの学生だったけど1番に立つことはできないと痛感してからは目立とうとすることに注力し始めて、卒業後は忘却術に没頭した結果ほかの魔法もダメダメになったとかだったような
努力の方向性をミスって全力でアクセル踏んだ感じ
- 18二次元好きの匿名さん23/03/11(土) 20:58:05
ロボトミーさせてくる魔法使い怖すぎやしませんか…
- 19二次元好きの匿名さん23/03/11(土) 20:59:56
ネビルの両親の拷問の記憶を消して心を再構成させる事に成功
- 20二次元好きの匿名さん23/03/11(土) 21:29:13
ハッピーエンドなのにホラー感が溢れるこの感じ、世にも奇妙な物語で見たぞ
- 21二次元好きの匿名さん23/03/11(土) 21:30:29
その恐怖も忘却してもらえるから平気なんだよね……
- 22二次元好きの匿名さん23/03/11(土) 21:33:37
忘却術の正しい使い方、これは間違いなく英雄
- 23二次元好きの匿名さん23/03/11(土) 21:34:57
そんな幻術系のスキルツリーが最終的に現実改変に行き着くみたいな…
- 24二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 09:15:20
最後は狂ってしまった世界を元に戻すために自分の存在をオブリビエイトするんだよね…
- 25二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 09:36:48
振り返るとただの小物じゃなくで
本気で凶悪な危険人物だったことがわかるアンブリッジタイプ - 26二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 15:15:09
耳の穴に杖つっこんでオブリビエイトしてそう
- 27二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 15:20:11
「名前を呼んではいけないあの人」を完全抹消するために全魔法使いからヴォルデモートの記憶を消し去る長く険しい旅が始まるんだ
- 28二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 15:33:07
- 29二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 19:52:38
そりゃ世界がハリーの両親が死んだことを忘却したんだから当たり前だろ
- 30二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 20:56:24
お辞儀「おいセブルス!おかしい…一介の学生ですら吾輩に恐怖を微塵も感じてない」
ホグワーツ生全員から恐怖を取り除いて流石におかしいと困惑するデスイーター軍団
ドラコも屋敷で偉そうにするお辞儀に何様のつもりだって反抗して
おもしれー男として見てたけたけどやっと異常事態に気付く - 31二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 21:03:53
スネイプ「失礼ですが、どちら様ですかな?」
- 32二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 21:05:58
これならロングボトム夫妻も完全快復するな