木村大観vs木村大観

  • 1二次元好きの匿名さん23/03/11(土) 20:31:47

    ファイッ


  • 2二次元好きの匿名さん23/03/11(土) 20:32:20

    木村大観に勝ち目無えだろあーっ

  • 3二次元好きの匿名さん23/03/11(土) 20:32:24

    木村大観が勝つに決まってるのん

  • 4二次元好きの匿名さん23/03/11(土) 20:34:34

    朦朧拳を使う木村大観相手に会得前の鬼龍に瞬殺された木村大観がどうやって反応しろって言うんスか…
    その上でパワーも死天王屈指の木村大観の攻撃力には木村大観もなすすべが無いんだよね
    虐殺を超えた虐殺が始まるんだ

  • 5二次元好きの匿名さん23/03/11(土) 20:34:35

    木村大観では木村大観に勝てない これは差別ではない 差異だ

  • 6二次元好きの匿名さん23/03/11(土) 20:35:30

    これは戦いじゃない・・・木村大観が木村大観を一方的に蹂躙しているんだ

  • 7二次元好きの匿名さん23/03/11(土) 20:39:15

    恐らく木村大観の弱点を突けば木村大観にも万が一程度の勝ち筋が生まれると思われるが…

  • 8二次元好きの匿名さん23/03/11(土) 20:40:26

    ◇次号、木村大観が...

  • 9二次元好きの匿名さん23/03/11(土) 20:47:13

    ネタバレすると木村大観が勝つっス

  • 10二次元好きの匿名さん23/03/11(土) 20:47:32

    勝者はヤス

  • 11二次元好きの匿名さん23/03/11(土) 20:49:56

    待てよ 木村大観は不測の事態とディフェンスが弱いだけで正面から戦えば一撃絶命させるかもしれないんだぜ
    まぁ木村大観の幽玄のかわしにどうやって一撃絶命の打撃を当てるかは思いつかんのやけどなブヘヘヘヘヘ

  • 12二次元好きの匿名さん23/03/11(土) 21:02:17

    猿先生が同じ漫画内で同姓同名のキャラを出したのか戸惑っているのが俺なんだよね

  • 13二次元好きの匿名さん23/03/11(土) 21:04:55

    どうしてこんな被りそうもない名前なのに被っちゃったの?

  • 14二次元好きの匿名さん23/03/11(土) 21:05:55

    >>4

    特に注釈もない同姓同名なのにどっちか分かっちゃうの頭おかしくなりそうっスね

  • 15二次元好きの匿名さん23/03/11(土) 21:11:19

    木村大観は少なくともサバイバルを勝ち残るだけの耐久性はあるんだよね
    開始前は無傷だったのに終了時は目を斬られていたからそれだけの修羅場を潜り抜けたのは確かなんだ
    まあその実力が木村大観に通じるかは分からんのやけどなブヘヘヘ

  • 16二次元好きの匿名さん23/03/11(土) 21:14:16

    どっちも同じ名前なのにどっちを指しているのか大体わかっちゃうことに驚いているのは俺なんだよね

  • 17二次元好きの匿名さん23/03/11(土) 21:17:21

    どうしたらこんな名前を被らせることができるんスかね

  • 18二次元好きの匿名さん23/03/11(土) 23:21:56

    大観は冷凍トラック内じゃなくても大観マジックできるんスかね
    ぶっちゃけ単なる殴り合いになりそうな気がするのは…俺なんだ!

  • 19二次元好きの匿名さん23/03/11(土) 23:30:53

    >>4

    木村大観>>>ファントムジョー>鬼龍>>>>>>>>木村大観 

  • 20二次元好きの匿名さん23/03/11(土) 23:31:54

    えっ 木村大観と木村大観って苗字も被ってたんスか

  • 21二次元好きの匿名さん23/03/11(土) 23:37:30

    >>18

    待てよ 木村大観マジックは幽玄の技を強化する舞台装置なだけで平場でも普通に朦朧拳とか最低限の技は使えるはずなんだぜ

    まぁ仮に使えなくても木村大観が勝てるビジョンが見えないんやがなブヘヘヘへ

  • 22二次元好きの匿名さん23/03/11(土) 23:45:33

    木村大観の前に……木村大観が現れたぁっ

  • 23二次元好きの匿名さん23/03/11(土) 23:46:00

    これが例えば木村大観がロックアップのキャラで木村大観はあばれブン屋のキャラだったのならまどそこまでおかしな話でもないんだ
    木村大観も木村大観もタフのキャラクターなんだ 猿度が深まるんだ

  • 24二次元好きの匿名さん23/03/11(土) 23:47:10

    実在の人物の名前を使うけどすぐ忘れるダークモンキー展開なんだ

  • 25二次元好きの匿名さん23/03/11(土) 23:49:11

    >>18もしかして木村大観は小細工無しの方が強いのを知らないタイプ?

    本編では全力を見せていない木村大観はもっと強い筈って意見もあるけどそれは木村大観も同じなんだよね

    木村大観と木村大観の差は埋まらないんだ悔しいだろうが仕方が無いんだ

  • 26二次元好きの匿名さん23/03/11(土) 23:55:38

    ◇この木村大観は……?

  • 27二次元好きの匿名さん23/03/11(土) 23:56:49

    引き分けるという意見だけは無いのが木村大観の悲哀を感じますね

  • 28二次元好きの匿名さん23/03/11(土) 23:58:23

    >>27

    不意打ちとはいえラーメン屋に負けるおじさんにアへ顔させられる程度っスからね

  • 29二次元好きの匿名さん23/03/11(土) 23:58:48

    >>27

    殺意マシマシの幽玄の使い手に一撃必殺の拳法の使い手となれば生き残る木村大観は一人なんだ


    ◇哀しき運命……

  • 30二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 00:00:40

    待てよ
    読み仮名だと「たいかん」と「だいかん」なので一応完全同姓同名というわけではないんだぜ

  • 31二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 00:32:03

    よしそれじゃ企画変更して"拳獣"リカルドvsリカルド伊藤にしよう

  • 32二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 00:33:41

    >>31

    作者が違うじゃねえかよえーっ

  • 33二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 00:35:05

    しょうがねえなプライベートでスミス准将の戦闘力考察してるってときに…

  • 34二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 00:36:34

    仮に木村大観の拳が文字通り触っただけで相手を殺せる一撃絶命の能力を持っていたとしても木村大観に勝てない気がするんだ 悔しいだろうが仕方ないんだ

  • 35二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 00:37:26

    >>34

    幽玄のかわしが強すぎるんだ

  • 36二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 00:37:26

    >>32

    それは多分リカルド・マルチネスだと思われるが…

  • 37二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 00:38:35

    >>36

    はうっ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています