カービィカフェ行ったんだけどさ

  • 1二次元好きの匿名さん23/03/11(土) 20:41:05

    見た目と美味しさとボリュームが本当に素晴らしい
    これがキャラカフェなのか…?

  • 2二次元好きの匿名さん23/03/11(土) 20:46:05

    期間限定らしいしこれ目当てで飲みに行ったけど
    これがドリンク…?最早ミニパフェでは…?

  • 3二次元好きの匿名さん23/03/11(土) 20:48:26

    気合い入ったコラボカフェの例としてよく出るよな

  • 4二次元好きの匿名さん23/03/11(土) 20:50:28

    メニューだけじゃない 内装 スタッフさん BGM全て優秀
    海外の友達と行ったとき スタッフさん英語ペッラペラでびっくりした

  • 5二次元好きの匿名さん23/03/11(土) 20:51:14

    一般的なコラボカフェは期間限定ですぐ終わっちゃうせいで気合入れたくても入れられないのよね
    カービィカフェの場合は純粋な店舗なのでこうして気合を入れ続けられる

  • 6二次元好きの匿名さん23/03/11(土) 20:51:47

    常設してるってのはでかいよね

  • 7二次元好きの匿名さん23/03/11(土) 20:56:48

    >>4

    自分が行った時も海外の人がそこそこ来てて驚いた記憶があるよ

    あっちからここまで予約して来てくれる海外ファン(普通に日本に住んでるのかもしれないけど)がいるとはね

  • 8二次元好きの匿名さん23/03/11(土) 20:58:08

    カフェっていう体のテーマパークだよな最早

  • 9二次元好きの匿名さん23/03/11(土) 21:00:43

    自分が行った時は誕生日だったお客さんが多くて、音楽流れる度に皆んなお祝いしてくれるっていう温かい空間で居心地がとても良かった

  • 10二次元好きの匿名さん23/03/11(土) 21:12:22

    >>2

    実際ミニパフェだろう

    飲みに行ったけどマホロアみたいな味だったよ

  • 11二次元好きの匿名さん23/03/11(土) 21:22:33

    >>10

    一体どういう味なんだ…

  • 12二次元好きの匿名さん23/03/11(土) 21:24:05

    飲んだ人の感想でさっぱり飲めるのに最後に底にドロッとした物が残るのがマホロア感あるっての見た

  • 13二次元好きの匿名さん23/03/11(土) 21:25:20

    最高のコラボカフェといえばで真っ先に名前が上がる名店だぞ
    元々期間限定だったけどあまりの盛況大行列っぷりにネット予約と常設店になった
    写真から想像できる量のだいたい1.5倍が来る

  • 14二次元好きの匿名さん23/03/11(土) 21:27:11

    値は張るけど料理の凝った見た目も味も
    この値段でも安いと思ってしまうほどの人もいるぐらいや

  • 15二次元好きの匿名さん23/03/11(土) 21:29:21

    陰キャの男のワイ一人だけでもネット予約から入りやすく凄く楽しめて
    やっぱりカービィは大好きだと再認識できたから一回は行ってみてと勧めれる

  • 16二次元好きの匿名さん23/03/11(土) 21:29:27

    >>11

    あんまり食レポは得意じゃないけど色合いとかは勿論中にあるパチパチした仕掛けと甘いけど飽きなくて食べやすい味が良かったな

    濃いし重いし

  • 17二次元好きの匿名さん23/03/11(土) 21:32:00

    入ってみると意外にも男女比は半々くらいなんだよね
    家族連れや男友達同士、女友達同士、普通に女性でも男性でも1人で来てる人は多かったしカービィ好きなら一回は行ってみて欲しいところ

  • 18二次元好きの匿名さん23/03/11(土) 21:32:56

    コラボカフェの割に値段と料理のクオリティが良い意味で釣り合ってない

  • 19二次元好きの匿名さん23/03/11(土) 21:33:56

    >>12

    あ〜凄く分かる

    他にも1番上の甘いバニラアイスとか真ん中辺りから混ざってくるパチパチキャンディとかもマホロアらしくて良い

  • 20二次元好きの匿名さん23/03/11(土) 21:34:34

    >>4

    何せカービィカフェのためにアレンジされた曲だからな!

  • 21二次元好きの匿名さん23/03/11(土) 21:37:42

    初回俺(ほーん冷製パスタか。いうてコラボカフェだし小鉢くらいやろ)

    パスタ届いた俺(ふつーにでかい皿で来た……)

  • 22二次元好きの匿名さん23/03/11(土) 21:42:48

    そろそろ大阪に帰ってきてくれませんか……

  • 23二次元好きの匿名さん23/03/11(土) 21:44:33

    行きたいのに中々予約取れないから行けた時は少食なのに腹がはち切れる寸前まで食べてしまう

  • 24二次元好きの匿名さん23/03/11(土) 21:44:43

    >>5

    それはそうなんですけどねぇ・・・

    常設前から気合入りまくりだったんですよ

  • 25二次元好きの匿名さん23/03/11(土) 21:44:51

    予約が取りづらいのと店舗数が少なすぎるのが難点

  • 26二次元好きの匿名さん23/03/11(土) 21:44:53

    実店舗だと店舗の維持費とか諸々掛かって大変なのは分かるけどもう一・二店舗増やしてほしい…

  • 27二次元好きの匿名さん23/03/11(土) 21:45:05

    >>22

    スイーツだけならプチカービィカフェが大阪に来るから…

  • 28二次元好きの匿名さん23/03/11(土) 21:46:47

    カービィの特徴の一つの「食」だから本気なのも納得

  • 29二次元好きの匿名さん23/03/11(土) 21:47:23

    腹いっぱい楽しむために行く前日から食べる量控え目にして備えてる
    なお料理1品+デザート1品だけでもかなりのボリュームの模様

  • 30二次元好きの匿名さん23/03/11(土) 21:47:35

    >>25

    1人分の予約なら予約キャンセル等で前日辺りに空いてる事があったりする

    タイミング良いのもあるだろうけど長期期間中の土日の良い時間帯に予約が取れた事があるし

  • 31二次元好きの匿名さん23/03/11(土) 21:48:23

    >>27

    これが売れまくったらぜひ本舗も来てほしい

    いやそれ抜きでも来てくれ…

  • 32二次元好きの匿名さん23/03/11(土) 22:25:33

    行ったけど楽しかった
    時間ギリギリになったけどお腹いっぱい食べれたし内装も店員さんも音楽も素晴らしかった

    でもカービィのコラボカフェに何故こんなに力が入っているのかはわからない
    それが老若男女にちゃんとウケてる理由もわからない
    若いカップルから孫を連れた爺さん婆さんまで居る
    普段どこに潜伏してるのあなたたち

  • 33二次元好きの匿名さん23/03/11(土) 22:39:29

    そりゃあカービィが可愛いからや

  • 34二次元好きの匿名さん23/03/11(土) 22:42:14

    カービィカフェBGM気合い入ってて楽しいよね…
    地方の期間限定のカフェだったけど楽しかった
    常設のカフェはさらに内装が綺麗なのかなあ
    ゆくゆくはカービィランド作って欲しい

  • 35二次元好きの匿名さん23/03/11(土) 23:00:27

    BGMは本家本元のHAL研のサウンドスタッフが作ってるからな
    ちなみにそのBGMのCDもある
    つまりカフェのサントラ
    カフェのサントラって何だ……?

  • 36二次元好きの匿名さん23/03/11(土) 23:07:18

    カービィカフェ行きたいけど田舎民+予約取りづらいらしいから渋ってる
    運も絡んでくるしどうしたらいいんだ…(絶望)

  • 37二次元好きの匿名さん23/03/11(土) 23:10:09

    一人で言ってる男性女性で老若でと言うの聞くとすごく行きたくなってくる

  • 38二次元好きの匿名さん23/03/11(土) 23:26:08

    博多店のちょうど向かいに星乃珈琲店があるのがまるで狙ったように紛らわしくて笑った

  • 39二次元好きの匿名さん23/03/11(土) 23:42:13

    >>37

    予約取れたら是非来てくれよな!

    まあその予約が取れないんですが…

  • 40二次元好きの匿名さん23/03/11(土) 23:45:56

    カービィカフェの予約開始は大体10日辺りからだったりする
    例えば今月なら10日の18時から4月の予約が出来るようになっていたんだ
    公式Twitterをフォローして予約開始時間と日程を把握して予約サイトでは刹那の見切りで反射神経を鍛えて頑張って予約しよう!

  • 41二次元好きの匿名さん23/03/11(土) 23:53:39

    現地行くとあまりの客層の広さにビビる
    いくらカービィがかわいいとはいえディズニーやサンリオやポケモンではないのに
    なんなら一部では悪い意味で弄られることの方が多いのに
    コラボカフェってもっと異様な空間のはずなんだけどあまりに周りがまともで悪酔いしそうになる
    でもカービィがかわいいので正義です

  • 42二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 00:19:14

    常設だし元々グッズも盛ん、カフェのメニューも空間もかなり良いとなったら一般客も一定数は来るだろうし期間限定のコラボカフェとはまた違った空間になるのはそうだと思う

  • 43二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 01:03:14

    前行ったら小学生くらいの子供がお母さんと来てバースデーケーキ出してもらってて微笑ましかった
    子供でも安心してやれるコンテンツなのは強みだよなあ

  • 44二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 01:07:30

    予約受付開始時刻に競争で予約!とかしなくても予約ページをコツコツ覗くのを日課にしていたら予約取れたよ
    たまーに予約が数件開いてる時がある
    ちまちま予約サイト見るのがいいかも

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています