ほう、この私がサーヴァントとして呼ばれるとは……

  • 1二次元好きの匿名さん23/03/11(土) 21:51:33

    「これまた不可思議な縁を得た様ですな。
    サーヴァント、キャスター……スプリガンがここに参上致しました。
    金策のご相談でしたら是非この私めに。必ずや良き結果をお持ちいたしましょう……。」

  • 2二次元好きの匿名さん23/03/11(土) 21:52:21

    な…中村!中村じゃないか!

  • 3二次元好きの匿名さん23/03/11(土) 21:52:28

    薩摩ホグワーツのせいで示現流で殺しにかかるスプリガン中村しか想像できない

  • 4二次元好きの匿名さん23/03/11(土) 21:52:35

    (CV:玄田哲章)※個人的予想

  • 5二次元好きの匿名さん23/03/11(土) 21:52:38

    [出典]イギリス妖精史、及び異聞帯ブリテン
[CLASS]キャスター

    [真名]スプリガン

    [属性]中立・悪

    [天地人属性]人
    [その他属性]男性、人型、妖精、

    [ステータス]筋力:E 耐久:E 敏捷:C 魔力:A 幸運:C 宝具: C

    イギリス南西部、コーンウォール地方に伝わる妖精。
    財宝を貯蓄し管理する性質を有し、自らの領域に踏み入る人間を追い返す。
    体を自在に肥大化させることで巨大な姿となり、人を脅かしたり他の妖精の護衛を務めると言われている。
    一説では、英雄たちによって討伐されたコーンウォールの巨人たちの亡霊がその正体であるとも語られている…
    ここまでが汎人類史に伝わる妖精スプリガンの伝承である。
    今回の召喚ではこの妖精とただならぬ縁を持つある1人の男が依代として選ばれ、能力としてスプリガンの力を獲得しながらも、人格は彼をベースとした形でサーヴァントとして成立している。
    かつて妖精妃が『どうかと思わないでもないが評価していた大臣』…その思惑は──

  • 6二次元好きの匿名さん23/03/11(土) 21:52:56

    真名チェスト
    【ナカムラ】

  • 7二次元好きの匿名さん23/03/11(土) 21:52:56

    チェスト妖精國!

  • 8二次元好きの匿名さん23/03/11(土) 21:53:14

    [クラス別スキル]
    ・陣地作成 B
     自らに有利な陣地を作り上げる。『工房』ではなく、自らの安心を得られる『居城』の形成が可能。
    ・道具作成 D
    魔術的な道具を作成する技能。本職の魔術師ではないが妖精の奴隷として辛酸を舐めた時代に技能を習得した。
    [保有スキル]
    ・拝金主義 B
    黄金律の派生スキル。他者を蹴落とし、謀り、利益を得る、富を得る上での権謀術数の具現化。
    ・巨人の末裔 EX
    スプリガンの起源とされるかつてのブリテンの支配者、コーンウォールの巨人の血統。
    その体躯を自在に巨大化させ敵対者を打ち砕く…のだが、この依代は自らが前線に出ることを嫌う為、他者に巨人の膂力や特性を付与する能力へと変化している。
    ・土の士族長 C
    妖精國においてスプリガンを騙ったこの男の在り方を表すスキル。
    偽名であろうと一つの種族を率いた事実は揺るぎなく、彼は妖精、あるいはそれに近しい存在との戦闘や交渉において強い優越権を獲得する。

  • 9二次元好きの匿名さん23/03/11(土) 21:53:26

    モルガン他妖精円卓から中村と呼ばれて欲しい

  • 10二次元好きの匿名さん23/03/11(土) 21:54:04

    [宝具]
    『碧海照らさぬ巨栄の塔(ランズエンド・ゲオマグス)』
    ランク:C 種別:対軍宝具 レンジ:1〜50最大補足:200人
    真名解放と共に顕現するスプリガンの居城、『金庫城』を起点にコーンウォールの巨人伝説を再現する。
    スプリガンの号令の元に城の機構が作動、巨人王ゴグマゴグを模したロボットへと変形する。
    モースの大群すら寄せ付けぬ防御力をコンセプトに設計されたそれは、敵の猛攻や魔術すら寄せ付けぬ無敵の盾となる。
    また、追加効果で不作をもたらすスプリガンの逸話から、敵陣への呪詛となる嵐を巻き起こすことも可能。

    「私の!宝具が!変形!?いやいや、職人たちには確かに斬新かつ強靭な防衛能力を発注したが……いや、しかしこれも中々………
    ……ああ、失礼しました、魔術師殿。どう思いますかな、コレは。貴方の以前申していたカルデアダイオーとやらはこういった感じでしょうか?
    うーん…これは真作と言っていいのか…。」

  • 11二次元好きの匿名さん23/03/11(土) 21:54:05

    キャスターで薩摩とかホグワーツかよ

  • 12二次元好きの匿名さん23/03/11(土) 21:55:45

    >>10

    宝具名が虚栄とも掛かってそうで良い…

  • 13二次元好きの匿名さん23/03/11(土) 21:56:55

    「なかむ…スプリガンか、よもや貴様まで召喚されるとは…。
    相も変わらず強欲にして狡猾、まさに人の悪性の代表の様な性根をしているものだ。
    私の二千年の治世に終止符を打ったことは許し難いが、その手腕には一定の評価も下そう。
    私の恩赦を得たくはば、まずは……そう……我が夫/妻の為のすっごい城の設計などを企画しなさい。」

  • 14二次元好きの匿名さん23/03/11(土) 21:56:59

    さすが女王の依頼でモルカーを開発納品した男だ、面構えが違う
    (モルカーモルガンがきのこだったか二次創作だったか思い出そうとしている顔)

  • 15二次元好きの匿名さん23/03/11(土) 21:57:09

    >>10

    贋作が真作を凌駕しない道理なんてないそうですよ、中村さん

  • 16二次元好きの匿名さん23/03/11(土) 21:57:19

    めちゃくちゃクオリティ高い

  • 17二次元好きの匿名さん23/03/11(土) 21:58:53
  • 18二次元好きの匿名さん23/03/11(土) 21:58:59

    スプリガン中村やチェスト中村から流れるサイクロン田辺っぽさ

  • 19二次元好きの匿名さん23/03/11(土) 21:59:05

    「僕も彼も、お互い見るべき者への理解が少し足らなかったようだね。でも、そんな風に誰にも計り知れないからこそ、彼女はあのブリテンで最も美しかったんだ。
    だからそこに愛を捧げたことを僕は今でも誇らしく思うよ。
    ところでマスター……彼の宝具、スッッッッゴイね!防衛機能に偏重を置いたデザイン、要塞から戦闘用形態への変形機構、ちょっとレトロな外観も相まってワクワクしちゃうな!
    後で僕と性能を比べてみようか!?」

  • 20二次元好きの匿名さん23/03/11(土) 22:03:47

    B「猿叫」

  • 21二次元好きの匿名さん23/03/11(土) 22:06:00

    「QPの運用でしたら是非このスプリガンめにお任せを。くれぐれもあの女狐や歯茎の士族などは信用してはなりませんぞ?
    商談とは互いの損得が釣り合うべきもの、彼らのような私服を肥やすことに心血を注ぐ者どもとは距離を置くべきかと。
    経済においても『悪貨は良貨を駆逐する』という言葉がある様に、世の中悪しき者が幅を利かせやすい様になっておりますからな。
    え?『中村も幅を利かせてる側だ。』?
    ……ハハハ、笑えない冗談も程々に。金利を釣り上げますよ?」

  • 22二次元好きの匿名さん23/03/11(土) 22:07:19

    何だろう、カルデアに来て久しぶりの米というか和食に感動してる中村さんはいそう。

  • 23二次元好きの匿名さん23/03/11(土) 22:08:17

    中村、北斎の絵とかダ・ヴィンチの作品とか絶対好きだよね…
    すごい興奮してそう

  • 24二次元好きの匿名さん23/03/11(土) 22:14:38

    第3再臨で真名解放されて中村さんになるんだな…

  • 25二次元好きの匿名さん23/03/11(土) 22:15:26

    一昨年のCBCの博物館に連れてったらどんな反応する?

  • 26二次元好きの匿名さん23/03/11(土) 22:15:38

    >>14

    竹箒じゃ

  • 27二次元好きの匿名さん23/03/11(土) 22:16:28

    「故郷の言葉で喋ってほしい、と?いやはや、これは困りましたな。
    日の本を離れて早百数年、懐古の念は抱けど思い出すは難しいかと…。
    ……おいをただん商人と思うたやえれ間違いだ‼︎薩摩ん侍ばナメたらただじゃ済まんぞ‼︎チェストォォォォ‼︎‼︎
    ………これで宜しいですかな?」

  • 28二次元好きの匿名さん23/03/11(土) 22:16:52

    >>26

    そうだ、思い出した竹箒日記だ!

    サンクス!

  • 29二次元好きの匿名さん23/03/11(土) 22:18:29

    絶対バスターで猿叫する

  • 30二次元好きの匿名さん23/03/11(土) 22:19:09

    おはん名は!?名を申せ!

  • 31二次元好きの匿名さん23/03/11(土) 22:24:49

    中村の人生考えると幸運Bはある気がする
    しかし自己申告で苦労してそうだしCが妥当なのか…悩む

  • 32二次元好きの匿名さん23/03/11(土) 22:25:50

    「うわ…そいつまで呼んだの?マジで節操ないな、お前ら!…ていうかただの人間だったはずなのに妙な力までくっついてるなんて、英霊って滅茶苦茶だよなあ…まあ、ただの老いぼれ呼んでも仕方無いから別に良いけど。
    取り敢えず使い方さえ間違えなければ問題無いんじゃない?だけど自分に利がないって判断すれば主人でもあっさり背中から刺してくるだろうから、程々に良い思いをさせといたほうが良いだろうねー。…本当に恐ろしいよな、商人って奴は」

  • 33二次元好きの匿名さん23/03/11(土) 22:28:48

    「ハァッ!?キャップレス!テメェ、どの面下げてここに…!
    あぁ?『それはお互い様でしょう』?『それより、近々カルデアでも新しい商売を開業するのでご贔屓に』だぁ〜!?
    …テメェ自体はマジで心の底からイケスかねぇけど、テメェのブランドはまぁ、それなりに良いからな。そこそこに期待はしておいてやるよ。
    (……お母様へのプレゼントにするか、ああでも、ガラテアとグレイになんか土産を用意してやるのもいいな…。)」

  • 34二次元好きの匿名さん23/03/11(土) 22:29:55

    中村さんもし既婚者だったらモルガンに仲人とか任されそう…

  • 35二次元好きの匿名さん23/03/11(土) 22:32:07

    >>33

    トリちゃん♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡

  • 36二次元好きの匿名さん23/03/11(土) 22:40:17

    「『討幕』?『攘夷』?はてさて、いったい何のことやら。
    このスプリガン、由緒正しき英吉利の妖精ですので日の本のことはとんと存じませんなぁ…。
    ええ、ですのでその刀をこちらに向けるのはご勘弁を。試衛館仕込みの剣技など到底受けきれませんからな。
    さあ、ほら、早くお納めを。早く。……早く!ええい、辞めなさい!何故その様な殺気を放ち続けているのですかな!?」

  • 37二次元好きの匿名さん23/03/11(土) 22:40:53

    対人宝具:碁盤斬り
    ランク:C+++ 種別:対人宝具 レンジ:1最大補足:1人

    対人魔剣
    硬く柔らかいカヤの木で作られた碁盤を断ち割る示現流開祖の東郷重位の神業の再現  
    物質の延性・脆性・靭性・展性を無視して切断する雲耀の太刀

    後にスプリガンと呼ばれる彼の幸運であり不幸だったことは、商人であるより政治家であるより…何より芸術家である以上に剣の天才だったことである
    もはや時代遅れとなった己の剣腕に彼はなんの価値も見出していなかった。
    …鉄より硬い岩の友を、その手で殺めるまでは

  • 38二次元好きの匿名さん23/03/11(土) 22:46:03

    >>10

    テノチティトランが満面の笑みで興奮してそうな宝具で草

  • 39二次元好きの匿名さん23/03/11(土) 22:50:28

    >>37

    ORT戦で足の一本切り飛ばすジャイキリをやる中村

  • 40二次元好きの匿名さん23/03/11(土) 22:51:18

    久しぶりに再開した自分が謀殺した主君が夫にデレデレだった中村の運命はどっちだ!?

  • 41二次元好きの匿名さん23/03/11(土) 22:52:01

    >>37

    …鉄より硬い岩の友

    もしかして妖精國の本来のスプリガンか?

  • 42二次元好きの匿名さん23/03/11(土) 22:52:24

    >>40

    モルガン「働け」

  • 43二次元好きの匿名さん23/03/11(土) 23:03:42

    凄い勢いでキャラシートが埋まっていくの草

  • 44二次元好きの匿名さん23/03/11(土) 23:15:34

    ダーオカとか龍馬さんが実は西郷とか薩摩勢との接触時に行方不明になる前のナカムラとそれと知らず会ってたりしそう

  • 45二次元好きの匿名さん23/03/11(土) 23:19:10

    まじで裏設定で田中君と顔見知りだったとか、以蔵さんがそういや新兵衛のヤツが芸術好きの神隠しにあったヤツがいたとか言ってたわ位の縁の作り方は出来るのひどい(年齢とか合うかは分からないけど)

  • 46二次元好きの匿名さん23/03/11(土) 23:21:01

    >>21

    香辛料キメた妄想を公式が拾って、またリーク疑われるヤツ

  • 47二次元好きの匿名さん23/03/11(土) 23:35:15

    >>10

    >>37

    対軍と対人の両方持って妖精の霊基だからナカムラ強くね?

  • 48二次元好きの匿名さん23/03/11(土) 23:40:43

    >>41YES

  • 49二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 00:02:08

    気にして無かったけど、ただの人間が妖精殺してるんだしそりゃそうだわな…

  • 50二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 00:14:52

    「汎人類史のマレビト、城に籠った土の長……彼のこともこの記憶の中に確かに。
    根本は変わらず人の業そのものと言ったところですが、彼もあの嵐の様な生涯の内にたった一つの星を糧に権謀術数を巡らしたのでしょう。
    願わくばまた、彼が一割の真作に辿り着けることを祈っておきます。」

  • 51二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 00:59:45

    ああこれうっかりすると幕末勢の中に知ってる奴いるかもしれないのか……

  • 52二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 01:00:12

    和鯖...和鯖でいいのか?

  • 53二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 01:08:22

    芸術家鯖達に興味持ちそう

  • 54二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 01:21:27

    >>52

    長い時間かけて妖精国で生き抜いてきたし骨埋めたから気持ち的には妖精国(イギリス)鯖なんだけど

    どうなんだろう

  • 55二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 01:54:29

    せごどんとか青天を衝けとか見せて反応を見たい

  • 56二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 02:48:40

    真名開放かなんかでずっと忘れてた本名取り戻しても展開が熱くなりそうなのがずるい

  • 57二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 05:12:12

    自身が価値ありと思えればそれで良いってタイプの収集家だったから好感度高い
    ただ妖精相手の権謀術数はこっちじゃカモにされる未来しか見えんな

  • 58二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 07:58:42

    >>55

    中村屋が蒼天に坐せしてるところを見たいか見たくないかで言えば見たい

  • 59二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 08:02:24

    b2枚b宝具で術初のBBC決めていけ
    チェスト猿叫宝具ボイスで突然冷静になれ

  • 60二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 08:12:12

    >>55

    やめよう。

  • 61二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 08:19:18

    再臨ごとにスプリガン⇨中村⇨スプリガン中村に名称変われ

  • 62二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 09:34:48

    剣豪鯖の技見て、忘れたはずの侍魂が呼び覚まされてますキャスターなのに良い笑顔でシュミレーター・チャンバラに勤しむ中村さん
    村正の作品見て、妖精国で競り落とし参加できなかったのを心底悔む中村さん

  • 63二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 19:39:36

    「え?スプリガンにはもう会ったかって?勿論さ!ちゃちゃっと一筆描いてやったら大喜びさ!
    でも、多分それだけじゃ彼は満足できない気がするなぁ。
    ──きっと彼の心は今も、あの妖精國に魅入られたまんまなんだ。泥中からたった一つの独創を引き上げる、もう叶わないその探究こそが彼の本質なんだろうね……。
    あ、でもそう言えば個展の開催を持ち掛けられた事はあったなぁ。
    まあ、その話は断っておいたけどね!だって彼、絶対売り上げちょろまかすつもりだからさ!」

  • 64二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 20:51:22

    コイツ自身の強みはその頭の使い方一つで妖精國を生き抜いたってところだから示現流とかの武術は使わないってのもアリだと思うんだけどなぁ

  • 65二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 22:43:04

    「自分が安心できる家こそが一番大事……ええ、分かります。
    守るものが宝であれ、民であれ、防衛というものは重要です。『金庫城』……そういった点では大変参考になるかと。
    ですが……彼の宝具には少し抗議を。どう見ても私のパクりじゃないですか、アレ!?
    これはカルデアスパロボ大決戦もやむなしです……ね?」

  • 66二次元好きの匿名さん23/03/13(月) 08:21:07
  • 67二次元好きの匿名さん23/03/13(月) 08:29:58

    スキルにならない程度の審美眼ェ……
    とはいえそれで愛が無いことにはならないし、それはそれで良い気もする

  • 68二次元好きの匿名さん23/03/13(月) 09:37:06

    とんちきイベで絶対ナカムラぁ!!ってツッコミされるやつじゃん

  • 69二次元好きの匿名さん23/03/13(月) 17:40:39

    >>10

    ランズエンド

    >>スコットランド最北端の村ジョン・オグローツとともに、「地の果て」の象徴とされる。


    たまたまかもしれないけど宝具名が最果てと塔でロンゴミニアドみたいになってるのね


    ランズ・エンド (岬) - Wikipediaja.m.wikipedia.org
  • 70二次元好きの匿名さん23/03/14(火) 01:31:24

    >>67

    ま、まあ、メタ的に見るならfgoの芸術審美は産廃もいいところなスキルだから…ない方が多分強いし…

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています