衛宮切嗣の一生上映会

  • 1二次元好きの匿名さん23/03/11(土) 22:08:50

    カルデアとzero関係者が見るとして
    全貌を把握してる人って意外といないからどんな反応になるんだろう

  • 2二次元好きの匿名さん23/03/11(土) 22:10:24
  • 3二次元好きの匿名さん23/03/11(土) 22:11:25

    素でお辛い気持ちにはなる。

  • 4二次元好きの匿名さん23/03/11(土) 22:11:32

    アタランテが泣くくらいしか分からん...

  • 5二次元好きの匿名さん23/03/11(土) 22:12:35

    呆れた目で見る英霊が結構いそう

  • 6二次元好きの匿名さん23/03/11(土) 22:12:40

    英霊嫌いの理由が分かって何とも言えない青王

  • 7二次元好きの匿名さん23/03/11(土) 22:16:33

    イリヤと大河がお辛いことになる

  • 8二次元好きの匿名さん23/03/11(土) 22:17:20

    >>6

    悪いことしたな…って内心ごめんなさいごめんなさいしてそう…

  • 9二次元好きの匿名さん23/03/11(土) 22:17:35

    ナイチンゲール「完全に病気ですね。適切な治療を施せる人間が居なかったのが悔やまれます」

  • 10二次元好きの匿名さん23/03/11(土) 22:17:57

    ZEROまでは同情的な目で見てZEROに入ったとたん「なんでそんな態度なの・・・?」って目で見そう
    ZERO以降はまた同情的な目に戻る、アインツベルンに行ってもイリヤを救えなかった所とか

  • 11二次元好きの匿名さん23/03/11(土) 22:18:18

    >>2

    エミヤ死ぬほど後悔するだろ。安心したって言った月下の誓いを自分が間違えたせいで美しかったはずのものを呪いにしてしまったって

  • 12二次元好きの匿名さん23/03/11(土) 22:18:33

    言峰何かは顔も知らない他人のために自分の大事なものを切り捨てる現場を見せられて更に嫌悪感感じそう。

  • 13二次元好きの匿名さん23/03/11(土) 22:18:46

    ちょっとイリヤにはキツすぎる
    他人の空似とはいえここまで破滅に進む姿は見たくないだろうに

  • 14二次元好きの匿名さん23/03/11(土) 22:19:27

    >>13

    あ、プリズマイリヤの方ね

  • 15二次元好きの匿名さん23/03/11(土) 22:19:59

    ケルト関係者はあーららって感じで眺めてそう

  • 16二次元好きの匿名さん23/03/11(土) 22:20:06

    カルデアはそんなに縁も無いからな……

  • 17二次元好きの匿名さん23/03/11(土) 22:20:09

    アサミヤ「……」

  • 18二次元好きの匿名さん23/03/11(土) 22:22:54

    >>10

    そうかな。ZEROだけ見たらわからんかもしれんけど、それ以前の強迫観念ができていく過程も見てるから、割と納得できる気がする

  • 19二次元好きの匿名さん23/03/11(土) 22:24:00

    >>11

    言峰の言う通り自分が呪いにしてしまったんだなって…

  • 20二次元好きの匿名さん23/03/11(土) 22:24:35

    カルナさんが空気の読めないこと言いそう

  • 21二次元好きの匿名さん23/03/11(土) 22:24:35

    >>12

    言峰にとっては一番許せねえ(羨ましい)相手だから憎悪がより深まるだけだろうな…

  • 22二次元好きの匿名さん23/03/11(土) 22:24:37

    >>17

    アサエミにとっては自分と似た他人の人生みたいな物だし大丈夫でしょ

  • 23二次元好きの匿名さん23/03/11(土) 22:28:17

    プリズマイリヤ関係者、無事死亡(ダブルミーニング)

  • 24二次元好きの匿名さん23/03/11(土) 22:28:33

    >>22

    だとしても思うものがありすぎる…

    多分アイリさんのおせっかいこれまでよりも受け入れてそう

  • 25二次元好きの匿名さん23/03/11(土) 22:46:03

    >>5

    トラウマについては同情すべき点はあるけど、その後の選択は自分自身の責任ってシビアに見られそうね

    色んな形の悲劇を山のように見てきた人達だろうし

  • 26二次元好きの匿名さん23/03/11(土) 22:48:54

    最終再臨でアイリが背後霊している理由になるほどね!と膝をうつぐだ 黒聖杯をアサエミに持たせることに躊躇いが生まれるぐだ

  • 27二次元好きの匿名さん23/03/11(土) 22:49:46

    エミヤ属を見守ってたタイガーさんしんどくない?

  • 28二次元好きの匿名さん23/03/11(土) 22:50:34

    >>25

    まあ、それでもあれはないと思う。幼少からあの悲惨さは類を見ないと思うよ。

  • 29二次元好きの匿名さん23/03/11(土) 22:51:03

    セイバーへの態度だけは「…子供の癇癪か?」ってなりそう
    それはそれとしてセイバーにも物申しが入りそうだが

  • 30二次元好きの匿名さん23/03/11(土) 22:51:39

    孔明はどんな反応するんだろ

  • 31二次元好きの匿名さん23/03/11(土) 22:52:00

    >>11

    気にするな士郎

    お前は何も悪くないよ

    悪いのは何やら満足に死んでいった奴だから

  • 32二次元好きの匿名さん23/03/11(土) 22:52:11

    >>29

    それは確かに言い逃れできない…

  • 33二次元好きの匿名さん23/03/11(土) 22:52:40

    >>29

    身体だけ大人になれたけど、本質は何処まで行っても『時が子供のままで止まってしまった奴』なんだ……マジで子供の癇癪なんだ……

  • 34二次元好きの匿名さん23/03/11(土) 22:52:48

    >>30

    自分がヤバイ魔術師だってアンジャッシュに全力でツッコミ入れるよ

  • 35二次元好きの匿名さん23/03/11(土) 22:53:43

    冬木が泥に沈んで切嗣が自分のせいだって絶望してるときに鼻で笑って「あれやったの私だ」って呟く神父

  • 36二次元好きの匿名さん23/03/11(土) 22:54:16

    >>31

    だが、オレが、オレがあの誓いを汚してしまった。って感じで引きこもるエミヤはいる

  • 37二次元好きの匿名さん23/03/11(土) 22:54:22

    上映後のケアは何流せばいいんだよ…

  • 38二次元好きの匿名さん23/03/11(土) 22:54:32

    >>34

    特殊な羞恥プレイだ 隣にグレイとライネスも居る 逃げられない

  • 39二次元好きの匿名さん23/03/11(土) 22:55:27

    そんで最後の最期に士郎の存在にみんな救われるんでしょ?知ってる知ってる

    アーチャー以外

  • 40二次元好きの匿名さん23/03/11(土) 22:55:39

    これ見たところでエミヤアサシンは特になんとも思わなそうなとこがまた

  • 41二次元好きの匿名さん23/03/11(土) 22:55:47

    >>37

    UBW?

  • 42二次元好きの匿名さん23/03/11(土) 22:56:28

    アサエミは傷つかない エミヤは傷つく 孔明も傷ついてる

  • 43二次元好きの匿名さん23/03/11(土) 22:57:04

    (曇るアルトリアとディルムッドとランスロット)

  • 44二次元好きの匿名さん23/03/11(土) 22:57:51

    レジライは途中で寝落ちする(確信

  • 45二次元好きの匿名さん23/03/11(土) 22:58:00

    >>35

    staynightといいコイツ本格的にカルデアでも居場所なくなるんじゃないか…?

  • 46二次元好きの匿名さん23/03/11(土) 22:58:09

    言峰も見ててイラつくだろうし誰も幸せにならねぇ

  • 47二次元好きの匿名さん23/03/11(土) 22:58:40

    ギルは寝てそう
    というかギルは切嗣と接点ないよね?

  • 48二次元好きの匿名さん23/03/11(土) 22:58:49

    >>45

    針のむしろでも全く気にしないからセーフ

  • 49二次元好きの匿名さん23/03/11(土) 22:59:18

    >>44

    staynightまで行って教会の地下とか見せてやれば号泣すると思うんだけどな

  • 50二次元好きの匿名さん23/03/11(土) 22:59:55

    >>47

    最終戦前までは士郎よりは評価してたはず。つまらん奴がいたがまぁお前よりはマシみたいな

  • 51二次元好きの匿名さん23/03/11(土) 23:00:01

    >>9

    ケリィにはやっぱり婦長みたいな人間が必要だった?

    世界を守るのではなく家族を守る方針になったプリヤルートが一番正解だったのだろうか(今のプリヤの展開から目を逸らしながら)

  • 52二次元好きの匿名さん23/03/11(土) 23:00:30

    >>37

    プリヤ。本編だとバゼットさんの居心地が悪そうだからプリズマファンタズムで

  • 53二次元好きの匿名さん23/03/11(土) 23:01:14

    今後マスターから「聖杯あげるよ!」と言われても断るサーヴァントがチラホラ出てくる 
    アンリマユが「寝心地いいんだよね〜!ここ!」とか言うから余計に誰ももらってくれなくなる

  • 54二次元好きの匿名さん23/03/11(土) 23:01:46

    そういえば敬愛する父親の最期すら切嗣と言峰で真逆なのよね

  • 55二次元好きの匿名さん23/03/11(土) 23:03:41

    むしろ「言峰覚醒の戦犯」としてギルガメッシュが白い目で見られるのでは…?

  • 56二次元好きの匿名さん23/03/11(土) 23:04:20

    >>49

    それどういう感情の涙なんですかね・・・

  • 57二次元好きの匿名さん23/03/11(土) 23:06:49

    >>56

    命がも゛った゛い゛な゛い゛! ! ! ! !

  • 58二次元好きの匿名さん23/03/11(土) 23:07:30

    >>48

    上映会の後でも気軽にアサエミに話しかけるのを「図々しいにも程があるだろテメェ!?」って槍ニキにツッコまれるヤツ

  • 59二次元好きの匿名さん23/03/11(土) 23:08:57

    >>55

    寧ろ白い目で見られない作品の方が少なそう

  • 60二次元好きの匿名さん23/03/11(土) 23:09:11

    >>54

    父親と(偽物でも)妻を自分の手で殺すという言峰が一番やりたかった事をやってるからメチャクチャムカついてそう。

  • 61二次元好きの匿名さん23/03/11(土) 23:10:06

    >>58

    クーフーリン、お前は言峰が教会の地下で子供たちを干からびさせてたのを知っていながら従ってただろ。

    お前がどうこう言える立場じゃねーんだわ

  • 62二次元好きの匿名さん23/03/11(土) 23:10:30

    >>60

    というか、自分の愛するものを切り捨て続けてきたって生き方そのものが

    言峰にとって完全な地雷だしね

  • 63二次元好きの匿名さん23/03/11(土) 23:11:03

    >>60

    fgo世界では既に切嗣のこと割り切ってるけど経緯をしったら苛立ち度がアップしそう

  • 64二次元好きの匿名さん23/03/11(土) 23:16:11

    こんなにだれも幸せにならないことある?
    仕方ない…これ終わったらセイバールートUBWHF流すか…

  • 65二次元好きの匿名さん23/03/11(土) 23:18:54

    ポカニキだったら切嗣の目的は気に入らないけど手段は好みそうだなって割と思う ミクトランパ入り判定入るかはわからん

  • 66二次元好きの匿名さん23/03/11(土) 23:19:08

    >>39

    自分と違って大切な誰かに誓えたからきっと傷ついても立ち直れるって確信して安堵して亡くなったのによりにもよって抜け出せない無限地獄で摩耗していくの酷すぎない?

  • 67二次元好きの匿名さん23/03/11(土) 23:19:49

    >>64

    すべてを見る過程においてカレンが言峰をボコボコにしてそう

  • 68二次元好きの匿名さん23/03/11(土) 23:20:42

    >>66

    そこに気づかないでいられたのがまだ幸せだった感あったのにな…

  • 69二次元好きの匿名さん23/03/11(土) 23:21:37

    >>65

    引き金を引く才能はありまくるからな

    テスカトリポカと違って

  • 70二次元好きの匿名さん23/03/11(土) 23:22:47

    >>62

    自分がどんなに渇望しても得られない物を片っ端からゴミ箱に叩き込んでる訳だからね…

  • 71二次元好きの匿名さん23/03/11(土) 23:23:02

    >>69

    なぜ流れ弾をポカニキへ…?

  • 72二次元好きの匿名さん23/03/11(土) 23:26:58

    >>67

    連帯責任でタコ殴りにされるギルとクーフーリン

  • 73二次元好きの匿名さん23/03/11(土) 23:56:08

    切嗣関連のFAKE勢はどう思うんだろ

  • 74二次元好きの匿名さん23/03/11(土) 23:56:58

    >>71

    下手の横好きVS別に好きでもないのに百発百中


    ファイッ!

  • 75二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 00:00:19

    >>8

    いやけどアルトリアに対する態度は理不尽だよ

  • 76二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 00:40:08

    >>75

    それはそう


    でも本編でさえアイリの執り成しがあったとはいえ結構飲み込んでたからな、そこに至るまでの事情を知ったら割としょんぼりしそう

  • 77二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 00:45:22

    >>23

    聖杯戦争はともかくそれ以前はプリヤ、美遊世界の切嗣も間違いなく同じ過去を持ってそうだからな

  • 78二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 00:45:27

    >>11

    これマジでどこでも言ってる人いるけど月下の誓いは衛宮士郎にとって祝福以外の何でもないよ

    それを忘れてしまった結果がアーチャーだから

  • 79二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 01:08:32

    >>62

    地雷というか「憧憬も羨望も通り越した果てにある」だから羨ましすぎて妬ましいってやつなんだよ

    自分もこういう生き方が出来たらな…と思えないくらい言峰にとって切嗣の生き方は遠いものだった

  • 80二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 08:46:35

    >>78

    祝福なのは間違いないんだけど、それを一瞬だけでも呪いと形容してしまったことに対しては後悔してると思う

  • 81二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 09:22:15

    >>75

    城でのケイネス先生戦までは、まさしく理不尽

    でも、あそこのディルムッド見逃しは信頼度が100から0になるレベルだから、以降は妥当だと思う…いや、表面上だけでも会話しろ言われるのはその通りだけど

    せめて、同行しろよ。ディルを信じるまではカルデア騎士組は納得するだろうと、ケイネス先生の令呪とかさ

  • 82二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 17:00:36

    アイリイリヤとアインツベルン城で過ごした時間って結構長いんだよね
    なんならケイネスよりリア充経験ある

  • 83二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 17:12:41

    >>34

    エルメロイ組だけケイネス先生の件とウェイバーへの勘違いのせいで空気感が違いそう

  • 84二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 17:16:38

    >>82

    8年とか城から出ず家族水入らずじゃそりゃ腑抜けるのもやむを得ないなって

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています