- 1二次元好きの匿名さん23/03/11(土) 22:18:43
- 2二次元好きの匿名さん23/03/11(土) 22:20:25
この世界マジで滅びに向かって全力疾走してる……
- 3二次元好きの匿名さん23/03/11(土) 22:21:45
絶滅戦争やってるというガンダムシリーズ内でも特にキツイ世界ってのはちょくちょく言われるよね。
- 4二次元好きの匿名さん23/03/11(土) 22:22:01
滅亡以外の道は無いんですか
- 5二次元好きの匿名さん23/03/11(土) 22:22:30
- 6二次元好きの匿名さん23/03/11(土) 22:23:20
Xは地球人口の99%が失われたってあるから
さすがにXのほうが滅びの世界へまっしぐら…
とはいえSEEDみたく二年の短期間で絶滅戦争になってはないしなぁ… - 7二次元好きの匿名さん23/03/11(土) 22:23:29
このレスは削除されています
- 8二次元好きの匿名さん23/03/11(土) 22:23:35
- 9二次元好きの匿名さん23/03/11(土) 22:26:35
「お互いが敵である限り戦うしかない」ってのは正しいんだよ
普通の戦争ならどこかで「敵じゃなくなる」タイミングがあるわけだからそこで終わりなんだよ
コズミックイラにはそのタイミングが…ない… - 10二次元好きの匿名さん23/03/11(土) 22:30:15
なんの経済的メリットもないのに実際戦争が起きたし
- 11二次元好きの匿名さん23/03/11(土) 22:32:25
- 12二次元好きの匿名さん23/03/11(土) 22:39:57
- 13二次元好きの匿名さん23/03/11(土) 22:42:57
- 14二次元好きの匿名さん23/03/11(土) 22:45:10
流れこそ一年戦争オマージュに見えるけど、その実態は恐ろしいほど憎悪にまみれてるSEEDシリーズ
- 15二次元好きの匿名さん23/03/11(土) 22:54:10
陸上艦の駆動システム周りの開発にも関わってたっけ?
- 16二次元好きの匿名さん23/03/11(土) 22:55:01
でも実際はそこまで頭カッ飛んでるの少ないしそいつらも普段は多少冷静なんだ
最終決戦は頭煮え切った状況の結果トップはおろか現場すら頭ヒャッハーしきってただけで… - 17二次元好きの匿名さん23/03/11(土) 22:55:07
おはブルコス
- 18二次元好きの匿名さん23/03/11(土) 23:09:31
条約結んだところでなんだかんだおっぱじまるんだよな
- 19二次元好きの匿名さん23/03/11(土) 23:40:32
イデオロギーの対立通り越して種族間戦争に両足突っ込んでる感あるからマジでどうしようもない
- 20二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 00:26:40
Xは片側の権力大分握ってるっぽい総統閣下が相当カッカしてんのが本当にヤバいと思ったわ
- 21二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 00:27:45
恋人を失ってるし、それもきっかけの一つにありそう
- 22二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 00:53:36
この人のは立場上言わないといけないのと、キラに投げかける感じだったけど、両陣営トップはガチで「絶滅させれば終わるだろっ!!!!!」って感じっていう…
- 23二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 00:54:32
キラみたいな少年にそれを問わなきゃいけないってことで嫌気が差したんじゃない。
- 24二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 03:16:06
おはブルコス、お前らの住処にNジャマー落としたろか?
- 25二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 03:16:58
え、そうなの!?全然知らんかった…
- 26二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 03:24:52
毎回思うけどコズミックイラは別に絶滅戦争上等な世界観じゃないよな
連合のトップはオルバーニ事務総長でマルキオを派遣して譲歩案を出して
和平しようとしてるし殲滅思想は持ち合わせていないように見える - 27二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 04:54:16
その譲歩案ある程度の自治は認めるけど無条件降伏しろって内容なんだよなぁ・・・
- 28二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 04:59:35
- 29二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 07:51:23
- 30二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 08:01:22
事務総長って国連のってことなら、連合のトップってわけじゃないだろ
- 31二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 08:16:38
人間同士なら和平は出来るけどコーディネイターなんて化け物と和平は無理でしょ
殺し尽くすか首輪をつけて管理しないと - 32二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 10:10:07
結局コーディネイターの出生率減の問題に解決の目処は経ってないし、戦争してたら働き盛りの若者がどんどん死んでくわけで、いくら個が優秀だろうとジリ貧になるんじゃなぁ…
しかもその問題に対して主戦派が作らせたのがオーバーキル過ぎて最早戦略兵器ですらないジェネシスって…
- 33二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 10:29:53
- 34二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 10:46:21
- 35二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 11:48:41
穏健派議員が息子のタシで強行派議員に変わることもあるのだ。
問題はその議員はNJキャンセラーの開発者で核兵器解禁に直結していることだ。 - 36二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 11:55:12
100年とか1000年とかそれくらい続いた戦争があるくらいだからな
- 37二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 13:10:26