ダンまちの作劇的に便利な設定

  • 1二次元好きの匿名さん23/03/11(土) 22:32:22

    大森先生って物語をうまく回すための設定を組み込んでるよね
    主人公(英雄)補正に説明をつけてる感じ

    例)
    憧憬一途→言わずと知れた
    英雄願望→溜めが必要な必殺技的な見せ場
         格上に効く攻撃手段
    幸運アビ→運が良い原因として言及

  • 2二次元好きの匿名さん23/03/11(土) 22:32:46

    他にもあったら挙げていこう

  • 3二次元好きの匿名さん23/03/11(土) 22:37:24

    >>1作者も言ってたけど格上に勝てるようにレベルブーストとかかな 経験値半分もうまいというか

    常時使わない理由としては十分

  • 4二次元好きの匿名さん23/03/11(土) 22:41:39

    このレスは削除されています

  • 5二次元好きの匿名さん23/03/11(土) 22:42:01

    超越存在だが地上では全知霊能に制限されている神とその神に恩恵もらって超人になれる人類の関係性がよくできていると思う

  • 6二次元好きの匿名さん23/03/11(土) 22:54:18

    今のところ確定で明記されてるのはベルとオッタルしかいないけど背中が熱くなる覚醒状態かな
    ssになるのが限界解除(リミットオフ)だから確か限界突破(リミットオーバー)って名前のはず

  • 7二次元好きの匿名さん23/03/11(土) 23:32:41

    物語を一年で完結させるためにベル君がめちゃくちゃ頑張らないといけないからイベントには事欠かないよな
    かわりにいつもボッコボコのギタギタのメッタメタにされるけど

  • 8二次元好きの匿名さん23/03/11(土) 23:34:52

    ステータス持ち越し制度も良いと思う
    上昇量が明言されてないからこれからレベル上の存在に自己バフのみで勝ててもいくらでも妄想できる

  • 9二次元好きの匿名さん23/03/11(土) 23:37:31

    格上と戦うとレベルアップの偉業が貯まる設定地味に上手いと思う
    戦闘シーンの緊張感と主人公が強くなる理由づけとして凄く便利

  • 10二次元好きの匿名さん23/03/11(土) 23:38:15

    そろそろ厳しくなってきたけど設定通りだとインフレに置いていかれる宿命の初期の仲間のヴェルフに魔剣っていう最上位メイジに匹敵する火力とアンチマジックとかいう無法魔法与えたこと
    アレで最新刊まで見せ場確保できてる

  • 11二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 00:29:59

    >>10クロッゾの魔剣はガレス曰くリヴェリアの魔法の同等だからきつくないと思う

    ヴェルフの魔剣はわからんが アンチマジックは18巻の最後みたいに気づかれないときはやばすぎる

    外伝12巻の精霊戦でも役に立ってたし 便利だなって思ってます

  • 12二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 01:23:07

    ヘスティアナイフが持ち主と一緒に成長する性質。武器変える必要なくなった。

  • 13二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 04:33:59

    サポーターの設定は感動した。一芸は持ってでも戦闘力が低すぎるってキャラでも同行させる理由ができてるし、他の作品だと収納魔法とかで片付けがちな所をしっかり描写しているから独自性とリアリティが出てる

  • 14二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 09:59:36

    強化種やイレギュラー
    レベル的に余裕でもコイツら出せば偉業値稼げるからな
    通常レベル2程度のトロールが強化種になってレベル5並ってヤバいわ

  • 15二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 12:50:34

    トロールって上層のモンスターだったんかそれがあんなつよつよトロールになるとは

  • 16二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 13:05:51

    美惑炎抗(ヴァナディース・テヴェレ):処女の加護(ヘスティア・ディバル)という今後便利に使われそうな強ワード

  • 17二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 16:36:30

    >>13

    アニメ版だと魔石抜き取らなくてもモンスターの体が消滅するから戦闘中の足場確保で死体移動とかしたり戦闘後の回収をするサポーターの貢献が削られてるの悲しい

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています