悪人が生きて勝ち逃げして完結した作品を教えて下さい

  • 1二次元好きの匿名さん23/03/11(土) 23:25:26

    例えば悪事を権力で揉み消したり証拠不十分で逃げ切ったり
    逆らう人間(主人公含む)を全員破滅・殺害せしめたり
    そいつの悪事を裁ける法律が作中世界に存在してなかったり
    何でもいいです

    スレ画は死んで勝ち逃げしたキャラ

  • 2二次元好きの匿名さん23/03/11(土) 23:28:38

    まさか天下のポケモンさんが悪人を四天王に据えるわけ

  • 3二次元好きの匿名さん23/03/11(土) 23:32:07

    クズの本懐とか?

  • 4二次元好きの匿名さん23/03/11(土) 23:39:16

    ブレス・オブ・ファイアIVのユンナ
    PTメンバーの姉をグロテスクな肉塊に改造したり作中登場するもう一人の主人公が唯一心許した女性を拷問の末呪いの道具にして殺したりやりたい放題した挙げ句痛い目に合わずED後普通に生きてて反省もしていない

  • 5二次元好きの匿名さん23/03/11(土) 23:40:55

    レ・ミゼラブル

  • 6二次元好きの匿名さん23/03/11(土) 23:40:55

    >>1

    同じく死んで勝ち逃げしたエクメア

    死ぬことが勝ちの条件みたいなもんやし

  • 7二次元好きの匿名さん23/03/11(土) 23:45:09

    このレスは削除されています

  • 8二次元好きの匿名さん23/03/11(土) 23:48:56

    明史本紀
    自分をこれまで支えてくれた功臣ほとんどを粛正して勝ち逃げして終了
    なお死後

  • 9二次元好きの匿名さん23/03/11(土) 23:50:27

    現状勝ち逃げしてる女
    ただソシャゲの宿命で今後の展開次第では今後天罰が降る可能性もある

  • 10二次元好きの匿名さん23/03/11(土) 23:52:39

    >>3

    許せなかった・・・不倫が生きがいのクソ女が主人公の初恋の相手をぶん取って家庭を築くだなんて・・・!

  • 11二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 00:02:47

    このレスは削除されています

  • 12二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 00:03:33

    中1の教え子に手を出す→動画で脅してクズ男達に売って集団強.姦させる→孕ませる
    をしたのに作中キャラでほぼ唯一勝ち逃げして最後政治家目指してた畑飼先生ですかね…

  • 13二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 01:30:26

    これは妲己ちゃん

  • 14二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 01:33:11

    仮面ライダーアマゾンズの野座間製薬の会長と水澤兄妹(実際は姉弟)の母

  • 15二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 01:47:09

    パワポケのジオット
    良くも悪くも制作者の寵愛を受け過ぎた感じだったなぁ

  • 16二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 01:48:07

    主人公だけど

  • 17二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 08:27:10
  • 18二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 08:40:21

    デルトラクエスト詳しくは過去ログを

  • 19二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 08:42:26

    ピカチュウはポリゴンにすべて押し付けて逃げ切った

  • 20二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 09:05:30

    冗談半分で人を殺す愉快犯
    作者を殺して自分の世界を未完にした女
    作者の金奪って現実世界に定着した

  • 21二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 09:09:20

    アニメしか知らんけどバビロン
    人を自殺させる超能力を持つ女がラスボスなんだけど
    結局は米国大統領も計画通りに死なせて、復讐に燃えてた主人公も返り討ちで殺して
    最後は主人公の妻子に会いに行ったエンド

  • 22二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 09:12:28

    魔人探偵脳噛ネウロの葛西善二郎

  • 23二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 10:10:15

    政敵排除の為に傭兵使ってマッチポンプで紛争煽ったり都合の悪い情報をマスコミに止めさせた鉄血のラスタルは1には大体当てはまってるけど悪役かというとまあ微妙なラインだな

  • 24二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 10:12:13

    境界のRINNE

  • 25二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 10:14:20

    嘘つきみーくんと壊れたまーちゃん
    主人公とヒロインの倫理観がおかしいが、全部愛ゆえなので仕方ない

  • 26二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 10:15:19

    キルバーンもアニメでは逃げ切ったらしい

  • 27二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 10:16:33

    >>19

    アレピカチュウは味方が独断で放った攻撃がこっち来たから迎撃しただけやぞ

  • 28二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 10:49:18

    >>9

    最終上限解放で欠損が発生してるし報いは受けそう

  • 29二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 11:27:31

    悪人ってか魔族だけど、スレイヤーズのゼロス

  • 30二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 11:31:10

    ひぐらしの沙都子

  • 31二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 11:34:53

    オーバーロードのラナー
    国を売って自分の願い(好きな男と結ばれ永遠に生きる)を叶え幸せになる

  • 32二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 11:35:46

    >>29

    同類ボロボロで仕事増えるわ種族単位で詰んだ説あるわルートによっては上司も酷い事になるわな人では?

  • 33二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 11:36:08

    >>19

    そもそもあれは当時のテレビ業界では普通の表現だった

    つまりテレビがポケモンに押し付けただけ

  • 34二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 11:41:50

    エルヴィンは微妙に違う?当てはまる?

  • 35二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 11:47:07

    お前1回記憶リセット転生挟んでるとは言え転生前のやらかしヤバいからな

  • 36二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 12:32:07

    スプリガンのラリー・マーカスン

  • 37二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 12:35:48

    ルカブライトもかな
    あいつも主人公らに止められたとはいえ、それまで自分のやりたい事を好きにやりまくって満足したまま死んだし

  • 38二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 12:38:39

    作者が悪人キャラ大好きだから勝ち逃げさせたパターンと逆に悪人キャラに興味がないというか舞台装置としか見てないから読者からしたら勝ち逃げに見えるパターンとがある気がする

  • 39二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 12:45:27

    このレスは削除されています

  • 40二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 12:45:50

    >>15

    ジオットは生き残っただけで目的的には負けてるからちょっと違くないか

    全部正面から叩き返されて完全敗北してるし

  • 41二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 12:50:48

    ドラクエⅣリメイクのピサロ

  • 42二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 12:52:39

    >>35

    転生して記憶もないならそれって別人じゃないの?

  • 43二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 12:55:27

    宵闇眩燈草紙の馬呑吐
    相手の方が格下なのにどうしても相性最悪で勝てなかったライバルがいたから、オリハルコン骨格と若者数十人をバラして作った選りすぐりの臓腑と筋肉のボディで地力上昇後
    その篇の主人公だったライバルボコってそのままハイテンションで良い旅をしてくるヨ!と自分たちが封印する直前の異世界の穴に突っ込んでいった

  • 44二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 13:06:46

    Nice thread.

  • 45二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 13:11:34

    魔女の家のエレン

    病気の身体を捨てて友人の健康な体を乗っ取った

    おそらく友人の父も性的に狙っている

    絶望ホラーゲーム『魔女の家』【完全まとめ版】


  • 46二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 13:15:34

    僕たちがやりましたの刑事
    言うほど悪人でも勝ち逃げでもないかもしれないけど自分は無実の人が殺されるの知ってて何もせずのうのうと公務員続けるくせになにを子供に呪いかけて悦に入ってんだと思った

  • 47二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 13:15:39

    鬼龍おじさん何だかんだ言ってやりたい放題っスよね
    龍継ぐはまだ完結してないけど

  • 48二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 13:42:26

    殺し屋1のジジイ

  • 49二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 13:45:38

    ギルティギアシリーズの「あの男」こと飛鳥・R・クロイツ
    ギア細胞作って親友二人(うち一人が主人公)を改造して聖戦を引き起こした人物って設定だったのに
    いきなりもう一人黒幕が生えてきて飛鳥自体は良い奴として徹底的にヨイショされ
    作品名にもなってる「罪」そのものを公式側が持て余して否定したような結果になった
    リアルタイムで20年ほど引っ張った主人公との因縁の決着が肩透かしすぎるんだよなぁ…
    途中までは面白かったから余計に悲しい

  • 50二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 14:36:21

    >>16

    映画見なかった人か

  • 51二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 14:49:47

    >>23

    あの世界、土壌が腐り切ってて逆に汚い真似使える悪人じゃないと秩序の維持なんて出来んし…

  • 52二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 18:10:30

    ジュリエット物語あるいは悪徳の栄えのジュリエット
    主人公が悪徳の限りを尽くしながら人生を謳歌する
    勝ち逃げどころか完全勝利しちゃってる非常に珍しい悪役

  • 53二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 19:26:34

    FEのピエリは悪人って程ではないけど気に入らない相手殺しまくったけどお咎めなしでEDによっては王妃になるのはもやっとしたな

  • 54二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 20:07:36

    ネウロの葛西は逃げ切り達成して終わり
    しかも「新人類である6より長生きする」を目的にしてるから大勝利

  • 55二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 20:53:15

    クロコーチとか
    まあもともと黒対黒みたいな作品だけど

  • 56二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 20:58:11

    >>3

    相手の男がマザコンだから奪い取ろうとする対象が変わっただけって感じがするな

    まあ、男の方も女の男好きを知った上で受け入れるって言う寛容通り越した精神性してるからある意味割れ鍋に綴じ蓋ではある

  • 57二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 22:24:27

    >>13

    やっぱこの人だよな

  • 58二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 22:42:40

    >>52

    最近のなろう系の逆張りかと思ったら古典で草

    作者がかのマルキ・ド・サドじゃないですかやだー!

    普通に面白そうだな…

  • 59二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 22:44:59

    ○百年、不殺を貫いた男が直接殺めた狂人などどうですか?
    トライガンのレガート
    この場合、死んだが敵としては勝ち逃げした

  • 60二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 22:50:49

    ヴェニスの商人のシャイロック以外
    財産半分没収の上、キリスト教に改宗させる
    作者曰く、シャイロックがこの扱いを受けた理由はユダヤ人だから

  • 61二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 22:54:31

    魔王JRの犬養

  • 62二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 22:55:56

    偽証罪に問われてたけど先輩の政治家売ってもみ消したし仲違いしてた秘書とも仲直りできたSK∞の愛抱夢ちゃま

  • 63二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 23:16:33

    >>6

    善人じゃないし主人公を良いように使ってるしあくどい奴だけど、悪人かと言われると…

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています