嘆きのマートルファンスレ

  • 1二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 00:19:28

    風呂に突撃して擦り寄ってくるところエロすぎない?この陰キャ喪女

  • 2二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 00:23:37

    原作で死んだ時の様子聞かれて嬉しそうに答えてたところ可愛くて好き

  • 3二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 00:27:35

    ゴーストとはいえ男風呂に凸してスリスリしてくるのはいじめられっ子のムーブじゃねえんだわ

  • 4二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 00:29:48

    トムに関してもコイツ殺っちゃッたのに関しては事故死臭いんだよね

  • 5二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 00:32:00

    >>4

    下手したらバジリスクの事も秘密の部屋のこともバレてたかもだしね


    (…何かめちゃくちゃ危険な蜘蛛飼ってるアホがいる…擦り付けとこ)

  • 6二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 00:32:22

    もしかしてお辞儀の初体験(殺人)の相手はマートルじゃないのか

  • 7二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 00:33:48

    ハグリッドがいなかったら割とピンチだったからなトム
    狙って殺したにしては成果がショボすぎるしマジで事故っぽい

  • 8二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 00:35:14

    ハリーが卒業した後もずっとトイレに住み続けるのかな…って思うとちょっと悲しくなる

  • 9二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 00:35:16

    >>6

    ベラが怒り狂いそう

  • 10二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 00:36:10

    お辞儀のマートル殺し、何も証拠が無いから容疑者になることはないんだよな
    トムが焦ってたのはホグワーツが一時閉鎖される事っていうどこまでも自分本位な奴である

  • 11二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 00:38:00

    ホグワーツレガシーで出ると思い込んでたからいなくてビックリした
    50年前だからゴースト基準だと結構最近の人なんだよな

  • 12二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 00:38:25

    >>8

    呪いの子でも登場したけどハリーが自分以外の女と結婚して産んだ子供の事を助けてたからハリーとの関係は吹っ切れてそう

  • 13二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 00:40:28

    >>12

    そもそもゴーストだから結婚も出産もないんだけどな、ハハ!

  • 14二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 00:40:29

    呪いの子でお気に入りだったハリーとドラコの子に絡んでるの好き
    絶対内緒にする!とか言っといてあっけなくハーマイオニーに二人の行方ゲロったの大好き

  • 15二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 00:40:52

    セドリックの入浴も見てたんでしょ

  • 16二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 00:42:04

    >>15

    泡がなくなるまでな

  • 17二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 00:42:58

    >>11

    レガシーで秘密の部屋の入口見つけたとき、ああこの後ここでマートルが死ぬんだなぁ…って思ってしんみりしたなぁ

  • 18二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 00:44:17

    ロンのマートルへの発言の大半が畜生だけど好き

  • 19二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 00:44:49

    マルフォイとの組み合わせは流石に予想外だった

  • 20二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 00:45:01

    地味にハリポタではかなり希少な眼鏡っ娘
    マートル以外だとマクゴナガルとかトレーローニーぐらいじゃないか

  • 21二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 00:50:11

    ゴーストは全体的に独特な価値観を持ってるんだけど、それにしたってあんまりな性格してるよな
    自分を虐めてた相手を死ぬまでつけ回してたりとか、そりゃまぁそれくらいの権利はあるけどなんだかなぁって…

  • 22二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 00:53:11

    >>21

    むしろいじめられっ子でこの世に留まるほど未練があるならそれくらいの怨みは持ってて当然ではある

    何なら悪霊化しててもおかしくないぐらい


    あの世界のゴーストに悪霊って概念があるかは知らんが

  • 23二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 01:05:01

    悲劇性を差し引いても普通にキモいのが滅茶苦茶好き
    映画の役者さんの演技もマジで絶妙なんだよな…

  • 24二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 03:59:46

    ほとんど首なしニックと同じゴーストのはずなんだけど
    こっちはファンタジー諸々でおもしれーで済むんだけど
    マートルはリアリティありすぎて共感できて寂しくなる

  • 25二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 07:55:51

    >>3

    炎のゴブレットで出た、知能が低い扱いされて行方不明になってもみんな気にしていなかったおばあちゃんもやけに積極的な陰キャだったし(フローレンスをストーカーしてキスをするのを見物)

    陰キャなのは間違いないと思う

  • 26二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 11:31:35

    USJのトイレで声が聴ける

  • 27二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 12:47:14

    >>4

    人間食う時は丸呑みであろうバジリスクによる殺害を食い荒らしそうなアクロマンチュラの幼体に擦り付けるってかなり苦しいしな


    実際ダンブルドアに見破られてるし

  • 28二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 14:14:10

    >>25

    あの人が逆転魔法の時のハリーへの𠮟咤激励めっちゃ好き

  • 29二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 14:23:20

    映画で一番可愛いんじゃ無いかなってなった子
    性格とかはちょい難ありだけどネ

  • 30二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 15:06:48

    マートルは現代日本に転生してネットで自虐呟きながらオタ活する方が似合ってそう
    他の国だとなかなかしんどそうな性格してると思うわ

  • 31二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 15:09:14

    姉と映画で観て原作と違って可愛い顔してんじゃんって話し合った思い出

  • 32二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 15:10:00

    >>26

    コロナ禍の遠出自粛で長いこと行ってなかった後にひさしぶりに行ったときの「随分長いこと来てくれなかったじゃない」でなんか感慨深い気持ちになったなぁ

    単なる台詞ループのなかの一つなんだけど

  • 33二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 15:11:07

    >>26あれテンション上がった

    おかげでトイレで耳をすます変質者になったわ

  • 34二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 15:11:28

    マートル役の女優さんは1965年生まれで撮影当時37歳
    見えない

  • 35二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 17:17:18

    隠そうともしない男好きだよな そういうところ好き

  • 36二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 17:22:44

    >>34

    幽霊が歳取るのもおかしいし最初から童顔大人が演じたんだろうか

  • 37二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 17:23:36

    全盛期ラドクリフのピカピカの裸体をより一層引き立てたその功績はマーリン勲章授与に値する

  • 38二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 17:49:42

    俺も事故だと思うんだけどマートルって分霊箱になってるんだよな

  • 39二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 18:17:03

    >>38

    なってねーよw

    どういう誤読したらそうなるんだよw

    ゴーストは分霊箱のそれとは全然違うし、マートルの分霊箱絡みの話ならリドルの日記を分霊箱にするための殺人なだけだよw

  • 40二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 19:43:01

    マートルが分霊箱だったらバジリスクの牙でぶっ刺さなきゃならなくなるの可哀想過ぎるんだが…

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています