傷の男の兄という

  • 1二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 00:36:40

    この人がいないと割りと詰んでたやつ

  • 2二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 00:37:58

    ハガレンっていないと詰む人多くない?

  • 3二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 00:39:00

    一応カウンターはホーエンハイムが作ってたけど
    エド達が再び錬成陣使うにはこの人の逆転の錬成陣が不可欠だったか

  • 4二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 00:39:35

    明らかにホーエンハイムより研究する時間は少なかったにも関わらず
    真相にめっちゃ早くたどり着いた人

  • 5二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 00:40:14

    なんか強かった記憶がある

  • 6二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 00:41:28

    外国にいながら偶に入る貴重な学術書で真実に気がついた挙げ句対抗策を用意する男

  • 7二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 00:42:41

    >>3

    賢者の石にされたアメストリス国民を元に戻すのがホーエンハイムの方で

    地下に張り巡らされた錬金術制限用賢者の石を無効化するのが兄の逆転錬成陣だったか

  • 8二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 00:43:12

    >>2

    人類の総力戦って感じで良いね

  • 9二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 00:44:17

    描写的には研究し始めた時は内戦既に始まってたんだっけ

  • 10二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 00:45:27

    錬丹術の資料を入手できる立地だったからその知識を得られたとはいえ
    アメストリアの錬金術の違和感に気付けるのは凄い

  • 11二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 00:45:47

    頭が良すぎる

  • 12二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 02:03:09

    スカーも頭いいんだよね
    あの分解まで止める錬成をこなせれるから
    ただ兄があまりにもおかしい

  • 13二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 02:38:10

    旧作でも、賢者の石とホムンクルスを生み出した化け物

  • 14二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 02:57:10

    >>1

    おかしいのはお前の頭脳なんだよなぁ…

    何で内戦中のイシュヴァールという限られた情報しか得られない中で独学で錬金術を取得してホムンクルス達の計画を看破、更に逆転の錬成陣まで準備できるんですかね

  • 15二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 04:24:53

    これで割と腕がムキムキなの好き
    ガリ勉に見えて普通に肉体も強そう

  • 16二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 09:28:53

    錬丹術使ってる人らは皆違和感持ってたけど、錬金術の知識ないと解決策にたどり着かないのは本当に危なかった

    毛色が違う高等技術を同時に理解できるって異次元すぎる

  • 17二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 10:44:36

    軍がやばいとかこの国の錬金術がやばいとか黒幕に最初に気づくのは錬金術師じゃなく俯瞰で見れる立場にいるヒューズとかこの兄とかなんだよね

  • 18二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 11:21:01

    大体なんでも対象にできる錬成陣とかいう頭のおかしいものを作った化け物

  • 19二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 11:25:07

    地殻のエネルギーを使ってるにしてはなんか弱いから間になんか変なの挟まってるのに気付くのはまぁわかる
    国土錬成陣に気付くのも察しの良さと錬金術の知識があればわかる
    挟まってるものが何なのかは分からんままだけど国土錬成陣逆に利用すれば間のもの退かす錬成陣作れるのはもう何なんだよ
    対象に制限無し、ノーモーションで触れた部分に自在に分解使える刺青も普通に意味不明だし

  • 20二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 11:51:16

    ヒューズもそうだけど真相に気付いた人間はさっさと塵にされちゃうのはシビアだよね…

  • 21二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 16:00:01

    >>20

    ヒューズもスレ画の人もその立ち位置に居たからこそ知れたが、その立ち位置に居たからこそ詰んでたって形だしね。

  • 22二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 22:20:53

    アニメ含むと1話のアイザックも気づいてたんだっけ
    ただ早急にテロしたのが不味かった

  • 23二次元好きの匿名さん23/03/13(月) 02:04:56

    >>22

    氷結さんは、アニオリの敵として完璧過ぎるし、最後辺りでエド達と共闘してたら大分楽になる位には強い

  • 24二次元好きの匿名さん23/03/13(月) 03:25:52

    >>22

    氷がセントラル中を錬成陣の形に蹂躙していくのも多分他の錬金術師へ国土錬成陣を伝えるダイイングメッセージのつもりを含んでたんだろうな…

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています