- 1二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 12:49:37
- 2二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 12:50:04
いいだろ、ギフの末裔だぞ?
- 3二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 12:50:16
仮に先輩ライダーだから…いやそれにしたっておかしいな??
- 4二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 12:50:26
判断が遅い
- 5二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 12:50:36
しかもさっきまで瀕死だったんだぜこいつ
- 6二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 12:51:03
先輩ライダー出し抜きやがったよあの不敗のデザ神…
↓
むしろよー食い下がったな!?? - 7二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 12:51:11
🦊「まあお宅らのライダーシステムの方がステータスは優秀なんだ、それぐらい許せって」
- 8二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 12:51:28
ライバル貼ってるはずのバッファがマグナムギーツ相手にあれなんではい
- 9二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 12:51:46
一輝兄はサッカーやってたからな
- 10二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 12:51:59
一輝兄はサッカーやってるからな
- 11二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 12:52:04
なんというか下手したら長官とかアヅマと同期…いや流石にそれよりは小さいか?
- 12二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 12:53:40
あの時の英寿、フィーバーブーストに変身可能だったと考えると恐ろしいな
- 13二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 12:54:08
- 14二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 12:55:08
バイス抜きだから大分デバフ食らってるはずなのよな
- 15二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 12:55:17
そもそも映画前半でジュウガ含めたリバイスライダーみんなよりよっぽど強かったからな…なんなんだ一輝
- 16二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 12:55:31
- 17二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 12:56:03
- 18二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 12:56:07
- 19二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 12:56:28
- 20二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 12:56:54
- 21二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 12:57:11
ギーツ先行登場の無双って普通に素の実力だったのでは…?って思えてきた
- 22二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 12:58:15
リバイスライダーみんな地に伏せた宇宙の侵略者ふたりにアルティメットで圧勝した兄貴だ。
- 23二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 12:58:17
言うてただのギーツマグナムに勝てるようなやつも割と希少種な気がする
- 24二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 13:00:45
コマンドバッファと対等に渡り合えるマグナムギーツ
と渡り合えるレックスゲノム(パワー半減)
さすが一輝兄… - 25二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 13:01:23
プレイヤー性能が違いすぎてもうね
- 26二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 13:01:56
マジで自分の経験の何百倍の経験してる相手にあそこまで食い下がれんの凄いと思うよ…
- 27二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 13:02:20
- 28二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 13:03:30
(今ならバトルロワイヤルの戦闘シーンいいよねって言っても許されるやろ…)
- 29二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 13:03:33
な、なんで一輝兄こんなに強いんだ…!?
- 30二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 13:04:51
あの人たち強すぎるよ…と言われるぐらいには強い龍騎勢に張り合うビートリバイとモンスターバイスとそれより弱いレイジングフォームでリュウガに余裕見せる英寿とそいつらとギフ遺伝子込みで戦ったが勝てねえってなったシーカー
- 31二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 13:05:06
違うぞ、一輝兄はコマンドブーストだ(白目)
- 32二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 13:05:27
まぁ龍騎勢とかギフより弱いとはいえ本来の実力半分以下のアルリバが宇宙人に負けたりとかデザ神とかいたりいるので魔境ですね…
- 33二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 13:06:08
をぶっ飛ばしたのも通常リバイとバイスとマグナムブーストだ…。
- 34二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 13:06:22
リュウガ相手にレイジングで斬り合うギーツとか、本当に色々魔境だよ…
- 35二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 13:07:11
何気に本編の戦績も英寿と見劣りしないくらいヤバイ男なんだよな、一輝兄さん・・・
- 36二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 13:07:14
浅倉もいつも通り狡猾で強かったからな…
- 37二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 13:07:57
幹部各ほとんど一輝兄が倒したからな…
- 38二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 13:09:09
なんだこの銭湯の兄ちゃん…
- 39二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 13:10:00
なんならギフドーピング無しでシーカーも不敗のデザ神だからな
- 40二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 13:10:13
- 41二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 13:11:40
先頭の兄ちゃん(長男)で戦闘の兄ちゃんなんだ
- 42二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 13:16:23
- 43二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 13:18:49
ぶっちゃけコマンド使うより大人しくゾンビジャマト使っとけってなった
- 44二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 13:22:09
一輝兄はサッカーやってたからな
- 45二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 13:32:47
この後体制を整えていたギーツにあっさり避けられるコマンドバッファ
- 46二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 13:35:31
- 47二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 13:41:01
- 48二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 13:43:23
ガチってるギーツに同じコマンドで負けない程度にピンチになること考えながらやり合えた一般就活生タヌキは何なんだ…
- 49二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 14:12:52
一輝は常にギフドーピングしているのと同じ状態だからね。
- 50二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 14:16:52
- 51二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 16:23:09
- 52二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 16:35:23
こうして見ると2022年魔境だな
- 53二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 16:36:44
- 54二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 16:37:37
一輝兄はさくらより昔からKARATEやってたからな…
- 55二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 16:38:45
- 56二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 16:40:38
- 57二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 16:41:14
- 58二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 16:41:23
- 59二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 16:43:21
- 60二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 17:07:26
ぶっちゃけアルティメットリバイスってほぼラスボスと同じスペックだからな。
ただ同じだから押しきれないから、他にある程度仲間が居ないといけなかっただけで - 61二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 17:07:29
2022年の子たちはどうしてこうも強者ばかりなんだ…
- 62二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 17:41:52
特訓後は、イナズマイレブンしてたぞ
- 63二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 17:43:52
このレスは削除されています
- 64二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 18:05:23
- 65二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 18:17:08
- 66二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 18:28:59
新しいバックル使うことが戦術として道長向きではなく、強力とはいえ既存かつ英寿使用済みなので対応はされる…うん、見た目以上に英寿対抗策にはなってねえなコマンド
- 67二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 19:13:49
1000キロカロリーパンチと308.1tのキックが激突する…
- 68二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 19:15:58
- 69二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 19:19:33
転生を繰り返してる百戦錬磨と最強の遺伝子を持ってる男だから強さの裏付けは分かるのよね
ただのお笑い芸人とか就活生とか記者とかいるんだけどね - 70二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 19:37:52
- 71二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 19:43:43
或人と良い一輝といい
お前ら本当に一般人か?ってレベルの戦闘力持ってるのなんなん?
最初から英雄として選ばれてたトウマや転生してずっと戦ってきた疑惑出てきた英寿とかに負けず劣らずの戦闘力持ってるのマジでおかしいなオイ - 72二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 19:58:58
- 73二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 20:00:15
何だったらスイッチ入ったら一番強いの社長じゃないかって思うくらいには戦闘センスが高すぎる
- 74二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 20:07:55
そういやンコパソで光る縄を生身で解いてたなこの邪悪の王様。いや縄がゆるゆるだった可能性があるわけだけど。
- 75二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 20:17:56
ゼロワンシステム的には様々なキーの力で能力を変化させて対応というシステムのはずが、素の戦闘力が高すぎて、基本戦法が相手の動きを予測して一気に殴り込むという脳筋戦法に……。
まあ、ゼロワンシステムの弱点としては結局マギア相手への対抗策として作られてるから、対人戦に特化しすぎてるという - 76二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 20:20:10
アナザー1号戦って怪獣相手でも普通に対応するし、弾幕掻い潜って突き刺さった剣に向かって魔王と一緒にライダーキックは頭おかしい
- 77二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 20:22:00
- 78二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 20:23:25
- 79二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 20:31:12
- 80二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 20:35:36
本人的にも今は人間じゃくて怪物と思ってそうだしな…
- 81二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 20:36:29
- 82二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 20:37:14
ジャマトになる前の最後の戦いでも焦ってプロペラでボスに正面から突撃したところを撃ち落とされて退場だしわりとすぐにゴリ押しに走るよな
- 83二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 20:52:10
一輝兄はそもそも銭湯の兄ちゃんをやっているのがおかしいスペックをしているし
- 84二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 21:20:35
- 85二次元好きの匿名さん23/03/13(月) 06:36:31
- 86二次元好きの匿名さん23/03/13(月) 17:18:26
頭もいいのか...
- 87二次元好きの匿名さん23/03/13(月) 18:21:44
恐らくスタッフのミスなんだろうけど、経歴見たら高校サッカーやりながらプロ目指すようなレベルじゃねーんだよ
中学時点で即スカウト来てなきゃおかしいレベル、海外からオファー来てもおかしくない