18巻読みなおしてて思ったんだけど

  • 1二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 14:16:58

    兄様の足の速さって異常すぎるよね...

    毎回、敏捷値SSSの限界突破ランクアップしてるベルがレベルブーストと聖女の加護と逃走の発展アビリティの三重バフでようやく素のアレン超え

    魔法使ったらこれ以上速くなって、それがそのまま威力変換されるって出鱈目にも程がある

    獣化オッタルと素のアレンだと、どっちの方が速いのかな?

  • 2二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 14:19:46

    そりゃアレンでしょ

  • 3二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 14:20:21

    敏捷Sのオッタルを抑えて都市最速だから多分素だとレベル8下位級で魔法を使うと超高補正されてレベル8上位って感じかな
    流石にレベル9の速度を出したら足が破裂するだろうし

  • 4二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 14:20:29

    都市最速はアレン

  • 5二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 14:20:55

    マジでどんだけの速度で動いてるんだろアレンって?

  • 6二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 14:22:39

    スキルだけじゃなくて、発展アビリティも敏捷絡みのものもいくつか持ってそう

  • 7二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 14:24:30

    都市最速ってことは世界にはアレンより速い人がいるんだよね
    アイズ達より早く18階層に辿り着いてたレオンが世界最速なのかな

  • 8二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 14:26:11

    永遠の加速とか言われてて魔法無しでも5の頃に光の轍起こってモンスター轢き殺したりしてるしそういうスキルは絶対に持ってるよな

  • 9二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 14:27:03

    >>1ただあれがステータスだけなのか発展アビリティとかスキル込みかわからんから微妙

    込みなら下手したら女帝とかマキシムより早い可能性あるし

  • 10二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 14:27:11

    >>7

    ベルが都市最速超えて下界最速になったみたいなこと書かれてたから、現時点ではアレンがダントツで下界1じゃないかな

  • 11二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 14:28:36

    >>7

    アレン超えたバフベルが下界最速らしいから、アレンが世界最速のはず

  • 12二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 14:29:15

    このレスは削除されています

  • 13二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 14:30:06

    兄様パワーは軽いらしい言った連中の力やばいから参考にならんが

  • 14二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 14:31:33

    >>13

    魔法使ったらそのデメリットがないも同然なのが酷い

  • 15二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 14:32:02

    >>13

    言ったやつがオッタルとザルドとかいう格上かつパワー型の極致みてぇなバケモノだからな。テメェらに比べたら大半のやつは軽いわ

  • 16二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 14:32:52

    27階層のジャガーノートが周囲の冒険者吹っ飛んでしまうほどの衝撃波起こしてたし全力で走ってたらそれだけでオラリオ壊滅しそうだよな

  • 17二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 14:34:24

    正直グラリネーゼフローメルが強すぎて師匠の自分より弱くなったって評価が本当かどうか疑わしく思える

  • 18二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 14:35:08

    そもそも師匠より弱かったら師匠が副団長譲らないからなあ
    妹追い出してからのアレンが弱くなったから師匠はキレた

  • 19二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 14:36:43

    春姫の体当たりでゴブリン即死するって言われてたから冒険者の身体能力なら体当たりでもヤバい威力になるみたいだしそれを極めたような能力だよなアレンの能力って

  • 20二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 14:37:03

    弱くなったってのは気迫とか気概の部分らしいからわからん

  • 21二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 14:37:29

    アイズ、アレンと才能+黒竜への憎悪が合わさってる奴らは強すぎる

  • 22二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 14:38:55

    >>17

    少なくとも大抗争時点では、ヘディンもアレンに負けてたな

  • 23二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 14:45:05

    >>22まあたしかに相性悪そうだもんなあ師匠と兄様 兄様相性的には有利そうだし

  • 24二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 14:46:53

    >>15猪の方は飯を食えという模様

    あんたに飯食って力つけても勝てる気せんわ

  • 25二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 14:52:11

    冒険者に対する都市最○はオラリオの成り立ち的にも
    実質イコールで世界一って認識で良いと思うわ
    ナイトオブナイトの存在は懸念材料だけど、認知されてる上では最○ではあると思う

  • 26二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 14:54:06

    >>25レオンの方が技術は上とオッタルが言ったからなア

    技術はレオン速度はアレン 最強はオッタルなのかもしれん

  • 27二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 15:07:01

    >>5

    敏捷はレベル4上位ぐらいはあるらしいけど4なったばっかりのベルより速いぐらいしかないジャガーノートでも衝撃波発生させれてるんだし音速程度では絶対にないだろうね

  • 28二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 15:11:53

    18巻読んでて思ったのは、獣化オッタルだとガレスより力、耐久は上だなって

  • 29二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 15:13:06

    元々ガレスの力と耐久の評価はオラリオで一二を争うだから獣化オッタル以上なわけないからな

  • 30二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 15:15:39

    >>29レベル7になったガレスだとスキルと種族補正で力は獣化オッタル以上なんだろうか?

    エピソードフレイヤのオッタル言信じるなら

  • 31二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 15:16:06

    あの時のベルをアレンは魔法使えば超えれる訳だから、別にベルって下界最速でもなくないって思う

  • 32二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 15:17:33

    >>30

    まあ力と耐久は超えてると思う

    敏捷とか器用は負けてるから近接戦闘なら確実に勝てるとまではいかんだろうけど

  • 33二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 15:17:44

    まぁ、あくまであの瞬間だけベルは下界最速になっただけだしな

  • 34二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 15:18:28

    >>31あの時って18巻の逃走ベルの時? アレンあの時魔法使ってたことないんですか?

    使わない理由あるんですかね 一応何も書かれずに下界最速って書いてあるから魔法使ってたんじゃないですか?

  • 35二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 15:19:39

    >>31

    ベルも瞬間速度なら英雄願望使えばまだまだ伸び代あるから…

  • 36二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 15:20:49

    ミアとレベル6時点のガレスどちらが力と耐久上かはわからないけど、描写見てると、獣化オッタル以上にはさすがに思えないかな

  • 37二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 15:21:46

    >>34

    逃走時のベルの話

    素の走力で勝てなくなったから、魔法使使おうとして詠唱したらヴェルフに爆撃された

  • 38二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 15:22:10

    >>34

    使おうとしてヴェルフのズル魔法にやられた

  • 39二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 15:25:04

    初見だとベルすげえええってなったけど、改めて考えるとアレンの異常な足の速さがよくわかるなこれ

  • 40二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 15:26:13

    >>37

    >>38

    あれ仲間の魔法の爆発に巻き込まれたと思ってたわ使おうとしてたのか

    ありがとうございます

  • 41二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 15:26:21

    >>39

    あれようするに追い付かれたらそれだけで轢き殺されるって事だしな

    あの時のベルすら終わりってどんな威力なんだよ?

  • 42二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 15:26:24

    やっぱりヴェルフの魔法ってズルいわ

  • 43二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 15:27:23

    >>40

    描写見た感じじゃ周りを失敗させてその爆発でアレンまで失敗させたっぽいね

  • 44二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 15:28:26

    >>42

    範囲が狭いって欠点があるから…(なお待ち伏せ)

  • 45二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 15:29:08

    >>43

    いやアレンもヴェルフの魔法食らってる

  • 46二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 15:29:47

    >>45

    今見たら確かに外部から失敗させられたって書いてるな

  • 47二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 15:31:58

    >>44

    あれ範囲が狭いなんて言われてたっけ?

  • 48二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 15:32:11

    アレンにとってヴェルフはあまりに天敵すぎた

  • 49二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 15:33:08

    アレンにとってっていうか魔法使うなら誰にでも天敵だろあの魔法

  • 50二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 15:34:35

    >>47

    オラトリアの方での描写

    結構近付かないとダメ

  • 51二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 15:34:50

    >>48あそこは読んでてすっきりした

    7巻で鍛冶師風情って馬鹿にしてたやつにやられるっていうね

    土だったか鉄いじっとけとも言ってたし

  • 52二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 15:39:40

    >>50

    12巻の事だね

    まあ桁外れの爆発と爆風起こってるのにヴェルフにまでは被害はないっぽいから狭いってほどじゃないけど数百メドルあるとかではないだろうね

  • 53二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 15:39:49

    最初の方でアレンは鍛治の腕を認めてくれてたけどね

  • 54二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 15:40:07

    >>49

    実際、タイマンならともかく戦況が入り乱れてる状況で魔法の妨害をされるのはキツいからな。超短文ぐらいじゃないと漏れなく自爆させられるから、見せ札としても強力だし

  • 55二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 15:42:11

    >>54

    一応、リヴェリアぐらいになると初見じゃなければ魔法をフェイントに使って対応してくるそうだ

  • 56二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 15:42:43

    一番エルフが危ないって言うね師匠も外伝12巻で言ってたけどエルフにとことん相性が悪すぎる

  • 57二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 15:43:15

    フレイヤ様が殺しちゃダメって制限かけてくれたおかげで勝てた見たいところあるから、ヴェルフにも見せ場ができてよかった

  • 58二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 15:43:47

    このレスは削除されています

  • 59二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 15:45:06

    >>58

    アルフィアはウィルオウィスプ発動前にゴスペルで一蹴されるだけって言われてない?

  • 60二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 15:45:19

    >>58

    ゴスペルだけなんだからかなりキツいと思うぞ。ジェノスアンジェラスのほうならまあいけるだろうけどさ

  • 61二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 15:45:26

    >>58

    いやアルフィア、ベルは普通に早撃ちで倒せる

  • 62二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 15:45:29

    ヴェルフの魔法は強いけど不意打ちじゃないと当たらないから難しい

  • 63二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 15:45:30

    >>57ただフレイヤも言ってたけど殺してたらベル手に入らなかっただろうし

    ココで最初の3人だすかってなりましたねリリスケのスキルのおかげでもありますし

  • 64二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 15:48:17

    >>62逆に言えば不意打ちでは強いから十分すぎる

  • 65二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 15:49:53

    >>57

    ヴェルフが一番ヤバいことしてるよな不意打ちとはいえレベル2がレベル6を吹き飛ばしたし

  • 66二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 15:50:59

    相手側にいるだけで魔法使うときは常にヴェルフを意識しないといけないから見せ札としてだけでも十分効果がある
    PT戦だとマジ重宝する魔法やわ

  • 67二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 15:51:09

    ヴェルフがいるだけで魔法による大砲役の機能が半ば停止するからな。魔剣も込で考えると牽制役として強すぎる。一応本体性能がLv相応なのが欠点ではあるけど、いるだけで仕事ができるからホントに凄い

  • 68二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 15:52:00

    >>65

    穢れた精霊戦でも大活躍してたしヘルハウンドの攻撃爆発させてたから黒竜のブレスも何とかなるかもな

  • 69二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 15:52:02

    >>65相手の魔法の威力によって強さが変わるのが強い

    精霊戦とか相手が強ければ強いほど便利になる

  • 70二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 15:52:21

    そういえば魔法待機状態にしてるレフィーヤとかも爆破できるのかね

  • 71二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 15:53:36

    >>67

    近付いかれたらこっちの魔法停止

    遠距離だとリヴェリアクラスの魔法と同等の魔剣が飛んでくる

  • 72二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 15:53:48

    >>67レフィーヤとかの強さが逆に弱みになるからね

    ヴェルフの場合クロッゾの魔剣もあるし 相手したくねえ

  • 73二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 15:53:55

    >>68

    ただ穢れた精霊戦ではヴェルフの護衛に他の冒険者が手を尽くして守っていたからな

    そこは忘れちゃいけない

  • 74二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 15:55:51

    >>71ガレスの言だから信じるしかねえ

    エルフ殺しだよ ヴェルフがまだレベル2だから許される性能だよ

    レベル5だったら考えたくない

  • 75二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 15:56:29

    シレンティウム・エデン相手だとウィル・オ・ウィスプも無効化されるのかな?

  • 76二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 15:57:06

    >>74

    リヴェリアの全力の魔法には劣るとは言われてるぞ

  • 77二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 15:58:21

    >>76

    そんなこと言われてたっけ?

  • 78二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 15:59:45

    >>77

    今確認したけど10巻の260ページで全力には劣るとは書かれてる

  • 79二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 16:00:07

    >>76あのー逆に考えてください その人なんて呼ばれてるか知ってますよね

    全力の魔法じゃなくてもやばいんですよ そいつ以上の魔導士オラリオにいないんですよ

  • 80二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 16:01:20

    本人もそんなことになれば魔導士の立つ瀬がないって言ってるんですよ

  • 81二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 16:01:33

    リヴェリアの短文詠唱並の威力はあるんじゃないの
    ガレスがくらった時に使ってたの氷の魔剣だったし
    長文のレアラーヴァテインには届かないだろうけど

  • 82二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 16:01:43

    リヴェリアの魔法に近い攻撃出来る魔剣ってガレスも言ってたけどめちゃくちゃだよな

  • 83二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 16:02:14

    ヴェルフって新しいスキルも発現してるから、もうリヴェリアと同等かそれ以上じゃないかな?

  • 84二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 16:03:11

    超短文詠唱並の速度で都市最高の魔道士による魔法と同等規模の威力が連発できるとか悪夢だろ

  • 85二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 16:03:59

    >>82回数制とはいえやばいんですよ

    魔法と違って詠唱しなくていいお手軽さもやばい

  • 86二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 16:04:01

    >>84

    おまけに向かうは魔法利用して殺せるからね

  • 87二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 16:04:53

    >>81

    ウィンフィンブルヴェトルより下って書かれてるから流石にリヴェリア超えてはないよ

    超えてたら流石にヤバすぎるしね

  • 88二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 16:06:25

    クロッゾの魔剣ってヴェルフが作ったからあの威力なんだっけ?
    過去もこんな威力だったらアレスが調子乗るのもわかる気がする

  • 89二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 16:07:03

    >>88

    ヴェルフだから

    過去のクロッゾの魔剣と比べてもめちゃくちゃ強い

  • 90二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 16:07:44

    >>88

    8巻でクロッゾの魔剣の打ち合いしたときにラキアの魔剣負けてるからヴェルフの魔剣のほうが威力上だよ

  • 91二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 16:08:38

    ヴェルフってエルフにかなり怒りあるよね当たり前だが 魔法がこういう風に出ること考えると

  • 92二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 16:08:40

    ヴェルフも英雄の器ありだろうからチートスキル構成なんだろうし
    ただ魔剣頼りだとステータス上がりにくいからランクアップが遠いのがな
    現に命にかなり差をつけられているし

  • 93二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 16:09:37

    ヴェルフの魔剣はクロッゾの魔剣より上
    さらにスキルでもっと火力上がってるから、火月はリヴェリアと同等かそれ以上になってると思う

  • 94二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 16:10:00

    >>92

    自爆系発現するぐらいの死に急ぎしてる命参考にするのは可哀想

  • 95二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 16:10:04

    >>90精霊さん絶対前世の恩で威力高くしてるだろ

    後精神性も気に入ってるのかな?

  • 96二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 16:10:07

    つかそんな魔剣連発されて普通に耐えてたガレスの耐久ヤバいな

  • 97二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 16:11:08

    >>92

    冒険者専任の命がメイン鍛冶師のヴェルフと同等になったら命涙目やぞ

  • 98二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 16:11:32

    >>96

    耐久に関しちゃLv.7相当だからな。しかも発展アビリティの魔防とスキルの攻撃魔法耐性があるからガッチガチよ

  • 99二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 16:11:42

    >>96ちなみに椿の魔剣も食らって闇派閥ぜノスも襲ってきてます

    アニオリでは凍らせて動けなくなってるけど

    原作では無事です

  • 100二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 16:11:47

    >>96

    穢れた精霊の超長文魔法2回連続で喰らっても戦えるんだから異常だよな

    まあ他の第一級冒険者も他の団員庇ってたから第一級冒険者にもなると全てが異常なんだけど

  • 101二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 16:12:08

    >>94

    ベートも何が何でも魔法叩き込もうとするやつが一番怖いって言っているからまぁ

    あの自爆系スキルなんだろうね

    魔力暴発をもう少しリスク低めて攻撃手段として活用できるようなやつかな?

  • 102二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 16:13:22

    >>99

    どいつもこいつも年寄りを労わらん奴ばかり

  • 103二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 16:13:43

    ガレスはタンクとして理想的なステイタスしてるからな。純粋な盾役としては都市最高だろうし、いるだけで安心感が違う

  • 104二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 16:13:51

    >>102あんたが強すぎるんじゃい!

  • 105二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 16:15:13

    ガレス対アレンならどっちが勝つだろ。流石にガレスも魔法使ったアレンの攻撃はきついかな

  • 106二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 16:15:49

    >>1017巻でも命自分の意思で魔力暴発起こしてたし自爆系発現してるの納得しかねえ

    ヘスティア判断も正解過ぎる 絶対ピンチなったら使うよ命なら

  • 107二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 16:17:42

    >>105

    そういやガレスの魔法ってどんなだろ

    地面上でないと使えないみたいだが

  • 108二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 16:17:54

    >>105

    アレンの魔法は階層主すら轢き殺すって言われてるけどガレスも59階層の穢れた精霊の超長文詠唱の魔法2回連続で全部受け止めてその後も身体中大量の触手で貫かれても戦える奴だしなあ

  • 109二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 16:20:36

    >>105レベル7になったガレスだったらガレスの勝ちの可能性がある

    レベル6同士だとアレンが勝てるかもって感じかも

  • 110二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 16:21:31

    まぁ基本ガレス有利なイメージだな

  • 111二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 16:22:08

    そもそもガレスの攻撃が当たらなさそう

  • 112二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 16:22:46

    >>109

    7になった状態ならアレンが勝ち目あるかな?ぐらいになってるだろ

    俺は6ならこの二人は互角ぐらいのイメージだけど

  • 113二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 16:24:23

    >>111

    アレンが攻撃してきたところへのカウンターならいけるんじゃね

    ザルドもオッタルも基本的にそんな感じで攻撃当てているし

    ベートさんは普通に槍に蹴り当てていたけど

  • 114二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 16:24:36

    散々軽い言われてるからアレンの通常攻撃は効かない気がする
    それこそ魔法で全力でぶちかまして倒せたらアレンの勝ち、耐えたらガレスの勝ちなイメージ

  • 115二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 16:26:13

    本編で見せたアレンの魔法も全力じゃないだろうし、なんとも言えないな

    ただ全力出したらレベル8最上位クラス以上の威力はありそうだからなぁ

  • 116二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 16:26:20

    ロキファミリアは連携を重視してるイメージ
    個の力に特化したフレイヤファミリアの2番手のアレンがオラリオの2番手だと思ってる

  • 117二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 16:27:41

    >>113

    めっちゃ不意打ちだし、あまり参考にならないな

  • 118二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 16:27:58

    >>115

    それは流石にないって言いたいけど威力上げ続ければある可能性はあるのかね?

  • 119二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 16:29:00

    >>116

    個の強さ極めたのがフレイヤで連携の強さ極めたのがロキだしそこでも負けてたら困るしな

  • 120二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 16:29:17

    >>115

    通常オッタルでも対応ミスったら死ぬけど獣化や魔法使おうとはしなかったらな

    最大威力出そうとするとそれだけ助走期間必要だしタイマンでの使い勝手はそこまでじゃないと思う

  • 121二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 16:30:36

    >>114言ってる連中が力強すぎて信用できないんですよ

    軽い発言

  • 122二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 16:30:56

    >>118

    派閥大戦では死人を出してはいけない縛りだったからアレンの魔法が本気だったとはまず思えない


    あとベルとアレンの追いかけっこでアレンの異常な速さがわかったから、魔法使っての最高加速がレベル8最上位クラスでも何もおかしくはないかな

  • 123二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 16:31:12

    >>117

    五感が鋭い獣人が不意打ちも何もなくない?

    ヘグニと違って他の誰かとバトルしている最中に横槍入れられたわけじゃないし

  • 124二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 16:32:03

    >>121

    でもガレスもそいつらには劣らない力と耐久はある気がする

  • 125二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 16:33:44

    >>122

    まあアストレアレコードの時の身体壊れる速度で全て轢き殺してたアレンは2つぐらい上いってそうだったし今のアレンなら8ありそうではあるな

  • 126二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 16:34:19

    >>122

    オッタルさんは殺す気で魔法使っているしあそこまでいったらアレンも基本的に手加減しないんじゃないかな

    そもそも自分で軌道を制御しきれなくて味方も轢いているぐらいだし

  • 127二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 16:36:35

    >>119そもそも派閥大戦でもロキファミリア入れて同等だからフレイヤファミリアの方が総合的には強そう

    オッタル以外の幹部は互角なのかもしれん

  • 128二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 16:37:23

    あんなのまともに食らって生きてるとはまず思えないから、流石に加減はしてるんじゃない?

  • 129二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 16:38:19

    >>127

    派閥対決になるとヘイズがヤバすぎる。オッタル以外の幹部は互角だとしてもゾンビ戦法で圧殺される

  • 130二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 16:38:36

    というか威力に上限ないって言われてるんだから威力上げ続ければいいだけの話だからな

  • 131二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 16:39:33

    >>128

    距離が近くて加速しきってないうちに食らったからだと思われる

    アレンの魔法は威力出すまでに加速空間が必要だからアスレコでもそれがないモンスター密集地帯では使えなかった

  • 132二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 16:39:35

    ヘスティアファミリアって魔法アンチすぎるよね
    ヴェルフのウィル・オ・ウィスプと無詠唱のファイアボルトとクロッゾの魔剣を潜り抜けるの無理すぎる

  • 133二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 16:40:56

    >>132弱点はベル以外は弱いのと人の数少なすぎる

  • 134二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 16:41:37

    >>131

    アストレアレコードでアレンは魔法なんて使ってないぞ

  • 135二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 16:41:40

    >>129

    ベートが魔法使う気にさえなってくれればそれもまとめて封じられるんだけどな…

  • 136二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 16:42:32

    ヘスティアファミリアは痒いところに刺さるのが強みだってのが、本編18巻や外伝12巻でもよくわかる

  • 137二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 16:42:44

    >>129ホントにリューさんがヘグニ倒したけど癒されてたら終わってたし

    ヘイズが便利すぎる アミッドの劣化だけどアミッドがすごすぎるだけだし

  • 138二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 16:44:49

    ベクトルが違うだけでヘイズも十分すぎるぐらい優秀だからな

  • 139二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 16:45:08

    >>134

    詠唱とかないけど使っているっぽいぞ

    老兵が特攻で空けた空白地帯使って銀の走光出しながら蹂躙している

    普通に戦っているだけなら光は出ないだろ

  • 140二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 16:46:23

    >>139

    12巻で光の轍起こしてるよ

  • 141二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 16:46:53

    >>136ヴェルフ春姫リリはもちろんだけど命もやばい疑似レベル3の魔法でレベル5のやつ縫い留めてるのやばすぎる

  • 142二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 16:49:27

    アストレアレコード時のアレン「誰も俺の後ろについてきやがらねえ」

    めっちゃいいシーンなんだけど、今思うと老兵達がピンピンしてたところで、誰もお前の速度についていけないの笑える

  • 143二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 16:51:12

    >>133

    でも前衛がレベル5とレベル6にレベルブースト重ねて魔剣の援護入るから並の勢力じゃ突破出来ないんだよね

  • 144二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 16:51:19

    >>141

    まあアーニャの魔法で弱体化してたのもあるからね

  • 145二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 16:51:30

    というかあの時にヘイズが近くにいたらあの速度で永遠に動き続けて轢き殺し続けれるんだよな

  • 146二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 16:53:09

    >>140

    あれも「永遠の加速」って言っているからさすがに魔法使っている気がするんだけどなぁ

  • 147二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 16:54:29

    >>143

    というかベルとリュー無しでも春姫の魔法でヴェルフとリリと命をレベル3にしてヴェルフの始高で攻撃し続けるとか出来るから充分ヤバいファミリアなんだよな

    これにベルとリューまで加わればレベル7と6まで襲ってくるファミリアになるし

  • 148二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 16:54:40

    詠唱の描写を省いてるだけで外伝12巻とアスレコでは魔法使ってると思う

  • 149二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 16:54:46

    エピソードフレイヤのP343は、レベル5でウダイオスを討伐するほどの強みとして機能するものがアイズの風、フィンの頭脳や勘、リヴェリアの魔力、ガレスの力や打たれ強さってことじゃね
    自分のそういう格上にも通用するような強みは技と駆け引き、肉体と精神だなっていう流れのはず

    同じレベル帯、ステータスになれば上回るだろうけど、レベル6のガレスがレベル7のオッタルよりもそれらが秀でているって話じゃないと思うぞ

  • 150二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 16:55:24

    ヘイズは回復範囲も持続力も馬鹿げてて、自己再生もちで近接戦闘もできます
    やっぱこいつやべえわ

  • 151二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 16:57:13

    >>148

    あの時点で詠唱文出したらシスコンがネタバレされちまうからな…

  • 152二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 16:58:41

    >>148

    流石に詠唱無しで魔法本当は使ってましたってのは考えずらいけどまあ可能性はあるかもな

  • 153二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 16:59:39

    >>150

    殴りヒーラーは定番の存在だからな

  • 154二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 17:00:33

    外伝12巻読んでるとアレンはレベル6帯でも頭一つ抜けてるように見えたのは覚えてる

  • 155二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 17:01:15

    >>141

    レベル2の時点でアンフィスバエナより強いらしい漆黒のゴライアスの動きほんの少し封じてるしかなりヤバい魔法だよなあれ

  • 156二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 17:02:17

    アストレアレコードとオラトリア12巻見てるとどうしても6の中じゃ別格に見えるわアレン

  • 157二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 17:04:23

    アレンやアイズみたいな特定の分野で、都市最強のオッタルを超えることができるのはやっぱロマンがある

  • 158二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 17:10:13

    フィンとかも強い設定なんだろうけど、外伝読んでてもそこまで強く見えないんだよな

  • 159二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 17:12:18

    >>158

    そうか?4巻の頃の魔法込みのアイズでも真っ青になるぐらいの能力になる魔法あるし技と駆け引きも凄いしまだ使ってない確実に威力ヤバい魔法まであるんだから絶対強いぞ

  • 160二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 17:14:10

    まぁ大抗争時点でオッタルとフィンが抜きんでた存在なんて言われたらしいから実際フィンは2番手なんだろう

  • 161二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 17:15:57

    >>11

    あの時のベル未満、アレン越えってキャラがいるだけでは?

  • 162二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 17:16:33

    >>27相変わらず小学生みたいだなお前

  • 163二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 17:18:16

    >>159

    もしかしたらフィンがレヴィスにあっさりやられたからかな

    その後のオッタル含めフレイヤファミリアの実力が盛られに盛られたから、相対的にそう見えるだけかも

  • 164二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 17:18:53

    >>162

    持ってないから確認出来ないならそういえばいいのに何でわざわざ相手を煽るかな?

  • 165二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 17:19:24

    >>161

    まあ仮に居たとしてレオンだけだろう

  • 166二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 17:20:03

    このレスは削除されています

  • 167二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 17:20:35

    >>163

    ヘルフィネガスを使うか迷っている一瞬でやられたって感じだったからな

    魔法使えていれば対抗できてそう

  • 168二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 17:20:43

    >>166

    煽るだけなら荒れるだけだしコメントやめてくれない?ここ議論スレなのよ

  • 169二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 17:21:26

    このレスは削除されています

  • 170二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 17:22:01

    >>169

    返信先間違ってるぞ落ち着けよ

  • 171二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 17:22:11

    このレスは削除されています

  • 172二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 17:22:51

    >>170反論諦めてる時点で逃げたのとおなじなのよ

  • 173二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 17:22:58

    >>171

    もう貴方の中じゃ考え変わらんのだろうしそれでいいから荒れるだけだしやめろって

  • 174二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 17:23:56

    >>173お前だけな?

    オラトリアの描写でもお前の意見は少数派現実見ろよ

    荒れるのが嫌ならお前が現実見ればいいだけ

  • 175二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 17:24:40

    このレスは削除されています

  • 176二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 17:25:03

    >>174

    別にそういうスレ作ったからあっちで議論してくれ

  • 177二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 17:25:13

    このレスは削除されています

  • 178二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 17:26:01

    このレスは削除されています

  • 179二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 17:26:53

    >>178

    頼むから罵倒するだけならコメントやめてくれない?そう思うならその理由言えばいいじゃん

  • 180二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 17:27:05

    ダンまち世界で具体的に音速で動いてる描写が書かれたこと無いんだよな

  • 181二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 17:27:45

    >>180

    オラトリア一巻で音速で攻撃したって書かれてるよ。ていうかあっちで議論してくれって荒れるだけだしさ

  • 182二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 17:28:00

    このレスは削除されています

  • 183二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 17:28:40

    このレスは削除されています

  • 184二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 17:29:01

    >>167

    当時フィンがオッタルと唯一タイマンで渡り合える存在だと勝手に思ってたから簡単にやられたの結構悲しかった思い出

  • 185二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 17:29:04

    このレスは削除されています

  • 186二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 17:29:50

    このレスは削除されています

  • 187二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 17:29:58

    このレスは削除されています

  • 188二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 17:30:37

    このレスは削除されています

  • 189二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 17:31:25

    このレスは削除されています

  • 190二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 17:31:32

    このレスは削除されています

  • 191二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 17:32:34

    このレスは削除されています

  • 192二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 17:33:17

    このレスは削除されています

  • 193二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 17:33:33

    このレスは削除されています

  • 194二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 17:34:04

    このレスは削除されています

  • 195二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 17:34:15

    このレスは削除されています

  • 196二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 17:34:50

    このレスは削除されています

  • 197二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 17:35:15

    このレスは削除されています

  • 198二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 17:35:39

    このレスは削除されています

  • 199二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 17:37:32

    このレスは削除されています

  • 200二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 17:37:54

    はい終わり

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています