- 1二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 14:21:47
- 2二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 14:22:31
そんな低いレベルで終わる訳なくね?
- 3二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 14:26:05
レベル9じゃないかなぁ
黒竜戦で素はレベル8
レベルブーストでレベル9
魅了による超高補正でレベル10
大鐘楼フルチャージでレベル13
ぐらいで黒竜倒すぐらいじゃない? - 4二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 14:27:32
アステリオス戦をどこにいれるかだよね
好敵手との決着は間違いなくベルの確定ランクアップイベントだし - 5二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 14:31:30
アイズに並んで満足するんじゃなくてアイズより強い英雄になって欲しい気持ちがある
- 6二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 14:36:52
オリオンの矢とアエデス・ウェスタを原作軸に組み込めばレベル8以上にいけそうな気がする
- 7二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 14:41:26
1年って制約ある以上、レベル8以上はあまり現実的じゃないような気がする
- 8二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 14:42:58
今のオラリオの戦力じゃベル以外に望みはないし10以上にはなってもらわんと困る
望みないからヘルメスもフェルズもウラノスもベルに全てをかけてるんだしな - 9二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 14:46:32
確実に殺す事はないだろうしその時にベルがランクアップして更に強くなるためにアステリオスはダンジョン行って黒竜戦かダンジョン攻略の時に手伝ってくれそうだよな
そんで全て終わってモンスターと共存した世界で最後の決着をベルとアステリオスがするで終わりとか
- 10二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 14:46:52
レベル9以上になったらもうオッタルでさえ相手にならないだろうから話作るのきついな
- 11二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 14:47:08
18巻でオッタルの格一つ落とさず最強具合を書いてたから、1年でオッタルとレベルが並ぶことはないのかな
- 12二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 14:47:44
半年(最初の1ヶ月ぐらいは憧憬一途無しのノロノロ)でレベル5だし、レベル8とか9は可能性あると思う
- 13二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 14:49:37
オッタルがレベル8に行くだろうって言われてて、任意発動の超高補正で実質レベル9までの強さになれるから、レベルが並んでも戦えばオッタルの方が強いってなりそう
- 14二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 14:49:58
何かオッタルとはもう一回タイマンで決着を着けそうな気もする
ベルも不完全燃焼気味だったし - 15二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 14:51:02
ベルの超高補正は敵選ぶか、サポート必須なのが痛いよね…
- 16二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 14:51:08
>>1黒龍倒すならそのぐらいはいかないと無理 春姫がいたとしても
8・9黒龍戦の途中でレベル10に行きそう
- 17二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 14:52:17
- 18二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 14:52:38
というかダンジョン最下層にいくっていう目的がある以上もうアイズと並んだぐらいで満足してたらダンジョン最下層いくの諦めたのか?って話になってくる
- 19二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 14:54:00
レベル8+レベルブーストで1+美惑炎抗ブーストで1+ラウルス・ヒルドで1+大鐘楼で3=瞬間出力レベル14級まではどうにかいける
ただメタ的にレベル3つ分以外現在判明してる手持ち+師匠とシルさんあたりの協力だけで黒竜倒せるのかなって - 20二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 14:55:23
- 21二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 14:56:31
素でリヴェリアの魔法並みの攻撃出来るヴェルフの始高がまあまあだから至高完成させたら攻撃力はこんなもんじゃないだろうし黒竜戦に至高あったら更に火力上げれるぞ
- 22二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 14:57:15
最短でランクアップするには
ソロか多くてもペアで格上倒さんと経験値が目減りするし
ソロでレベル7や8と対峙する…だろうなぁ(白目)
アステリオスとの決着でレベル8
黒龍討伐MVPでレベル9
に行くかどうか - 23二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 14:59:02
>>20弱くてごめんなさいって君は冒険者半年なんやでって思ってしまう
むしろ今の段階でオッタルと戦ってるのが異常
天に逝ったザルドアルフィアも半年で猪のガキ倒した?ってびっくりしてそう
オッタルも15年早いって心の中で言ってたし
- 24二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 14:59:04
でも16巻時点で本編は7割終わってて学区編の後は一気に行くらしいからなぁ…もうとにかく時間がない
- 25二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 14:59:52
- 26二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 15:00:18
>>24一応時間的には5か月半のこってる
逆に言うと後5か月半しかないけど
- 27二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 15:01:51
アステリオス、黒竜、ダンジョン最下層攻略を本当に一年で終わらせられるのか?とは思うよね
ラスボス黒竜を一年で倒して次は新シリーズ15歳編を始めてもいい気がする - 28二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 15:01:55
ダンジョン攻略含めて一年は無理そうだな
少なくとも71階層まであるし
ロキファミリアが最深59層、遠征いくのに50か49の安全階層行くのに5日掛けるし
あと半年フルにつかっても6回くらいしか遠征チャレンジ出来ない
5年くらい伸ばしても誰も文句言わんわ - 29二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 15:03:19
ベルの物語終わってもダンまちは続いていくってインタビューで言ってるからまだまだ続くだろうね
- 30二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 15:03:20
黒竜目覚めで外界終わりとかいわれてるし
黒竜倒せば時間制限伸びそうなんだけどなあ - 31二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 15:04:39
- 32二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 15:04:57
黒竜って圧倒的な個の力で倒すんじゃなくて、全員協力のレイドバトルで倒すと思うから、レベル7最悪レベル6でもおかしくないと思ってる
- 33二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 15:07:36
最強はアルバートであって欲しい。
- 34二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 15:08:30
いや傭兵王の攻撃で片目しか奪えてないから黒竜に勝つなら傭兵王超えないといけないのよ
- 35二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 15:08:47
そもそもベルにはアルフィアの身内バレイベントがきそう
大抗争で被害出してるし 何かあるかなって思ってる - 36二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 15:10:18
黒竜倒すのに
オラリオ全戦力(春姫のレベルブースト込み)でヘラゼウスに並ぶくらいだろうし、アイズのスキルがあるとはいえ
魔導都市をはじめ世界の物資全てを掛けるくらいしないととは思う
倒せても冒険者の損失、物資の枯渇とかしたらダンジョン攻略を先送りにするしかなくなるよね - 37二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 15:11:57
ちょっとズレるけど
・ヘラがアイズを探してた→当時は復讐姫発現する程の憎悪の塊なんて分からない筈→大精霊アリア関連?
・精霊の力と恩恵は相性が悪いらしいがアイズは恩恵を刻まれた精霊の娘とかいう訳分からない存在
・対漆黒の竜種だとレベル4つ分はブースト出来る復讐姫アイズ(現在)でも黒竜は不可能
・ベルの英雄願望は天界由来の力も増幅出来る
・アルゴノゥトとアリアドネによる雷公討伐の再演(メタ)
で精霊化したアイズと契約してテンペストアヴェンジャー×英雄願望で黒竜粉砕とかでもおかしくはないと思う - 38二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 15:12:48
一応今のベルでもオラリオ内じゃかなり強そうなのがね
ステ貯金あるし 技術もかなりあるしで
ダンジョンが試練与えてくれるから問題ないだろうが - 39二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 15:14:27
レベルアップする偉業を稼がせてくれる相応の相手が次から次に現れるのか…
南無… - 40二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 15:14:57
- 41二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 15:18:11
- 42二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 15:19:56
- 43二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 15:21:18
最低限アステリオスが居るし、それ以外もアイズのレベルアップ参考にすれば
- 44二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 15:22:56
- 45二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 15:23:55
このレスは削除されています
- 46二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 15:25:00
- 47二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 15:25:09
- 48二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 15:30:04
区切りよく前人未踏の10とかなってくれないかなぁ
- 49二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 15:31:32
- 50二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 15:36:47
フレイアの連中は対人特化の訓練してるし
同レベルなら勝ち負けはタイマンでも判らん
勝率は高いとは思うけど - 51二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 15:38:07
- 52二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 15:39:51
>>51そりゃあ本人も言ってるけどファイアボルトが乱戦で役に立ちすぎる
17巻でベルも言ってるけど ファイアボルト常に警戒しないといけないのやばすぎる
- 53二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 15:46:01
18巻でヘディンの指示で決めるつもりでファイアボルト撃ち込んだときはヘディンの魔法のおかげもあるけど、オッタルに大ダメージ与えてたしレベル上がるごとにブッ壊れ具合も上がってきてると思う
- 54二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 15:48:24
確かウィーネを守る為に冒険者に攻撃した時にファイアボルトがレベル2の魔道士の短文詠唱に匹敵すると言われてたから今だとレベル4短文詠唱くらいの威力を乱射できるってことでいいのか
- 55二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 15:50:01
>>54レベル4短文詠唱レベルとかやばすぎる
- 56二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 16:03:47
- 57二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 16:28:27
本編をどこまでやるかまだわからんからな
黒竜戦はあと半年で終わってもダンジョン最下層とアステリオス戦はその数年後の可能性もある
ダンジョンが限界ったってあと数年はあるよ多分 - 58二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 16:36:14
ベルの一年の間に黒竜襲撃してくるのは確実としてもそこで完全に倒せるとは言われてないしな
- 59二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 16:48:36
黒竜戦内でウェーブがあって開始時点で6か7、何度か敗走して主要人物の脱落含めながらランクアップを戦いの中で繰り返すと思うわ
- 60二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 16:58:03
黒竜戦リヴェリアとアレンと師匠とかヤバそう
どれだけ犠牲が出ても最終的に勝てば大勝利扱いだろうし - 61二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 17:28:41
本編に登場するならベル君達の前に立ちはだかるんじゃなくて黒竜編で共闘して欲しい
ゼウスとヘラがいない本編中では、両派閥が果たせなかった黒竜討伐で黒竜に一矢報いてベル君とアイズに繋ぐことでしかゼウスとヘラを超えた証明は出来ないし
- 62二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 17:42:44
レベル6で最終的にアイズに並んで黒竜戦後にレベル7で終だと思う
18巻まで読んで大森先生はベルを強くさせすぎないように苦心して書いてると自分は思ってる
少なくとも本編終了時でも作中最強キャラになってるってことは絶対ないと思う - 63二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 17:43:15
ベル君のスキルって”早熟する”なんだよなとふと思った(ステ限界突破したりしてるけど)
でもベル君の才能がレアリティ的にRって考えると才能限界ってあるのかな
個人的にはある一定ラインまで到達したら急に能力が伸びづらくなって、所謂普通の冒険者が直面する悩みにぶち当たるベル君ってのも見てみたいなと思う
ただ1年と考えると残りのイベントからしてそんなことしてる場合じゃなさそう - 64二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 17:47:04
- 65二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 17:53:02
- 66二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 18:09:31
というかそのステ貯金が他の冒険者が持つ種族特性や精霊由来の魔法に匹敵するベルのアドバンテージだろ
- 67二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 18:13:41
寿命って限界で他の冒険者が到達出来ないレベルの所まで含めて早熟してたら実質青天井になると思う
- 68二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 18:16:34
そういやちょくちょくベルの貯金はレベル+1分くらいにはなってるって聞く気がするけどそれ合ってるのかな
詳しい根拠は知らないからだけどアレンと速度差がかなりあったから計算方法が違うんじゃないかって気もする - 69二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 18:18:48
- 70二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 18:21:36
アイシャの見立てだとアビリティリセットされた状態で中堅、敏捷は上位に食い込むらしいからだいたい全アビリティ400〜500敏捷だけ600〜700くらい加算されてるんだと思う
- 71二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 18:23:19
そもそもレベルっていうのもラウルみたいにスキルも魔法も持ってない冒険者は例外で
どの高レベル冒険者も切り札持ってるし「レベル◯だからこのくらいの強さ」って指標が曖昧
アレンやベートは自分より高レベルの者より足が速いしオッタルやガレスはレベル+1~くらいの肉弾戦の強さ持ってる
フィンも強化したらレヴィスにも対抗できたっぽいしアイズは復讐姫発動させたらレベル7最上位クラスのレヴィスを
圧倒できる
ベルは上記の連中みたいないざってときに自分の強さを底上げできるスキルも種族特性もないからステータス限界突破
しか格上とやり合う手立てがない - 72二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 18:25:35
ベルは他の冒険者より早く強くなれる代わりに寿命がずっと短くて
15歳までしか生きられませって制約あったら怖いな
本編はベル・クラネルの1年内の物語ですっていう作者の言・・・ - 73二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 18:27:17
約束の時代を担う最後の英雄らしいし多分生き残る…はず……
- 74二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 18:28:24
- 75二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 18:30:17
力のアビリティ低めでレベル6成り立てのリューさんが力Sのヘグニと打ち合えるんだからステータス下だと勝てないわけじゃないしな
- 76二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 18:33:19
ベルに一番近いバトルスタイルはヘグニになるのかなレベル差を覆せる魔法やスキルは今のところなさそうだし
- 77二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 18:33:27
ステータスの細かい数値気にする人いるけど気にしたら負けだと思うよ
ダンまちに限らずラノベって作者のノリと勢いでキャラの強さ変わるし
数値やレベルで完全に強さが決まってるなら物語進められないし - 78二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 18:35:21
取り敢えずベルはもっと戦いやすい武器に切り替えた方がいいと思う
- 79二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 18:38:34
- 80二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 18:39:31
- 81二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 18:40:18
最終巻までにベルの前に立ちふさがって偉業にカウントされそうなキャラとの揉め事
・レオン:獅子は兎を狩るときも全力を尽くす~っていう諺とネメアの獅子関連でベルとガチバトルしそう
・元オシリスF団長:ゼウス・ヘラ関連の因縁で立ちふさがるかも?
・アンタレス:劇場版オリオンの矢を正史として本編に組み込むなら(作者はアルテミスが超お気にキャラ)
・アステリオス:これは確定
・穢れた精霊本体:これは外伝のロキFが討伐しそうだから可能性は低め
黒竜前にこれだけ偉業をこなせばレベル8以上も夢じゃない - 82二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 18:40:44
ヘグニはまだ第三の魔法あるからそれ次第だな
- 83二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 18:45:32
ダンジョン最下層あたりに漆黒じゃないベヒーモスやリヴァイアサンがいたりしないかな?
- 84二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 18:51:17
今現在判明しているレベル9が最高レベルだからレベル10をいつか見てみたいよね
ダンまちは最強系じゃないから大森先生はしないかもだけど... - 85二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 20:12:04
- 86二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 20:17:13
- 87二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 20:21:05
ゼノス編前までならベルくんこのまま成長すればレベル10超えちゃうのでは・・・・!?黒竜倒すのはベルしかいねえ!
・・・・
・・・・・・
そう思ってた中学生時代の俺・・・・・・・
今の感想としてはレベル4の期間が12巻~17巻まであった時点で
レベル10どころか7も怪しいなあ・・・・と思うようになった - 88二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 21:56:44
今まで以上の試練が要求されるからどんどん分厚くなりそう
- 89二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 22:11:50
- 90二次元好きの匿名さん23/03/13(月) 01:49:56
第五部の学区編でレベル6の偉業稼いでして次の章でアイズに告白して黒竜関連を意識するのかな
- 91二次元好きの匿名さん23/03/13(月) 09:10:04
作中の残り時間が半年未満って考えるとリューみたいに2ランクUPない限りは
レベル7くらいじゃないかな
ヘラの団長がレベル9だったからベルには10になってほしいけど作者が最強系主人公嫌いだろうな
とは読んでて凄く思うので - 92二次元好きの匿名さん23/03/13(月) 09:16:41
てかレベルって上げれば上げるほど神に近づくとか老化が遅くなるとか少し厄くない?
レベル10までいったら人間辞めることになりそうで - 93二次元好きの匿名さん23/03/13(月) 09:59:54
まあ一万年後には転生してるらしいし神様にはならないんだろうなと
- 94二次元好きの匿名さん23/03/13(月) 10:32:56
黒竜以前にダンジョンの深層さえまともにアタックしてないからダンジョン攻略ガッツリやっていかないとね
未知の強いモンスター達との戦闘経験つんでいかないと - 95二次元好きの匿名さん23/03/13(月) 10:51:30
アステリオス、最深部攻略、黒竜敗北でレベル8
ブーストでレベル9かな?
最深部攻略の過程で他のイベントもいくつか入ってもう一つ上がりそうだけど
最終巻は本編50巻、外伝100巻越えるだろうなと思ってる - 96二次元好きの匿名さん23/03/13(月) 14:43:06
- 97二次元好きの匿名さん23/03/13(月) 15:24:30
- 98二次元好きの匿名さん23/03/13(月) 19:19:52
- 99二次元好きの匿名さん23/03/13(月) 19:31:29
ベルはスキル全発動の時は最強の冒険者だけど普段時は最強じゃないみたいな感じかもしれない
どう見ても対象が限定されるスキルばっかりだから