おかしいぞ……?

  • 1二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 16:25:16

    俺は可愛い女の子が見たくて読み始めたはずなのに男の方が好きになってしまっている気がする

  • 2二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 16:32:15

    だって両作ともラブコメ主人公の不快要素0でオタクの良さのみを追求してるんだぜ?ただの良キャラだ

  • 3二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 16:33:13

    女の子が可愛けりゃ主人公なんてオマケだろ オタクってやつはめんどくさいな
    そう思っていた時期が私にもありました

  • 4二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 16:36:17

  • 5二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 17:35:51

    あるあるよね

    自分、五等分の映画だけ連れられて見に行ったんだけど最終的に主人公のことを一番応援してた

  • 6二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 17:56:56

    TOLOVEるで好きなキャラがリトさんな俺がいる。
    まあ、ぶっちゃけ主人公が好感持てるタイプじゃないと難しいわな。

  • 7二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 18:03:33

    連載漫画において主人公を好きになれない作品は読み続けるのが苦痛になるからね
    主人公の好感度はどれだけ高くてもええんや

  • 8二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 18:03:52

    今まで読んだ男主人公のラブコメで自分が面白いと思った作品は
    今のところ例外なく主人公がいい男だし一番好きなキャラだわ

  • 9二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 18:47:20

    奥村くんもごじょーくんも良いやつだからな
    風太郎も同じく

  • 10二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 18:48:07

    このレスは削除されています

  • 11二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 18:53:57

    かぐや様9巻の帯の

    良いラブコメは、男共が面白い

    は割と的を得てると思う

  • 12二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 20:01:23

    2.5次元もアニメ化するんだっけ?

  • 13二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 20:51:06

    長期連載してるラブコメの男主人公は段々イマイチになっていく気がする
    かぐやさまの会長も終盤は評価落ちてたし

  • 14二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 20:59:03

    >>13

    そんな事もなくね?

    長瀞さんのセンパイ、安城さんの瀬戸君、式守さんの和泉君、阿久津さんの大山君などは、序盤振り回されっぱなしからヒロインに意見したり体張ったりできるようになるなど、成長していくタイプだし。

  • 15二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 21:32:19

    これが一瞬TS五条くんに見えたのは秘密だ

  • 16二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 21:35:51

    デビザコの六郎も結構良いキャラしてる
    水着回で平静でいるとかコイツ性欲無いのかよと思ってたら意識しないようにめちゃくちゃ頑張ってたのかなり好感度上がった

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています