- 1二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 16:26:21
- 2二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 18:05:28
ライバルの方が人としてできてね?ってなると途端に冷めちゃうからね…
- 3二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 20:09:29
単独ヒロインラブコメに出てくる主人公に惚れるサブヒロイン並に複数ヒロイン作品での恋のライバル男もいらないと思う
- 4二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 21:25:05
昼ドラ展開やるなら欠点持ちのライバル男も話のスパイスになるんだがね
まあ、キャラのクズ率も総じて上がるから人選ぶんだけど
ハーレム物に出てくる主人公の親友って別に彼女や意中の女がいたり、恋に興味がない奴にしたりとかその辺工夫してるよね
少し古いのだと道化役としてヒロインにちょっかい出すのもいるけど大抵はギャグになるし
- 5二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 21:29:30
恋の障壁が必要ならそれこそヒロインの父親なり兄弟あたりで事足りるもんな
- 6二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 21:31:42
ライバルの有無もそうだしヒロインをかけて5番勝負する展開も絶滅危惧種じゃなかろうか
負けん気の強い主人公よりも他人の意思を尊重する性格の方が受けるのかな - 7二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 21:44:09
ハーレムだとヒロイン側にもライバル男になびいたって傷が残るのがね…
単独ヒロインものだとそういうヒロインの揺れ動く気持ちも話のタネなんだけど