あにまん産まれの「マネモブ」に共通する見分け方を発見した

  • 1二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 17:18:34

    それは「この男の目的は…?」等のアオリ語録を使うときにだな…
    文の冒頭に◇マークを付ける

  • 2二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 17:19:16

    ♦︎承太郎の目的とは…?

  • 3二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 17:19:23

    ◇このスレの目的は…?

  • 4二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 17:19:42

    えっ そうなんですか 他所だと使わないんですか

  • 5二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 17:20:44

    ごめんなさい
    でも♢付けないと分かりにくいですよね

  • 6二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 17:21:42

    >>2

    何って…船上にいるマネモブを炙り出すためやん

  • 7◆Wr9ky1zAYOBy23/03/12(日) 17:21:46

    >>4

    ガチだよ

    トリップをつけると◇の中が埋まってるやつが出てくるから使えないんだよ

  • 8二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 17:25:51

    あとキャプマスはあにまん外ではそんなに流行ってないらしいよ

  • 9二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 17:26:12

    たしかネタ抜きにシンデレラグレイの影響で生まれた文化思われるが…

  • 10二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 17:27:11

    変換がちょっと手間だからそもそも付けない
    それがボクです

  • 11二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 17:27:59

    >>8

    というかあにマネモブが色んなキャラを流行らそうとし過ぎなだけなんだよね

    まあ悪メルはどこでも人気あったんやけどなブヘヘヘヘ

  • 12二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 17:28:56

    >>9

    ◇知らなかったのか?

  • 13二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 17:30:27

    >>9

    なにっ

  • 14二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 17:31:17

    >>8

    Gだと見るのん

  • 15二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 17:32:41

    >>13

    待てよ 本格的にアオリがおかしくなった龍継ぐからはプレボに変わった影響でこのマークは消えてるんだぜ

  • 16二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 17:51:15

    あれはヤンジャンのアオリマークといって
    恐らくタフカテ設立前の混沌から生まれた新しい定型なんだ

  • 17二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 17:53:49

    >>16

    あの砂は〇〇と言って乱立の元ネタ初めて見たのん

  • 18二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 18:08:17

    おそらく使い分けているだけだと思われるが…

  • 19二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 18:09:47

    適当抜かすなよマザコンヒトデ蛆虫野郎ーーッ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています