ダンまちの速度考えるスレ2

  • 1二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 17:24:10

    作りました

  • 2二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 17:33:08

    このレスは削除されています

  • 3二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 17:39:36

    該当ページに書いてる文書は249ページの6行目から書いてるよ
    後はもう勝手に確認してくれ

  • 4二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 17:40:09

    このレスは削除されています

  • 5二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 17:40:57

    このレスは削除されています

  • 6二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 17:42:50

    このレスは削除されています

  • 7二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 17:43:18

    このレスは削除されています

  • 8二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 17:43:22

    このレスは削除されています

  • 9二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 17:44:29

    まぁ作者もそのつもりで書いてはないと思う

  • 10二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 17:45:45

    このレスは削除されています

  • 11二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 17:47:08

    このレスは削除されています

  • 12二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 17:48:16

    音速で攻撃したって書いてるし風切り音が遅れて聞こえるし衝撃波発生させてるとか色々理由話してるのに何故そっちの理由言わず罵倒するだけかな

  • 13二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 17:50:59

    このレスは削除されています

  • 14二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 17:51:22

    このレスは削除されています

  • 15二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 17:51:55

    >>14

    何でそこまで音速以下にこだわるの?理由教えてくれない?

  • 16二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 17:53:00

    >>15

    ごめんあの音速以下のこと屑と言ってたつもりだった

  • 17二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 17:54:16

    このレスは削除されています

  • 18二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 17:55:04

    このレスは削除されています

  • 19二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 17:56:17

    >>18

    こっちは貴方のそういう考えあるんだねって事で尊重してるのに何でこっちの意見はそんなに許せないのよ?そこまでダンまちの冒険者が音速で動いてたら困るのか?

  • 20二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 18:01:34

    >>16

    ごめんよく見たらずっと音速以下って言って罵倒してる人の事言ってたのね勘違いしてたわ

  • 21二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 18:02:54

    >>20

    いや見直したら確かに紛らわしかったわ

  • 22二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 18:08:09

    このレスは削除されています

  • 23二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 18:12:55

    俺はどっちも作中描写見れば速度の矛盾点なんてあるだろうから気にしてないんだけど何でそんなに現実の速度に置き換えたがるの?
    ステイタスってものさしがあるんだし、魔法とか神とかいる世界に物理法則適応させるのが不毛だと思うんだけど

  • 24二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 18:14:33

    >>23

    まあそれはそうかもしれんけどそんな事言い出したらファンタジー世界の速度なんて全く分からんくならないか?

  • 25二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 18:20:50

    正直その速度出せるなら何処にでも一瞬でいけるだろとか言い出したらほとんどの作品はそんな速度出せんで話し終わっちゃうしなあ

  • 26二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 18:22:19

    >>24

    どっちが早いかだけ分かればいいんじゃないかな?

  • 27二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 18:23:27

    >>26

    まあどんぐらいの速度かってのを議論してる時以外はそんなもんでいいよな

  • 28二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 18:26:43

    正直具体的に何キロとか出ない限りは、どう議論したって答えなんか出ないよ

  • 29二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 18:29:14

    正直音速で攻撃したとか漫画でそういう描写されたとか凄まじい被害が出てるとか理由説明しても人によって考え変わるから全員が納得する答えなんて出せないのよね

  • 30二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 18:30:58

    レベル3で馬より速く走れるぐらいって考えてる人もいるんだし本当にこういうのって答えでん議論だよな

  • 31二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 18:36:15

    音速越えで移動されると文章で表現するの色々と不便そうだしなぁ

  • 32二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 18:37:53

    >>31

    それは漫画でもそうじゃね?漫画でも音速超えてるくせに何で衝撃波起きないんだとか言われるしコイツは衝撃波起こしてるのに何でコイツより速い奴が衝撃波起こしてないんだとか色々突っ込まれてる事よくあるし

  • 33二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 18:38:29

    このレスは削除されています

  • 34二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 18:39:28

    >>33

    それはフィアナ騎士団の馬だよ

    そういうふうに出来るみたいにTwitterに書かれてたし

  • 35二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 18:42:20

    >>34

    訓練された馬ってこと?

  • 36二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 18:42:28

    >>32

    まあだからコミカライズのほうで細かく分かるようにしたんだろうしな

    漫画だけ見てるとそういう描写か説明でもないと音速で攻撃してるとか衝撃波発生させてますとか全然分からんし

  • 37二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 18:43:25

    >>35

    多分そうなんだろうね

    そうじゃないとフィアナ騎士団のって説明つかんだろうし

    ていうかTwitter探しても見つからんのだけどあれ消されたのか?

  • 38二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 18:44:43

    一応こんな感じで原作者は言ってる

  • 39二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 18:46:07

    >>38

    全部の馬がそうならこんな言い方はせんしな

  • 40二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 18:48:57

    ていうかレベル3で馬以上になると馬の速度とか呆れられてるとか考えたら描写が意味分からんくなるしな
    レベル3じゃないと馬より速く走れんのならロキとフレイヤの発言めちゃくちゃすぎるし

  • 41二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 18:49:25

    >>24

    そのために指標として数値化されたレベルとステイタスがあるんじゃん

    基本的に作中の人物も何レベルのステイタスにして下位とか上位とかの表現を使ってるし、階層主もレベル表記なんだからそれをわざわざ成立してるかも分からない物理法則換算しても分からないのは仕方ないでしょ

  • 42二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 18:51:54

    >>41

    つまり音速で攻撃してるとか衝撃波起こしてるとか秒数出てるとかは細かく考えんほうがいいって事か?まあ深く考えんほうがいいっていうのは一理はあるけどさ

  • 43二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 18:52:55

    まあ深く考えずそういうものって考えての読むのもありではあるな

  • 44二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 18:55:41

    確かにダンまちはその速度って細かく分かってないと駄目って作品では確かにないけど描写まで無視してファンタジー世界なんだから考えても無駄って結論はなんか寂しいというかなんというか

  • 45二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 18:57:13

    逆に描写から推測した速度がどのシーンでも適応されてて矛盾一つないって作品あるのか?
    その辺齟齬が出るのはどの作品でも同じじゃない?

  • 46二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 18:57:34

    他のスレで言ってた人いたけどここで議論しても答えなんて出んよな
    まあ一つだけ言える事は罵倒するだけのコメントはやめようって事と喧嘩するなって事ぐらいだな

  • 47二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 19:01:19

    >>45

    ラノベではないけど呪術廻戦も具体的な数字出して突っ込まれまくってたな

    具体的な速度出していいことなんて一つも無い

  • 48二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 19:01:57

    >>45

    ファンタジーとかじゃなくて速度はっきり名言してる作品ですらそういう矛盾あるしな

  • 49二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 19:04:16

    ダンまちのコミカライズみたいに秒数出してるのに全く突っ込まれなかった作品あげろってのならワンパンマンとかかね?
    いやあの作品も最初は突っ込まれてたしやっぱりどんな作品でもこういう議論はあるか

  • 50二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 19:07:53

    >>47

    基本的にああいうのって深く考えずスゲー速度なんだぞって描写して読者驚かせるのが目的なんだろうけどこういうスレとかじゃよく喧嘩の種になるだけなんだよな

    まあ作者からしたらそんなん知らんわで終わりだろうけどさ

  • 51二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 19:23:41

    このレスは削除されています

  • 52二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 19:24:32

    このレスは削除されています

  • 53二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 19:24:56

    >>51

    だから上でも言われてるけど罵倒するだけのコメントやめろって

    一応理由説明するなら小説とか漫画でそういう描写あるからだよ

  • 54二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 19:26:07

    このレスは削除されています

  • 55二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 19:27:16

    >>54

    じゃあその理由教えてくれよ

    こっちは散々理由も描写も該当ページも教えたのに何故罵倒しかせんのよ?

  • 56二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 19:27:19

    このレスは削除されています

  • 57二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 19:28:24

    このレスは削除されています

  • 58二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 19:28:49

    このレスは削除されています

  • 59二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 19:29:23

    このレスは削除されています

  • 60二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 19:29:42

    このレスは削除されています

  • 61二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 19:30:05

    このレスは削除されています

  • 62二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 19:30:50

    このレスは削除されています

  • 63二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 19:32:08

    >>55

    該当ページ???

    ジャガーノートが衝撃波()出して動いてるなら音より遅い文章が後にかかれないだろ?

    なんでそのときだけ音速で動いてるなんて考えになるの?

  • 64二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 19:32:28

    このレスは削除されています

  • 65二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 19:33:33

    >>63

    逆に聞きたいんだけど何で常にその速度で動いてないと音速出せないって考えになるの?

  • 66二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 19:35:22

    >>63

    だから別のスレでも言ったけどその時の描写に音が先にくるなんて書かれてないっての

  • 67二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 19:39:11

    このレスは削除されています

  • 68二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 19:39:13

    このレスは削除されています

  • 69二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 19:40:23

    議論スレ立てるならスレ主の義務として荒らしは削除するべきだと思うんすがねぇ
    議論に関係ない煽りとか罵倒とか邪魔でしかない

  • 70二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 19:41:00

    >>69

    すまん今から罵倒してるのだけのは消すわ

  • 71二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 19:51:09

    該当ページの画像貼ろうとしたら無理みたいに表示されたんだけどなんでだ?
    すまん誰か貼ってくれ249ページだけでいいから

  • 72二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 19:53:39

    >>66

    うん、だからその前後のページで音が先に来ることは書かれてるの

    つまりジャガーノートが衝撃波を出していても移動速度は音速ではないの

  • 73二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 19:54:19

    このレスは削除されています

  • 74二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 19:55:31

    このレスは削除されています

  • 75二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 19:56:12

    >>72

    だからその時に衝撃波起こってないのよ

    衝撃波起こってるページでは天井蹴り砕いて突撃して衝撃波の被害起こったとしか書いてないの

  • 76二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 19:56:47

    >>73

    常に一定の速度で動いてるわけじゃないんだから音速出したあとでそれ以下の速度で移動してもおかしくはないって事じゃねえの?

  • 77二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 19:57:36

    ってかアイズの訓練シーンで風切り音が遅れてやってくるのを音速の根拠だとするんなら
    それこそ衝撃波が発生してないと可笑しくないの?
    ワンピースで言う嵐脚みたいになってないと可笑しいよな?
    どうやって説明するんだ?

  • 78二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 19:58:34

    >>76

    なんで?なんで一回だけしか音速出せないの? 回避や攻撃のシーンこそ音速の早さでやるよな普通は?

  • 79二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 19:59:01

    >>77

    描写されてないだけで起こってるんじゃないの?

    そんな全部に衝撃波の事詳しく書いてたらページ足りんわ

  • 80二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 19:59:48

    >>78

    常にMAXのスピード出せる生き物なんて存在するゃ訳ないでしょ

  • 81二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 19:59:52

    >>75

    衝撃波を起こしながら行動するのに一回だけしか出せないの?

    どれだけめちゃくちゃなこといってるか理解できてない?


    それと早く16も消せよ

  • 82二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 20:00:57

    >>79

    数行足すだけなんだから無理ですね

    はい論破


    >>80ジャガーノートは生き物じゃない定期

  • 83二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 20:01:51

    >>80

    常にとは言ってねえだろ?

    回避のため仕留めるため別にどっちかでもいいよ

  • 84二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 20:02:35

    >>83

    仕留めために天井から突撃してきたんじゃん

  • 85二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 20:02:50

    >>77

    あんま詳しく知らんけど鞭は先端の速度が音速超えるけど嵐脚みたいにはならねえじゃん。

    それとも現実の鞭はおかしいってことなん?

  • 86二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 20:02:57

    >>76音速出せる性能あってなんで重要な場面で出さないんですかねwww

  • 87二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 20:03:59

    >>86

    殺すために突撃してきた時に起こしてるんだけど

  • 88二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 20:04:20

    >>84

    他にベルとタイマン張ってるときには出せてないよね?説得力皆無だぞ?

    >>85

    鞭はその時破裂音だすぞ?

  • 89二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 20:04:55

    >>87

    他の殺すときはなんで出さないんですかねww

  • 90二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 20:05:49

    >>85

    鞭は破裂音出すし

    お前の言う根拠じゃ矛盾しまくってるな

  • 91二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 20:06:30

    >>71 ほい

  • 92二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 20:06:31

    >>87

    「水晶の床が砕ける音の後、凄まじい斜線が走り抜け」


    「渾身の一撃が空振りに終わり、視界から消え失せた敵を一瞬見失ったベルは、頭上から鳴った着地音に首を降り仰いだ」



    ジャガーノートが閃燕よりも早い


    でもジャガーノートは音速よりも遅い

  • 93二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 20:06:45

    >>88

    その後はそんな速度出せれたら負けるから近接戦闘したって書いてるじゃん

    本当にダンまち見た事あるの貴女?

  • 94二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 20:07:34

    >>91

    ありがとう

    このページ出したから流石に納得してくれるよね?

  • 95二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 20:07:58

    >>93

    近接戦闘は元からだろ?

    音速出せて行動するんなら何故一回しかしてないの?

  • 96二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 20:08:45

    >>91

    横からだけどこれ大型の生き物が早い速度で動いてるから爆風起きてるような書き方だな

  • 97二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 20:09:15

    >>95

    だからその速度出せないようにしたってああもうジャガーノート戦の描写全部貼らなきゃ納得しないのか?

  • 98二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 20:09:24

    >>94一切の根拠になってないんだけど

    本当にこれしか根拠ないの?

  • 99二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 20:09:26

    持っているならオラトリア1巻みてみろ

  • 100二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 20:10:22

    >>97

    もとからジャガーノートはベルの渾身の攻撃も回避出来るんだけど一回しか出せないこんき

  • 101二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 20:11:10

    >>97

    根拠にはなってないよね

    避けて突貫を連続ですればいいんだし

  • 102二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 20:11:13

    ちなみにオラトリア一巻のミノタウロスからベル助ける所にはっきり音速で攻撃したって書いてるよ。ちなみに該当ページは124ページね

  • 103二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 20:11:58

    >>99

    音速での攻撃なら一般人でも鞭を使えば出来るぞw

  • 104二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 20:12:14

    >>99

    この人の考えでは鞭が音速で攻撃出来るから根拠になってないらしいよ

  • 105二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 20:13:40

    >>98

    今度は何処納得出来ないの?付き合ってあげるから教えて

  • 106二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 20:13:41

    >>97

    ???

    ベルの至近距離の反撃をジャガーノートはベルが見失う速度で避けられるわけ

    その時音速では無いが?

    そんなフィジカルあるんならヒットアンドアウェイすればよくね?

  • 107二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 20:14:25

    >>104

    うん?

    作中で使ってんのは鞭じゃないよな?

    そいつ頭おかしいんじゃないか?

  • 108二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 20:14:42

    >>105

    逆に何が根拠になってると思うの?

    ほかのページじゃ音速で動いちゃないんだが?

  • 109二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 20:15:20

    >>107削除ね

  • 110二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 20:15:26

    このレスは削除されています

  • 111二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 20:16:04

    >>105

    今度は?


    一回も論点変わってないんだけど?

  • 112二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 20:16:14

    >>108

    要するに常に超音速で動ける奴以外は音速では動けないって貴女は考えてるの?

  • 113二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 20:16:58

    >>109

    悪いんだけどもう貴方のために消すつもりないです

  • 114二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 20:17:37

    >>112

    だーかーらー常にとは言ってないよね?

    要所要所でそれをすれば良いだけでね?


    >>113結局ダブスタだったのね

  • 115二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 20:18:31

    >>112

    音速で動けるんなら決めてで動いたとしても

    それを一度しかしない理由はない

  • 116二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 20:19:08

    >>114

    だからその後は近接戦闘の状態にしてその速度出せないようにしたのよ

    何度も同じ事言わせるなよ

  • 117二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 20:19:52

    ねえねえジャガーノートが衝撃波出して音速なら
    なんでアイズは衝撃波出さないのー?w
    ベル助ける時もおかしいよねー?

  • 118二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 20:20:04

    突撃の加速をのせて動いたら音速に達するけど至近距離の渾身の一撃の場合は速いっちゃ早いけど最大の加速度は乗らないんじゃね?って話ではないのか

  • 119二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 20:20:56

    当時レベル5で魔法も使ってないアイズですら音速で攻撃出来るんなら、ジャガーノートが音速超えてると考えるのは当然だと思うよ
    作者だって文一行一行をいちいち細かく確認してる訳ないんだから、粗が出るのは当たり前
    もうちょっと考えてレスした方がいいと思いますよ

  • 120二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 20:21:03

    >>117

    アイズは1巻で走った時に爆風発生させてます

  • 121二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 20:21:13

    何か動くたびに○○の速度で○○の速度でって逐一描写する?ふつうは変化がないかぎり省略していくと思うんだけど

  • 122二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 20:21:17

    >>116

    うんだからジャガーノートは近接でも渾身の攻撃も回避出来るんだけど

    なんで出来ないの?ヒットアンドアウェイすれば良いだけね?

  • 123二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 20:22:29

    >>119

    しかも訓練で風切り音遅れる速度出してたこと考えたらあれが全力って訳じゃないからなアイズ

  • 124二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 20:22:43

    >>118

    他の突撃して強襲してるシーンは音が先に来てるからなー

    ジャガーノートはアイズより弱いでしょ

  • 125二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 20:23:18

    >>120

    音速での攻撃なんだろ?

    その時は?

  • 126二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 20:23:20

    >>120

    やっぱ>>117ただ暴れたいだけのクソキチ野郎なんだな

    無駄に暴れて苛つかすくせに読み込みはカスとか救いようがねえクズじゃん

  • 127二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 20:23:23

    >>122

    その必要性を感じなかったんじゃない?あの時のジャガ丸リスクとか考える精神なかったしただ目の前の標的を狙ってただけなんじゃ

  • 128二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 20:24:14

    ジャガノからしたら防御不能の武器持ってるんだからヒットアンドアウェイとかする必要なくね?

    駆除対象倒すのにいちいち離れて助走するの?

  • 129二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 20:24:31

    >>127

    そんな脳筋なら最初から音速での攻撃してるだろ

  • 130二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 20:25:30

    >>119

    そのアイズとジャガーノートで描写矛盾してるんだけど

  • 131二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 20:26:38

    >>128

    さっさとトップスピードで殺すだけなんだからそれ繰り返せばよくね?

    ってかベルの攻撃は回避してるからそれに近いことは既にしてる

  • 132二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 20:27:42

    >>125

    本当に原作一度も見たことないのな

    68ページに爆風めいた音発生させてるって書かれてるのよ

  • 133二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 20:27:50

    近接戦闘封じるってそもそもベルの近接からの渾身の攻撃も回避してるんだよな

  • 134二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 20:28:23

    >>132

    それ衝撃波じゃなくね?

  • 135二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 20:29:50

    >>128

    離れてと言うか天井に着地して地上に居る人間攻撃すればいいんだから

    それでよきよ

  • 136二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 20:30:38

    >>132

    ふーんそれここでよく言われてる音速の根拠の衝撃波ではないっぽいね

  • 137二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 20:31:19

    ていうか何で原作でもコミカライズでもそう描写されてますって何度も説明してあげてるのに罵倒しかしてこない奴にこんな懇切丁寧に教えてやらなきゃならないんだ?

  • 138二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 20:31:35

    >>121

    それならなおさらには「音速以下」の速度だね



    「水晶の床が砕ける音の後、凄まじい斜線が走り抜け」


    「渾身の一撃が空振りに終わり、視界から消え失せた敵を一瞬見失ったベルは、頭上から鳴った着地音に首を降り仰いだ」



    ジャガーノートが閃燕よりも早い


    でもジャガーノートは音速よりも遅い

  • 139二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 20:32:02

    >>136

    そうなの?じゃああれ何?

  • 140二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 20:32:31

    >>130

    だから作者もいちいち一行一行文を確認しないんだから、粗がでるのは仕方ないでしょ

    明確に音速って言われてるのに、それを否定したらもうどうしようもないじゃん

  • 141二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 20:32:51

    >>137凄い勢いで走ったことの表現?

  • 142二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 20:32:53

    >>138

    その説明好きだね貴方

    ネットのどっかで見つけてそれ貼り付けでもしてるの?

  • 143二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 20:33:39

    >>142

    どうした?降参か?

    原作見ながら打ち込んでるだけだよw

  • 144二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 20:33:48

    >>136

    衝撃波音の鑑定士だったのか、すごいね

  • 145二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 20:34:24

    >>143

    へえ持ってるのに249ページ確認することできなかったんだね何があったのか知らんけど大丈夫?

  • 146二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 20:34:47

    >>140

    それプロ失格では?


    音速なのは攻撃の剣速では?

  • 147二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 20:35:11

    1人暴れてる人いるけど議論ってこういうものだから

  • 148二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 20:35:38

    >>145

    お前が逃げるのを追い詰めるのが楽しかったからな

    論破してしまってすまんな

  • 149二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 20:36:17

    >>146

    攻撃の剣速だけで水の迷都全体揺れるぐらいの衝撃発生させれるのか冒険者はそれはそれで凄いな

  • 150二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 20:37:00

    >>145

    お前のこだわってるページの前後で音速じゃない根拠がかかれてるからな

    その文章抜き出した方が効くだろ

  • 151二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 20:37:20

    >>146

    一方では描写通りって言って別では描写が間違ってるっていうのダブスタって言うんじゃねえかな

  • 152二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 20:37:41

    >>149

    まぁ筋力凄いだろうしな

  • 153二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 20:38:23

    >>151

    それ音速でないといけないと思い込んでる人間に言ってあげて

  • 154二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 20:39:07

    >>146

    ダンまちだけじゃなくてあらゆるラノベや漫画にもこの程度の矛盾ありますよ

    ドラゴンボール見て戦闘中に会話してるから音速未満と言ってるようなもの

    そもそも移動速度と攻撃速度の間にそこまで異常な差は生まれないでしょ

  • 155二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 20:39:47

    >>154

    ドラゴンボールじゃなくてダンまちの話ね?

  • 156二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 20:39:53

    >>153

    すまんけどこっちは小説の該当ページも漫画の話数も教えてるから違うと罵倒しか言わん貴方よりは筋通ってるのよ

  • 157二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 20:40:32

    >>154

    人間は鞭を使えば音速出せるけど

    音速では走れないだろw

  • 158二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 20:41:07

    >>157

    鞭と剣違うって事すら理解出来ない人?

  • 159二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 20:41:27

    >>155

    急に現実の鞭の話するやつが言うと説得力あるな!

  • 160二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 20:41:34

    >>156

    その教えてる()が間違った根拠教えてるから突っ込まれてるんだけどねダブスタくん

    ダブスタって言われたこと効いたのね

  • 161二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 20:41:57

    >>157

    剣で音速出せると思ってるとかマジ知能低いなこいつw

  • 162二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 20:42:10

    >>158

    ただの例えだけど?大丈夫?

  • 163二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 20:42:49

    削除出来なくなったから消す事すら出来んのだけどこれ何とかならんのか?

  • 164二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 20:43:01

    >>161

    だから音速でないといけないと思ってる人間は頭悪いんじゃん

  • 165二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 20:43:49

    >>162

    大丈夫なのはお前の頭の方よ

    自分の逃げ道徹底的に潰されて喚き散らすしか出来なくなっちゃったの?w

  • 166二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 20:44:10

    >>158

    ???攻撃速度と移動速度は違うだろ?

  • 167二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 20:44:46

    >>165

    この人の中じゃコミカライズは公式ではないらしいしそりゃ一般的な考え持ってる訳ないよ

  • 168二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 20:44:54

    >>165

    壊れたラジオのように連呼して強調していく模様

    他に言えることないもんなw

  • 169二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 20:45:50

    >>165

    具体的にどこが根拠なの?w頭悪いから自分と相手が同じ状況下にあると思ってしまうんやw

    そんで自分の状況を相手に知らせてしまうんや

  • 170二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 20:45:52

    >>166

    そりゃ多少の差は出るだろうが、そこまで異常な差は出ないだろ

  • 171二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 20:46:53

    >>166

    風切り音遅れて聞こえる速度で訓練してるのに音速がMAXな訳ないなんて誰でもわかるよね?

  • 172二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 20:47:00

    >>170

    何故?ソースは?何を根拠にそう思うの?

  • 173二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 20:47:40

    アレンは音超えくらいできるやろしアイズも風で音超えくらいはいけるやろ(鼻ほじ)

  • 174二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 20:47:52

    >>167

    へえじゃあとある科学の超電磁砲は非公式だったのか初めて知ったわ

  • 175二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 20:47:58

    >>171

    音速出てるなら衝撃波発生するそうだよ?

    そもそも音速出てるなら破裂音では?

  • 176二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 20:48:24

    >>169

    頭おかしい人って自分に不利なことは視野にすら入れず奇声だけ喚く傾向があるよな

    ま、お前のことなんだけどw

  • 177二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 20:48:24

    それまでは穏やかだったのに手当たり次第煽る奴が現れたせいで荒れてしまったな

  • 178二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 20:48:56

    >>171

    音速出てるなら風切り音ではなくて破裂音では??

    ワンピースの嵐脚みたいなものは出てるの?

  • 179二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 20:49:18

    オギャーオギャー鳴くだけの赤ちゃんに会話を試みたのが失敗だったな

  • 180二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 20:49:28

    >>177

    コミカライズ公式じゃないだの該当ページ調べることすらせずに罵倒するしかしてこない言う奴がいますからねここ

  • 181二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 20:49:41

    >>176


    統合失調症かな?

    相手に言われた言葉をよく考えずにそのまま返すなんてわかりやすい奴だな

  • 182二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 20:50:02
  • 183二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 20:50:14

    >>172

    音速の剣速に反応できる第一級冒険者ですら、目で捉えることすらできない速さで移動できる速さのキャラがいるから

    あなたの方こそなぜそんなに差が生まれると思うのか教えてほしい

  • 184二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 20:50:25

    >>180

    ダンメモや映画も実際に作品の中で起きたことって思ってそうw

  • 185二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 20:51:02

    >>182

    日本語読めない粗大ゴミなんて誰も要らねえもんな

    お前みたいな

  • 186二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 20:51:45

    >>185

    お前みたいに日本語を聞くことすらできないやつよりは遥かにマシなんだけどねw

  • 187二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 20:51:51

    >>184

    なるほどつまり村田版ワンパンマンも非公式なんだな大好きで本集めてるからショックだわ

  • 188二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 20:52:00

    >>183

    一部分と全身運動は違うものだからだよ

  • 189二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 20:52:02

    >>178

    横からやけど衝撃波はすべて破裂音ってわけやないで

    後、振った剣が音速突破した時の音を聞いたものはおらんから正解なんてないで

  • 190二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 20:52:50

    >>186

    猿真似しか出来ないアホ豚ワロタw

    やっぱりゴキブリ並みの知能しかない無能な大好きな貧民ニートやんけ

    図星指摘してしまってすまんなーwすまんのーw

  • 191二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 20:53:26

    >>189衝撃波自体が起きてないのはどう説明するんだ?

  • 192二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 20:53:27

    音速を超えているから風切り音が発生する、ではなく音が遅れて聞こえている描写から音速であると推定しているのではなかろうか

  • 193二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 20:54:13

    >>190

    さっすが人生経験も脳味噌もない空っぽの人間の言葉は空洞だけによく響くなぁ!

  • 194二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 20:54:22

    >>192

    音速なら衝撃波が発生するって言う

    音速以上側の根拠と矛盾してるな

  • 195二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 20:54:32

    剣ぶつけただけで天まで衝撃届いてオラリオ全体揺れてるんだけどあれもパワーだけで起こしてるのか?

  • 196二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 20:54:47

    >>188

    現実世界の話ならせいぜい2倍程度の差しかないよ

    あっ、鞭とか言い出さないでね

    鞭は先端だけが音速を超える全くの別だから

  • 197二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 20:54:47

    >>193

    それお前の親のことだろ

  • 198二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 20:55:14

    煽りカスVS煽りカス

    勝手に戦え!!

  • 199二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 20:55:20

    >>197

    いや人を的外れに煽るしかできないお前のことだけどw

  • 200二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 20:55:30

    平和に終わってよかったね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています