この治療師って

  • 1二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 17:57:56

    正直探索系ファミリアだったら喉から手が出るほど欲しい優秀な人材だよね

    呪詛を治せない以外弱点らしい弱点がないし、前衛もヘイズ1人いれば、安心して後衛を任せられるのも強み

  • 2二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 17:59:43

    17巻ではおっとりした口調のヒーラーお姉さんだと思っていたのに…どうして…どうして…

  • 3二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 18:00:49

    >>2フレイヤファミリアですよ

    そんな人がいるわけない

  • 4二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 18:01:19

    一見まともそうに見えてフレイヤ眷属の悪いお手本みたいな盲目狂儲なの好き

  • 5二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 18:02:35

    >>1ヘスティアファミリアに欲しいけどベル恨んでそうなのが難しい

  • 6二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 18:03:26

    >>4マジで師匠の嫌いなタイプナンダロウナア師匠の過去見るに

  • 7二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 18:23:39

    そもそも回復魔法を習得している人が少ないからヒーラーは
    探索系だけじゃなくて医療系ファミリアも喉から手が出るほど欲しい人材
    Lv.2でも遠征に連れて行かれるレベル

  • 8二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 18:27:55

    フェルズってロキファミリアとかに出来ること知られたら、遠征へ着いてきてくれってめちゃくちゃ言われそうだよな
    体力や部位欠損すら含めた完全回復と死者蘇生ってヤバイし
    死者蘇生の成功はベルの幸運のおかげの可能性もあるけど…

  • 9二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 18:29:59

    >>7

    リーネってレベル2だったのか…

    ヒーラーで3のカサンドラって地味に凄いのか?

  • 10二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 18:34:52

    >>9そもそも忘れがちだがレベル2でも優秀なんですよ

  • 11二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 18:35:10

    ヘイズもそのうち第一級冒険者になりそう

  • 12二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 18:36:31

    アミッドがヒーラーなのにレベル2になって凄いって言われるぐらいだし

  • 13二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 18:36:34

    ヘイズはアミッドより治療能力は低いけどレベル4ですからね 十分強い
    レベル5からは化け物クラスといってもいいんであきらめたのもしょうがない

  • 14二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 18:36:40

    アミッドさんが迷宮潜らず偉業稼いでないのがまじで勿体ないのでその分ヘイズさんにはヒーラーとして頑張って貰いたいところ

  • 15二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 18:37:49

    >>14あの銭神さんが許してくれんからなア

    そもそもヘイズさん58階層まで行ってなかったか?

  • 16二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 18:38:08

    >>9

    派閥連合でボールス達が盾になって最後まで守り通すぐらいには貴重だと思う

  • 17二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 18:39:09

    カサンドラの一番の価値は予言なんだけどね
    ベルは早く気づいてあげてほしい

  • 18二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 18:40:42

    >>15

    スレ画みれば分かるけど58階層まで行ってるよ

  • 19二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 18:41:25

    >>17信じてもらえないからあれだけの精度ってこともあるからなア

    チートすぎるし

  • 20二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 18:42:17

    >>8あの骨優秀なんだよなあレベル4らしいし 肉ないからステ更新はできないが

  • 21二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 18:43:04

    >>8

    死者蘇生は800年間成功なしで幸運アビ持ってるベル君が傍にいてもおそらくまた成功する事はないレベルだろうしないものと考えた方がええやろな

  • 22二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 18:44:05

    >>3

    レフィーヤもフレイヤFに入ってたらこうなってたかもしれないって思うと入らなくてよかったなって………

    いや、別に変わらないか…

  • 23二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 18:44:47

    ヘイズはぜひともヘスティアファミリアに欲しい 無茶するベルには必要人材よ
    ロキには行ってないだろうし

  • 24二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 18:44:51

    >>9

    カサンドラはレベル3になっているのもそうだけど範囲回復の他に解毒と解呪もできるから実はかなり凄い

    リヴェリアいわく解毒できるだけでも貴重

  • 25二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 18:45:46

    >>23

    でも、カサンドラが居るし…

  • 26二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 18:46:56

    >>22この人はヘディンに憧れてそう

    ベルをライバル視するのが遅くなりそう まあフレイヤ関係で同じになる可能性も一応あるか

  • 27二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 18:46:57

    そういやヘイズって解毒とかはできるのかな
    できないならカサンドラと役割分担ができなくもない

  • 28二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 18:47:33

    >>25一応カサンドラさん 違うファミリアなんで

  • 29二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 18:49:49

    >>27

    三つ目の魔法が状態異常系の回復魔法じゃない?

  • 30二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 18:50:37

    >>27呪いは無理言ってたけど

    確かに毒は何も言ってないですね

    出来ない場合は役割分担できなくはないですね

    でも呪いが解けるならそれだけでも役割分担はできるのか


    呪い解けない行ったのがベルの前だからわからんなあ

  • 31二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 18:53:15

    回復魔法も魔導で上がるっぽいんだけど、ヘイズの魔導が上がったら呪いとかも回復出来るのかな?

  • 32二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 18:53:45

    ダンジョンに呪詛系のタチ悪いモンスターいたっけ?

  • 33二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 18:54:23

    リバースガンドは名前的にむしろ解呪に思える

  • 34二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 18:55:28

    >>33

    ただ本人が解呪はできないと言っているから自分が受けた呪詛を相手に跳ね返すとかその辺かな?

  • 35二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 18:56:07

    >>31

    リヴェリアでも解呪はできないから、できないものができるようにはならんと思う

  • 36二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 19:00:11

    >>35

    リヴェリアはまだアビリティMAXじゃないし…

    フェルズみたいにMAXになれば…

  • 37二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 19:01:05

    >>34

    低下系の呪いの効果を反転みたいなものとか?

    ステータスを低下させる効果だと逆に上昇するようになるって感じで

  • 38二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 19:01:14

    >>23

    白黒妖精・四兄弟・ヴァン・ヘイズあたりのベル君にある程度好感持ってる連中は来そうではある

    シルさん近くにいるし

  • 39二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 19:02:20

    >>38

    四兄弟はどうだろ…

    長男は以外微妙じゃないっけ?

  • 40二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 19:02:37

    あれはベルに呪詛だと思わせるための嘘だったかも知れないし

  • 41二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 19:03:39

    >>38後オッタルさん欲しいんだけどなあ

    4兄弟は直接危害加えてるからヘスティアファミリアにヘスティアがok出すかなア

  • 42二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 19:05:09

    四兄弟はベルよりリリに脳焼かれてそう

  • 43二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 19:06:47

    >>42特にアルフさんはリリに頭焼かれてそう

  • 44二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 19:08:52

    アルフリッグはわりと最初からリリのこと評価してるんだよな

  • 45二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 19:10:56

    勇気ある小人族はマジで居ないらしいからな
    選びたい放題であろうフィンもリリに求婚するレベルだし

  • 46二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 19:11:50

    >>38

    ヘスティアファミリアの正団員より多いとそれでダンジョン攻略しても

    旧フレイヤファミリアとおまけのヘスティアファミリアって感じになってそれはちょっとなぁ

  • 47二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 19:12:41

    >>2

    フレイヤ様さえ絡まなければ、基本人畜無害の真面目なヒューマンだから...

  • 48二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 19:13:02

    >>46ゆうて今の人材だと深層すら無理だし 最低このぐらいは欲しい

  • 49二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 19:15:16

    >>45ヘルメスのとこにいる魔導士ちゃんと漫画版オリジナルのお姉さんと弟の小人族ぐらいしかいないからなあ


    ネームドだとしょうがないけど

  • 50二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 19:15:57

    >>47オッタルには人畜無害じゃない模様 オッタルが悪いが

  • 51二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 19:18:52

    >>50

    団長として何も役割果たさない…

  • 52二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 19:19:02

    >>50

    まぁオッタルにも悪いところあるし

  • 53二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 19:21:12

    ヘイズがオッタルに当たり強いのはヘイズが悪いんじゃなくて、ほぼ100%オッタルが悪い

  • 54二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 19:22:04

    >>51

    >>52

    これ団長がミアのままだったら満たす煤者達も少しは楽だったのにね

  • 55二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 19:22:04

    >>51

    >>52

    フレイヤ様の隣にいる以外修行とはたまげたなア

    これが団長か?

  • 56二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 19:23:39

    多分誰よりもファミリアに尽くしてくれてたのはヘイズだから、オッタルに対しての愚痴ぐらいは許してあげるべき

  • 57二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 19:25:01

    このレスは削除されています

  • 58二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 19:25:34

    >>12

    レベル2で都市最高のヒーラーなの!?ってびっくりしたのが俺なんだよね

    よし、アミッドも戦いの原野に放り込んでヘイズの上位互換になってもらおう、

  • 59二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 19:26:12

    このレスは削除されています

  • 60二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 19:26:18

    主神、団長、副団長とファミリア運営は放置&適当だから実質運営してるのはヘディンとヘイズだったと思われる

  • 61二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 19:27:54

    >>60あのやっぱり師匠が団長でいいんじゃないんですか?

    強さ絶対主義のせいでひどいことになってるんですが

  • 62二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 19:28:28

    >>58あの主神が許すと思います?

  • 63二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 19:28:57

    >>60

    フレイヤの近くの地位は取り合いなのにヘディンだけは他メンバーから推薦されるぐらい頼りにされてるみたいだからな

  • 64二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 19:30:00

    >>62

    ミアハ様が戦いの原で無限回復する人素敵みたいな事言えばワンチャン

  • 65二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 19:30:32

    >>61

    実力主義以外でもヘディンはもうトップの位置なんて勘弁だと思っていそう

  • 66二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 19:31:00

    >>61

    フレイヤファミリアに限らず荒くれ者集団である探索系ファミリアはまず強さが最優先だからしょうがない

    他もベル、ヒュアキントス、フリュネ、フィルヴィスと団長としての能力は怪しい人達ばっかだし

  • 67二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 19:32:03

    まぁオッタル脳筋だから書類仕事できるかと言われるとできないし組織運営に口出せと言われてもできない
    やれることは戦うこととダンジョンで金稼ぐことぐらいじゃない?あと経験値になることか

  • 68二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 19:33:03

    >>66

    ベルは動きの方針決めたりと団長としてやる事は結構やってる

  • 69二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 19:34:54

    >>64

    アミッドはミアハじゃなくてディアケンヒトF所属じゃね

    他派閥、それも敵対派閥に近い関係の神が戦いの野で活躍する女性は良いぞぉって主張しても、じゃあアミッドは絶対行かせねぇ(笑)ってなるだけだと思う

  • 70二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 19:35:03

    というか実質、フレイヤが団長みたいなところあるよね
    ロキとかヘスティアのところは団長が最終決定下して主神は助言くらいで留まってるけどフレイヤのところはフレイヤに一から十まで振り回されてるし

  • 71二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 19:35:09

    >>66思い出してみると同じ美の神のイシュタルも実質アイシャさんが団長やってたよ

    なんでこういうとこそっくりなんだ

  • 72二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 19:35:17

    ロキファミリアは次代の魔道士トップと団長候補も見繕って今から育成スタートしているのが組織として見たら隙がないな

  • 73二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 19:35:18

    アレンは弱くなったと言われても、ずっと副団長だったんだな

  • 74二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 19:35:49

    フィンが団長として優秀すぎるのが悪い
    椿やシャクティだって事務仕事から団員管理や外部との交渉までできるかというと・・・

  • 75二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 19:36:11

    >>69

    ※アミッドはミアハに惚れてる

  • 76二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 19:36:33

    >>69

    ミアハ様に惚れてるんだ

  • 77二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 19:36:36

    >>65あ だめだ師匠の過去的に断るわ 

  • 78二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 19:36:42

    >>73

    まあ内面の話だしな、実際のところ不動のNo.2であることは変わりなさそうだし

  • 79二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 19:36:49

    >>70

    ただ主神の意思がわりと最優先なところ多いから(ヘルメスなんてその典型)

    実はロキとヘスティアが少数派なんだよな

  • 80二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 19:38:21

    >>74

    椿も地の文で団長としての能力は皆無とバッサリ言われてたな

  • 81二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 19:38:25

    >>66

    ヒュアキントスはアポロンのワガママを止めないだけで、指揮や書類仕事はめちゃくちゃ得意のはず

    じゃないとレベル3一人、レベル2が10人以上でゴライアスは狩れない。あいつら階層主討伐経験したファミリアだから、ヒュアキントスはガチで有能側

  • 82二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 19:38:29

    >>73ただし師匠は福団長譲るんじゃなかったとは言う模様

  • 83二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 19:39:36

    >>81

    ダフネが指揮官を押し付けられてたらしいしどうだろう…

  • 84二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 19:40:06

    >>75

    >>76

    ディアケンヒトが絶対に拒否る以上はアミッドが戦いの野行きたいって言おうが無理って話では?

  • 85二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 19:40:19

    >>82

    アレンからしたら別に副団長になりたくてなったわけじゃないのに、ちょっと不憫やな

  • 86二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 19:40:47

    >>72しかしラウルの言う事を現幹部が聞くか?とは思ってしまう

  • 87二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 19:41:43

    >>85

    でもあいつオッタルの命令すら拒否ることあるからせめて副団長にでもしないとただの厄介ポジだぜ

  • 88二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 19:42:25

    >>87

    オッタルの命令に従うやつの方が少ない定期

  • 89二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 19:42:53

    >>85強さ絶対主義だからねしょうがないね

    その時は師匠がアレンより弱いって自分で分かってたし

  • 90二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 19:43:30

    ヘイズのオート回復にヴェルフの魔法ぶつけたら回復止まる上に爆発するの?

  • 91二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 19:44:08

    >>88幹部全員の評価脳筋だから間違いなく聞かないよあいつら

  • 92二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 19:44:55

    >>90

    魔法である以上そうなる

  • 93二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 19:45:21

    普段は悪態をついてばっかりだけどオッタルがやられたら幹部も総崩れになる辺り精神的支柱ではあると思う

  • 94二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 19:46:37

    >>86

    ラウルとアキに求められてる素質は幹部に命令を出せるカリスマじゃないからな

    好きに動く幹部とその下の団員たちの間を取り持つ能力

    ベートたちが好きに行動してラウルの命令を完全に無視しようと他の人がそんな幹部たちや幹部に及び腰のラウルに反感持たれなければそれでOK

  • 95二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 19:46:45

    >>93

    ミアもそうだけど気に食わねえって向かってくるやつを返り討ちにする強さがあるからね

  • 96二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 19:47:00

    >>83

    マジ?

    まぁ、間違いなく諸々はしているよ。最低限アポロンに恥じない程度には能力は高いし、団長としての責務もしているはず

    アポロンに頑張っているねって言われるようにはしているさ

  • 97二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 19:47:16

    他のスレでも言われてたけど描写見る限りヘディンよりアレンの方が全然強そうなんだよな

  • 98二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 19:47:27

    >>93

    そりゃまあファミリア団長としての能力は下の方で絶対的な強さで団長に立ってる存在だし

    むしろそれで精神的支柱にもならなかったらオッタルどんだけ嫌われてるんだって話になる

  • 99二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 19:48:01

    >>94

    まぁそもそも筋通した命令を無視して好き勝手やりそうなのベートとブチギレたティオネぐらいじゃないか?

  • 100二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 19:48:29

    >>93自分たちより強いのは間違いないですからね

    それは全員わかってるから何も言えない ミアだってフレイヤ様に失礼とは思ってても殴られて黙らせてたはずだし

  • 101二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 19:48:41

    >>93

    実際アストレアレコードでオッタルがザルドに敗れたときは焦ってやられたからなヘグニ

  • 102二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 19:49:21

    >>94

    フィンの理想的な二代目団長ラウルのロキファミリアってどうなってるんだろうな?

    年齢的に幹部陣はまだまだ現役だろうし

  • 103二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 19:51:30

    もしかしてオッタルが脳筋団長になった理由って背中見て育ったミアが悪いんじゃ…

  • 104二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 19:51:43

    >>102

    今はフィンが絶対的な支柱になりすぎているから

    ラウル中心にもうちょっと一人一人が自立しながら連携するのがフィンの構想なんじゃね

    実務面ではアキがいるし

  • 105二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 19:53:14

    >>103

    ……そもそもフレイヤファミリア自体が完全実力主義の脳筋集団じゃない?

    オッタル馬鹿にできるほど他の団員(師匠以外)も理性的かと言われるとなぁ

  • 106二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 19:53:14

    >>102

    フィンみたいに自分で指揮するんじゃなくて、周りに指揮任せて方針決めの団長スタイルになりそう(アキの方が指揮上手そうだし)

  • 107二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 19:53:57

    >>103本人も学がないから強さ強さな脳筋だからなあ

    ミア母ちゃんはお店できてるぐらいには有能だし

    ミア母ちゃんの影響がないとは言えないが

  • 108二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 19:54:02

    >>97

    そりゃ10回やって9回負ける差ってくらいなだけだと思う

    それなら10回中一回引けば勝てるから、副団長をかけた戦いに挑んでも勝算はある


    妹のいた時代のアレンは必ずアレンが勝つ力量差なんじゃね

  • 109二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 19:56:58

    >>106フィンが有能だからラウルに変わったら死者たくさん出そう いや危険を冒さないか? 

    イレギュラーで死者大量に出るぐらいかな

  • 110二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 19:57:36

    ヘイズもだけど、ヘグニの三つ目の魔法も気になるんだよな
    名前からしてフィンのヘルフィネガスと同系統な感じするけど

  • 111二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 19:58:49

    フィンがやられた時にラウルだけは即座に動いてフィンの命を拾ったから窮地での根性はあるんだよあいつ
    パーティの士気上げる資質はある

  • 112二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 20:05:08

    >>109

    フィンみたいに色々見えないから、前のフィンみたいな少ない犠牲スタイルは許せないだろうから、今のフィンみたいなスタンスで動きそうだけど、この誰も犠牲許せないって失敗した時に被害拡大するからな…

  • 113二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 20:05:46

    >>111そうなんだよなあでも親指うずうずがなくなるからなあ

    まあパーティーの士気は2軍も上がりそう

  • 114二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 20:07:55

    フレイヤF幹部がヘスティアFに移籍してきたらベルの言うこと聞かない~とか
    ヘスティアFの影が薄くなるとか危惧してる人いるがそんなことないぞ
    現状だと深層すら潜れないパーティに経験豊富な第一級のメンツが移籍してくるのは必須
    そして男キャラが全員フレイヤラブだからベルのハーレムメンバーに絶対に手を出さない
    という読者が最も気にするところもちゃんとクリアしてる
    オッタルやヘディンは厳しく接しながらもヘスティアFの最終的な決定権はベルってことで
    支持にも従ってくれるだろう
    アレンとガリバーは聞かなさそうなのでいりません

  • 115二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 20:08:13

    フィンの親指は恩恵関係ないどチートだしそれならいっそのこと全く別タイプをトップに据えた方が良いのはわかる
    仮に今フィンが亡くなったらしばらくはリヴェリアかガレスが代わりに団長やるだろうけど

  • 116二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 20:11:04

    >>114

    ロイマンの言うことも聞くから、オッタルに逆らうだけで基本上の言うことは聞く連中だそ

    アレンでさえな

  • 117二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 20:11:19

    >>111

    咄嗟に動けるし、頼れる人間がいない状況ならラウルはかなり有能なんよね

    最適な状況で最適な武器を最適なタイミングで扱えて、それを用意する手段を多数保有してるのが全二流のラウルの強味

    ただ他に頼れる人がいる場合はその人に頼る性格をしてるのが悪い、ラウルの成長にはフィンがかなり邪魔なのが何とも言えん

  • 118二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 20:13:58

    >>117

    憧れのフィンがいなくなって初めてラウルにスキルや魔法が生えることもあるかもしれん

  • 119二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 20:17:15

    アルフリッグが嫌なやつって印象は全くないな

  • 120二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 20:19:21

    >>119

    何ならアイツ、他の幹部煽る兄弟たちを諌める立場だからな、キレると他の兄弟ビビるレベルだけど

  • 121二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 20:19:57

    >>119

    長男以外の話だと思う

    長男は抑えだし

  • 122二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 20:20:33

    >>119

    何ならヘディンの次ぐらいに常識あるよアルフリッグ

  • 123二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 20:25:24

    アレンとガリバー兄弟は17巻冒頭でヘスティアFメンバーに直接手を出したから移籍はないんじゃない?
    フレイヤの命令とはいえリリたち全員重傷負わされたし

  • 124二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 20:27:42

    >>123

    それはある

    ヘルメスFあたりに入りそう

  • 125二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 20:29:22

    >>123

    確かに17巻でヘディンとヘグニはヘスティアファミリア襲ってない

  • 126二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 20:30:32

    >>123

    リリはベルを騙したし、命たちはトレインを擦り付けたけどファミリアの一員だぞ

  • 127二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 20:32:26

    自分はステータス公開された連中がヘスティアファミリアに入るんかなって思ってます
    オッタルは入ったら強いけど来てくれたら助かるなと思います
    リリが税金云々言いそうですが

  • 128二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 20:33:30

    >>126

    春姫なんかベルの貞操を危うく奪いかけたしな

  • 129二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 20:35:14

    >>127

    もう終盤だからこれぐらい強化していいよってのは思う

  • 130二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 20:41:28

    >>127

    リリがクソみたいに罵るとしたら、オッタルたちが申し訳なさそうな顔して遠征は58階層以降に行きてぇって主張しやがった時くらいだと思う


    税金やファミリアとしての遠征での階層更新は別に負担じゃないのが大きい。ヴェルフの趣味は鍛冶だし、命の趣味は鍛錬と風呂だし、春姫は花嫁修行だったりって金を浪費しない連中しかいないからな

    これはフレイヤFも同じだから金稼ぎそのものはめちゃくちゃ捗るし、税金は別に気にしなくてもいい


    あとアイシャを助っ人にした条件が下層攻略なだけで、ファミリアとしての義務はギルドに申請した階層を更新するだけでいいはず


    だから深層遠征してえよぉって主張した上で準備をほぼ丸投げした時くらいしか文句言わないと思うぞ

  • 131二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 20:43:00

    ヘスファ加入したオッタルさんにレベルブーストが合わさったらもう力で対抗できる派閥いねーな

  • 132二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 20:43:16

    ダンジョンに一人で潜っても鍛練にならない武人
    だから精神修行するね

  • 133二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 20:44:32

    >>130武具についてはかなり文句言いそう

    まあ師匠が入ってくれるだけでもリリ的には助かるか多分

    とゆうか春姫の術バレたから 護衛が欲しいです

  • 134二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 20:44:58

    >>132

    一致団結してダンジョン攻略進められればむしろ幹部以上のランクアップ早まるのにな…あの脳筋集団…

    オッタルがダンジョンでアビリティ上がらないのもソロで行ける範囲だと限界あるからだしな

  • 135二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 20:47:00

    >>134あいつらが一致団結できないから

    まあ内ゲバで強くなってる奴らに期待できないのはそれはそう

    ロイマンが言ってた両派閥が協力してダンジョン探索しろが正論すぎる

  • 136二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 20:50:23

    命が本気で倒した相手はレベル1だった

    格上にも通じるほどの鍛練がフレイア・ファミリア

  • 137二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 20:51:26

    >>136

    ベルがランクアップすると格上だった先輩を余裕で処理できるほどの差が


    ベルは貯金がおかしい

  • 138二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 20:53:21

    >>136

    リューさんとか師匠に命を鍛え上げて欲しい

  • 139二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 20:55:41

    >>137

    格上って言うか同格っすね

    ヴァンとフレイヤ鍛練前ベルの実力に差はない、あるのはファイアボルトという魔法の性能差だけ

  • 140二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 20:59:45

    >>137ヴァンなら同格ですね まあ4と5はかなり差あるみたいですし

    ランクアップの差はでかい

  • 141二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 21:01:10

    ヘイズ、ヘスティアF入りしたら
    ベル以外のメンツとも割と悪くない感じになりそうだけど、同時期にヘディンとヘグニとヘルンが入ってきたらそこが一番気まずいのかもしれなさそう

  • 142二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 21:06:10

    こういうメタいことあんま言いたくないけどヘディンとヘグニの声優がベルの声優の松岡さんの親友二人
    だからこの二人は確実にベルと深い関係にする予定で声優チョイスしたと思うんだよね
    この二人はフレイヤFのメンツでも特にベルを気に入ってるしほぼ確実にヘスティア来るのでは

    ヘルンとヘイズの二人は来そうで来なさそう

  • 143二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 21:08:09

    ヘイズがあやねるボイス、ヘルンがきとうあかりボイスで脳内再生されてた

  • 144二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 21:15:04

    ヘイズはベルとまぁまぁ仲が良い以外にヘスファに来る理由があんまりないんだよな
    美神のカウンター役である処女神ヘスティアのことをどう思っているかもわからんし

  • 145二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 21:24:04

    >>90

    そうなるから真っ先に潰されてたね

  • 146二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 21:37:16

    フレイヤファミリア勢どうなったか知りたいし、外伝より本編19巻の方を先に読みたかったな

  • 147二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 21:39:45

    >>146

    まあ6〜9月のどこかで来るのは確定してるし、18巻まで2年弱待ったことを思えば多少はね

  • 148二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 21:52:56

    アレンも暴発と魔剣でダウンしたみたいだし
    それまでのダメージがあってもバフあり
    ベルを確実に倒すとか言われてたから、ダメージ効率はヴェルフが最高なんだな

  • 149二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 21:54:59

    >>146外伝14巻より本編見たかったのは確かに

    外伝13巻で分かったベル不法侵入と 後はフレイヤファミリアの行き先知りたかった

  • 150二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 22:02:41

    >>148

    なんかこれそっくりなレスを前にも見たことあるな

  • 151二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 22:04:20

    このレスは削除されています

  • 152二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 22:10:51

    ヘイズがcharacter11にあるのが怪しいよね

    現ヘスティアFメンバーに次いで内定のリューさんまではわかる。
    次にオッタルヘディンヘグニヘルンはフレイアF中でもベルやリューと関わりが多めだからこの順序もわかる。
    その次に1級冒険者の幹部らを飛ばしてヘイズだからな期待もするわ

    まあ丁度いい挿絵無いからってメタ的解釈もできるけど

  • 153二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 22:12:36

    >>152

    めっちゃわかるわ

    アレンとアルフリッグ差し置いてヘイズとヘルンが載るんだからそう思っちゃう

  • 154二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 22:49:54

    深層攻略にはロキFの遠征に(できれば元フレイアF幹部と一緒に)付いてくしかないからな

    レベル2なんて春姫以外はもうダンジョンの到達階層更新には連れて行くのは厳しいし50層以降は確定的に無理だし

  • 155二次元好きの匿名さん23/03/13(月) 09:05:44

    ベルが仲介役になればフレイヤFとロキFの共闘も今までよりずっと楽になると思う

  • 156二次元好きの匿名さん23/03/13(月) 09:41:43

    >>154

    別にそんな要素なくね

    リリは指揮で活躍可能だし、命は索敵と魔法(レベル5までなら広い範囲で拘束可能)、ヴェルフはいうまでもなく魔剣。春姫はこれまで通り強いし

    ベルはレベル5、リューはレベル6だし、運用さえしっかり考えられたならファモールの群れすら突破できる戦力だぞ


    遠征協力者でもあるカサンドラ、アイシャ、ダフネも回復役と近接戦士としていてくれたら助かるし、千草の弓も眼とかの急所を撃ち抜くのが基本だから活躍する

    桜花も虎喰とかの呼吸術を利用した火力技で通用はするだろうしさ

  • 157二次元好きの匿名さん23/03/13(月) 10:29:40

    ロキFでさえ51階層より下にはレベル2の団員連れて行ってないし危険すぎるやろ

  • 158二次元好きの匿名さん23/03/13(月) 11:07:32

    というかいくら馬鹿魔力とはいえ貧弱ステイタスのレフィーヤを50階層以下に連れていってよく無事で帰れたよな

  • 159二次元好きの匿名さん23/03/13(月) 12:20:28

    レフィーヤが第一級冒険者かつ経験者が7人と
    レベル4数人のサポートあってギリ

    40層前後の深層もモンスターのポテンシャルがレベル3冒険者以上になるから半数近くがレベル2で行く場所じゃないわ
    連れて行ってもサポーターや魔術師ヒーラーの後方支援で前衛が守るの前提になる、それでも五十層超えるとお荷物にしかならんが、春姫だけは担いででも最深部だろうが連れて行く価値があるけど

  • 160二次元好きの匿名さん23/03/13(月) 13:41:12

    まぁ、ロキFと合同はないだろうな
    そこまで無理してダンジョン探索するものじゃないでしょ。一年の期限を知っているのは読者だけだし、仮に氷園の探索に失敗しようが数年かければ攻略できるってフィンたちも思うはず
    椿だって戦力としてっていうよりも、鍛冶師としての武器整備を見込まれてきたんだし

    期限から考えるとより深い階層いくべきなんだろうけど、それを知らないベル君やフィンたちが無理して動く道理がない

  • 161二次元好きの匿名さん23/03/13(月) 14:09:02

    >>160

    フィンが「やっぱウォーゲームの借りを返して」とか言えばベル連れ出すとか可能だし

    前の遠征でも椿もアタックに組み込んでイレギュラーもあって撤退したし、次はアミッドも連れて行きたいって思ってるから

    主神は兎も角団員の中は良好なのもあるしフィン次第で半強制で地獄に連れていけるね

  • 162二次元好きの匿名さん23/03/13(月) 14:45:12

    本編しか読んでない人からするとロキFに思い入れある人ほとんどいなさそうだし、まだ旧フレイヤファミリアの方が本編に絡んできそう

  • 163二次元好きの匿名さん23/03/13(月) 14:48:28

    >>161

    ディアケンヒトはアミッドを連れていくの許さないと思うぞ

    59階層以降はレベル2を守る余裕ないでしょって上でも言われてるんだし、守らないけど来てほしいは無理


    アポロンでの借りはアイズとティオナが頼むんならって程度

    フィンが許可した訳じゃなくて自主的にアイズとティオナが秘密裏に手伝ってくれたって形だし

    派閥連合でのリリにフレイヤfの情報を教えてくれたって点を使って主張するなら手伝うのはベルの派遣位かな

    流石に春姫寄越せとかは上でも言われてるけどレベル2は守らねぇよって主張する以上はやらない

    当たり前だけどフィンたちは期限については欠片も知らないから途中で苦戦して帰ろうと時間かければいいってなるだけ

  • 164二次元好きの匿名さん23/03/13(月) 14:49:00

    >>158

    壁走って詠唱してたからそれなりに動けはするんだけどな

  • 165二次元好きの匿名さん23/03/13(月) 14:55:01

    >>162

    本編しか読んでない勢から異端児編で結構ヘイト買ってそうなんだよなロキファミリア

  • 166二次元好きの匿名さん23/03/13(月) 15:02:22

    >>165

    まぁこれで14巻の最後にベルたちに派閥連合での借りを主張して

    ヴェルフにクロッゾの大量作成

    ベルとリュー、春姫の派遣

    元フレイヤf幹部全員とヘイズたち、アミッドや椿たちをロキf遠征に参加させる為の説得をベルやヘスティア関係者にさせる

    これらをさせるんならマジでヘイト貯まるし、タリアは諦めろやってなる

  • 167二次元好きの匿名さん23/03/13(月) 15:04:08

    >>161

    ロキファミリアは戦争遊戯では血を流してないからそのお願いは厚かましく感じて嫌だな

  • 168二次元好きの匿名さん23/03/13(月) 15:11:56

    >>163

    別に守れるだろ

    レフィーヤ守れてるし


    ていうか普通にレベルアップしてそう

  • 169二次元好きの匿名さん23/03/13(月) 15:16:24

    このレスは削除されています

  • 170二次元好きの匿名さん23/03/13(月) 15:28:16

    ベルは(アイズさんと遠征!?やったー!)とかなりそう

    異端児の事もあるしダンジョン攻略には前向きだから早かれ遅かれではある

  • 171二次元好きの匿名さん23/03/13(月) 15:34:12

    >>167

    わかる

    ロキファミリアが本編で貢献したこと一度もない

  • 172二次元好きの匿名さん23/03/13(月) 15:37:57

    >>165

    本編しか読んでない勢だけどロキファミリアよりフレイヤファミリアの方が全然好きだわ

  • 173二次元好きの匿名さん23/03/13(月) 15:49:42

    >>165

    ティオナが頼むならまだ抵抗ないんだけどフィンが借り返せって話になると流石にね

  • 174二次元好きの匿名さん23/03/13(月) 16:19:29

    原作だけならしゃーない、ロキFの活躍は外伝に取られてるし。外伝読んだらどんだけ迷宮都市に貢献してるかいやでも分かるし、逆にフレイヤFがどんだけ働いてないかわかるんだがな。

  • 175二次元好きの匿名さん23/03/13(月) 16:22:57

    フィンやロキFにも割と借りはあるやろ
    春姫や魔剣を無料で出す程の義理はないけど
    適正価格で買うとか、ベルやリューがいない時の春姫やホームの護衛もやるしダンジョンでは死守するみたいな+αなら交渉の余地はあると思う

    フィンが必要と思えば幾らでも交渉材料持ってくるから
    アミッドみたいな主神の意向で交渉の余地が無いでもない限りは崩されるのも時間の問題やろ

  • 176二次元好きの匿名さん23/03/13(月) 16:30:01

    クロッゾの魔剣は仲間内以外では打ってくれないかもしれん。
    ということで先にベルや春姫を遠征に引き込んで彼らの安全を保障ために、とかいって打ってもらうとかはしそう。

  • 177二次元好きの匿名さん23/03/13(月) 16:38:50

    竜の壺はへファイスト
    カドモスのエリアがディアケンヒト
    氷園がヘスティアでロキFは情報以外求めないならワンチャンかな

    クノッソスとかの費用とかの諸々ようやくなんとかできた感じだし、出せる報酬もない
    なら遠征の成功時に出すしかない。借り返せって言われても、装備とかの諸々を使う以上は報酬ないとヘスティアFの損害が大きすぎるし

  • 178二次元好きの匿名さん23/03/13(月) 16:39:53

    >>175

    ヴェルフの信念曲げる程の借りじゃない

    春姫の護衛についてもベル、リュー、アイシャの三人の内の一人が一緒にいるだけで十分

    ホームの護衛って言うんならレベル5、レベル6出す以上は最低でもレベル6以上は派遣する必要ある


    この時点でフィンがヘスティアfに使える交渉材料はないな、まぁ頼めばギリギリベルは参加してくれるかもね、情報料程度だからレベル5一人の派遣だけでもかなり破格

  • 179二次元好きの匿名さん23/03/13(月) 16:48:38

    >>178

    ベル連れてかれるなら出すと思うぞ

  • 180二次元好きの匿名さん23/03/13(月) 16:50:00

    >>179

    ベルには渡すかもな

    ロキf全員に配れるほど渡すわけないだろ

  • 181二次元好きの匿名さん23/03/13(月) 16:51:00

    >>180

    誰もそんなこと言ってなくない!?

  • 182二次元好きの匿名さん23/03/13(月) 17:03:15

    >>181

    数本渡す程度だと焼け石に水

    春姫のこともそんな危険な場所に行かせるわけないし

    そんな状況でゼウスヘラでも出来なかった偉業をなすなら最低でも数十は必要だわ

  • 183二次元好きの匿名さん23/03/13(月) 17:13:09

    ダンまちの唯一の欠点

    外伝読まないとロキFに対してひたすらヘイトしか溜まらないという点

  • 184二次元好きの匿名さん23/03/13(月) 17:24:18

    >>175これエルフの連中の反対にあいそう

    クロッゾの魔剣持っていくのはあったとしても

    ヴェルフは仲間のためには造ってくれるだろうけど

    ロキファミリアのためにやってくれるかはなあ

    アリシアとかに話しただけで恨まれてたし 椿のせいなんだが

    ヴェルフからしたらいい印象がねえ まあ12巻でそこらへん謝ったりしてたら別だが

  • 185二次元好きの匿名さん23/03/13(月) 17:42:56

    >>183

    そうか?

    ベート以外は普通やろ、ゼノスで敵対したからって嫌う程ダンまちの読者の年暦層低いの?

  • 186二次元好きの匿名さん23/03/13(月) 17:47:35

    本編だけ読んでるとそもそもロキファにあんま関心が向かないと思う
    別組織所属ってことであんまりベルと密接に関われないのが痛いかなフレイヤファミリアとかはベルと絡んでから人気が爆上したし

  • 187二次元好きの匿名さん23/03/13(月) 17:55:17

    ロキFの遠征見てると50階層より下だとレベル4でもサポートメンバーだからなあ
    ベルとリューは確実に深層でも通用するけどリリたちは厳しすぎる
    ヘスティアFが深層潜るにはロキFかフレイヤFの遠征について行って守ってもらうって形じゃないと

  • 188二次元好きの匿名さん23/03/13(月) 18:07:52

    >>187

    50階層より下に潜ることを急ぐ理由がヘスティアたちにはないから、急ぐことがありえないのも悪い

    一年期限は読者しか知らないって前提を忘れてる

  • 189二次元好きの匿名さん23/03/13(月) 18:31:34

    >>183

    異端児編とかは逆に外伝読むと本編の爽快感が薄れるところあったよ。リリがうまく運んだと思ったらやり返されてるし、そもそもロキファミリアは本命のついでで妨害してただけっていう手加減状態だし。

  • 190二次元好きの匿名さん23/03/13(月) 18:33:59

    >>188

    ヘルメスは期限意識しているけど、それも100年くらい猶予ありって判断でベルの現役中にクリアできれば良いって状態だしな。黒龍のオラリオ帰還ぐらいないとタイムリミット目前って感じはないだろうな。

  • 191二次元好きの匿名さん23/03/13(月) 18:42:11

    期限は異端児やウラノスが察知して急にミッションで全ファミリア共同でとかもあり得るからなあ

    特にイベント無くヘスティアF主導だと20年くらいかかるわ(これでも早いんだけど)

  • 192二次元好きの匿名さん23/03/13(月) 18:45:02

    >>175

    今のヴェルフのクロッゾの魔剣の適正価格か

    元々レベル1の時点で魔剣に関しては椿をも凌ぐって評価なヴェルフが鍛治を持って、技術を向上させて至高に指かけた魔剣

    普通に考えて専属契約抜きなのもあるから一本でも椿の数倍は軽く超えると思うわ

  • 193二次元好きの匿名さん23/03/13(月) 18:48:20

    外伝13巻の感想スレだって半分ぐらいが本編19巻のベル予想の話題だったし、やっぱり本編の方が人気なんだろうなって思った

  • 194二次元好きの匿名さん23/03/13(月) 18:53:24

    >>125

    白黒エルフはヘスティアファミリア入りしてベルと戦士的にイチャイチャして欲しい。

    ヘグニなんか戦闘スタイルはそっくりだし。

  • 195二次元好きの匿名さん23/03/13(月) 18:53:56

    >>193

    外伝はアイズないがしろにしてレフィーヤ掘り下げるなら続ける意味あんの?って思っちゃう

    本編で影の薄い剣姫主役の物語って触れ込みだったはずだが作者がレフィーヤに入れ込みすぎて見る陰もなくなっちまった

  • 196二次元好きの匿名さん23/03/13(月) 18:58:00

    期限がそろそろなので今から頑張らせますってギルドがやっても、ロキFはもう強くならなくていいってなるのがな。だってもうレベル上げられねえだろうし

    それなら散らばったフレイヤFとヘスティアFに頼んでレベルアップ目指す形の方がギルド的には戦力増強になる
    レベルアップしてもすぐにレベルアップするかもって思われるのは実績のあるベル君くらいで、他はそう扱われるわけないし

  • 197二次元好きの匿名さん23/03/13(月) 19:00:05

    >>195

    真面目に外伝の売れてない原因の7割ぐらいがこれだと思う

  • 198二次元好きの匿名さん23/03/13(月) 19:14:40

    オラトリアはレフィーヤ嫌いだから読んでないわ
    本編にもレフィーヤ出せとかうるさい人いるけど冗談じゃないって感じ

  • 199二次元好きの匿名さん23/03/13(月) 19:16:12

    >>195

    外伝は3年ぶりだったのにアイズ空気で変な笑い出たわ

    ウォーゲームの時のアイズの様子とか知りたかったのに

  • 200二次元好きの匿名さん23/03/13(月) 19:16:58

    ヘイズさんはヘスティアFに絶対必要

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています