数々のゾンビゲーを遊んできたが

  • 1二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 18:11:15

    未だにこいつより強い主人公が現れない

  • 2二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 18:17:17

    こいつの投げ技バイオ主人公どころかフランクさんよりやばいんだよね
    ギャグマンガの如く遥か彼方までぶん投げるという……

  • 3二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 18:18:44

    多分冴島さんとかよりも怪力だと思う
    重量挙げのバーベルを片手でぶん投げるし

  • 4二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 18:20:17

    フランクさん以上の超身体能力+チャックさん以上のダクトテープ錬金術+ゾンビ免疫とかいうチート

  • 5二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 18:21:45

    このチャックは悲しかった

  • 6二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 18:26:57

    >>5

    これ良く見たら目は充血してるし髪ボサボサだし髭延びてるしウイスキーガブ飲みしてるしで酒で無理やり狂おうとしてる感じが痛々しいよね

    まじで可哀想だし正史じゃなくて良かった

  • 7二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 18:28:36

    ニックさんとフランクさんはモツ抜きできるの怖すぎる
    ホラー映画の殺人鬼の技ですよねそれ?

  • 8二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 18:30:17

    ※主人公です

  • 9二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 18:31:48

    多分ニックさんがラクーンシティにいたらタイラントと素手で殴り合いするんだろうな

  • 10二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 18:36:16

    >>9

    ニコライやアイアンズの方がタイラントより遥かに強いサイコパスとして立ち塞がりそう

  • 11二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 18:36:25

    最初はサイコパスにうわぁ〜!って感じにビビってたけどボディビルおばさん倒した時辺りからサイコパスとはいえ、倒したあとも(まぁ…筋肉ついたかな?)って感じで力こぶのポーズとるの好き

  • 12二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 18:38:27

    >>11

    あの辺りからニックさんもサイコになっていくよね

  • 13二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 18:40:22

    >>10

    あの世界変異したゾンビなんかより狂った人間の方が強いからな

    多分アイアンズとか滅茶苦茶強くなる

    なんならタイラントが前座扱いになりそう

  • 14二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 18:40:28

    デッドライジングの開発担当してたカプコンバンクーバー解散しちゃったけど、reエンジンで国内開発で新しいデッドライジング作ってくれないかな…

  • 15二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 18:43:41

    最近知ったのは薙刀使いのサイコパスが日本人設定で驚いた(演じてる人も日本の俳優)

  • 16二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 18:53:57

    >>15

    怒りがワシの正義だ!!

  • 17二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 18:56:29

    七つの大罪モチーフの「色欲」ってだいたい雑に処理されるのにこのゲームの「色欲」はガチで色欲としか表現できないおぞましさだったな

  • 18二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 18:58:25

    >>17

    二次元で感覚麻痺してたけど文明崩壊した時に性欲に溺れるのはそりゃ男だよなって

  • 19二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 19:05:28

    スレ画が強いのはゲームの都合かと思ったらヘルメット被った兵士を素手で殴り殺してて草

    特に航行中の飛行機に乗り込む→パイロットを素手で撲殺→飛行機が墜落して大爆発するも何故か無傷

    は本気でヤバい
    一緒に乗ってたラスボスはしっかり重傷負ってるのに

  • 20二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 19:10:56

    >>15

    3はサイコが七つの大罪なのいいよね

  • 21二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 19:12:39

    >>2

    通常の状態でパワードスーツ着たフランクさん並だからな

    ヤバすぎる

  • 22二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 19:53:51

    ボディーアーマー貫くモツ抜きホント好き
    悪役の技だけど

  • 23二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 20:15:06

    基本的に強さが
    ゾンビ < 軍隊 < 一般人なんだよなデッドライジング

  • 24二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 20:20:44

    >>23

    いや、世界観繋がってる実写映画「デッドライジング ウォッチタワー」を観ればわかるけどあの世界のゾンビも軍も普通に強いんだ

    主人公と生存者が化け物なだけなんだ

  • 25二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 20:22:20

    >>23

    ゾンビがあんだけいるのに生存者がせいぜい100人ぐらいだから生き残ってるのが超人を越えた超人の上澄みなだけだよ

  • 26二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 20:23:29

    >>24

    映画でもイカレ野郎がちゃんと超人になってて良かった

  • 27二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 20:31:49

    >>24

    この世界のゾンビ数の暴力に加えて普通に銃や刃物使ってくるし変異種もいるしで常人目線だったら割と絶望的なんだよな

  • 28二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 20:33:07

    >>24

    中盤あたりでコンボ武器出してくれるの好き。(デッキブラシ+マチェーテとか3の定番武器の電ノコハンマーとか)

  • 29二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 20:34:22

    >>15

    狂った原因が仕事頑張ってたのに妻子には逃げられて、さらにアウトブレイクもあって...みたいな感じでかわいそうだった

  • 30二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 20:36:26

    >>24

    映画のラスボスがラスボスとしか言い様のない超人なんだよね

    主人公&ヒロインと2vs1で戦って退けてるという

  • 31二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 20:39:13

    >>27

    特に4だと全力疾走できる「なりたてゾンビ」やらハンターやリッカー並の機動できる「進化ゾンビ」が大群で襲ってくるからな

    バイオだったらクリスやレオンでも厳しい場面が多い

  • 32二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 20:40:30

    >>29

    というかサイコパスは一部を除いて発狂した被害者という側面もあるからね

  • 33二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 20:43:12

    >>23

    本当の一般人はゾンビになってるからその認識は間違い

    正確には「イカレた」一般市民が軍人より強いんだ

  • 34二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 20:45:15

    >>28

    スレッジソーの無双シーン本当好き

  • 35二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 20:47:06

    >>33

    サイコパス以外の生存者もゾンビアウトブレイクの渦中で近所トラブルで争ってたり映画撮影してたりとキチってるからな

  • 36二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 20:52:32

    デッドラのフランクも大概なことやってくれてる気がするぜ

  • 37二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 20:58:46

    >>36

    単純なスペックはニックさんの方が上だけどイカレ具合とかなんでもあり感はフランクさんだよね

    アイアンマンとタッグ組んでサノスダウンさせたし

  • 38二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 21:04:03

    >>36

    初代フランクさんを上回るとんでも身体能力

    チャックさんを遥かに上回るガムテ錬金

    完全な免疫

    これを兼ね備えてるのがニックさんだ


    ただフランクさんもゾンビ化してはっちゃけたりカプコン他作品のキャラに変身したり外部出演したりと大暴れするから優劣つけがたい


    PXZでレイレイとコンビ組んで相性ぴったりなのいいよね

  • 39二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 21:21:50

    >>38

    接点皆無なのに何故か滅茶苦茶ベストカップルだったな

  • 40二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 21:37:05

    >>29

    仕事頑張ってたら嫁さんは浮気して逃げられるし、それでも仕事なら……と思ってた道場?はアウトブレイクで全滅。もう憤怒しか残ってないから怒る事すら出来ないほど追い詰められた瞬間自害……トップバッターなのに滅茶苦茶重いんだよなあの人

  • 41二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 21:40:43

    >>40

    しかも最初のボスの割に結構強い

    瞬間移動に体力回復とかもっと中盤のボスの能力だよね

  • 42二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 21:43:50

    ニックさんより強いゾンビゲー主人公……お姉チャンバラの主人公陣もニックさんほどぶっ飛んでないしオカルトパワー全開のSDKくらいかな
    sirenをゾンビゲーに分類していいのかは意見が割れそうだが

  • 43二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 21:58:07

    初代デッドラの「ゾンビの時限爆弾」の伏線がきっちり回収されるとは思わなかった

  • 44二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 22:15:54

    初代と3は敵対勢力が米軍と米政府なの結構な反社会的な作品だよな

  • 45二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 22:43:06

    >>38

    レイレイとフランクさん滅茶苦茶相性良いのは意外すぎた

  • 46二次元好きの匿名さん23/03/13(月) 00:58:47

    >>44

    3の特殊部隊は真相何も知らずにテロリストと戦ってると思わされてるから胸糞なんだよな

    ニックさん一人に殲滅されたけど

  • 47二次元好きの匿名さん23/03/13(月) 03:15:49

    >>38

    無数のゾンビを蹂躙してきた漢と訳あり中華ゾンビの相反コンビほんと好き。

    レイレイが袖から色々物出せるからなんでも有りなフランクさんと戦闘面での相性もバッチリという。

  • 48二次元好きの匿名さん23/03/13(月) 07:06:17

    >>40

    なんだかんだでヒャッハー無法地帯だ暴れまくれ〜!みたいなのもいいけどアウトブレイクのせいで...みたいなサイコパス好きだからもっと増やして欲しいわ


    初代のスーパーの店長やベトナム戦退役おじいちゃん、ピエロのアダム、2ならスラッピーの中の人とかガスゾンビイベントの後の軍人とか...

  • 49二次元好きの匿名さん23/03/13(月) 08:06:30

    アクションホラゲーの主人公は大体アンデット側よりも主人公の方が怪物やってる

  • 50二次元好きの匿名さん23/03/13(月) 08:26:07

    >>49

    デッドラ主人公陣はそれの究極だから

    見ろよこのモツ抜きを

  • 51二次元好きの匿名さん23/03/13(月) 13:39:52

    DR主人公達のタフネスっぷりを表すのにタイラント換算するの笑うんよね

  • 52二次元好きの匿名さん23/03/13(月) 13:42:10

    ゾンビゲーならこの人も欠かせないな、ゾンビゲー出身としてクリス達と桐生ちゃんとフランクさんがクロスゾーンで絡んでるの笑うわ

  • 53二次元好きの匿名さん23/03/13(月) 14:39:04

    >>52

    虎は素手で倒せるのにゾンビは素手で倒せない男

  • 54二次元好きの匿名さん23/03/13(月) 14:39:49
  • 55二次元好きの匿名さん23/03/13(月) 14:41:22

    >>51

    >RPGを23発連続で食らっても死なない。

    単純計算で、ニックさんはタイラント24体分タフと言えるだろう。

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています