- 1二次元好きの匿名さん21/11/18(木) 11:39:09
- 2二次元好きの匿名さん21/11/18(木) 11:40:31
出来は良かったからセーフ
- 3二次元好きの匿名さん21/11/18(木) 11:41:07
新作は新作で作ってるからセーフ
- 4二次元好きの匿名さん21/11/18(木) 11:42:18
- 5二次元好きの匿名さん21/11/18(木) 11:44:17
ちょっと追加要素入れるだけで基本全く同じものをリメイクし続けるクロノトリガーさん有能
- 6二次元好きの匿名さん21/11/18(木) 11:45:04
- 7二次元好きの匿名さん21/11/18(木) 11:45:08
ベタ移植だって労力がかからないわけじゃないんやで
- 8二次元好きの匿名さん21/11/18(木) 11:47:07
それ、ベタ移植しまくったせいでもはやスパゲッティーコードの温床になってバグまみれ、操作性劣悪で完全に尸になってもなお動き続ける大戦略の前でも同じこと言えるんか?
大戦略PERFECT~戦場の覇者~選評選評案その1選評案その2選評案その3選評案その4名称大戦略PERFECT~戦場の覇者~ジャンル戦略シミュレーションゲーム対応機種PS3発売元システムソフト・アルファー開発元システムソフト・アルファー発売日2014年2月6日価格通常版6800円(税込)限定版8800円(税込)対象年齢CERO:B(12歳以上対象)公式サイトオープニングムービー選評選評案そのkoty.wiki - 9二次元好きの匿名さん21/11/18(木) 12:11:05
- 10二次元好きの匿名さん21/11/18(木) 12:15:51
- 11二次元好きの匿名さん21/11/18(木) 12:16:56
- 12二次元好きの匿名さん21/11/18(木) 12:18:10
- 13二次元好きの匿名さん21/11/18(木) 12:18:15
- 14二次元好きの匿名さん21/11/18(木) 12:18:47
リメイクも力入ってるのは同じだからセーフ
- 15二次元好きの匿名さん21/11/18(木) 12:19:22
そこまで美麗じゃなくていいんだが
落せば早くなるんかな - 16二次元好きの匿名さん21/11/18(木) 12:20:52
バグだらけやぞ
- 17二次元好きの匿名さん21/11/18(木) 12:22:03
- 18二次元好きの匿名さん21/11/18(木) 12:23:11
中途半端にグラ落とすのが一番バッシングくらうから無理
- 19二次元好きの匿名さん21/11/18(木) 12:24:50
- 20二次元好きの匿名さん21/11/18(木) 12:25:15
FF7Rは発売時点のインタビューでまだ構想すら練れてないとか何とか語ってたから
正直5年後に新情報出てくるぐらいならともかく続編が発売されるとは思えない… - 21二次元好きの匿名さん21/11/18(木) 12:29:13
納期とクオリティの天秤って大事だなって思える作品
- 22二次元好きの匿名さん21/11/18(木) 12:30:44
自分が死ぬまでに完結するならクオリティ優先で何年掛かってもいいよ
今の状況で文句言ってるとかリメイク発表前の自分が聞いたらふざけんなって言うと思うし - 23二次元好きの匿名さん21/11/18(木) 12:31:47
最初はCC2かどっかの外注だったけど内製で作り直したんだよなぁ
- 24二次元好きの匿名さん21/11/18(木) 12:33:11
たかがてw
- 25二次元好きの匿名さん21/11/18(木) 12:35:12
- 26二次元好きの匿名さん21/11/18(木) 12:35:49
インタビューで3作ではないって語られてたはず
- 27二次元好きの匿名さん21/11/18(木) 12:36:22
- 28二次元好きの匿名さん21/11/18(木) 12:40:21
ベタ移植なら手間がかからないと思ってる素人いる?
実質1から作ってるのに大して売れない地獄だぞ - 29二次元好きの匿名さん21/11/18(木) 12:40:45
そんなことよりエバークライシスに組み込まれた関係上クライシスコアの移植もリメイクもなさそうで悲しいよ
ビフォアクライシスが遊べるのは嬉しいんだけどね - 30二次元好きの匿名さん21/11/18(木) 12:41:38
正直7Rって引き伸ばし感が酷くてこれに何年も待たされたのか…って気分だった
- 31二次元好きの匿名さん21/11/18(木) 12:42:59
- 32二次元好きの匿名さん21/11/18(木) 12:44:20
FF7RはSwitchにも出してくれたらな
機能的には難しいかもしれないけどゴロゴロしながらやりたい - 33二次元好きの匿名さん21/11/18(木) 12:45:47
- 34二次元好きの匿名さん21/11/18(木) 12:45:48
リメイクって文字通り新しく一から作ってるんだから、今時の大作なら開発に5年10年掛かるのは普通では?
- 35二次元好きの匿名さん21/11/18(木) 12:47:03
- 36二次元好きの匿名さん21/11/18(木) 12:47:03
- 37二次元好きの匿名さん21/11/18(木) 12:48:14
特殊な方法というかクラウドバージョンだよ
クラウド(ff7)じゃないよ
バイオ7とかクラウドで遊べるから試しにやるといい - 38二次元好きの匿名さん21/11/18(木) 12:48:31
- 39二次元好きの匿名さん21/11/18(木) 12:48:39
- 40二次元好きの匿名さん21/11/18(木) 12:49:51
FF7リメイクは情報小出ししまくって延期しての繰り返しして散々期待煽ってあの分割だからなあ
あんなことするなら外注に依頼してさっさと出してほしい - 41二次元好きの匿名さん21/11/18(木) 12:50:07
- 42二次元好きの匿名さん21/11/18(木) 12:51:26
アサクリとか逆にスパン長くしてゲームのクオリティ上げる方に向かったし、長く待っても良いモノができるのを望む方が多いんじゃね
- 43二次元好きの匿名さん21/11/18(木) 12:52:23
FF7Rに関してはユーザーをマジで舐めてると思ってる
- 44二次元好きの匿名さん21/11/18(木) 12:52:51
- 45二次元好きの匿名さん21/11/18(木) 12:53:39
- 46二次元好きの匿名さん21/11/18(木) 12:54:16
7Rが終わるまでにお前もそのジジババになってるんやろな
- 47二次元好きの匿名さん21/11/18(木) 12:54:19
出すスパンの話は置いといて分割自体今のクオリティでリメイクしたら当たり前と思ってた人って少ないんか?
- 48二次元好きの匿名さん21/11/18(木) 12:54:32
- 49二次元好きの匿名さん21/11/18(木) 12:54:49
大作一本の開発に5年掛かろうが、毎年毎月にどっかのメーカーの大作が何本も発売されてるからな
半端なもん作ったらその中に埋もれてしまう - 50二次元好きの匿名さん21/11/18(木) 12:55:31
- 51二次元好きの匿名さん21/11/18(木) 12:55:56
そもそも3〜4ハード跨ぎそうになってるのがね…
- 52二次元好きの匿名さん21/11/18(木) 12:56:50
コジプロのデスストとかいろいろあって開発経緯がよく分かる形になってたけど、あのレベルのものを3年で作ったことに驚愕されてたからな
- 53二次元好きの匿名さん21/11/18(木) 12:56:57
ゲームメーカーが揃って開発に5年とか掛けるようになったらもう終わり
最近は年一本出してくれるシリーズの方がありがたく思えてきた - 54二次元好きの匿名さん21/11/18(木) 12:57:04
7Rが完結する頃にはPS7まで開発されてそう
- 55二次元好きの匿名さん21/11/18(木) 12:58:09
別にストーリーにアレンジいらんしミッドガル内も盛らなくていいからせめてDISC1終わりまで作ってほしかった
なんだよフィーラーって - 56二次元好きの匿名さん21/11/18(木) 12:58:11
7だけに?
- 57二次元好きの匿名さん21/11/18(木) 12:59:32
他所は大抵どこも一本でまとめてる以上
FF7なら仕方ないとはならんのよ - 58二次元好きの匿名さん21/11/18(木) 13:01:00
FF7は確かに名作だけどリメイクでここまでするほどの超大作だったかな…とは正直思う
- 59二次元好きの匿名さん21/11/18(木) 13:01:01
- 60二次元好きの匿名さん21/11/18(木) 13:02:13
少なくとも完結時にはあにまんとっくに滅んでそう
- 61二次元好きの匿名さん21/11/18(木) 13:03:58
っていうか生きてるかも分からんしな
- 62二次元好きの匿名さん21/11/18(木) 13:20:19
月姫→月姫Rを待てたし楽しめたから人間は意外と辛抱強いのかもしれない
- 63二次元好きの匿名さん21/11/18(木) 13:22:40
次回作はPS5オンリーにするなら出るのもう少し早くなると思うよ
- 64二次元好きの匿名さん21/11/18(木) 13:24:59
別にゲーム一本作るのに何年かかろうが構わんけど
シリーズ物をハード跨ぐレベルで待たされるのはアカンよ - 65二次元好きの匿名さん21/11/18(木) 13:26:20
- 66二次元好きの匿名さん21/11/18(木) 13:26:40
FFやスクエニゲーしかやらない訳じゃないから新作のスパンが空いても別に困らないし満足行くまで作り込めばよろしい
- 67二次元好きの匿名さん21/11/18(木) 13:28:06
- 68二次元好きの匿名さん21/11/18(木) 13:34:00
別に分作なのは良いけど何部作になるか分からないとかロードマップや予定すら出さない無計画さが嫌
後DLC出さないとか言っておきながらps5専用でユフィ編追加してDLCよりタチ悪い売り方するし客舐めとるやろ - 69二次元好きの匿名さん21/11/18(木) 14:08:39
- 70二次元好きの匿名さん21/11/18(木) 14:09:31
PS2感覚で語るなっていうけど
ここ数年でも毎年新作を出すシリーズはあるわけで
当然毎年出すなら相応のグラフィックやモーションになるけどその程度の内容で良いって人もいるんだから
別にPS2感覚で語ってるわけではないでしょ - 71二次元好きの匿名さん21/11/18(木) 14:11:23
15での話だけど開発プランガバガバでやることなくて岩や米粒に拘るような開発環境がFFなわけで
そこんところちゃんとすれば分作で一作につき5年10年なんてことにはならんわ - 72二次元好きの匿名さん21/11/18(木) 14:13:32
スレ絵のあリメイクというより続編シリーズなのでは?
ボブは訝しんだ - 73二次元好きの匿名さん21/11/18(木) 15:03:26
昔スクエニがクラウドサービス関係を立ち上げた時、「新羅カンパニー」って名前だったの思い出した
- 74二次元好きの匿名さん21/11/18(木) 15:32:07
今回のポケモンってリマスターなんじゃ…っては思ってる
- 75二次元好きの匿名さん21/11/18(木) 16:31:32
正直野村氏が色々抱えすぎてるのも厳しいと思う
khとすばせか続編出せ野村ってなる - 76二次元好きの匿名さん21/11/18(木) 16:35:10
それは定義を知らないだけ
- 77二次元好きの匿名さん21/11/18(木) 17:18:10
代表作だろ?
- 78二次元好きの匿名さん21/11/18(木) 17:26:28
リマスターリメイクではないけどサイバーパンクみたいにクオリティアップのために延期連呼したのに出来が良くないゲーム出すような
納期も守れないクソデベロッパーが着々と増えてるから正直この言い訳そろそろ禁止してほしい - 79二次元好きの匿名さん21/11/18(木) 18:02:06
- 80二次元好きの匿名さん21/11/18(木) 18:03:29
割と真面目にどういう体制でゲーム作ってるのか気になるわスクエニ
- 81二次元好きの匿名さん21/11/18(木) 18:05:01
- 82二次元好きの匿名さん21/11/18(木) 18:07:16
延期しまくった結果お出しされたFF15が真っ先に考慮対象になるべきでは?
- 83二次元好きの匿名さん21/11/18(木) 18:11:02
リメイクを外注した結果、出てきたのがダイパリメイクだったりするのでやっぱ外注はアカンで
- 84二次元好きの匿名さん21/11/18(木) 18:12:01
まだ発売もしてないのに出来を判断するのは速すぎる
- 85二次元好きの匿名さん21/11/18(木) 18:12:24
明日プレイしてから言ってくれ
- 86二次元好きの匿名さん21/11/18(木) 18:17:20
ぶっちゃけこれに関しては
・CC2の技術力がスクエニのお眼鏡に叶わず切られた
・スクエニの計画性のなさにCC2が愛想尽かして逃げられた
のどちらも、何なら合わさった結果まであり得るからマジで憶測を書けない
- 87二次元好きの匿名さん21/11/18(木) 18:18:42
- 88二次元好きの匿名さん21/11/18(木) 18:21:11
- 89二次元好きの匿名さん21/11/18(木) 18:23:38
- 90二次元好きの匿名さん21/11/18(木) 18:27:00
FF7R関係なく単純に年1スパンが云々言ってる人への反論でしょ
- 91二次元好きの匿名さん21/11/18(木) 18:28:10
PS2からPS3に修正しててかわいい
- 92二次元好きの匿名さん21/11/18(木) 18:29:45
暗号かな?
- 93二次元好きの匿名さん21/11/18(木) 18:30:36
言うほどPS3時代でも年一でゲーム出てたか?
- 94二次元好きの匿名さん21/11/18(木) 18:30:44
このレスは削除されています
- 95二次元好きの匿名さん21/11/18(木) 18:30:47
- 96二次元好きの匿名さん21/11/18(木) 18:32:35
ポケモンでよく時間かけていいからクオリティ上げろなんて言われるがff7rとか考えたら全くそう思わない
- 97二次元好きの匿名さん21/11/18(木) 18:34:23
- 98二次元好きの匿名さん21/11/18(木) 18:35:59
FF15なんてヴェルサス時代から10年かかってるし中身も変わってるからな
ヴェルサスやりたくてPS3買った人もいただろうにな - 99二次元好きの匿名さん21/11/18(木) 20:03:10
とりあえず全部で何本で何年スパンで出す予定か教えて欲しい
- 100二次元好きの匿名さん21/11/18(木) 21:38:24
FF7オリジナルからの往年のファンだがこれくらい作りこんでくれてすごく嬉しいし5年くらいは待てるけどなあ
俺はミッドガルが現代だとこうなるのか、リアル感があるって感動でちょっと泣いたよ発売日に
年一くらいのペースでどんどん新作出してくれるアトリエシリーズも好きだけどね
それはそれとして待てない人の気持ちもわかるしもうちょっと見通しは明らかにしてほしいとも思ってるが - 101二次元好きの匿名さん21/11/18(木) 23:14:38
まぁFF16をやりながらゆっくり待ちましょうや
こっちは2~3年以内に出る確率高そうだし - 102二次元好きの匿名さん21/11/19(金) 01:08:18
FF7Rはユフィとヴィンセントが仲間になるのは確定事項なんだろうな
あの二人が元々隠しキャラだったのみんな忘れてそうだ - 103二次元好きの匿名さん21/11/19(金) 01:10:20
金銀以来延期してないポケモン凄いよな
- 104二次元好きの匿名さん21/11/19(金) 09:46:42
1回ベース作ってるなら後は早い(ような気がする)
- 105二次元好きの匿名さん21/11/19(金) 09:48:19
それで早くならないのがFF、ノムリッシュなんだ
- 106二次元好きの匿名さん21/11/19(金) 15:26:02
>五年くらいは待てる
逆にちょっと泣いちゃうくらい気合入ってるファンでも五年くらいまでなんだよな……
五年ってのはあくまでもそのくらいの長さって意味であって
実際はもっと長い可能性もあるのが困る、こんな不安なんて覆すくらい早めに出るといいね
- 107二次元好きの匿名さん21/11/19(金) 15:28:27
5年前ってかなり昔だからね…
当時中3なら20歳だし大学4年生ならアラサーだし
そして1番やべえのは次で終わりじゃないという… - 108二次元好きの匿名さん21/11/19(金) 15:33:11
アホみたいに新作のペース遅いからFFユーザーの高齢化が止まらない
若者にとっては3年でもクソ長いわ - 109二次元好きの匿名さん21/11/19(金) 15:34:40
GBA以降の追加要素はどこ…ここ…?
- 110二次元好きの匿名さん21/11/19(金) 15:40:39
何なら途中でノムリッシュ死ぬまである
- 111二次元好きの匿名さん21/11/19(金) 15:43:49
ダイパリメイクとFF7rどっちがいいって聞かれたらFF7rだなとダイパリメイクやってて思った
- 112二次元好きの匿名さん21/11/19(金) 15:45:02
6の発売中止してくんねえかな…
- 113二次元好きの匿名さん21/11/19(金) 15:47:57
- 114二次元好きの匿名さん21/11/19(金) 18:12:25
早く発売してくれたらそれに越した事はないが、早さを最重要視してるわけではない
- 115二次元好きの匿名さん21/11/19(金) 18:15:08
DQFFのスマホ移植やピクセルリマスターを見るとなんとも言えん
なんでこう両極端なのスクエニは - 116二次元好きの匿名さん21/11/19(金) 18:16:04
- 117二次元好きの匿名さん21/11/19(金) 18:16:51
早い安い上手いがいいよね
- 118二次元好きの匿名さん21/11/19(金) 18:20:05
ちゃんと完結するなら5年スパンでもまぁいいかな
寿命尽きそうなファンは気の毒だが - 119二次元好きの匿名さん21/11/19(金) 18:21:01
多分儲かるからやろ(数々のFF7外伝を見ながら)
- 120二次元好きの匿名さん21/11/19(金) 18:21:56
- 121二次元好きの匿名さん21/11/19(金) 18:23:11
- 122二次元好きの匿名さん21/11/19(金) 18:23:30
でもね、もともと一つのものを分割して完結まで10年かかりそうなレベルのを出すのはそりゃ文句言いたい人も出ると思うんですよ
- 123二次元好きの匿名さん21/11/19(金) 18:24:04
分作で10年待たされるとは知らずにな
- 124二次元好きの匿名さん21/11/19(金) 18:26:20
正直10のHDリマスターみたいなグラフィックにした普通のrpgがやりたかったという思いがある
- 125二次元好きの匿名さん21/11/19(金) 18:27:07
前作の財産をどれだけ使い回せるかにかかってるよな
最悪でも1作につき5年で納めてほしい - 126二次元好きの匿名さん21/11/19(金) 18:45:43
5月のPS5版アプグレ発表の時には開発順調ですって言ってたな
それが本当なのか、本当だとして何年かかるのか分からんが - 127二次元好きの匿名さん21/11/19(金) 18:46:01
ミッドガル編の素材を使い回せば2作目はそう掛からないだろうと思っていた時期が俺にもあった
- 128二次元好きの匿名さん21/11/19(金) 18:49:02
まぁ一作目出たのまだ一年半前だから…
まだあわてるような時間じゃない…たぶん - 129二次元好きの匿名さん21/11/19(金) 19:29:08
オリジナルとは完全に別物なアクションゲームとして作り替えた上に
シナリオも変えるんじゃあ時間かかるだろそりゃ
一作目でもう基本は出来てるから
次からは少し早く出るでしょ - 130二次元好きの匿名さん21/11/19(金) 19:30:35
使い回せるのメインキャラだけじゃろ
- 131二次元好きの匿名さん21/11/19(金) 19:34:04
PSの新型毎に出ればいい方でしょ
- 132二次元好きの匿名さん21/11/19(金) 20:03:30
1作目は作り直すことにしたから時間かかったわけで戦闘システムとか決まってる2作目はもう少し早くなると思う
- 133二次元好きの匿名さん21/11/19(金) 20:07:19
時間かかるのはアレだけどどうせやるなら手抜きじゃなく気合入ったのがやりたいってのが真理だよな