バイオハザードの主人公が

  • 1二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 20:16:59


    こいつだったら

  • 2二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 20:18:20

    クリスが常人に見える化け物と対峙する羽目になるウェスカー……残当だな

  • 3二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 20:27:44

    こいつ処刑マジニくらいの変異ゾンビをワンパンする上にガムテで大量破壊兵器まで作るしバイオハザードの世界だとホラーを維持できないオーバースペックすぎる

  • 4二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 20:35:16

    こんな感じになりそう

    GIF(Animated) / 4.04MB / 14000ms

  • 5二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 21:05:36

    >>4

    これでも十分ヤバイのにニックさんだと敵が(文字通り)遥か彼方まで吹っ飛ぶというね

  • 6二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 21:12:06

    >>5

    一番ヤバイのは戦闘訓練一切受けていないただの修理工(しかもまだ18歳くらい)ってところだと思う

    フランクさんですら従軍経験あったのに

  • 7二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 21:14:20
  • 8二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 21:27:33

    バイオがバカゲーになってしまう

  • 9二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 21:32:31

    ロックマンのコスプレした修理工が練り歩くバイオハザード……
    ギロチン斧やチェーンソー喰らっても微ダメージで済むバイオハザード……
    ウェスカーとかちょっと素早い強いサイコでしかないだろうし
    どうあがいてもバカゲー

  • 10二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 21:37:43

    バイオ5自体クリスが強すぎてホラー感薄いバカゲーに片足突っ込んでるのにクリスより更に強いやつが主人公になっちまったら「サバイバルホラー」のサバイバル要素も(主人公に死ぬ気配が無さすぎて)無くなっちまうからちくしょう!!

  • 11二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 21:38:38

    >>8

    本家もバカゲーに片足突っ込んでる

  • 12二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 21:39:04

    ニックさんはムービーだと超デフレするのには納得できない

  • 13二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 21:39:50

    >>8

    元々バカゲーだからセーフ

  • 14二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 21:40:01

    >>8

    元々ある程度の部分でバカゲーではあるんだよな。

    リアリティラインを高めに演出してるから忘れがちではあるが……

  • 15二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 21:41:09

    強いだけではダメなんです
    強いだけでは人気はでないんです

  • 16二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 21:50:27

    >>12

    でも終盤ではヘルメット被った兵士を素手で殴り殺してるし墜落して爆発した飛行機から無傷で生存してたりとムービーでも超人になるんだよね

    ラスボスもミンチにするし

  • 17二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 21:52:35

    >>15

    デッドラ3はXbox oneのゲームとしては殿堂入りレベルで売れたんだよなぁ…

    まあ外部出演までしたのはフランクさんなんですがね

  • 18二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 21:55:34

    フランクさんがパワードスーツ着てやっと生身のニックさん並だからな
    それぐらいおかしい強さしてる

  • 19二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 22:01:17

    >>8 

    仕掛けだらけの洋館……

    仕掛けだらけの警察署……

    仕掛けだらけの街……

  • 20二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 22:02:55

    >>19

    洋館はまだわかる

    警察署と街は擁護不可

  • 21二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 22:04:05

    >>18

    ニックさんに殴られた敵の吹っ飛び方おかしいからな

  • 22二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 22:06:03

    >>13

    ホラー強めの7ですら素手でクリーチャーと渡り合う沼地ゴリラが出てくるからな

  • 23二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 22:13:58

    デッドライジングはバカゲーのクセにストーリー自体は毎回激重なんだよね
    つうか敵が毎回テロリストとかじゃなく米軍なんスけど……いいんスかこれ?

  • 24二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 22:35:42

    >>23

    むしろゾンビ映画の父ジョージ・A・ロメロ作品リスペクトだと思われる

    ゾンビより人間の方が遥かに強いのも同じだし

  • 25二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 22:56:41

    とりあえずレベルMAXニックさんなら素手でだいたいどうにかなる

  • 26二次元好きの匿名さん23/03/13(月) 02:38:51

    とりあえず即死攻撃は全部微ダメージになるな
    悪名高いリーパーに体ザクザクされても普通に生きてそう
    あとウェスカーはラスボスだから互いに素手同士のタイマンになる

  • 27二次元好きの匿名さん23/03/13(月) 02:59:53

    ハーブ探さなくてもそこらにある飲食物食べれば回復できる

  • 28二次元好きの匿名さん23/03/13(月) 03:35:38

    >>27

    ミキサー常備しててその辺の食べ物をミックスジュースにするんだよね

    無敵になる緑ジュース、簡単に作れる割に3だと効果時間めっちゃ長いから便利すぎるんよね

  • 29二次元好きの匿名さん23/03/13(月) 03:37:17

    すり鉢を持ち歩くバイオ主人公とミキサー持ち歩くニックさん
    今のところミキサー持ち歩いてるのニックさんだけという

  • 30二次元好きの匿名さん23/03/13(月) 08:22:56

    腐った卵でも普通に回復しそうだ

  • 31二次元好きの匿名さん23/03/13(月) 09:19:02

    >>27

    というかニックさんレベルMAXだと自動回復するんだよね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています