ナンジャモのムウマージって強すぎないか?

  • 1二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 20:18:01

    弱点なし
    混乱運ゲ
    チャージビームで特攻上昇させてくる
    電気タイプのジムだから手持ちが麻痺してる可能性あり→祟り目の威力上昇
    10回ぐらい負けた

  • 2二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 20:45:19

    ムウマージ出してきた時点で「あ、こいつシビルドン戦法するんだ……」って察した

  • 3二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 20:46:39

    客寄せパンダみたいな見た目から繰り出される本作随一のガチ戦法

  • 4二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 20:49:29

    こういうテクニカルな使い方もっと見せて欲しかった

  • 5二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 20:51:22

    テラスタルを一番うまく使ってたと思う
    次点でアオキのタイプ一致からげんき

  • 6二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 20:53:06

    >>4

    あんまそれやると新規と出戻り勢泣いちゃう…

  • 7二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 20:53:12

    一応カエデさんのヒメグマもテラスタルれんぞくぎり(テラスタルの威力保証で初回から高威力)っていうシナジーがあるんだぞ
    基本燃やされるか鳥につつかれるかだからあんま知られてないけど

  • 8二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 20:54:05

    わかってても唸ったウソから出たマコト

  • 9二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 20:54:05

    チャージビームもテラスタル補正で威力60に上がってるからガチガチ

  • 10二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 20:55:00

    浮遊電気テラスタルホント好き

  • 11二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 20:55:45

    テラスタルの使い方の見本を見せられている気分だった

  • 12二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 20:55:59

    >>4

    いわタイプくさテラスタルをするコルサさんだが、くさに弱点をつけるほのお・むし・ひこう・こおり・どくの内毒以外は全ていわで抜群をつけるタイプなんだ

    そしてウソッキーはがんじょうで1発は耐えてくるしくさわけでSを上げて攻撃してくる

    くさタイプ対策に連れて行ったポケモンはだいたい弱点を突かれるという構成なんだ

  • 13二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 20:56:31

    このガチガチ戦法でナンジャモのこと大好きになったわ

  • 14二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 22:29:28

    >>8

    初ジムがコルサだったから見事に初見殺しされた

  • 15二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 22:37:52

    他のジムリーダーははフレーバー要素とかあるのに、この人はガチなんよ

  • 16二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 22:46:20

    エンタメのエキスパートだからこそテラスタルが一番映える戦い方熟知してるのさすがだと思う

  • 17二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 22:49:57

    物理が弱いので単純な暴力をかましてやるのがいいよね
    ダメージを抑えられるタイプで受けながら物理ぶち込んでやるといい感じ

  • 18二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 23:01:09

    >>5

    あとコルサのウソッキーもなかなか

  • 19二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 23:11:31

    バズり重視からのこの戦い方でこの子に惚れたんだよね

  • 20二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 23:25:51

    下手すると全キャラ中、一番テクニカルな戦い方してないか? いや、自分が後半の方レベル差の暴力でごり押しプレイしたのもあるが……

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています