タフトラマンレオ

  • 1二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 20:47:02

    イ ヤ ア ア ア ア ア ア (L77叫び文字)

    生きる厳しさと哀しさを鮮烈に謳いすぎだろうがよえーっ
    とにかくレオ時代の地球は防衛チームが弱かったり毎週のように快楽殺人者が襲撃してきたりする危険な世界なんだ

  • 2二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 20:47:42

    あっ 一発で脚を折られたッ

  • 3二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 20:48:35

    優しい心を忘れちゃいけないですね…ガチでね…

  • 4二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 20:49:14

    お見事ですレオ坊 やはり君は私が見込んだ通り強い戦士だ

  • 5二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 20:49:26

    通り魔多すぎだろうがよあーっ!

  • 6二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 20:49:45

    通り魔的犯行の宇宙野蛮人が多い
    猿世界でも街を歩いているとチンピラや野蛮人がポップする
    ウルトラマンレオの作中世界は猿世界なんじゃないスか?

  • 7二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 20:52:03

    ギラス兄弟ってタチ悪いよなぁ
    根っからの一話怪獣の癖に連携だけは真面目にやってるから
    フィジカルも防御力も鍛えまくってるし
    撤退もできるし…
    セブンもいけるしな(ヌッ

  • 8二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 20:52:11

    ババルウ星人…貴方はクソだ

  • 9二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 20:53:15

    >>7

    デュワァァ

  • 10二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 20:54:10




    な!ゲンッ(ジープ練り走り書き文字)

  • 11二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 20:54:55

    ◇この円盤は…?

  • 12二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 20:57:59

    >>11

    何って…死を呼ぶ銀の円盤やん

  • 13二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 20:59:21

    なんでやーっ!なんで隊長含め隊員全員が溶けなアカンのやーっ!
    イヤア゙ア゙ア゙ア゙!(レオ書き文字)

  • 14二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 20:59:45

    た た か え ( レ オ 書 き 文 字 )

  • 15二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 21:00:32

    でもねオレ 中盤以降の明るい話もスキなんだよね
    だって優しい心も忘れちゃいけないでしょう

  • 16二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 21:04:04

    >>13

    おおっ!シルバー・ブルーメからマッキー2号が引きずり出されていく!

    きっとレオは生き残った隊員を助け出しとるんや!

  • 17二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 21:05:20

    >>9

    ◇痛ましき過去…

  • 18二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 21:06:42

    ヤンデレケモナーに母星を滅ぼされた男
    偉大なる獅子 ウルトラマンレオ

  • 19二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 21:09:47
  • 20二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 21:11:57

    リアルタイムで見てた親はアクションが俊敏すぎて不評だったんだよね

  • 21二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 21:19:39

    「故郷のない男」の真夏さんが渋すぎるて惚れ直したんだよね
    最後の笑顔が眩しすぎるでしょう

  • 22二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 21:34:11

    真夏竜「ムフフ…篠田さんに案内されてタロウの現場見たけど楽しそうなのん これなら俺も上手くやっていきそうやな」
    レオ撮影スタッフ「僕、真夏竜くんやね ちょっと滝業にブーメラン当てとジープで追いかける特訓シーンやってもらおうか」
    真夏竜「ウ…ウソやろ… こ…こんな事が許されていいのか」
    だいだい真夏さんが語る撮影秘話がこんな感じだったんだよね 怖くない?

  • 23二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 21:48:02

    >>22

    他社とはいえ数年前に主演が大怪我して荼毘に付しかけてる作品があるのにこれなんだよね すごくない?

  • 24二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 21:50:17

    >>18

    待てよ、コイツは別人なんだぜ…多分…

  • 25二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 21:53:04

    しゃあっ親父・ぶった斬り!
    ツルク星人だけ演出が子供向けとは思えないんだよね
    酷くない?

  • 26二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 22:05:01

    >>16

    そうですね

    そう信じたかったですね

  • 27二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 23:01:26

    ばあっ ”死を呼ぶ赤い暗殺者” ノーバでぇース
    トオル君の曇らせ回として視聴者からお墨付きをいただいている

  • 28二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 23:05:43

    生きる厳しさと哀しさを謳うのは2クール目まで
    3クール目はコメディ路線に変身するの
    ◇この4クール目は...?

  • 29二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 23:08:52

    どうして地下じゃなくて宇宙空間に基地を作ったの?
    予算不足だからっていくら何でも防衛チームの扱いが酷過ぎると思われるが…

  • 30二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 23:10:27

    レオ!俺たちはアストラを殺す!

  • 31二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 23:15:56

    よしっCREW GUYSを人質に取ってやったぜ
    これでもうメビウスもおしまいだ!

    レ オ ー ッ !(レオ書き文字)

  • 32二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 23:55:47

    1話から過去作主人公が敗北して島が一つ沈められて東京が大津波の危機に陥るのはルールで禁止スよね

  • 33二次元好きの匿名さん23/03/13(月) 00:10:10

    >>22

    クククク⋯昭和特撮の撮影現場はありとあらゆるリスク要因が含まれている完全ブラック職場だァ

  • 34二次元好きの匿名さん23/03/13(月) 00:15:45

    真夏さん「ジープはやめろーっ」
    森嗣さん「ジープはやめろーっ」
    ◇なぜ...?

  • 35二次元好きの匿名さん23/03/13(月) 00:55:33

    >>30 いや待てよ お前達にはアレがアストラに見えるッスか?

  • 36二次元好きの匿名さん23/03/13(月) 01:20:56

    >>35

    しゃあけど…残念ながらどう見ても同じスーツの流用やわ!

  • 37二次元好きの匿名さん23/03/13(月) 02:27:43

    >>16

    これはウケるぜぇ

    真っ黄色の溶解液でデロデロになった戦闘機に乗ってる人間が健在だと思ってた俺がいたんだよ

  • 38二次元好きの匿名さん23/03/13(月) 03:08:57

    >>5

    マグマ星人が腹いせに「あそこにいるのは新人ウルトラマンだ。みんな急げ、通り魔・ラッシュだ」しやがったから仕方ない、本当に仕方ない

  • 39二次元好きの匿名さん23/03/13(月) 03:11:19

    >>20

    待てよ、リアタイで見てた俺はあのアクションと悲壮感溢れるカッコいい前期OPに夢中だったんだぜ



    ◇このおとぎ話シリーズというてこ入れにしても微妙なブツは……?

  • 40二次元好きの匿名さん23/03/13(月) 03:24:51

    >>38

    なにっ あの蛆虫野郎そんな嫌がらせしかけてたのかあっ

  • 41二次元好きの匿名さん23/03/13(月) 05:56:20

    通り魔どもにしろ円盤生物にしろこちらへの害意に満ちた連中が身近に潜みすぎているんだ
    恐怖が深まるんだ

  • 42二次元好きの匿名さん23/03/13(月) 06:00:06

    >>37

    ファイティング・エボリューション3でもキッチリ再現されてるんだ

    悲しみが深まるんだ

  • 43二次元好きの匿名さん23/03/13(月) 06:14:52

    >>39

    迷走を超えた迷走

  • 44二次元好きの匿名さん23/03/13(月) 06:39:38

    >>22

    裏話にも出来ない事故とか沢山起きてそうだし

    この手のブラック現場はどんどんエスカレートするから

    規制されるのは当然なんだ

    悔しいだろうが仕方ないんだ

  • 45二次元好きの匿名さん23/03/13(月) 10:28:56

    なんでセブンが変身不能になるほどの大変なことになっとんのに他のウルトラ兄弟は助けに来ねえんだよ あーっ
    おらーっ 出て来いや宇宙警備隊隊長っ

  • 46二次元好きの匿名さん23/03/13(月) 10:39:46

    円盤生物たちどいつもこいつも予算不足を感じさせないような暴れっぷりなんだよね怖くない?

  • 47二次元好きの匿名さん23/03/13(月) 11:29:34

    >>37

    昔兄貴に取り出してるけどシルバーブルーメが小さくなったときに恐らく隊員達は…と聞いて悲しくなったのは  俺なんだ!! 

  • 48二次元好きの匿名さん23/03/13(月) 11:35:38

    人類が若いのが許せないから通り魔するケットル星人とかいう老害を超えた老害には驚くね
    この煙突もぎ取って一瞬で使えなくなったヌンチャクは一体…?

  • 49二次元好きの匿名さん23/03/13(月) 11:41:06

    >>27

    それは積み木の頂点であって円盤生物編はトオルの精神をとにかく痛め付ける危険なシリーズなんだ

    一桁話の頃から精神的にいたぶられてるからマイ・ペンライ!

  • 50二次元好きの匿名さん23/03/13(月) 12:05:54

    >>33

    80のスーツアクターは4人も変わってるんだぜ

    しかも「あの頃の円谷はアクターに優しくなかった」とすら言われている蛆虫だったんだあ

  • 51二次元好きの匿名さん23/03/13(月) 12:08:14

    >>6

    多くの宇宙人が野蛮人.....

    まるで猿世界を超えた猿宇宙ですね

  • 52二次元好きの匿名さん23/03/13(月) 12:11:45

    スポコン路線が荼毘に伏されたり、アストラとか過去のウルトラマン投入したり、円盤生物以前の段階でも四苦八苦してるのが分かるんだよね
    大変じゃない?

  • 53二次元好きの匿名さん23/03/13(月) 12:13:47

    >>50

    蹴りの打点が高すぎるし頻度も高すぎなんだよね、怖くない?

  • 54二次元好きの匿名さん23/03/13(月) 12:15:55

    あ、あの……自分最弱の円盤生物なんスよ
    人質とってもいいスか

  • 55二次元好きの匿名さん23/03/13(月) 16:14:33

    >>54

    あわわお前はレオをバラバラにした異常者

    キングがいなかったら負けてるんだよね

  • 56二次元好きの匿名さん23/03/13(月) 21:00:07

    若先生の推しって聞いて妙に納得したのが俺なんだよね

  • 57二次元好きの匿名さん23/03/14(火) 05:00:30

    >>34

    東條 お前やり過ぎなんだよ

    しばらく特技監督でもやってろ

  • 58二次元好きの匿名さん23/03/14(火) 16:30:38

    >>56

    初代のアルカイック・スマイルとはまた違った鼻筋の通ってる仏像的な顔つきは確かに好みそうっスね

  • 59二次元好きの匿名さん23/03/14(火) 16:35:00

    >>2

    見直してみたら三回くらい捻られてて戦慄したんだよね

    セブンが悲鳴を上げてないのが逆に凄惨さを掻き立てるんだ

  • 60二次元好きの匿名さん23/03/14(火) 17:08:23

    >>2

    子供の頃にセブンの人形であれの真似して足がもぎ取れた それが僕です

  • 61二次元好きの匿名さん23/03/14(火) 17:12:17

    >>48

    ジョジョの波紋クラッカー・ヴォレイの同類と考えられる

    尖った個性のないヒーローほど手ごろな武器を欲しがるものですね

    薄っぺらい思い付きでなんとなく出してはみたが定着しないギミックほど微妙なものはない

  • 62二次元好きの匿名さん23/03/14(火) 20:22:45

    >>23

    なんか撮影事故でもあったのん?

  • 63二次元好きの匿名さん23/03/14(火) 20:24:38

    曲がカッコイイを超えたカッコイイとして俺がお墨付きを与えている

  • 64二次元好きの匿名さん23/03/14(火) 20:25:34

    >>62

    当時はスタントマン無しでバイクシーンも役者本人がやってたけど曲がりきれずにコーナーに激突して再起不能危惧レベルの大腿骨粉砕骨折したのん…

  • 65二次元好きの匿名さん23/03/14(火) 20:28:29

    >>64

    悲惨を超えた悲惨

  • 66二次元好きの匿名さん23/03/14(火) 20:30:04

    >>65

    主人公の役者が長期入院になったので急遽2号が誕生したなんて…刺激的でファンタスティックだろ?

  • 67二次元好きの匿名さん23/03/15(水) 02:02:31

    >>48

    イラストではアホほど格好いいからマイ・ペンライ!(大丈夫)

  • 68二次元好きの匿名さん23/03/15(水) 13:08:25

    >>39

    令和になって尚ウルトラ世界でチートの化身扱いされる伝説の超人の初登場が一寸法師パロディの息抜き回だなんて刺激的でファンタスティックだろ?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています