- 1二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 21:49:10
- 2二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 21:50:15
甦れガンダムの再現のためにガンダムmarkIIは産まれたらしいね
- 3二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 21:51:27
アニメじゃないからZZは実写映像含まれてるんだよね
- 4二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 22:11:48
- 5二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 22:14:10
- 6二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 22:17:11
- 7二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 22:25:59
GガンダムのGはゴッドガンダムのGではなくシャイニングガンダムのグの部分のGである
- 8二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 22:26:07
長谷川裕一漫画という捏造か公式かいまいち判断できない謎物
グレイストーク関連とか特に - 9二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 22:30:43
- 10二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 22:43:20
Zガンダムとか言うエンジン始動してからかなり時間経たない機体
何が今は動けないやねん‥ - 11二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 22:47:44
(設計上の)宿命だから
- 12二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 23:11:27
3話でガデムのパプアを一撃で燃やし尽くしたあといつまでも出てこないからもう残ってないのかと思ったらギレンのグワジンに向かってこれが使えるはずだ!って投げ飛ばしてビームライフルで打ち抜き大爆発を起こさせたのには痺れたね
- 13二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 23:40:04