微閲覧注意?もしこの中の4人のヒロインに転生するなら誰?

  • 1二次元好きの匿名さん23/03/12(日) 23:57:35
  • 2123/03/13(月) 00:00:36

    ルールです(かなりふわっとしたものなのであくまで目安でお願いします
    1.転生時の状況基本は原作に依拠します
    2.人格はあなたのものがインプットされる形になります
    3.アンチ、ヘイトの類いは削除させて頂きます、申し訳ございません

    以上です

  • 3123/03/13(月) 00:03:45

    スレ主は司波深雪です
    理由は完全調整体として高い能力と恵まれた容姿を得られるためです
    叔母上の策略で兄と結婚させられるのも正直悪くはないと思います

  • 4二次元好きの匿名さん23/03/13(月) 00:09:08

    ペンさんについてはマジで時期によるけど上条合流時に憑依じゃないと記憶消えるから論外かな

    リアス
    別に勉強は苦じゃないし、魔法も楽しいと思う
    一誠関連のセクハラがキツい以外はあの世界の女は触れあいとして胸揉む程度は許してくれそうだからありだと思われ

  • 5二次元好きの匿名さん23/03/13(月) 00:10:20

    絶対アカンが右下
    その次に左下が来てあとはどうだろう?
    下に比べると若干マシになるとは言え兎の庇護がどこまで及ぶかわからないのもだけど肉親と離れることになる右上も普通に考えてキツいんだよな
    まあ左上が一番マシかな

  • 6二次元好きの匿名さん23/03/13(月) 00:15:23

    左側はミリしらだがインさんが論外なことだけは分かる

  • 7二次元好きの匿名さん23/03/13(月) 00:22:07

    兄を盲信しない美雪とかお兄様も幸せになれてハッピーじゃない?これ

  • 8二次元好きの匿名さん23/03/13(月) 00:23:46

    >>7

    深雪の場合調整されるから、インプットされても書き換えられられてヤバいんじゃね?

  • 9二次元好きの匿名さん23/03/13(月) 00:25:19

    禁書ヒーローもヒロインもとりあえずナシ枠に入れられるの草生える

    どっちも記憶喪失トラップあるの罠過ぎない?

  • 10二次元好きの匿名さん23/03/13(月) 00:27:09

    リアスも結構きつい(世界観的にも)
    箒か深雪の2択だな

  • 11二次元好きの匿名さん23/03/13(月) 00:29:36

    どれも嫌だわ
    戦わないといけないんだろ?

  • 12二次元好きの匿名さん23/03/13(月) 00:32:58

    このシリーズ?の特徴としてどこがいいかじゃなくて(全部世界や境遇がアレなのは置いといて)どこがマシかな話になるのはすごいと思う

  • 13二次元好きの匿名さん23/03/13(月) 00:34:38

    モッピー知ってるよ
    このなかだと一番マシなのが箒ちゃんだって

  • 14二次元好きの匿名さん23/03/13(月) 00:38:31

    転生した場合
    禁書目録=論外
    リアス=戦いの渦中へ世界観的に死ぬまで戦うか死ぬ運命を受け入れるならOK
    深雪=敷かれたレールに準じるなら問題なし
    箒=上の中なら一番自由にやれる
    な感じかな?

  • 15二次元好きの匿名さん23/03/13(月) 00:47:16

    >>14

    モッピーはウサギもセットでついてくるんだよなあ

  • 16123/03/13(月) 02:56:31

    意外と反応があって驚きました、確かに「誰がマシか」という消去法になってしまうのはありますね
    あとは人格が「キャラクター」から「自分」に変わることで起きる様々な問題について考えてしまったり

    わたしの場合ですと深雪に転生した場合追憶編で達也に蘇生される際に原作を知っているため達也に対する信仰のような感情は芽生えないのではないか、とか
    「あのとき死んで生まれ変わったから深雪の命はお兄様のもの」とは原作の知識があれば思えませんから
    はやく生き返らせてくれねーかなー死んだら兄貴のせいで世界滅びちゃうなーまぁでもそしたらわたしには関係ないか(笑)くらいのテンションになりそうです

  • 17二次元好きの匿名さん23/03/13(月) 03:13:16

    記憶消えても人格は自分でしょ

  • 18二次元好きの匿名さん23/03/13(月) 03:17:38

    箒>リアス、深雪>>>>>>インさんくらいだと思う

  • 19二次元好きの匿名さん23/03/13(月) 03:18:07

    二分の一で日笠なの草

  • 20二次元好きの匿名さん23/03/13(月) 03:19:47

    個人的にはインデックスですかね
    理由としてはこの中だと一番見た目が好みだからなのと、
    やり方次第でワンチャン魔神になれんじゃね的な妄想から
    記憶ぶっ飛ぶ可能性がきついけど、もう大丈夫なタイミングからのスタートなら問題ないか

  • 21二次元好きの匿名さん23/03/13(月) 03:45:58

    モッピーかなぁ
    証人保護プログラムみたいなのやられてたらしんどかったろうけど全然本名で顔も変えずに新聞乗ってたりするし割と気楽だろう

  • 22二次元好きの匿名さん23/03/13(月) 03:49:46

    >>20

    見事やな、魔導書を読む苦痛と脳を犯されるがごとき不快感に耐えられるとは……

    転生だから魔導書0の状態から1万3千冊読まないといけないんだよね……

  • 23二次元好きの匿名さん23/03/13(月) 03:51:53

    インデックスは実際知識レベルでは魔神級で魔術自体も行使しようと思えば魔神相当の魔術も使えるんだっけか?
    というかペンデックスとかで魔神になるのを防いでるような状態?

  • 24二次元好きの匿名さん23/03/13(月) 03:52:40

    箒になって一夏にデレデレするんじゃなくて良き友人みたいな位置になりてぇなぁ
    姉が厄ネタを超えた厄ネタだけど箒に対してはそんなに悪いことしないしな

  • 25二次元好きの匿名さん23/03/13(月) 04:05:28

    モッピーで一番怖いのは姉に偽物判定くらう可能性
    こっちの人格に寛容ならいいけど正直期待できないしアウト判定くらうと自衛能力の低さも相まって最も地獄になる気がする

  • 26 23/03/13(月) 07:04:17

    箒一択かな
    もちろん転生したくないのは変わらんけど見た目ほど最大級の地雷兎に粘着されていないから
    てか他が生まれ・育ち・因果・世界観全てがひどすぎるw

  • 27 23/03/13(月) 07:06:54

    >>20

    チャレンジ精神旺盛でえらいね!

    正直、原作辿り着く前に消去される記憶の一つになりそうで一番転生したくないw

  • 28二次元好きの匿名さん23/03/13(月) 07:51:36

    箒の場合でも一夏から千冬に頼ればええんでないかなぁ一夏なら事情話せば助けてくれそうだし…タッバの相手は千冬連れてこんと無理すぎる

  • 29二次元好きの匿名さん23/03/13(月) 12:25:19

    そもそも禁書キャラで転生、憑依して楽しそうなキャラがメインにいないんだよなぁ

  • 30二次元好きの匿名さん23/03/13(月) 13:14:05

    次、これ系やる時は禁書は別の作品にしたほうが良いと思うわ

  • 31二次元好きの匿名さん23/03/13(月) 13:15:32

    >>29

    >>30

    最初のスレでSAOが選ばれまくったの逆現象よね、逃げ場がないから

  • 32二次元好きの匿名さん23/03/13(月) 13:25:31

    世界がやばいハイスクールととあるはまず選択肢に入らないとあれほどry

  • 33二次元好きの匿名さん23/03/13(月) 13:28:14

    前スレでも次からは外した方が良い言われてたが
    世界が滅亡しちゃう系でのメインキャラとかもうそれだけで選択肢から外れるっていうね
    この面子だと箒1択ってくらい他が人格干渉されたり世界規模の争いに巻き込まれたりで危険すぎて論外

  • 34二次元好きの匿名さん23/03/13(月) 13:28:28

    >>32

    ISと劣等生の世界も終わってるには終わってるだろ!世界観も民度も!

  • 35二次元好きの匿名さん23/03/13(月) 13:32:36

    調整とかされても人格は完全に自分ならお兄様と普通の兄妹やって庇護下に入って
    普通に暮らせばいい深雪1択に代わるけど
    どう考えてもそんな事になったらおかしいと周りが過干渉待ったなしだし
    産まれた時から実質家が敵だらけの劣等生も中々嫌だな

  • 36二次元好きの匿名さん23/03/13(月) 13:34:19

    まともに生きたいのならワンチャンあるのが箒しかいないけどクソ兎の身内になっちゃうのがなぁ…
    姉が白騎士事件やらかしたら転校に次ぐ転校で友達作ってもすぐお別れになるし

  • 37二次元好きの匿名さん23/03/13(月) 13:34:37

    リアスは世界がアレなのがなぁ、E×Eだっけ、そこからの侵略があるし

  • 38二次元好きの匿名さん23/03/13(月) 13:35:51

    >>37

    そうでなくても普通にバトルに次ぐバトルでキツすぎんよ。しかも規模はドンドン膨れ上がるしキリもないしでシャレになってない

  • 39二次元好きの匿名さん23/03/13(月) 13:38:09

    >>38

    リアスメインで考えても原作イベはまず焼き鳥のお嫁さんイベントどうするかからなの頭痛い…

    あと原作の初期仲間が死んだりする前にちゃんと拾えるのか…

  • 40二次元好きの匿名さん23/03/13(月) 13:40:20

    リアスは眷属全員が厄ネタ抱えてるからなぁ

  • 41二次元好きの匿名さん23/03/13(月) 13:41:48

    >>40

    初期メンツの厄ネタ度合いで言えば堕天使のハーフである朱乃が一番軽いとかいう不具合

  • 42二次元好きの匿名さん23/03/13(月) 13:43:52

    >>41

    マジでおかしいわ、本当

    エクスカリバー事件はくっそ序盤だけど厄ネタには変わりないよなぁ

  • 43二次元好きの匿名さん23/03/13(月) 13:50:26

    どいつもこいつも波乱万丈になるのが約束されてるからなぁ。強いて言えば箒だけは束の関心具合によってそこまで干渉されないけど、近くに主人公がいる時点で巻き込まれるのは確定してるのが酷い

  • 44二次元好きの匿名さん23/03/13(月) 13:51:40

    箒がヤバイのはIS学園強制入学させられた癖に束に頼らないと専用機貰えないところよね、おい日本どうなってんだ

  • 45二次元好きの匿名さん23/03/13(月) 14:17:45

    >>44

    IS世界の日本は本当な…自国の代表候補生に対してもさぁ

  • 46二次元好きの匿名さん23/03/13(月) 14:43:02

    ISは箒じゃなくてモブ女性なら一択なんだが

  • 47二次元好きの匿名さん23/03/13(月) 14:52:09

    モッピーは一見一番マシに見えるけど兎の人質(あまり意味はない)兼世間からの大バッシングが約束されているのが…

  • 48二次元好きの匿名さん23/03/13(月) 14:53:22

    あと箒の中身があにまん民になった場合一夏とはどういう距離感になるのかが分からんな
    ただ箒が止めんと一夏が食事の際、先輩のハニトラに初手で引っ掛かる可能性が…
    あそこダブスタ気味だけどあの先輩放っておくと一夏が先輩に良い様にされてポイか、関係が上手く行っても鈴登場で絶対荒れるかになりそう

  • 49二次元好きの匿名さん23/03/13(月) 14:55:05

    >>47

    逆に言えばその程度で済んでるからなぁ。他はまず生死の問題とか精神を直接弄られる可能性を考慮するところから始めなきゃならんから、自由意志があって最低限の安全が保証されてるだけマシなんだよ

  • 50二次元好きの匿名さん23/03/13(月) 14:58:48

    >>48

    恋愛感情抜きに初期ワンサマーは知り合いなら放って置けない危なっかしさだもんな

  • 51二次元好きの匿名さん23/03/13(月) 14:59:37

    >>50

    ワンサマーはそもそもISの知識0だからなぁ、いや箒も似たようなもんだけどあっちはまだ事前に入学のこと聞いてた分勉強してただろうし

  • 52二次元好きの匿名さん23/03/13(月) 15:03:06

    >>39

    焼き鳥イベに関してはまあ適当な落としどころを作れなくはないし

    何なら酒の席で決まった程度のものである以上不義理の物とか言い訳のしようはあるし

  • 53二次元好きの匿名さん23/03/13(月) 15:04:42

    インデックスはなあ精神防壁のためにいろいろ調整されてるんだよなあ、記憶以前に

  • 54二次元好きの匿名さん23/03/13(月) 15:09:33

    多分安牌は箒なんだけど、それですら姉という特大厄ネタがあり、その上でワンサマーと仲良くしてると他ヒロインズからの嫉妬が怖いんだよなぁ…
    …アイツら男の幼馴染オリ主とかですら仲良くしてると嫉妬しそうなのに(中身があにまん民な男)箒となると一夏諸共殺されかねんのでは?

  • 55二次元好きの匿名さん23/03/13(月) 15:13:38

    >>54

    まぁそれは人付き合いのやり方次第で何とかなるからまだいいんだよ。他は個人の力じゃどうしようもない事態が多すぎる

  • 56二次元好きの匿名さん23/03/13(月) 15:17:04

    >>54

    二次創作は考慮してもしょうがないでしょ

    ガチで心配しなきゃいけないヒロインはドイツの狂犬状態な初期ラウラくらいじゃないか?

    イギリス、中国はあの中じゃマシだし、フランスは女なら別にだし、露•日本姉妹はワンサマーの苦労だし

  • 57二次元好きの匿名さん23/03/13(月) 15:19:41

    モッピー最悪保護プログラム中の名前のままIS学園通えないかな?

  • 58二次元好きの匿名さん23/03/13(月) 15:21:44

    一夏に声かけられて見破られる可能性が有るからなぁ…「なあ、もしかして箒じゃないか?俺だよ、忘れたのか?」って感じで

  • 59二次元好きの匿名さん23/03/13(月) 15:22:22

    >>24

    どうせしてくるから諦めとけ

  • 60二次元好きの匿名さん23/03/13(月) 15:22:52

    赤月のあれこれがなぁ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています