- 1二次元好きの匿名さん23/03/13(月) 01:02:48
- 2二次元好きの匿名さん23/03/13(月) 01:04:05
鎌倉幕府という外交の使者をかってに斬り殺した連中がいまして……
- 3二次元好きの匿名さん23/03/13(月) 01:04:06
ここからもっと意味わかんなくなるよ(日本史民)
- 4二次元好きの匿名さん23/03/13(月) 01:04:33
よくある話でしょ
尊氏の室町幕府だって守護がさんざん好き勝手やるわけだしおあいこだよ - 5二次元好きの匿名さん23/03/13(月) 01:06:02
話には聞いていたけど、これが今もなお日本に名を轟かす屈指のメンヘラ男の行動か…
なんというか思い切りがエグすぎる - 6二次元好きの匿名さん23/03/13(月) 01:07:13
帝はその時代の覇者には軽んじられる存在なんで
- 7二次元好きの匿名さん23/03/13(月) 01:07:26
- 8二次元好きの匿名さん23/03/13(月) 01:09:44
- 9二次元好きの匿名さん23/03/13(月) 01:09:58
- 10二次元好きの匿名さん23/03/13(月) 01:09:58
このレスは削除されています
- 11二次元好きの匿名さん23/03/13(月) 01:10:35
このレスは削除されています
- 12二次元好きの匿名さん23/03/13(月) 01:11:34
- 13二次元好きの匿名さん23/03/13(月) 01:11:42
- 14二次元好きの匿名さん23/03/13(月) 01:13:08
- 15二次元好きの匿名さん23/03/13(月) 01:13:25
- 16二次元好きの匿名さん23/03/13(月) 01:14:38
- 17二次元好きの匿名さん23/03/13(月) 01:15:20
そういや応仁の乱の時も天皇の命令無視して戦ってたな…
- 18二次元好きの匿名さん23/03/13(月) 01:15:21
たぶん尊氏は武士の価値観として大雑把にすけえ結果出せば過程がどうあれ文句言われないでしょっていう雑さがある
後醍醐天皇はこれからは武士の時代じゃなく、自分の時代にしようとしているから、過程にこそ重きを置いているんだと思う - 19二次元好きの匿名さん23/03/13(月) 01:15:32
- 20二次元好きの匿名さん23/03/13(月) 01:15:58
- 21二次元好きの匿名さん23/03/13(月) 01:16:17
- 22二次元好きの匿名さん23/03/13(月) 01:16:36
行動というか最早奇行の域では?
- 23二次元好きの匿名さん23/03/13(月) 01:17:46
- 24二次元好きの匿名さん23/03/13(月) 01:17:52
- 25二次元好きの匿名さん23/03/13(月) 01:19:11
- 26二次元好きの匿名さん23/03/13(月) 01:20:02
- 27二次元好きの匿名さん23/03/13(月) 01:20:49
- 28二次元好きの匿名さん23/03/13(月) 01:21:09
後醍醐はこれまでの天皇の中でかなり権力持ってる方だから命令無視はあんま良くないな…
大海人皇子と比べてどっちが権力持ってるだろう? - 29二次元好きの匿名さん23/03/13(月) 01:22:51
そもそも天皇自体に権力があったのっていつだ?
天皇家に権力があった時代も実際は上皇とか法皇が権力持ってた訳だし - 30二次元好きの匿名さん23/03/13(月) 01:24:34
倒幕派の武士だとして、別に俗にいう天皇の部下って訳じゃないし…
- 31二次元好きの匿名さん23/03/13(月) 01:25:21
一応藤原氏台頭前とか? あとは醍醐天皇、村上天皇辺りの延喜天暦後三条天皇以降も割と強い気がする
- 32二次元好きの匿名さん23/03/13(月) 01:26:54
基本的に武士は「現政権が不満だから朝廷を旗頭にする」「別に天皇や貴族に対して忠誠心は持ってない、むしろ大人しくお飾りでいろ」って感じ
- 33二次元好きの匿名さん23/03/13(月) 01:26:58
- 34二次元好きの匿名さん23/03/13(月) 01:27:07
軽んじてはいるが不要と思ってないのがややこしい
- 35二次元好きの匿名さん23/03/13(月) 01:27:16
異論はあるだろうけど、この時代ではぶっちゃけ天皇の威厳そこまで強くないから(後の人が苦労するが)大したことじゃない
- 36二次元好きの匿名さん23/03/13(月) 01:28:17
- 37二次元好きの匿名さん23/03/13(月) 01:29:35
待てよ、あれはそもそも伊勢氏と組んで後継者問題に介入した結果混乱させてるから天皇が放火した側ぞ
- 38二次元好きの匿名さん23/03/13(月) 01:29:56
武家の支配を正当化する理由が「征夷大将軍」っていう天皇あってのシステム上のものだったからね……
北条氏とかは元が高貴な家じゃないから将軍になれずに執権として藤原氏とか皇族とかをお飾りの将軍として迎えてたあたりしっかり天皇という存在を重視してたのが分かる
- 39二次元好きの匿名さん23/03/13(月) 01:30:46
本当に天皇自ら政治を執り仕切ってたとなると飛鳥時代(592年-710年)まで遡りそう…
奈良時代(710年-794年)の時点で台頭した藤原氏が政治を掌握してるし - 40二次元好きの匿名さん23/03/13(月) 01:33:09
そうかなあ、運用できる予算や軍事考えても新田と足利が後ろ楯っての大きいし、天皇自体はそこまでじゃない?
- 41二次元好きの匿名さん23/03/13(月) 01:35:21
- 42二次元好きの匿名さん23/03/13(月) 01:40:42
- 43二次元好きの匿名さん23/03/13(月) 01:42:06
多分チャート無しでやってる
- 44二次元好きの匿名さん23/03/13(月) 01:47:31
このレスは削除されています
- 45二次元好きの匿名さん23/03/13(月) 01:47:59
- 46二次元好きの匿名さん23/03/13(月) 01:48:19
このレスは削除されています
- 47二次元好きの匿名さん23/03/13(月) 01:50:47
松井作品のヤバいやつムーブをガチでやっている男だ、面構えが違う
- 48二次元好きの匿名さん23/03/13(月) 01:52:36
- 49二次元好きの匿名さん23/03/13(月) 01:53:26
- 50二次元好きの匿名さん23/03/13(月) 01:55:21
- 51二次元好きの匿名さん23/03/13(月) 01:55:43
- 52二次元好きの匿名さん23/03/13(月) 02:05:03
南北朝は冗談抜きに奇行を繰り返す狂人どものパレード
その中でもブッチギリでヤバいのがコイツだからな - 53二次元好きの匿名さん23/03/13(月) 02:15:05
- 54二次元好きの匿名さん23/03/13(月) 02:19:40
- 55二次元好きの匿名さん23/03/13(月) 02:25:19
わからない(本当に分からない)
- 56二次元好きの匿名さん23/03/13(月) 02:26:05
日本史知らない民としては「帝の許可を得ないまま出陣」はともかく「これが彼の人生を狂わせる一歩」って言う方が引っかかったかな
(帝の赦しがないとはいえ)鎌倉残党滅ぼして将軍になるのは彼にとって「人生をより高みに導く一歩」なんじゃないのか…? - 57二次元好きの匿名さん23/03/13(月) 02:28:09
- 58二次元好きの匿名さん23/03/13(月) 02:34:59
逃げ若の尊氏は今の所ちゃんと野心ありそうだからむしろ史実よりマシという
物語のサイコ英雄よりわけわからんムーブを繰り返す実在の人物ってなんなの
今週ラストのナレからして今後尊氏の尊王家サイドが描写されるのかもしれんけど - 59二次元好きの匿名さん23/03/13(月) 02:37:10
- 60二次元好きの匿名さん23/03/13(月) 02:40:36
- 61二次元好きの匿名さん23/03/13(月) 02:41:19
- 62二次元好きの匿名さん23/03/13(月) 02:55:54
一応この時点では尊氏は左兵衛督であり、いわゆる大将軍職である以上
「有事において現場判断を優先する」権利があるので独断で出兵するというのは拡大解釈でいける
まあ左兵衛督が天皇の親衛隊で身辺の護衛が本職なのでホントに強引な拡大解釈極まるアレだけど
あと、ついでに言えば武蔵守でもあるので武蔵国で騒乱が起きてる以上、これを武蔵国の長官である尊氏が収めるのも筋といえば筋
まぁ戦後に関東で恩賞を采配することを考えると外征大将軍の職が必要なので尊氏は要請したけど、帝は渋った - 63二次元好きの匿名さん23/03/13(月) 03:46:03
- 64二次元好きの匿名さん23/03/13(月) 03:53:41
日本史の教科書でもその辺りから天皇の名前出てこなくなるよな
- 65二次元好きの匿名さん23/03/13(月) 04:44:31
この後は完全に権威と正当性の擬人化みたいな立ち位置になるからな
三国志とかに出てくる玉璽と同じ扱い - 66二次元好きの匿名さん23/03/13(月) 06:10:11
親房は村上源氏とはいえ実力で成り上がった人だけどやっぱり貴族だから天皇に権力や武力なんて要らん派なんだよね
天皇を補佐する宰相が大事派。それは要するに後醍醐が熱心だった中国式のあり方ではあるんだけど
吉田定房や万里小路宣房、藤房親子も後醍醐の政治思想とは同調してないし
三房の誰一人賛同者がいないってのが後醍醐の孤独であり限界
- 67二次元好きの匿名さん23/03/13(月) 06:51:06
尊氏のマジでイカれてるところはその後に鎌倉支配して皇子ぶっ殺した事実も知られたくせに、京都への招集はあっさり受け入れようとしてるところ
本気で自分の今までの行動が帝のためになってるって信じてるムーヴ
直義が流石に「罠に決まってんだろ!」って止めてる - 68二次元好きの匿名さん23/03/13(月) 06:52:16
- 69二次元好きの匿名さん23/03/13(月) 06:57:01
- 70二次元好きの匿名さん23/03/13(月) 08:04:02
このレスは削除されています
- 71二次元好きの匿名さん23/03/13(月) 08:09:17
- 72二次元好きの匿名さん23/03/13(月) 08:09:19
義務教育の範囲内でも軽んじられまくりなのは普通に学べるから今度からちゃんと授業聞いとこうな
- 73二次元好きの匿名さん23/03/13(月) 08:10:13
- 74二次元好きの匿名さん23/03/13(月) 08:11:31
頼朝とかも奥州征伐で後白河から「ちょっと待って」って言われてるけど「知るか」で出陣したりしてるし力のある武士ならこのくらいやることはある
尊氏の意味不明さはこれをやって天皇に嫌わられないと思ってた節があるとこ - 75二次元好きの匿名さん23/03/13(月) 08:13:24
すげ替える先の血統がいなくなったので殺すわけにも行かずにのさばり続けた後白河という大天狗よ
- 76二次元好きの匿名さん23/03/13(月) 08:21:28
ぶっちゃけここは全然武家として当たり前の行動だと思うけどな
反乱が起こってるのは自分の領国で合戦に負けたのは自分の弟なのに他人に制圧してもらいました〜なんてことになったら天下の笑い者だわ - 77二次元好きの匿名さん23/03/13(月) 08:34:44
メンヘラって言うか他人の考えに疎いイメージだな
- 78二次元好きの匿名さん23/03/13(月) 08:40:40
周りが誰も流石にマズいっスよって進言しないあたりガチ独裁だな
- 79二次元好きの匿名さん23/03/13(月) 09:09:41
こういうこと言い出す奴必ず出てくると思った
- 80二次元好きの匿名さん23/03/13(月) 09:27:52
だから後醍醐もある程度現場の判断は致し方なしって反応で、後追いで承認したり征東将軍の座も与えてる
なんか連絡もせずに統治始めたし、新田の土地を侵略してるし、罪人扱いしてたとはいえ息子も殺されてた
流石にキレた
- 81二次元好きの匿名さん23/03/13(月) 09:31:58
尊氏「よっしゃ!時行負かして弟を救ったぞ!ついでに新田領に侵攻だ!あっ帝!新田義貞は朝敵です!」
流石に義貞もこれには「?」を出していい - 82二次元好きの匿名さん23/03/13(月) 09:41:43
- 83二次元好きの匿名さん23/03/13(月) 09:56:28
- 84二次元好きの匿名さん23/03/13(月) 10:10:38
そりゃメンヘラ説も出るよねと納得しかない
帝のことが大っ嫌いで軽視してるとかなら何もおかしくなかったんだけどねぇ…
あるいは凡才〜微優秀くらいならそこまで問題にもならなかったんだろうが - 85二次元好きの匿名さん23/03/13(月) 10:17:31
いうほど直義は内政派というわけでもなければ師直が軍事派というわけでもない
- 86二次元好きの匿名さん23/03/13(月) 10:24:07
軽んじられるけど(自分たちに都合のいい神輿として)存在していてくれなくては困るという塩梅
- 87二次元好きの匿名さん23/03/13(月) 10:24:18
足利家執事の高師直が内政考えないわけがないからね
あえていうなら直義が寺社派で師直が武士派 - 88二次元好きの匿名さん23/03/13(月) 10:26:37
師直がなんで嫌われたかって土地分配の裁量権持ってる上に、それを可能にする軍事力も持ってたから
強いやつが政治をやるって理論を罷り通らせてたわけで、いくら私心がなくても嫌われ役にはどうしてもなるという - 89二次元好きの匿名さん23/03/13(月) 10:35:11
あまり知られてないことだけど高氏で家督争いあったから
足利執事としての師直の立場が意外と不安定というか、足利一族内からの信用が定まってないところがあって
それで足利一族の一部が直義側に流れた - 90二次元好きの匿名さん23/03/13(月) 10:37:45
一番納得した解釈は恐れ知らずのへたれだけどそれでも説明つかないんだよな
- 91二次元好きの匿名さん23/03/13(月) 12:00:33
猿楽に現を抜かすんじゃねぇよ将軍!!!!
- 92二次元好きの匿名さん23/03/13(月) 12:36:21
若君はぶっちゃけ特に影響もないけどなんかいる程度だもんなずっと
- 93二次元好きの匿名さん23/03/13(月) 13:11:34
土岐頼遠みたいな天皇の権威を軽んじる武士もいたしな
- 94二次元好きの匿名さん23/03/13(月) 13:45:04
なんなら天皇の意向無視して好き勝手やるのは近代まで続くし
(青年将校にぶちギレの昭和天皇を見ながら) - 95二次元好きの匿名さん23/03/13(月) 13:54:25
あれは陛下は奸臣に騙されてると信じてたんだから軽んじてるのとはまた違うような
- 96二次元好きの匿名さん23/03/13(月) 14:10:26
- 97二次元好きの匿名さん23/03/13(月) 17:12:47
- 98二次元好きの匿名さん23/03/13(月) 20:24:02
尊氏は後醍醐ラブ勢にしては、後醍醐を軽んじるような行動を取るし
武家の棟梁として天下を狙うにしては、すぐに隠居しようとするし
何も考えてない流され者と考えようとしても、それにしては上手く敵を排除してるし
だからといって全て計算してるにしては、あまりにもガバガバチャートしすぎるし
……そりゃ真面目な学者から「行動が支離滅裂すぎる」って言われるわ - 99二次元好きの匿名さん23/03/13(月) 20:27:56
欲望の暴走とかでなく内にいる鬼と謎の共生関係を育んでるっぽいのが不気味すぎる
- 100二次元好きの匿名さん23/03/13(月) 20:52:55