- 1二次元好きの匿名さん23/03/13(月) 11:00:50
- 2二次元好きの匿名さん23/03/13(月) 11:02:40
なんか凄そうじゃん?
- 3二次元好きの匿名さん23/03/13(月) 11:03:22
流石に一昔前の概念な気がするけどなんでもオープンワールドにすればいいって風潮
- 4二次元好きの匿名さん23/03/13(月) 11:05:19
実際面白いゲームが洋ゲーのオープンワールド物に多かったから和ゲーもそうしようってなったんじゃない?センスも技術もなくてクソほどつまらんのしかできなかったけど
- 5二次元好きの匿名さん23/03/13(月) 11:06:10
ゲームの中でまで行動制限されたくない、指示されたくない、道無き広いフィールドを旅したい
こんなところかと - 6二次元好きの匿名さん23/03/13(月) 11:07:22
FF13みたいな一方通行は嫌だけどオープンワールドもぶっちゃけ何やればいいかわからなくなる
- 7二次元好きの匿名さん23/03/13(月) 11:10:23
2018年くらい?までは根強かったよな
ただ、あの頃になるとホライゾンゼロドーンとかブレスオブザワイルドなんかの《ノウハウのしっかりした良く作り込まれたオープンワールドゲー》が複数出て来た事で逆に《もしかしてただオープンワールドにしただけで面白くなるワケでは無いのでは……?》ってなって、オープンワールドである事は評価軸の一つくらいになった感じの肌感覚
- 8二次元好きの匿名さん23/03/13(月) 11:11:53
pvの時点でこれオープンワールド!?て勝手に盛り上がって違ったら勝手に残念がる連中がいるからね
- 9二次元好きの匿名さん23/03/13(月) 11:12:27
オープンワールドでなくていいがシームレスは標準になって欲しい
- 10二次元好きの匿名さん23/03/13(月) 11:16:38
オープンワールドはいいけど始まる場所と受注できる場所が離れてるフリクエやら便利な移動手段あってもめんどくさい移動とかどうにかしてほしいわ
- 11二次元好きの匿名さん23/03/13(月) 11:21:12
- 12二次元好きの匿名さん23/03/13(月) 11:24:18
- 13二次元好きの匿名さん23/03/13(月) 11:25:47
流石にオープンワールドってだけじゃアピールポイントがもう弱いな
- 14二次元好きの匿名さん23/03/13(月) 11:28:27
現代のオープンワールドゲーのトレンドは移動の楽しさとロード時間のバランス
- 15二次元好きの匿名さん23/03/13(月) 11:30:25
戦闘と移動楽しくないと続かなくなったなあ
- 16二次元好きの匿名さん23/03/13(月) 11:34:31
やたらオープンワールドにしろって言われるわりに要求してる側もオープンワールドってなんなのかわかってない場合多いよね?
カービィもオープンワールドだと勘違いしてるの居たし - 17二次元好きの匿名さん23/03/13(月) 11:35:05
顧客「オープンワールドにしろ!(基準がゼルダ)」
みたいなところはある - 18二次元好きの匿名さん23/03/13(月) 11:38:55
ここ数年で痛感したのは何でもかんでもオープンワールドにしたらいいって訳でもないんだなってことだな
合うゲームと合わないゲームがあるし、それ以前に制作側が使いこなせてないこともままある - 19二次元好きの匿名さん23/03/13(月) 11:39:15
オープンワールドだから凄いっていうかGTAとオブリビオンが面白かっただけみたいなところある
今だとゼルダ - 20二次元好きの匿名さん23/03/13(月) 11:53:07
オープンワールド取り入れたせいでつまんなくなることもあるんだなって思った
- 21二次元好きの匿名さん23/03/13(月) 11:56:18
評判悪いオープンワールドの始祖は未来神話ジャーヴァスだろうなぁと思ったが
未来神話ジャーヴァスが変換予告に入ってて草 - 22二次元好きの匿名さん23/03/13(月) 11:56:50
オープンワールドにしたせいで完全に死んだ上にKOTYノミネートまで行ったゲームもあるし
- 23二次元好きの匿名さん23/03/13(月) 11:57:54
未来神話ジャーヴァスで検索したらトップの検索結果がクソ ゲーで草
- 24二次元好きの匿名さん23/03/13(月) 11:59:52
オープンワールドにしろ(ブレワイを作れ)だからなぁ
- 25二次元好きの匿名さん23/03/13(月) 12:00:21
- 26二次元好きの匿名さん23/03/13(月) 12:01:11
まず前提としてオープンにした世界がスッカスカにならないくらいの内容があってこそなんだよね
単にオープンワールドにしただけじゃせっかくの箱庭を解体しただけになる - 27二次元好きの匿名さん23/03/13(月) 12:01:14
なんで突然和製RPG?
- 28二次元好きの匿名さん23/03/13(月) 12:01:34
どっちもクソ
- 29二次元好きの匿名さん23/03/13(月) 12:03:15
雑なオープンワールドより作りこまれた密室の方が好き
というわけでセプテントリオンを3Dでリメイクするんだよ - 30二次元好きの匿名さん23/03/13(月) 12:06:33
結局ゲーム体験としての密度なんだよなぁ
- 31二次元好きの匿名さん23/03/13(月) 12:08:16
- 32二次元好きの匿名さん23/03/13(月) 12:08:39
三国無双8はオープンワールドでやります!と発表された時からファンの間で大丈夫なのか…?と言われたなあ
無事大丈夫じゃなかった模様 - 33二次元好きの匿名さん23/03/13(月) 12:09:07
オープンワールドにしろって風潮を批判する風潮が一昔前な気がする
2周ぐらい遅れてる - 34二次元好きの匿名さん23/03/13(月) 12:17:18
図鑑埋めは良いんだけどコマンドバトルがな…
- 35二次元好きの匿名さん23/03/13(月) 12:23:06
エルデンリングもアクションゲームとしては神ゲーだけどオープンワールドとしては...って感じだしなぁ
- 36二次元好きの匿名さん23/03/13(月) 12:24:26
ポケモンは無理してオープンにしなくていいぞ
- 37二次元好きの匿名さん23/03/13(月) 12:27:09
お使いばっかなのは洋ゲーでもあるだろ
- 38二次元好きの匿名さん23/03/13(月) 12:39:50
二昔前にオブリやGTAが大ヒットして共通項=オープンワールドだったから
オープンワールド=面白いという勘違いが生まれて
ランダム生成でも使った?なすっかすかな世界の
取り敢えずオープンワールドにしましたなタイトルが粗製乱造されて
「もしかしてオープンワールド=面白いわけではないのでは?」
という風潮になったのが一昔前
という認識 - 39二次元好きの匿名さん23/03/13(月) 12:40:58
オープンワールドにも得手不得手、適性があってな
そもそものゲームの主題とマッチしないのにオープンワールドにしてもしょうがない - 40二次元好きの匿名さん23/03/13(月) 12:41:19
- 41二次元好きの匿名さん23/03/13(月) 12:42:02
- 42二次元好きの匿名さん23/03/13(月) 12:48:17
ゴミみたいな適当オープンワールドゲーの屍の山を経験してない層がブレワイで初めて触れて「オープンワールドってすごい!」って脳を焼かれたんだろうな
オープンワールドが凄いんじゃないんだブレワイが凄いだけなんや - 43二次元好きの匿名さん23/03/13(月) 12:50:07
- 44二次元好きの匿名さん23/03/13(月) 12:55:57
それまでオープンワールドじゃなかったゲームに対して「一度やってみて欲しい」ってニュアンスじゃないの
FFとかは15で明確にオープン化に失敗してからオープンワールドにしろって声は激減したし - 45二次元好きの匿名さん23/03/13(月) 13:03:39
いちいちロードが入るストレスと情報量の物足りなさを感じてしまうから、探索や写真を撮る楽しみとかがあるアクションゲームはオープンワールドが良いなとは思う
- 46二次元好きの匿名さん23/03/13(月) 13:09:03
実際国産ゲームで評価高いオープンワールドってブレワイとエルデンくらいしか思い浮かばないよなあ
- 47二次元好きの匿名さん23/03/13(月) 13:38:58
オープンワールドの最高峰と言えば未だにGTA、Falloutなイメージ
- 48二次元好きの匿名さん23/03/13(月) 14:49:31
今のトレンドはプレイヤーの行動を読み取って演出が変わる手法かなバイオハザードとかデッドスペースのリメイクみたいに
演出ってのがミソでストーリーは変わらないからリプレイに新鮮さをもたらしてくれるってシステムが増えてる - 49二次元好きの匿名さん23/03/13(月) 14:54:40
- 50二次元好きの匿名さん23/03/13(月) 14:59:24
ゲームはシナリオ重視な方なのもあるのかもしれんが、
正直オープンワールドがなんでこんな持ち上げられるようになったのかまるで分かってない
ブレワイとかやれば分かるのかもしれんがゼルダやったことないしなあ - 51二次元好きの匿名さん23/03/13(月) 15:00:20
ブレワイが売れたからだよ。二匹目のドジョウを狙うなんて良くあることやん
- 52二次元好きの匿名さん23/03/13(月) 15:03:58
- 53二次元好きの匿名さん23/03/13(月) 15:04:42
ブレワイもわりとストーリー重視だからな
- 54二次元好きの匿名さん23/03/13(月) 15:06:13
エルデンは普通に楽しんだけど、ただっ広いソウルって感じでオープンワールドさは全然感じなかったぞ
- 55二次元好きの匿名さん23/03/13(月) 15:11:05
広さ至上主義が批判されるようになって広さ控えめで密度上げようとかそもそも箱庭ゲーにしとこうみたいな流れは感じる
- 56二次元好きの匿名さん23/03/13(月) 15:15:38
ブレワイの二匹目のドジョウ組としては上手くやってる方なんじゃね?
- 57二次元好きの匿名さん23/03/13(月) 15:22:07
ブレワイだってただ無意味にだだっ広いフィールド作ったわけじゃないしな
色々計算しつくした上でああなった - 58二次元好きの匿名さん23/03/13(月) 15:29:01
メタルギアも任務エリア区切った上でのオープンワールド要素だったしな。
まぁスネークイーター、ピースウォーカーからVへの地続き進歩だったから変でもないが。 - 59二次元好きの匿名さん23/03/13(月) 15:46:52
そもそもオープンワールドが流行ったのはオブリビオンとかGTAでしょ
ブレワイはだいぶ後発のオープンワールドゲームだ - 60二次元好きの匿名さん23/03/13(月) 15:55:34
世界観に浸りたいってタイプじゃないからそこまで重要な評価点じゃないんだよねオープンワールドって
攻略順が選べる、シームレスでロード時間無しっていうのの快適さはエルデンリングで学んだけど - 61二次元好きの匿名さん23/03/13(月) 16:20:01
アサクリとかコピペ多すぎてもうやめてくれ‥ってなる
オデッセイとか地獄だった - 62二次元好きの匿名さん23/03/13(月) 16:23:57
オデッセイはアサクリの中では好きだけどなぁ
ていうか現実の土地がモデルだから似たような景色ばかりにもなるよなって
ゼルダだったらちょっとひとっ走りすれば雪山から火山のマグマ地帯までいけるけどさ - 63二次元好きの匿名さん23/03/13(月) 16:28:11
あれはオープンワールド部分は結構いいと思うけどソシャゲ的なシステムと噛み合ってない部分が多いと思う
- 64二次元好きの匿名さん23/03/13(月) 16:50:48
大航海時代とかそういう方向のオープンワールドで
- 65二次元好きの匿名さん23/03/13(月) 16:55:18
- 66二次元好きの匿名さん23/03/13(月) 17:31:16
それやるとジムトレーナーとかのレベル技手持ちとかいじらなきゃならなくて……さらに道中のトレーナーとかポケモンとか……
- 67二次元好きの匿名さん23/03/13(月) 17:32:32
オープンワールドは世界観の構築の味付けでしかねぇよ
Skyrim好きなのは地域の雰囲気や街や村の現状
ついついい気になって近づくサブイベ
熱い王道ストーリー
情勢やあれ具合のわかる各地の盗賊拠点
ただ広いだけ(ダンジョンが無駄に散らばってる)で敵が居るだけなら時間の無駄で投げ捨てるんだよなぁ
採取も別に店で揃えればいいじゃん?無駄無駄
広いだけは時間の無駄 - 68二次元好きの匿名さん23/03/13(月) 17:51:23
ウィッチャー3とアサクリブラックフラッグがあまりにも強すぎて無理です
- 69二次元好きの匿名さん23/03/13(月) 17:54:27
オデッセイは観光モードはおもろいのにゲームはひたすら繰り返しだもんなぁ
- 70二次元好きの匿名さん23/03/13(月) 17:57:55
- 71二次元好きの匿名さん23/03/13(月) 18:03:05
考えれば考えるほどクライムアクションだからレベル関係ないGTAとそのクローン、世界観へどっぷり浸かれるエルダースクロールズ、オープンワールドの次元を一つ上に持ち上げたブレワイがあまりにも強すぎる
- 72二次元好きの匿名さん23/03/13(月) 18:06:05
TES(と一応ゼルダ)は自分が強くなったら周りの敵も強くなる形式だけどそれはそれで結構文句言う人多いからな
強くなった感じがしないとかなんとか - 73二次元好きの匿名さん23/03/13(月) 18:07:19
流石にブレワイがオープンワールド起源みたいな発言は恥ずかしいわ
オープンワールドもちょっと飽きてきたねみたいな頃に出たじゃん - 74二次元好きの匿名さん23/03/13(月) 18:08:37
- 75二次元好きの匿名さん23/03/13(月) 18:33:31
誰もそんなこと言ってなくない?
- 76二次元好きの匿名さん23/03/13(月) 19:20:42
ちゃんと相応のストーリーのボリュームや世界観のデカさがあってそれをちゃんと活かせる腕があればオープンワールドは全然いいんだけどね
- 77二次元好きの匿名さん23/03/13(月) 19:24:42
いや世界はあまりでかくない方がいい
世界の中の一地方くらいが舞台じゃないと大きさ的に描き切れない - 78二次元好きの匿名さん23/03/13(月) 19:35:18
実際それどういう違いなん?
- 79二次元好きの匿名さん23/03/13(月) 19:39:53
- 80二次元好きの匿名さん23/03/13(月) 20:00:22
このレスは削除されています
- 81二次元好きの匿名さん23/03/13(月) 20:17:08
ウィッチャー3はとりあえず経験値周りをどうにかしてほしかった
- 82二次元好きの匿名さん23/03/13(月) 20:19:56
ウィッチャー3は凄かったし面白かったんだけど明確にエリア制だからあれがオープンワールド名乗れるなら他のあれこれもオープンワールドだよなぁと思ってしまう
シームレスマップは一要素でしかないんだけどさ - 83二次元好きの匿名さん23/03/13(月) 21:17:09
いくつかのエリアに分かれているからオープンワールドではないなら、スカイリムですらオープンワールドではなくなるぞ
- 84二次元好きの匿名さん23/03/13(月) 21:18:48
地理雑魚人間だからオープンワールド得意じゃないわ
ニーアで何回迷子になったことか - 85二次元好きの匿名さん23/03/13(月) 21:23:48
ウィッチャーとブレワイでもオープンワールドとしての出来の良さが違うわ、ウィッチャーは世界観の作り込み、クエストの作り込みでブレワイはいかに自由にプレイヤーの発想で動けるか、みたいな完成度
- 86二次元好きの匿名さん23/03/13(月) 21:25:03
ウィッチャーの特にすごかったところはサブクエの全てが凝っていたことだからなぁ
- 87二次元好きの匿名さん23/03/13(月) 21:27:23
- 88二次元好きの匿名さん23/03/13(月) 21:29:45
- 89二次元好きの匿名さん23/03/13(月) 21:30:16
世界全てを構築できるからな
個人的にそれを特に感じたのはオブリビオンとエルデンリングとブレワイ
ゲームを地理とか彫刻とかそのレベルで歴史とかの考察ができたのはそれらぐらいしか知らない
世界を作り込んでいる
ウィッチャーですら意匠とかはそこまで作り込んでいなかったぞ
- 90二次元好きの匿名さん23/03/13(月) 22:17:00
オブリ辺りで洋ゲのオープンワールドで凄いものがあるって認知されだしてFo4辺りまでが洋ゲーのピークとは思う
ブレワイは和ゲーでもここまで世界を作り込めるって示したのがデカい - 91二次元好きの匿名さん23/03/14(火) 00:19:30
ロード無しで世界を自由にお散歩できる がそもそも楽しいので
今の技術だと殊更世界を開く必要もなかったりする - 92二次元好きの匿名さん23/03/14(火) 00:24:36
- 93二次元好きの匿名さん23/03/14(火) 00:30:32
ブレワイはゲーム的に楽しめるよう一回2Dマップで作成して密度を考えてたりするから設計思想から違うんだよね
- 94二次元好きの匿名さん23/03/14(火) 01:53:31
メインクエストは好意的に評価しても配信打ち切り洋ドラマ、キャラのモデリングも部分的にOh……な出来だったけど
マップの作り込みと密度に関しては数あるゲームでも一二を争えるくらい屈指のクオリティだよね
あれがどうやったらWiiUの性能で動くのか全く分からん オーパーツに片足突っ込んでる
- 95二次元好きの匿名さん23/03/14(火) 01:59:49
- 96二次元好きの匿名さん23/03/14(火) 02:22:33
新しい国という形で異なる環境とかを徐々に広げていけるのは大きい
- 97二次元好きの匿名さん23/03/14(火) 02:25:08
- 98二次元好きの匿名さん23/03/14(火) 02:26:20
このレスは削除されています
- 99二次元好きの匿名さん23/03/14(火) 02:31:15
rdr2は馬の移動楽しいしちょっと走ってるだけでなんかしらのイベントに出くわす(無視もできる)けど金の使い道がなぁ・・・
- 100二次元好きの匿名さん23/03/14(火) 02:59:17
アサクリオデッセイやると昔のドラクエはオープンワールド化できるような気がしてくる
- 101二次元好きの匿名さん23/03/14(火) 03:21:12
オープンワールドにできるのとそれがいい感じになるのとはまた別の感じはある
それこそ建物の少なさや街の遠景の寂しさとかが浮き彫りなったりもしそうで - 102二次元好きの匿名さん23/03/14(火) 03:40:24
オープンワールドいいところもわるいところもあるんだけど
一時期オープンワールドこそが至高みたいな風潮あったよね……
FF16がリニアに切ったのは良い判断だった気がする - 103二次元好きの匿名さん23/03/14(火) 03:41:30
未だにMMORPGで広大なMAPを冒険させろって言い出す、脳内美化された存在しない過去を引き合いに出すバカが時折湧くからなぁ
- 104二次元好きの匿名さん23/03/14(火) 04:39:57
狭義ではオープンワールドじゃないけど
デスストは移動へのアプローチが面白かったな - 105二次元好きの匿名さん23/03/14(火) 06:26:31
MMORPGを仮にオープンワールドにしたところで主要コンテンツはどうせインスタンス形式になるだけだしな
ただのだだっぴろい空間が出来てことあるごとに歩かされて何かを探したりする程度の事でしか使われないし - 106二次元好きの匿名さん23/03/14(火) 06:45:45
今では着せ替えゲームであるニキシリーズもオープンワールドの時代だぞ
- 107二次元好きの匿名さん23/03/14(火) 06:53:08
エルデンは面白いけどオープンワールド的な面白みじゃなかった
- 108二次元好きの匿名さん23/03/14(火) 07:14:25
オープンワールドの形式としては原神が1番理に適ってるわ
ソシャゲで配信後付け方式なおかげでロケーションもシナリオも後から幾らでも良いものを突っ込めるし
まぁもっと言うと原神が、というよりは体力のあるソシャゲが、って感じだけど - 109二次元好きの匿名さん23/03/14(火) 07:41:29
原神も通行不可エリアの存在で原理主義者には怒られそうだけど
アプデの度に広がっていく世界は単純にロマンがあるわ - 110二次元好きの匿名さん23/03/14(火) 08:11:33
原神形式の場合後から始めると色々大変という問題がある