- 1新人ドクター(復帰)21/11/18(木) 15:00:24
- 2新人ドクター(復帰)21/11/18(木) 15:01:04
- 3新人ドクター(復帰)21/11/18(木) 15:01:33
- 4新人ドクター(復帰)21/11/18(木) 15:02:15
- 5新人ドクター(復帰)21/11/18(木) 15:02:42
- 6二次元好きの匿名さん21/11/18(木) 15:03:21
未昇進縛りでもやってたのか?
高レア勢軒並み有用揃いだから好きなの育てな
星4だろうが昇進1しないとかなりキツいで - 7二次元好きの匿名さん21/11/18(木) 15:04:03
シルバーアッシュいる時点でだいぶ難易度下がりそう
- 8二次元好きの匿名さん21/11/18(木) 15:04:27
強いて挙げるなら回復重装が居ないことかな
グムはいいぞドクターくん - 9新人ドクター(復帰)21/11/18(木) 15:06:47
ほぼ碌にプレイしてなかったんでシナリオも相思相殺の2-1で止まってます。
とりあえずこいつ優先して育てろとか居ます?
私の育成方針はとりあえず面で決めてたので性能全く見てないです - 10二次元好きの匿名さん21/11/18(木) 15:09:33
このゲーム明確にゴミってキャラいないから気に入ったやつ育てろ
- 11二次元好きの匿名さん21/11/18(木) 15:09:57
シルバーアッシュ、ラップランド、テンニンカが居るならよゆーよゆー
- 12二次元好きの匿名さん21/11/18(木) 15:11:27
シルバーアッシュ ホシグマ ラップランド
グレースロート テキサス テンニンカ
回復は潜在完凸してるガヴィルとパフューマーでよさそう
ガヴィル潜在終わってるのに未昇進とか凄いな - 13二次元好きの匿名さん21/11/18(木) 15:11:46
とりあえず範囲医療は1人育成しといた方がええよ
- 14二次元好きの匿名さん21/11/18(木) 15:12:25
ドリアン真銀斬でぶち抜いていけ
- 15二次元好きの匿名さん21/11/18(木) 15:13:07
👺道程が遠い!
- 16新人ドクター(復帰)21/11/18(木) 15:14:10
マジでサービス開始時期くらいにちょろっとやってんですけどサブでは遊ぶには重いかなって放置してたんでゲームの仕様とか殆ど把握出来てないんですよね
- 17二次元好きの匿名さん21/11/18(木) 15:14:26
範囲狙撃も1人育てた方がいいな
- 18二次元好きの匿名さん21/11/18(木) 15:14:30
やめろ俺にエンカクを見せるな
- 19新人ドクター(復帰)21/11/18(木) 15:15:37
とりあえず名前上がった優先してキャラ育てながらシナリオちまちま進めてみます。ありがとうございました
- 20二次元好きの匿名さん21/11/18(木) 15:15:54
シナリオが目的なら攻略動画を参考にするのもええで
- 21新人ドクター(復帰)21/11/18(木) 15:17:58
- 22二次元好きの匿名さん21/11/18(木) 15:18:53
新人ドクターの実況スレあるから、使うオペレーターとか参考にしたらいいと思うよ。
- 23二次元好きの匿名さん21/11/18(木) 15:19:51
もう大体安定のとこ言われると思うけど個人的には
医療役になれるスポット君
とにかく軽いからクーリエテキサスと別に使えるフェン
ガードで一回受けれる高速再配置グラベル
ガードしない代わりにグラベルにスタンついたレッド
コスト爆喰いする代わりに異常な攻撃性能と耐久性能あるジェイ君をおすすめしたい - 24二次元好きの匿名さん21/11/18(木) 15:20:54
丸パクリなら役職同じオペレーター使えばいいよ
スキルとかが唯一性のあるオペレーターだと代替が効かないけど、そういうのはだいたい言及あるから
頭使ってないと思われがちだけど、基礎の役割を覚えられるから初心者には有難いんだ
- 25二次元好きの匿名さん21/11/18(木) 15:24:20
育成はとりあえずシルバーアッシュを昇進2にするのを目標にするのがいいと思う
動画見るにしてもシルバーアッシュ+低レアで高難度クリアしてるのとか多いし自前で使えるのはデカい - 26新人ドクター(復帰)21/11/18(木) 15:26:46
実況スレ。そう言うものもあるのか……
ネタバレとか大丈夫かな?(滅茶苦茶気にする
困ったとこぶつかったら攻略動画漁ってみます - 27二次元好きの匿名さん21/11/18(木) 15:27:10
アは特殊だからクリア優先なら置いといて星6はシルバーアッシュとホシグマは昇進2から本番なので特にホシグマを中途半端に育成するならクオーラとグムでいい
星5星4は昇進1のそれなりのレベルでひとまず大丈夫だから先鋒3重装2医療2か3狙撃3術師2前衛2グラベルエフイーターシルバーアッシュと数揃えたら良い - 28二次元好きの匿名さん21/11/18(木) 15:31:59
難易度高くなるイベント後半とかストーリーのボス戦の攻略動画とか、楽に削り切るためにシルバーアッシュかスルトかソーンズのどれか自前であった方が良いみたいの割とあるからねぇ
- 29二次元好きの匿名さん21/11/18(木) 15:36:09
パヒューマーに他の医療つけて壁役を徹底的に回復して横から前衛や狙撃術師が殴るって構成で大体いける
- 30二次元好きの匿名さん21/11/18(木) 15:37:34
先んじて目を潰しておいて正解だったぜ…(一敗)
- 31新人ドクター(復帰)21/11/18(木) 15:39:43
ごめんなさい。エンカクは何かダメなんですか?
- 32二次元好きの匿名さん21/11/18(木) 15:42:20
- 33二次元好きの匿名さん21/11/18(木) 15:43:10
大陸版でこないだようやく復刻されたばかりだからな…
- 34新人ドクター(復帰)21/11/18(木) 15:46:23
ああ、そう言うことですか。ちなみに遠回しなおりゅ煽りの意図は無いです。
- 35二次元好きの匿名さん21/11/18(木) 15:47:29
- 36二次元好きの匿名さん21/11/18(木) 15:54:31
- 37二次元好きの匿名さん21/11/18(木) 16:00:58
育成するなら危機契約やってる今がいい時期
日替わりクエ全開放されてるからsocとかpayが足りなくなってもすぐ集めに行けるし - 38新人ドクター(復帰)21/11/18(木) 16:01:13
うーんその感じだとシナリオネタバレ無しで楽しみたいので避けた方が良さそうですね
- 39二次元好きの匿名さん21/11/18(木) 17:59:44
どうでもいいけどエリジウムのレベルがキリ悪いのがすげえ気になるんだワ
- 40二次元好きの匿名さん21/11/18(木) 18:10:14
ホシグマはどうせ使うのはs2だししばらく昇進1止めでいいと思う
真銀斬解放すればストーリーは当分安泰かなぁ - 41新人ドクター(復帰)21/11/18(木) 18:23:32
育成素材をあるだけ使い切った奴です。多分
- 42新人ドクター(復帰)21/11/18(木) 18:28:27
書き込み見るに、ホシグマとシルバーアッシュを昇進2にすることを目標にしつつ星5以下のキャラを優先してとりあえず普通にシナリオ進められる育成をするってのが良い感じですかね?
- 43二次元好きの匿名さん21/11/18(木) 18:42:17
なんとも言えないけどまあそれでいいと思う
役職足りねえ!ってなったら星四オペレーター視野に入れてもらって - 44二次元好きの匿名さん21/11/18(木) 19:05:27
ホシグマは正直そこまで昇進2優先しなくていいかな~
星6だから重いし - 45二次元好きの匿名さん21/11/18(木) 19:19:10
ホシグマさんよりクオーラの方が安く済むしオススメではあるかな〜ブロックするだけならクオーラの方が優秀だし
- 46二次元好きの匿名さん21/11/18(木) 20:15:43
クオーラは星6合わせても純粋な防御力ならトップなんだっけ?
なんやあの亀っ娘…
星4はレア詐欺枠多い(テンニンカ・グラベル・ジェイ等) - 47二次元好きの匿名さん21/11/18(木) 20:29:19
ジェイ、テンニンカ、グラベル、イーサン、ムース、シラユキ、カシャ、ススーロ、ポデンコ、メイ、アレーン
こいつらがアークナイツ星4四天王だ - 48二次元好きの匿名さん21/11/18(木) 23:49:51
自分はホシグマとシージで始めたんだけど昇進1ホシグマs2じゃ敵のラッシュ時にだんだん壁役にならなくなっていった
- 49二次元好きの匿名さん21/11/18(木) 23:59:35
み、ミーにはイレブンに見える…
- 50新人ドクター(復帰)21/11/19(金) 06:30:57
星4優秀なキャラ多いんですね。
当分は星5メインで育成して行くつもりでしたが星4も育てた方が良い感じかな? - 51二次元好きの匿名さん21/11/19(金) 06:56:45
育成コストの関係上星4育てる方がコスパいいってのはある
星5星6は昇進2にするときにsoc強化剤ってのが要るけどこれ集めるの結構面倒だし資金もかなり掛かるから序盤は星6優先しつつ星4で戦力上げたほうがいいと思う
もちろん星5に好きなキャラいるならそれ優先してもいいよ
- 52二次元好きの匿名さん21/11/19(金) 07:01:18
星4は星5よりステータス低くても一芸に秀でてて活躍できるのが多いんでレア度が高いのさえいれば良いってことはないです。
どのみち昇進1同士だったら星5、星4でも性能差少ないし、星4だから費用安くて助かる面もあると思うから積極的に採用していっていいです - 53新人ドクター(復帰)21/11/19(金) 19:02:49
とりあえず教わったこと参考に進めてみます。ありがとうございました