電王はイマジンと良太郎と侑斗は話題になるけど

  • 1二次元好きの匿名さん21/11/18(木) 15:17:39

    ラスボスあんまり話題にならないよな

  • 2二次元好きの匿名さん21/11/18(木) 15:17:58

    よくわからない存在だし

  • 3二次元好きの匿名さん21/11/18(木) 15:18:01

    デスイマジンさん…

  • 4二次元好きの匿名さん21/11/18(木) 15:18:21

    別次元でヒーローになった男…

  • 5二次元好きの匿名さん21/11/18(木) 15:18:21

    語れるほど描写がない...

  • 6二次元好きの匿名さん21/11/18(木) 15:18:36

    スレ画見たら先にウルトラマンオーブ思い出すようになってしまいました…

  • 7二次元好きの匿名さん21/11/18(木) 15:18:44

    ちゃんと怪人形態があって戦闘していたら…

  • 8二次元好きの匿名さん21/11/18(木) 15:18:58

    こいつがなんだったのかもよく分からない

  • 9二次元好きの匿名さん21/11/18(木) 15:19:11

    ウルトラマンオーブやん

  • 10二次元好きの匿名さん21/11/18(木) 15:19:18

    序盤しか見てないが、こいつ結局なんだったん?

  • 11二次元好きの匿名さん21/11/18(木) 15:19:23

    こいつよりクソつよイマジンの方が印象あるし…

  • 12二次元好きの匿名さん21/11/18(木) 15:19:34

    >>9

    そこそこ期間空いたのに全く変わってないな

  • 13二次元好きの匿名さん21/11/18(木) 15:19:38

    だってあまりにかわいそうで…自分たちの未来が手に入った(と思われた)時に年相応な反応されてかわいそうだったよ。

  • 14二次元好きの匿名さん21/11/18(木) 15:20:17

    キメ台詞もあるのに人気ないよな。
    俺も嫌いだが。

    もし今やってたらデスイマジンとちゃんと契約しててライダーに変身して人気出てきそう。

  • 15二次元好きの匿名さん21/11/18(木) 15:20:31

    ハナさんとは別の未来で生まれた2人の子供説をどっかで見た

  • 16二次元好きの匿名さん21/11/18(木) 15:21:10

    正直電王の終盤よく分かんない…

  • 17二次元好きの匿名さん21/11/18(木) 15:21:26

    境遇も能力もよくわからない

  • 18二次元好きの匿名さん21/11/18(木) 15:21:38

    >>9

    両方見てたのに知らなかった…

  • 19二次元好きの匿名さん21/11/18(木) 15:22:57

    出番自体はそこそこあったのにこいつ本人について語らねぇんだもん

    目的は分かるけどなんでそうなったのかよくわかんねぇし

  • 20二次元好きの匿名さん21/11/18(木) 15:23:40

    絶対こっちの方が強い

  • 21二次元好きの匿名さん21/11/18(木) 15:24:06

    今だったらVシネで正体が分かるタイプなんじゃないかな…
    正体一切不明、能力描写は作中随一、しかし普通の人間っていう

  • 22二次元好きの匿名さん21/11/18(木) 15:24:18

    >>20

    たぶんそうだけどスレ画はそもそも戦ってねぇ

  • 23二次元好きの匿名さん21/11/18(木) 15:24:26

    >>20

    こっちもこっちで全く経歴語られなかったな

  • 24二次元好きの匿名さん21/11/18(木) 15:24:40

    鳴滝と同類かな

  • 25二次元好きの匿名さん21/11/18(木) 15:25:59

    >>15

    wikiるとちょっと書いてあるね

    少なくとも書籍『THE仮面ライダーEX』ではその扱い

  • 26二次元好きの匿名さん21/11/18(木) 15:26:15

    カイからガイになった男

  • 27二次元好きの匿名さん21/11/18(木) 15:27:03

    電王って本筋面白いから指摘されないけどふわふわ設定ガバガバ理論ちょこちょこあるからな

  • 28二次元好きの匿名さん21/11/18(木) 15:28:57

    物語の比重が


    イマジンたちと良太郎・侑斗との友情>姉や櫻井さんの秘密>ゲストキャラの人情話>>>敵イマジンとの因縁


    だったからな…そんな比重最下層がいきなりそういう顔してるだろ?って言われてもそうだねとしか

  • 29二次元好きの匿名さん21/11/18(木) 15:31:48

    けど桜井さんと愛理さんの子どもだったらなんというかあんまりな話だよな

  • 30二次元好きの匿名さん21/11/18(木) 15:40:53

    >>29

    そもそも冷静に考えると同じ時間軸のいわば同郷の人間(イマジン)をモモタロス達がコロコロしていくとかいう超シリアスな話だし…

  • 31二次元好きの匿名さん21/11/18(木) 15:52:24

    >>30

    本人達自分の記憶(過去)がないから覚えてないだけで結構あれだよね……

  • 32二次元好きの匿名さん21/11/18(木) 15:55:53

    >>23

    中の人は「子供に先立たれた親」という体で演じたらしい

  • 33二次元好きの匿名さん21/11/18(木) 15:57:53

    >>23

    役者さんは死んだ子供を取り戻したくて必死に過去を変えようとしたけどうまく行かず、次第に精神をすり減らして最後には悪に落ちたと考えてたみたい

  • 34二次元好きの匿名さん21/11/18(木) 16:01:02

    特に語るほど情報量ないし役者さん的に今はウルトラマンの方に話題がそれがち

  • 35二次元好きの匿名さん21/11/18(木) 16:01:55

    >>32 >>33

    そう言われると悪役だったけど、どこか優しく見えたかもしれん

  • 36二次元好きの匿名さん21/11/18(木) 16:04:44

    ブレイクダンスは上手いってのはあるね

  • 37二次元好きの匿名さん21/11/18(木) 16:04:49

    >>26

    なのでヨドンナ出演になった時、鯨咲の名前が判明するまではカ°イって言われてたの笑う

  • 38二次元好きの匿名さん21/11/18(木) 16:06:16

    >>20

    よくわからんけど強くてかっこいいおっさん

  • 39二次元好きの匿名さん21/11/18(木) 16:32:22

    >>19

    実体があるだけでイマジンと大差ないからな

    語るべき過去自体が存在しない未来の特異点だから

    底が浅いというより最初からないというのがとても悲しいんだよ

  • 40二次元好きの匿名さん21/11/18(木) 16:35:04

    電王ってストーリーの本筋はクッソシリアスだし
    救えないキャラもいるから割とビターな部類よね

  • 41二次元好きの匿名さん21/11/18(木) 16:38:29

    >>40

    イマジン倒したら元に戻るから、忘れがちだけどあいつら簡単にビルや人を消し去るからな。

    そしてイマジン倒しても、記憶もつ人が居なかったから消えてしまったピアノの人

  • 42二次元好きの匿名さん21/11/18(木) 16:45:22

    石黒さんオーブニコ生の時に俺そういう顔してるだろ?とか普通に言ってて笑ったわ

  • 43二次元好きの匿名さん21/11/19(金) 02:42:29

    良太郎やイマジンズに注目集まるのは当然っちゃ当然だが、2号ライダーである侑斗が話題に上がるのは素直に嬉しい。
    カイはなぁ……………中の人は好きだよ…………

  • 44二次元好きの匿名さん21/11/19(金) 02:45:35

    タイムジャッカーになったんだっけこいつら

  • 45二次元好きの匿名さん21/11/19(金) 02:49:00

    デスイマジンなんか平成で一番影薄いラスボスなんじゃないかなあ
    そもそも最終決戦がタイマンじゃないごちゃごちゃの戦いだし

  • 46二次元好きの匿名さん21/11/19(金) 08:38:48

    カイは下手に設定作っちゃうと設定と矛盾するという難しい存在だから...

  • 47二次元好きの匿名さん21/11/19(金) 08:40:21

    >>46

    自分の設定を作るために戦ってた存在といえなくもない

  • 48二次元好きの匿名さん21/11/19(金) 08:50:44

    >>9

    ウルトラマンはガイで電王の方はカイだ

    なんかこうしてみるとifの記憶失ったガイがカイにみたいな妄想はあったな

  • 49二次元好きの匿名さん21/11/19(金) 09:04:35

    >>45

    シグマサーキュラーよりは流石に濃いはず…

  • 50二次元好きの匿名さん21/11/19(金) 09:57:49

    >>42

    なのでジャグラーの人は劇場版でオーブが負けそうになってる時に「クライマックスだ!」とか言って煽る

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています