- 1二次元好きの匿名さん23/03/13(月) 20:04:36
- 2二次元好きの匿名さん23/03/13(月) 20:05:49
ヴ←これがスパイスのように効く
- 3二次元好きの匿名さん23/03/13(月) 20:05:57
ハーツの子だしな、両方
ついでに両方ともジャパンC勝ち馬 - 4二次元好きの匿名さん23/03/13(月) 20:06:33
スワーヴリチャード
シュヴァルグラン
グランシュヴァリエ - 5二次元好きの匿名さん23/03/13(月) 20:07:14
ジャスタウェイやリスグラシューとは違った意味でハーツクライっぽい雰囲気あって好き
- 6二次元好きの匿名さん23/03/13(月) 20:09:07
両方とも今年産駒が初デビューじゃなかったっけ?
- 7二次元好きの匿名さん23/03/13(月) 20:11:21
- 8二次元好きの匿名さん23/03/13(月) 20:12:04
このレスは削除されています
- 9二次元好きの匿名さん23/03/13(月) 20:13:11
- 10二次元好きの匿名さん23/03/13(月) 20:14:39
- 11二次元好きの匿名さん23/03/13(月) 20:15:31
- 12二次元好きの匿名さん23/03/13(月) 20:15:45
勝負服なかったらどっちかなクイズできそう
- 13二次元好きの匿名さん23/03/13(月) 20:17:11
- 14二次元好きの匿名さん23/03/13(月) 20:20:10
シュヴァル、スワーヴ、サリオスのハーツ後継栗毛三人衆好き
栗毛の強い馬を作ってくれよガチでよ - 15二次元好きの匿名さん23/03/13(月) 20:26:27
シュヴァルグランは晩成ステイヤーだけど良血だし、スワーヴリチャードも個人的には結構期待できると思ってるからがんばってほしいね
- 16二次元好きの匿名さん23/03/13(月) 20:29:38
種牡馬入りしたサリオスと現役ドウデュースも含めてこの4頭にはハーツの血を残してってほしい
もちろん他のハーツ産駒も頑張ってほしい - 17二次元好きの匿名さん23/03/13(月) 20:32:24
父父ハーツクライの賞金上位は
上位20→ジャス19バリ1
上位60→ジャス58バリ1ワンオン1
上位100→ジャス94バリ4ワンオン2だったしな
ここにシュヴァルやスワヴ産駒たちも入ってきてほしいねえ
- 18二次元好きの匿名さん23/03/13(月) 20:33:56
ここじゃあんま話題にあがらんけどスワーヴリチャードはちょっといけるんじゃねと思ってる
種付け料200万ってのにちょっと安いなと思うくらいには - 19二次元好きの匿名さん23/03/13(月) 20:41:03
スワーヴリチャードは去年の競馬ブック?で社台の看板種牡馬として紹介されてたらしい
その前はモーリスだったとか - 20二次元好きの匿名さん23/03/13(月) 20:43:36
- 21二次元好きの匿名さん23/03/13(月) 20:43:53
- 22二次元好きの匿名さん23/03/13(月) 20:45:01
ハーツ系はここから数年が多分勝負所だな...
- 23二次元好きの匿名さん23/03/13(月) 20:45:53
- 24二次元好きの匿名さん23/03/13(月) 20:47:36
- 25二次元好きの匿名さん23/03/13(月) 20:50:41
- 26二次元好きの匿名さん23/03/13(月) 20:52:09
- 27二次元好きの匿名さん23/03/13(月) 20:52:59
- 28二次元好きの匿名さん23/03/13(月) 20:55:40
- 29二次元好きの匿名さん23/03/13(月) 20:57:47
- 30二次元好きの匿名さん23/03/13(月) 20:58:28
バリは青森の希望になってほしい
- 31二次元好きの匿名さん23/03/13(月) 21:01:26
- 32二次元好きの匿名さん23/03/13(月) 21:01:47
スワーヴリチャードの大阪杯大好き
- 33二次元好きの匿名さん23/03/13(月) 21:01:53
- 34二次元好きの匿名さん23/03/13(月) 21:02:34
- 35二次元好きの匿名さん23/03/13(月) 21:03:04
- 36二次元好きの匿名さん23/03/13(月) 21:04:21
- 37二次元好きの匿名さん23/03/13(月) 21:05:11
ハーツ後継栗毛種牡馬は今のところシュヴァル、スワーヴ、サリオスだけどジャスタも栗毛の後継出してくれたしこれからも栗毛の強い牡馬期待してる
ジャスタがホモじゃなくてほんとに良かった - 38二次元好きの匿名さん23/03/13(月) 21:07:13
あの時は北海道のハーツ後継種牡馬の選択肢がジャスタかワンオンしか無かったから現役後半グダったワンオンよりジャスタの方が圧倒的に人気なのはまぁ仕方ないというかなんというか…
- 39二次元好きの匿名さん23/03/13(月) 21:09:08
- 40二次元好きの匿名さん23/03/13(月) 21:09:58
ただの栗毛異常愛者だ気にするな
- 41二次元好きの匿名さん23/03/13(月) 21:14:34
- 42二次元好きの匿名さん23/03/13(月) 21:14:43
栗毛は見た目が綺麗だから人気なのだ
- 43二次元好きの匿名さん23/03/13(月) 21:17:30
希少価値
- 44二次元好きの匿名さん23/03/13(月) 23:43:37
- 45二次元好きの匿名さん23/03/14(火) 01:32:40
ノーザンが減ったのはクラシック戦の成績を重視してるから晩成の種牡馬は避けるのもあるとか
勝ち上がりだけならノーザン生産も同じくらい成績良いんだけどね - 46二次元好きの匿名さん23/03/14(火) 01:35:54
一応グランシュヴァリエもサンデー孫ではある(父タヤスツヨシ母父マルゼンスキー)
- 47二次元好きの匿名さん23/03/14(火) 03:28:50
サリオスはハーツ×欧州系牝馬だけど、ジャスタもスワーヴリチャードもたぶんシュヴァルグランも米国系牝馬な血統だよね
牝馬の奪い合いにならないよう需要が棲み分けられたらいいんだけど… - 48二次元好きの匿名さん23/03/14(火) 03:35:31
ホモ鹿毛っていう産駒に栗毛馬が産まれない遺伝子の種牡馬がいるんだけど、日本の主要な種牡馬(ディープやキズナ、カナロア、おそらくコンちゃんなど)にホモ鹿毛が多くて栗毛が減っちゃう!ってことで栗毛が喜ばれてる
まぁ芝に限った話で、ダートでは栗毛多いんだけど